• もっと見る

2022年05月31日

ゴジラを書いたりYouTubeを見たり♪

みなさんこんにちは!


本日のふぉーらいふの様子をお届けします♪

本日の静かな時間は、学習をする以外にゲームをしたり早めの昼食を取ったりと個人のペースでゆっくり過ごしていました!

FUDcbLVaQAAmlWJ.jpg
▲『静かな時間を過ごす様子』


また、本日は火曜日のためcafeミーティングがありましたよ〜

FUEFLVtacAAO3oh.jpg
▲『今週のcafeミーティングの様子』

予定の計画をたてるほかに、キャンプについてや誕生日会についての議題が上がり、みんなで話し合いました!

詳しいことはまた別日にミーティングを開き話し合うことに♪



そしてミーティング後はホワイトボードに絵を描きました〜!

ゴジラの絵を描くのが流行っているみたいです・・・!リアル・・・!


FUDwZ50aIAEqtll.jpg FUDwZ56aAAIfCnd.jpg
▲『スタッフの描いたゴジラ♪』      ▲『頑張ってゴジラを描く様子』



一方ではスマホゲーム(ピアノタイル)で遊んだり、YouTubeでホラーゲーム実況を見ていました!

ホラーゲーム実況はみんなでどきどきしながら見ましたよ

FUEGxXLaMAEwrpL.jpg FUEGxXFacAAyKlG.jpg
▲『ピアノタイル新スコア更新!』    ▲『ホラーゲーム実況を見る様子』



こんなかんじで今日のブログはこれでおしまい!

ご覧いただきありがとうございました!また明日


■なう・いんふぉめーしょん
●6/1(水) 学習の時間/誕生日会ミーティング
学習の時間
時間│10:00〜12:00
・取り組みたい課題を持参してください
誕生日会ミーティング
時間│13:30〜

==============
●6/2(木)小学校低学年部『あかでみあ』
時間|10:00〜

===============
●6/3(金)キャンプミーティング
時間|13:30 OR 14:00


■来週以降の予定★
●6/6(月)各自活動
時間|12:00〜
※午後の活動はcaféミーティングで決めます

===============
●6/7(火)学習の時間/cafeミーティング
学習の時間
時間|10:00〜12:00
・取り組みたい課題を持参してください。

cafeミーティング
時間|13:30〜
・活動予定の確認など

===============
●6/8(水) 学習の時間/活動未定
学習の時間
時間|10:00〜12:00
・取り組みたい課題を持参してください
※午後の活動はcaféミーティングで決めます

==============
●6/9(木)小学校低学年部『あかでみあ』
時間|10:00〜

===============
●6/10(金)活動未定
時間|10:00〜
※活動はcaféミーティングで決めます


■一般公開プログラムのご案内★
●フリースクール低学年部「あかでみあ」
小学校1年生から4年生までのこどもさんを対象とした学び場・居場所です。
こどもさんの興味関心に基づいた学びや遊びを中心に、安心して過ごせる居場所を開きます。
日時|毎週木曜日10:00〜14:00
チラシ|http://fsforlife.sakura.ne.jp/pdf/220401_teigakunenn
電話|078-706-6186(月曜12:00〜18:00と、火〜金曜10:00〜18:00まで)
mail|forlife@hi-net.zaq.ne.jp(いつでも)
・見学及び1日体験は無料です。
・上記連絡先まで、お気軽にお問合せください。

===============
●放課後クラブ「くれぱす」
発達がゆっくりなこどもさんや、自分のペースで学びたい小・中学生の子どもさん向けに実施している学び場です。
日時|毎週土曜 10:30〜11:30(小学生)10:30〜12:00(中学生)
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室(下記住所)
費用|入会金:3,000円 小学生(3,500円) 中学生(5,000円)
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_hc.html
※初めて参加される方は、ご連絡ください。
※託児はありませんが、お子様連れでも結構です。
※垂水区社会福祉協議会のご協力をいただいて運営しています。

================
●学習クラブ
小学生が、水道方式の教材を使用して、算数を学ぶ教室です。
それぞれの学力や目標にあわせた個人別指導を行います。
不登校をしていて、もっと学習がしたいという子どもさんも対象です。
1対3までの少人数制で、中学生はご相談ください。
日時|毎週火曜 16:30〜17:30
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室(下記住所)
費用|9,000円/月
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_gc.html
※無料体験学習・無料学力診断 随時受付中! まずはお問い合わせください。

===============
●親の会「たんぽぽ」6月例会
日時|6/18(土)13:00〜14:30(出入り自由)
場所|NPO法人ふぉーらいふ
費用|200円/回
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/parents_fs.html
※参加される方は、ご連絡ください。
※不登校でお悩みの親御さんの集まりで、守秘義務があります。

===============
●お母さんのための思春期講座(全5回連続講座)
<<受講生募集中>>
6月18日(土)、7月16日(土)、8月27日(土)、9月17日(土)、10月15日(土)
※時間:14:30〜16;30
※受講料:4000円(全5回通し/各回毎1,000円)
※定員:10名
※お申し込みは078-706-6186/forlife@hi-net.zaq.ne.jp

===============
不登校・発達障害などの電話相談、見学などの問合せ先
フリースクールForLife・高校ステーション(NPO法人ふぉーらいふ内))
住所|神戸市垂水区瑞穂通7-2
電話|078-706-6186(月曜12:00〜18:00と、火〜金曜10:00〜18:00まで受付)
mail|forlife@hi-net.zaq.ne.jp(24時間受付)

