• もっと見る
NPOほっとテーブル2007年11月 [2007年11月16日(Fri)]



市民活動、NPOに関心のある市民が集まって、
自由に意見交換をする会。


◆ テーマ:NPOの人材育成 
        <話題提供>中垣内 吉信さん
         (特活 ヒューマンワークス)



◆ 日 時:2007年11月16日(金) 19:00〜21:00

◆ 場 所:みのお市民活動センターフレキシブルコーナー

◆ 参加費: 無料

NPOほっとテーブル2007年9月 [2007年09月21日(Fri)]



NPOほっとテーブル 2007年9月   テーマ: フリー

市民活動、NPOに関心のある市民が集まって、自由に意見交換・交流をする会。
今回はテーマフリーでした。

 ◆ 日 時: 2007年9月21日(金) 19:00〜21:00

 ◆ 場 所 : みのお市民活動センター フレキシブルコーナー

 ◆ 参加費 : 無料

 ◇ 参加者 : 8人

 ◇キーワード:
   インターネットといじめ、社会起業家、名前、交通マナーの悪さ、
   医師と検査、コミュニケーション、ワンネス・ウィネス・アイネス

☆今回は新しい試みとして、冒頭参加者それぞれが提案したキーワードに対し、「より詳しく話をしたい」と思うものについてのリクエストを受け付け、それに沿って話を展開していきました。少人数ではありましたが、初回、2回目、久し振りの参加者があり、落ち着いた情報交換・交流ができたと思います。

☆NPOほっとテーブルは、毎月第3金曜日19時〜21時で定例開催しています。次回10月19日は、「障がい者が地域で働くこと」をテーマに行います。
Posted by フォーラムみのお at 19:00 | ほっとテーブル(センター)
NPOほっとテーブル2007年8月 [2007年08月17日(Fri)]


NPOほっとテーブル 2007年8月   テーマ: 地域で支える老後の安心

市民活動、NPOに関心のある市民が集まって、自由に意見交換をする会。
今回は「地域で支える老後の安心」をテーマに、「(特活)まちかどデイハウスいっぷく」の三宅昌代さんに話題提供をお願いしました。

 ◆ 日 時: 2007年8月17日(金) 19:00〜21:00

 ◆ 場 所: みのお市民活動センター フレキシブルコーナー

 ◆ 参加費: 無料

 ◇参加者: 16人 

《話題提供》
地域にとけ込んでいくことのむずかしさ
まちデイ・デイサービスについて
‘いっぷく’設立のきっかけ・目指す「自分なりの介護サービス」

《団体への質問・意見交流(抜粋)》
通所者について
施設介護中心から在宅・地域での介護への移行について
「デイ」と「グループホーム」。それぞれのニーズと利用者について
1日単位でサービス提供をする、デイサービスの難しさ
「介護サービス情報公表」に関する調査の矛盾について
介護サービス事業所で働く人の給与・待遇について
障害者自立支援法・障害者の自立について
福祉施設設置をめぐっての地域の反応(施設コンフリクト)について
(生活・交流の場としての)地域のあり方について
老後を地域で看られることの是非
障害児が将来的に自立できる為の活動について
地域に住む人間の「意識度」の影響について

《ふりかえり・感想など(抜粋)》
福祉に取り組む人たちへの充分な見返りがない状態は、政治の貧困では?
地域の高齢者福祉に関連し、コミセンで何かできないかと感じた。
NPOのスタッフへの退職金は認められる?
人(スタッフ)が大事。自分のところでは、自己啓発レポートや自己評価に取り組んでいる。
NPO法人は大変。資金繰りが大変。
福祉サービス事業所スタッフの給与・待遇は、行政や一般企業と比べてどうか? ぜひ引っ張っていってほしい。
障害児の自立のために取り組む団体の名前を「アニーズ」とした。由来は「アン・サリバン」(ヘレン・ケラーの家庭教師)から。
施設としても、これからいろんなところで地域に開けていったらいいかなと感じた。

☆NPOほっとテーブルは、毎月第3金曜日19時〜21時で定例開催しています。 
Posted by フォーラムみのお at 19:00 | ほっとテーブル(センター)