===============

■公式サイトなど(NPO法人ふぉーらいふ/フリースクールForLife)
【ホームページ】
http://fsforlife.sakura.ne.jp
【フェイスブック】
https://www.facebook.com/npoforlife
【Twitter】
https://twitter.com/npoforlife
【Instagram】
https://www.instagram.com/npoforlife
【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/user/FreeSchoolForLife
【スクールの活動ブログ】
https://blog.canpan.info/forlife/
【ゆう通信151号 春号 電子版】
http://fsforlife.sakura.ne.jp/pdf/yu.pdf
【関西SDGsプラットホーム設立に賛同しました】
https://kansai-sdgs-platform.jp/sdgshome/

投稿責任者:竹内





2022年05月30日

〇フリースクール〇それぞれの活動/〇トワイライトスペース〇リーフレット作成中

 ブログを読んでくださっているみなさま、こんにちは(^-^)/

 今週のフリースクールがスタート!

 今日はお天気もあまり良くなく、スクールでそれぞれの活動を楽しみました♪

 1階では、好きな動画を見たりして過ごしたり。


FT-2rFRagAASQO1.jpg FT-2rBWaUAA1o_-.jpg
▲『動画を楽しみ中』


 2階では、マリオパーティ やポケモンなどのゲームを少グループで、協力プレイや対戦をしていました。


FT-2rSWaMAIrNjM.jpg FT-2q8KaAAAH4N3.jpg
▲『ゲームを楽しみ中』


 また、ボードゲーム 『ito』をプレイして大盛り上がり。

 『ito』は他の人と協力することが重要なコミュニケーション・ゲームです!


FT_PsXdaAAEfdjN.jpg FT_PsYQaQAAi-AK.jpg
▲『ボードゲームも楽しみ中』


 フリースクールの活動はこれでおしまい。

 フリースクールのあとは、家庭でつらい思いをしている子ども・若者の居場所『トワイライトスペースたるみ』16:30〜20:00まで居場所が開かれました。

 現在、リーフレットも作成中でもうすぐ出来上がる予定です!


FT_hZ7VacAACKRU.jpg
▲『ハンコもできました☆』


 それでは、今日のブログはこれでおしまい。

 また明日〜。

■なう・いんふぉめーしょん
毎日、朝と夕方に15分間消毒作業をします
●5/31(火)学習の時間/cafeミーティング
学習の時間
時間|10:00〜12:00
・取り組みたい課題を持参してください。

cafeミーティング
時間|13:30〜
・活動予定の確認など

===============
●6/1(水) 学習の時間/活動未定
学習の時間
時間|10:00〜12:00
・取り組みたい課題を持参してください
※午後の活動はcaféミーティングで決めます

==============
●6/2(木)小学校低学年部『あかでみあ』
時間|10:00〜

===============
●6/3(金)活動未定
時間|10:00〜
※活動はcaféミーティングで決めます

■来週以降の予定★
●6/6(月)活動未定
時間|12:00〜
※午後の活動はcaféミーティングで決めます

===============
●6/7(火)学習の時間/cafeミーティング
学習の時間
時間|10:00〜12:00
・取り組みたい課題を持参してください。

cafeミーティング
時間|13:30〜
・活動予定の確認など

===============
●6/8(水) 学習の時間/活動未定
学習の時間
時間|10:00〜12:00
・取り組みたい課題を持参してください
※午後の活動はcaféミーティングで決めます

==============
●6/9(木)小学校低学年部『あかでみあ』
時間|10:00〜

===============
●6/10(金)活動未定
時間|10:00〜
※活動はcaféミーティングで決めます


■一般公開プログラムのご案内★
●フリースクール低学年部「あかでみあ」
小学校1年生から4年生までのこどもさんを対象とした学び場・居場所です。
こどもさんの興味関心に基づいた学びや遊びを中心に、安心して過ごせる居場所を開きます。
日時|毎週木曜日10:00〜14:00
チラシ|http://fsforlife.sakura.ne.jp/pdf/220401_teigakunenn
電話|078-706-6186(月曜12:00〜18:00と、火〜金曜10:00〜18:00まで)
mail|forlife@hi-net.zaq.ne.jp(いつでも)
・見学及び1日体験は無料です。
・上記連絡先まで、お気軽にお問合せください。

===============
●放課後クラブ「くれぱす」
発達がゆっくりなこどもさんや、自分のペースで学びたい小・中学生の子どもさん向けに実施している学び場です。
日時|毎週土曜 10:30〜11:30(小学生)10:30〜12:00(中学生)
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室(下記住所)
費用|入会金:3,000円 小学生(3,500円) 中学生(5,000円)
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_hc.html
※初めて参加される方は、ご連絡ください。
※託児はありませんが、お子様連れでも結構です。
※垂水区社会福祉協議会のご協力をいただいて運営しています。

================
●学習クラブ
小学生が、水道方式の教材を使用して、算数を学ぶ教室です。
それぞれの学力や目標にあわせた個人別指導を行います。
不登校をしていて、もっと学習がしたいという子どもさんも対象です。
1対3までの少人数制で、中学生はご相談ください。
日時|毎週火曜 16:30〜17:30
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室(下記住所)
費用|9,000円/月
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_gc.html
※無料体験学習・無料学力診断 随時受付中! まずはお問い合わせください。

===============
●親の会「たんぽぽ」6月例会
日時|6/18(土)13:00〜14:30(出入り自由)
場所|NPO法人ふぉーらいふ
費用|200円/回
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/parents_fs.html
※参加される方は、ご連絡ください。
※不登校でお悩みの親御さんの集まりで、守秘義務があります。

===============
●お母さんのための思春期講座(全5回連続講座)
<<受講生募集中>>
6月18日(土)、7月16日(土)、8月27日(土)、9月17日(土)、10月15日(土)
※時間:14:30〜16;30
※受講料:4000円(全5回通し/各回毎1,000円)
※定員:10名
※お申し込みは078-706-6186/forlife@hi-net.zaq.ne.jp

===============
不登校・発達障害などの電話相談、見学などの問合せ先
フリースクールForLife・高校ステーション(NPO法人ふぉーらいふ内))
住所|神戸市垂水区瑞穂通7-2
電話|078-706-6186(月曜12:00〜18:00と、火〜金曜10:00〜18:00まで受付)
mail|forlife@hi-net.zaq.ne.jp(24時間受付)

===============

■公式サイトなど(NPO法人ふぉーらいふ/フリースクールForLife)
【ホームページ】
http://fsforlife.sakura.ne.jp
【フェイスブック】
https://www.facebook.com/npoforlife
【Twitter】
https://twitter.com/npoforlife
【Instagram】
https://www.instagram.com/npoforlife
【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/user/FreeSchoolForLife
【スクールの活動ブログ】
https://blog.canpan.info/forlife/
【ゆう通信151号 春号 電子版】
http://fsforlife.sakura.ne.jp/pdf/yu.pdf
【関西SDGsプラットホーム設立に賛同しました】
https://kansai-sdgs-platform.jp/sdgshome/

投稿責任者:東野 さつき

2022年05月28日

今日はまったり

爽やかな風。日差しは強く、暑い朝。
ドリルや宿題を持参していますが・・・

220528くれぱす@

まずはホワイトボードに絵を描くことから。

220528くれぱすお絵描きA

リクエストに応えて、いろいろな人の顔を描きました。

220528お絵描き

一方では、ジェンガが始まりましたよ〜

220528くれぱすジェンガ    220528くれぱすジャンが

ストラックアウトやドミノも・・・

220528くれぱすスタラックアウト

220528くれぱすドミノB    220528くれぱすドミノC

ドミノは、どの位間を空けたら、倒れるかも挑戦しました。

こんな日もあっても良いかな〜

では、また。


■なう・いんふぉめーしょん
毎日、朝と夕方に15分間消毒作業をします
●5/30(月)各自活動
時間|12:00〜


===============
●5/31(火)学習の時間/cafeミーティング
学習の時間
時間|10:00〜12:00
・取り組みたい課題を持参してください。

cafeミーティング
時間|13:30〜
・活動予定の確認など

===============
●6/1(水) 学習の時間/活動未定
学習の時間
時間|10:00〜12:00
・取り組みたい課題を持参してください
※午後の活動はcaféミーティングで決めます

==============
●6/2(木)小学校低学年部『あかでみあ』
時間|10:00〜

===============
●6/3(金)活動未定
時間|10:00〜
※活動はcaféミーティングで決めます

■来週以降の予定★
●6/6(月)活動未定
時間|12:00〜
※午後の活動はcaféミーティングで決めます

===============
●6/7(火)学習の時間/cafeミーティング
学習の時間
時間|10:00〜12:00
・取り組みたい課題を持参してください。

cafeミーティング
時間|13:30〜
・活動予定の確認など

===============
●6/8(水) 学習の時間/活動未定
学習の時間
時間|10:00〜12:00
・取り組みたい課題を持参してください
※午後の活動はcaféミーティングで決めます

==============
●6/9(木)小学校低学年部『あかでみあ』
時間|10:00〜

===============
●6/10(金)活動未定
時間|10:00〜
※活動はcaféミーティングで決めます


■一般公開プログラムのご案内★
●フリースクール低学年部「あかでみあ」
小学校1年生から4年生までのこどもさんを対象とした学び場・居場所です。
こどもさんの興味関心に基づいた学びや遊びを中心に、安心して過ごせる居場所を開きます。
日時|毎週木曜日10:00〜14:00
チラシ|http://fsforlife.sakura.ne.jp/pdf/220401_teigakunenn
電話|078-706-6186(月曜12:00〜18:00と、火〜金曜10:00〜18:00まで)
mail|forlife@hi-net.zaq.ne.jp(いつでも)
・見学及び1日体験は無料です。
・上記連絡先まで、お気軽にお問合せください。

===============
●放課後クラブ「くれぱす」
発達がゆっくりなこどもさんや、自分のペースで学びたい小・中学生の子どもさん向けに実施している学び場です。
日時|毎週土曜 10:30〜11:30(小学生)10:30〜12:00(中学生)
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室(下記住所)
費用|入会金:3,000円 小学生(3,500円) 中学生(5,000円)
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_hc.html
※初めて参加される方は、ご連絡ください。
※託児はありませんが、お子様連れでも結構です。
※垂水区社会福祉協議会のご協力をいただいて運営しています。

================
●学習クラブ
小学生が、水道方式の教材を使用して、算数を学ぶ教室です。
それぞれの学力や目標にあわせた個人別指導を行います。
不登校をしていて、もっと学習がしたいという子どもさんも対象です。
1対3までの少人数制で、中学生はご相談ください。
日時|毎週火曜 16:30〜17:30
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室(下記住所)
費用|9,000円/月
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_gc.html
※無料体験学習・無料学力診断 随時受付中! まずはお問い合わせください。

===============
●親の会「たんぽぽ」6月例会
日時|6/18(土)13:00〜14:30(出入り自由)
場所|NPO法人ふぉーらいふ
費用|200円/回
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/parents_fs.html
※参加される方は、ご連絡ください。
※不登校でお悩みの親御さんの集まりで、守秘義務があります。

===============
●お母さんのための思春期講座(全5回連続講座)
<<受講生募集中>>
6月18日(土)、7月16日(土)、8月27日(土)、9月17日(土)、10月15日(土)
※時間:14:30〜16;30
※受講料:4000円(全5回通し/各回毎1,000円)
※定員:10名
※お申し込みは078-706-6186/forlife@hi-net.zaq.ne.jp

===============
不登校・発達障害などの電話相談、見学などの問合せ先
フリースクールForLife・高校ステーション(NPO法人ふぉーらいふ内))
住所|神戸市垂水区瑞穂通7-2
電話|078-706-6186(月曜12:00〜18:00と、火〜金曜10:00〜18:00まで受付)
mail|forlife@hi-net.zaq.ne.jp(24時間受付)

===============

■公式サイトなど(NPO法人ふぉーらいふ/フリースクールForLife)
【ホームページ】
http://fsforlife.sakura.ne.jp
【フェイスブック】
https://www.facebook.com/npoforlife
【Twitter】
https://twitter.com/npoforlife
【Instagram】
https://www.instagram.com/npoforlife
【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/user/FreeSchoolForLife
【スクールの活動ブログ】
https://blog.canpan.info/forlife/
【ゆう通信151号 春号 電子版】
http://fsforlife.sakura.ne.jp/pdf/yu.pdf
【関西SDGsプラットホーム設立に賛同しました】
https://kansai-sdgs-platform.jp/sdgshome/

投稿責任者:中林 和子
posted by NPO法人ふぉーらいふ at 23:22| Comment(0) | TrackBack(0) | いいね | 教育

2022年05月27日

ゴミの分別についての学習会、開催!

 まず最初に、皆さまにお知らせ!

 先日の明石公園野球場で野球をした時の様子をYouTubeにアップしました♪

 皆さま、ぜひご覧ください↓


▲『明石公園で野球』

 よろしければ、チャンネル登録もぜひお願いします♪


 * * * * * * *


 ここからは、本日のスクールの様子をご紹介!

 以前よりミーティングで「みんなでゴミの分別を勉強しよう」という意見が出ていたので、

 今日の午後から、スクール内で学習会が開かれました。

FTvhyNeagAAhbS6.jpg
▲『学習会の様子』

 ゴミの分別についての動画を視聴した後は、クイズにチャレンジ!

 「神戸市のゴミ分別は6分別である。〇かバツ1か?」(答えは〇)

 など、楽しみながらもしっかりと勉強しました!

 ちなみに、本日視聴した動画はこちら↓


▲『正しくできていますか? 資源とごみの分け方・出し方』


▲『ワケトン劇場〜ごみと資源の出し方ルール〜≪日本語版≫』


 そして、スクールのだれもがキチンとゴミの分別ができるよう、

 今日勉強したことは後日ポスター等にまとめ、スクール内に掲示することとなりました。

 どんなポスターになるのか、今から楽しみです♪


 * * * * * * *


 最後に、皆さまにご報告。

 少々前のことになりますが、フリースクールについて、神戸新聞の取材を受けた内容が、2021年10月25日の夕刊に掲載されました。

FTvsqHgakAEcQUs.jpg
▲『夕刊に掲載されました』

 子どもたちの学習の機会を保障するため、今後ともフリースクールの活動を発信していきます。

 皆さま、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。


■なう・いんふぉめーしょん
毎日、朝と夕方に15分間消毒作業をします
●5/30(月)各自活動
時間|12:00〜


===============
●5/31(火)学習の時間/cafeミーティング
学習の時間
時間|10:00〜12:00
・取り組みたい課題を持参してください。

cafeミーティング
時間|13:30〜
・活動予定の確認など

===============
●6/1(水) 学習の時間/活動未定
学習の時間
時間|10:00〜12:00
・取り組みたい課題を持参してください
※午後の活動はcaféミーティングで決めます

==============
●6/2(木)小学校低学年部『あかでみあ』
時間|10:00〜

===============
●6/3(金)活動未定
時間|10:00〜
※活動はcaféミーティングで決めます

■来週以降の予定★
●6/6(月)活動未定
時間|12:00〜
※午後の活動はcaféミーティングで決めます

===============
●6/7(火)学習の時間/cafeミーティング
学習の時間
時間|10:00〜12:00
・取り組みたい課題を持参してください。

cafeミーティング
時間|13:30〜
・活動予定の確認など

===============
●6/8(水) 学習の時間/活動未定
学習の時間
時間|10:00〜12:00
・取り組みたい課題を持参してください
※午後の活動はcaféミーティングで決めます

==============
●6/9(木)小学校低学年部『あかでみあ』
時間|10:00〜

===============
●6/10(金)活動未定
時間|10:00〜
※活動はcaféミーティングで決めます


■一般公開プログラムのご案内★
●フリースクール低学年部「あかでみあ」
小学校1年生から4年生までのこどもさんを対象とした学び場・居場所です。
こどもさんの興味関心に基づいた学びや遊びを中心に、安心して過ごせる居場所を開きます。
日時|毎週木曜日10:00〜14:00
チラシ|http://fsforlife.sakura.ne.jp/pdf/220401_teigakunenn
電話|078-706-6186(月曜12:00〜18:00と、火〜金曜10:00〜18:00まで)
mail|forlife@hi-net.zaq.ne.jp(いつでも)
・見学及び1日体験は無料です。
・上記連絡先まで、お気軽にお問合せください。

===============
●放課後クラブ「くれぱす」
発達がゆっくりなこどもさんや、自分のペースで学びたい小・中学生の子どもさん向けに実施している学び場です。
日時|毎週土曜 10:30〜11:30(小学生)10:30〜12:00(中学生)
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室(下記住所)
費用|入会金:3,000円 小学生(3,500円) 中学生(5,000円)
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_hc.html
※初めて参加される方は、ご連絡ください。
※託児はありませんが、お子様連れでも結構です。
※垂水区社会福祉協議会のご協力をいただいて運営しています。

================
●学習クラブ
小学生が、水道方式の教材を使用して、算数を学ぶ教室です。
それぞれの学力や目標にあわせた個人別指導を行います。
不登校をしていて、もっと学習がしたいという子どもさんも対象です。
1対3までの少人数制で、中学生はご相談ください。
日時|毎週火曜 16:30〜17:30
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室(下記住所)
費用|9,000円/月
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_gc.html
※無料体験学習・無料学力診断 随時受付中! まずはお問い合わせください。

===============
●親の会「たんぽぽ」6月例会
日時|6/18(土)13:00〜14:30(出入り自由)
場所|NPO法人ふぉーらいふ
費用|200円/回
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/parents_fs.html
※参加される方は、ご連絡ください。
※不登校でお悩みの親御さんの集まりで、守秘義務があります。

===============
●お母さんのための思春期講座(全5回連続講座)
<<受講生募集中>>
6月18日(土)、7月16日(土)、8月27日(土)、9月17日(土)、10月15日(土)
※時間:14:30〜16;30
※受講料:4000円(全5回通し/各回毎1,000円)
※定員:10名
※お申し込みは078-706-6186/forlife@hi-net.zaq.ne.jp

===============
不登校・発達障害などの電話相談、見学などの問合せ先
フリースクールForLife・高校ステーション(NPO法人ふぉーらいふ内))
住所|神戸市垂水区瑞穂通7-2
電話|078-706-6186(月曜12:00〜18:00と、火〜金曜10:00〜18:00まで受付)
mail|forlife@hi-net.zaq.ne.jp(24時間受付)

===============

■公式サイトなど(NPO法人ふぉーらいふ/フリースクールForLife)
【ホームページ】
http://fsforlife.sakura.ne.jp
【フェイスブック】
https://www.facebook.com/npoforlife
【Twitter】
https://twitter.com/npoforlife
【Instagram】
https://www.instagram.com/npoforlife
【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/user/FreeSchoolForLife
【スクールの活動ブログ】
https://blog.canpan.info/forlife/
【ゆう通信151号 春号 電子版】
http://fsforlife.sakura.ne.jp/pdf/yu.pdf
【関西SDGsプラットホーム設立に賛同しました】
https://kansai-sdgs-platform.jp/sdgshome/

投稿責任者:大橋 義和
posted by NPO法人ふぉーらいふ at 18:00| Comment(0) | TrackBack(0) | いいね | 学び

2022年05月26日

〇あかでみあ〇ホームページが公開中〇トワイライトスペース〇公式LINE準備中

 ブログを読んでくださっている皆さま、こんにちは(^-^)/

 本日は、フリースクール低学年部『あかでみあ』の活動日!

 フリースクール低学年部『あかでみあ』では、見学・体験入学者絶賛募集o(^▽^)o

 『あかでみあ』専用のホームページも公開中です。

 ぜひ下記のリンク先よりご覧ください↓
 https://t.co/AAhvy4uqMq


FTqQNDpaMAE-zXv.jpg FTqQNDlacAAKSij.jpg
▲『ホームページが公開』


 また、『あかでみあ』のあとは、16:30〜20:00まで家庭でつらい思いをしている子ども・若者の居場所『トワイライトスペースたるみ』が開かれました。

 公式LINEも準備中で、来週には公開出来そうですよ〜!

 ぜひ必要な方々に届くよう、拡散よろしくお願いいたします。


 最後にプルタブの話題。

 本日も社会福祉協議会を通じて、たくさんのプルタブをお預かりしました。

 ご寄付・ご協力くださった皆さまありがとうございます。


FTpCbNyakAAlvC-.jpg FTpCbN1aQAE6iiA (1)
▲『プルタブをご寄付いただきました』


 それでは、今日のブログはこれでおしまいです。

 また明日〜。

■なう・いんふぉめーしょん
毎日、朝と夕方に15分間消毒作業をします
●5/27(金)ごみ捨てについての話し合い
時間|14:00〜
※スクールは通常通り10:00に開かれます

■来週以降の予定★
●5/30(月)各自活動
時間|12:00〜


===============
●5/31(火)学習の時間/cafeミーティング
学習の時間
時間|10:00〜12:00
・取り組みたい課題を持参してください。

cafeミーティング
時間|13:30〜
・活動予定の確認など

===============
●6/1(水) 学習の時間/活動未定
学習の時間
時間|10:00〜12:00
・取り組みたい課題を持参してください
※午後の活動はcaféミーティングで決めます

==============
●6/2(木)小学校低学年部『あかでみあ』
時間|10:00〜

===============
●6/3(金)活動未定
時間|10:00〜
※活動はcaféミーティングで決めます


■一般公開プログラムのご案内★
●フリースクール低学年部「あかでみあ」
小学校1年生から4年生までのこどもさんを対象とした学び場・居場所です。
こどもさんの興味関心に基づいた学びや遊びを中心に、安心して過ごせる居場所を開きます。
日時|毎週木曜日10:00〜14:00
チラシ|http://fsforlife.sakura.ne.jp/pdf/220401_teigakunenn
電話|078-706-6186(月曜12:00〜18:00と、火〜金曜10:00〜18:00まで)
mail|forlife@hi-net.zaq.ne.jp(いつでも)
・見学及び1日体験は無料です。
・上記連絡先まで、お気軽にお問合せください。

===============
●放課後クラブ「くれぱす」
発達がゆっくりなこどもさんや、自分のペースで学びたい小・中学生の子どもさん向けに実施している学び場です。
日時|毎週土曜 10:30〜11:30(小学生)10:30〜12:00(中学生)
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室(下記住所)
費用|入会金:3,000円 小学生(3,500円) 中学生(5,000円)
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_hc.html
※初めて参加される方は、ご連絡ください。
※託児はありませんが、お子様連れでも結構です。
※垂水区社会福祉協議会のご協力をいただいて運営しています。

================
●学習クラブ
小学生が、水道方式の教材を使用して、算数を学ぶ教室です。
それぞれの学力や目標にあわせた個人別指導を行います。
不登校をしていて、もっと学習がしたいという子どもさんも対象です。
1対3までの少人数制で、中学生はご相談ください。
日時|毎週火曜 16:30〜17:30
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室(下記住所)
費用|9,000円/月
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_gc.html
※無料体験学習・無料学力診断 随時受付中! まずはお問い合わせください。

===============
●親の会「たんぽぽ」5月例会
日時|6/18(土)13:00〜14:30(出入り自由)
場所|NPO法人ふぉーらいふ
費用|200円/回
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/parents_fs.html
※参加される方は、ご連絡ください。
※不登校でお悩みの親御さんの集まりで、守秘義務があります。

===============
●お母さんのための思春期講座(全5回連続講座)
<<受講生募集中>>
6月18日(土)、7月16日(土)、8月27日(土)、9月17日(土)、10月15日(土)
※時間:14:30〜16;30
※受講料:4000円(全5回通し/各回毎1,000円)
※定員:10名
※お申し込みは078-706-6186/forlife@hi-net.zaq.ne.jp

===============
不登校・発達障害などの電話相談、見学などの問合せ先
フリースクールForLife・高校ステーション(NPO法人ふぉーらいふ内))
住所|神戸市垂水区瑞穂通7-2
電話|078-706-6186(月曜12:00〜18:00と、火〜金曜10:00〜18:00まで受付)
mail|forlife@hi-net.zaq.ne.jp(24時間受付)

===============

■公式サイトなど(NPO法人ふぉーらいふ/フリースクールForLife)
【ホームページ】
http://fsforlife.sakura.ne.jp
【フェイスブック】
https://www.facebook.com/npoforlife
【Twitter】
https://twitter.com/npoforlife
【Instagram】
https://www.instagram.com/npoforlife
【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/user/FreeSchoolForLife
【スクールの活動ブログ】
https://blog.canpan.info/forlife/
【ゆう通信151号 春号 電子版】
http://fsforlife.sakura.ne.jp/pdf/yu.pdf
【関西SDGsプラットホーム設立に賛同しました】
https://kansai-sdgs-platform.jp/sdgshome/

投稿責任者:東野 さつき
posted by NPO法人ふぉーらいふ at 20:00| Comment(0) | TrackBack(0) | いいね | NPO

2022年05月25日

明石公園で野球!

 今日はみんなで明石公園へお出かけ♪

IMG_6785.jpg
▲『明石公園へ』

 明石公園内の野球場をお借りして、野球を楽しみました!

FTlgQeaakAENEeo.jpg FTlgQeaaIAAvkRI.jpg
▲『野球場でキャッチボール』

 ナイスバッティング!!

FTlgQeaakAAp8Bc.jpg
▲『思い切りスイング』

 その他、野球観戦する人や、球場の様子を絵に描いている人もいて、それぞれ思い思いに過ごすことができました♪

FTlgRmyaUAEqITM.jpg
▲『球場の様子をスケッチ』

 今日のみんなの様子は、後日YouTubeにアップされる予定ですので、

 皆さま、お楽しみに♪


 * * * * * * * 

 最後に、少しだけスタッフのお話。

 本日、フリースクールを始め法人全体の会計処理や管理状況について監査を受け、法令や定款に基づき適正に処理されていると認められました。

FTlwrFtagAAuiTU.jpg FTlwrFsacAQPdpM.jpg
▲『監査を受けました』

 この結果は6月の総会でも公開されます。

 以上、ふぉーらいふを応援してくださっている皆さまへ、ご連絡まででした。


■なう・いんふぉめーしょん
毎日、朝と夕方に15分間消毒作業をします
●5/26(木)小学校低学年部『あかでみあ』
時間|12:00〜

===============
●5/27(金)ごみ捨てについての話し合い
時間|14:00〜
※スクールは通常通り10:00に開かれます

■来週以降の予定★
●5/30(月)各自活動
時間|12:00〜


===============
●5/31(火)学習の時間/cafeミーティング
学習の時間
時間|10:00〜12:00
・取り組みたい課題を持参してください。

cafeミーティング
時間|13:30〜
・活動予定の確認など

===============
●6/1(水) 学習の時間/活動未定
学習の時間
時間|10:00〜12:00
・取り組みたい課題を持参してください
※午後の活動はcaféミーティングで決めます

==============
●6/2(木)小学校低学年部『あかでみあ』
時間|12:00〜

===============
●6/3(金)活動未定
時間|10:00〜
※活動はcaféミーティングで決めます


■一般公開プログラムのご案内★
●フリースクール低学年部「あかでみあ」
小学校1年生から4年生までのこどもさんを対象とした学び場・居場所です。
こどもさんの興味関心に基づいた学びや遊びを中心に、安心して過ごせる居場所を開きます。
日時|毎週木曜日10:00〜14:00
チラシ|http://fsforlife.sakura.ne.jp/pdf/220401_teigakunenn
電話|078-706-6186(月曜12:00〜18:00と、火〜金曜10:00〜18:00まで)
mail|forlife@hi-net.zaq.ne.jp(いつでも)
・見学及び1日体験は無料です。
・上記連絡先まで、お気軽にお問合せください。

===============
●放課後クラブ「くれぱす」
発達がゆっくりなこどもさんや、自分のペースで学びたい小・中学生の子どもさん向けに実施している学び場です。
日時|毎週土曜 10:30〜11:30(小学生)10:30〜12:00(中学生)
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室(下記住所)
費用|入会金:3,000円 小学生(3,500円) 中学生(5,000円)
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_hc.html
※初めて参加される方は、ご連絡ください。
※託児はありませんが、お子様連れでも結構です。
※垂水区社会福祉協議会のご協力をいただいて運営しています。

================
●学習クラブ
小学生が、水道方式の教材を使用して、算数を学ぶ教室です。
それぞれの学力や目標にあわせた個人別指導を行います。
不登校をしていて、もっと学習がしたいという子どもさんも対象です。
1対3までの少人数制で、中学生はご相談ください。
日時|毎週火曜 16:30〜17:30
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室(下記住所)
費用|9,000円/月
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_gc.html
※無料体験学習・無料学力診断 随時受付中! まずはお問い合わせください。

===============
●親の会「たんぽぽ」5月例会
日時|6/18(土)13:00〜14:30(出入り自由)
場所|NPO法人ふぉーらいふ
費用|200円/回
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/parents_fs.html
※参加される方は、ご連絡ください。
※不登校でお悩みの親御さんの集まりで、守秘義務があります。

===============
●お母さんのための思春期講座(全5回連続講座)
<<受講生募集中>>
6月18日(土)、7月16日(土)、8月27日(土)、9月17日(土)、10月15日(土)
※時間:14:30〜16;30
※受講料:4000円(全5回通し/各回毎1,000円)
※定員:10名
※お申し込みは078-706-6186/forlife@hi-net.zaq.ne.jp

===============
不登校・発達障害などの電話相談、見学などの問合せ先
フリースクールForLife・高校ステーション(NPO法人ふぉーらいふ内))
住所|神戸市垂水区瑞穂通7-2
電話|078-706-6186(月曜12:00〜18:00と、火〜金曜10:00〜18:00まで受付)
mail|forlife@hi-net.zaq.ne.jp(24時間受付)

===============

■公式サイトなど(NPO法人ふぉーらいふ/フリースクールForLife)
【ホームページ】
http://fsforlife.sakura.ne.jp
【フェイスブック】
https://www.facebook.com/npoforlife
【Twitter】
https://twitter.com/npoforlife
【Instagram】
https://www.instagram.com/npoforlife
【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/user/FreeSchoolForLife
【スクールの活動ブログ】
https://blog.canpan.info/forlife/
【ゆう通信151号 春号 電子版】
http://fsforlife.sakura.ne.jp/pdf/yu.pdf
【関西SDGsプラットホーム設立に賛同しました】
https://kansai-sdgs-platform.jp/sdgshome/

投稿責任者:大橋 義和
posted by NPO法人ふぉーらいふ at 18:00| Comment(0) | TrackBack(0) | いいね | スポーツ

2022年05月24日

WEBラジオに自作BGM挿入決定♪

みなさんこんにちは!


本日のふぉーらいふの様子をお届けします♪


午前の静かな時間では持参した教材で学習をしたりゲームをしたりと各々のやり方で過ごしました!

FTfPbqsacAAFTSt.jpg FTfPbysaIAEHEEI.jpg
▲『静かな時間を過ごす様子』


また、本日は火曜日のためcafeミーティングがありましたよ〜


FTgAr9QacAEi3Ms.jpg
▲『みんなで今週の予定を立てる様子』

話し合いの結果、今週の予定は盛りだくさんになりました!

明日は明石公園で野球の予定です!お楽しみに♪


カフェミーティングの後はポケカをしたり・・・

FTgDw2ZakAAOLCu.jpg
▲『ポケカで真剣勝負!!!』

マリパをしたり・・・

FTgDw2WaUAAOlwt.jpg
▲『マリパで大盛り上がり♪』

自作のBGMをWEBラジオに挿入してみたり、サムネをみんなで考えてみたり・・・

FTf73MeakAAT-tv.jpg
▲『サムネ考案中』


と今日ももりだくさんであっという間でした!


そして今日のフリースクールが終わってから、スタッフの一人はオンラインで打ち合わせパソコン

クラウドファンディングについてのお話しをしました🗣

FTgW9KxaUAId3bE.jpg
▲『オンライン打合せ中』


こんなかんじで今日のブログはこれでおしまい!

ご覧いただきありがとうございました!また明日


■なう・いんふぉめーしょん
毎日、朝と夕方に15分間消毒作業をします

●5/25(水) 明石公園(野球球場で野球)
集合|11時00にふぉーらいふ出発、または11:30に明石駅集合
解散|明石駅 15時30分(予定)
行先|明石公園(第二野球場)
持物|帽子・昼食・タオル・飲み物・おこづかい(必要な人)


==============
●5/26(木)小学校低学年部『あかでみあ』
時間|12:00〜

===============
●5/27(金)ごみ捨てについて
時間|14:00〜


■来週以降の予定★
●5/30(月)各自活動
時間|12:00〜


===============
●5/31(火)学習の時間/cafeミーティング
学習の時間
時間|10:00〜12:00
・取り組みたい課題を持参してください。

cafeミーティング
時間|13:30〜
・活動予定の確認など

===============
●6/1(水) 学習の時間/活動未定
学習の時間
時間|10:00〜12:00
・取り組みたい課題を持参してください
※午後の活動はcaféミーティングで決めます

==============
●6/2(木)小学校低学年部『あかでみあ』
時間|12:00〜

===============
●6/3(金)活動未定
時間|10:00〜
※活動はcaféミーティングで決めます


■一般公開プログラムのご案内★
●フリースクール低学年部「あかでみあ」説明会
「あかでみあ」とは、小学校1年生から4年生までの子どものための学び場・居場所で、この春からスタートしました。
以下の日程で説明会を開催いたしますので、ぜひご参加ください↓
日時|5月21日(土)13:00〜14:00
会場|フリースクールForLife(兵庫県神戸市垂水区瑞穂通7-2)
費用|無料
URL|https://fb.me/e/1zY8lv0v2
予約|【電話】078-706-6186(月曜12:00〜18:00と、火〜金曜10:00〜18:00まで)【メール】forlife@hi-net.zaq.ne.jp(いつでも)
※メールで予約される場合、件名を「あかでみあ説明会」として、@お名前、Aお電話番号、Bお子さんの年齢をお知らせください。

===============
●フリースクール低学年部「あかでみあ」
小学校1年生から4年生までのこどもさんを対象とした学び場・居場所です。
こどもさんの興味関心に基づいた学びや遊びを中心に、安心して過ごせる居場所を開きます。
日時|毎週木曜日10:00〜14:00
チラシ|http://fsforlife.sakura.ne.jp/pdf/220401_teigakunenn
電話|078-706-6186(月曜12:00〜18:00と、火〜金曜10:00〜18:00まで)
mail|forlife@hi-net.zaq.ne.jp(いつでも)
・見学及び1日体験は無料です。
・上記連絡先まで、お気軽にお問合せください。

===============
●放課後クラブ「くれぱす」
発達がゆっくりなこどもさんや、自分のペースで学びたい小・中学生の子どもさん向けに実施している学び場です。
日時|毎週土曜 10:30〜11:30(小学生)10:30〜12:00(中学生)
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室(下記住所)
費用|入会金:3,000円 小学生(3,500円) 中学生(5,000円)
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_hc.html
※初めて参加される方は、ご連絡ください。
※託児はありませんが、お子様連れでも結構です。
※垂水区社会福祉協議会のご協力をいただいて運営しています。

================
●学習クラブ
小学生が、水道方式の教材を使用して、算数を学ぶ教室です。
それぞれの学力や目標にあわせた個人別指導を行います。
不登校をしていて、もっと学習がしたいという子どもさんも対象です。
1対3までの少人数制で、中学生はご相談ください。
日時|毎週火曜 16:30〜17:30
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室(下記住所)
費用|9,000円/月
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_gc.html
※無料体験学習・無料学力診断 随時受付中! まずはお問い合わせください。

===============
●親の会「たんぽぽ」5月例会
日時|5/21(土)14:00〜16:00(出入り自由)
場所|NPO法人ふぉーらいふ
費用|200円/回
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/parents_fs.html
※参加される方は、ご連絡ください。
※不登校でお悩みの親御さんの集まりで、守秘義務があります。

===============
●お母さんのための思春期講座(全5回連続講座)
<<受講生募集中>>
6月18日(土)、7月16日(土)、8月27日(土)、9月17日(土)、10月15日(土)
※時間:14:30〜16;30
※受講料:4000円(全5回通し/各回毎1,000円)
※定員:10名
※お申し込みは078-706-6186/forlife@hi-net.zaq.ne.jp

===============
不登校・発達障害などの電話相談、見学などの問合せ先
フリースクールForLife・高校ステーション(NPO法人ふぉーらいふ内))
住所|神戸市垂水区瑞穂通7-2
電話|078-706-6186(月曜12:00〜18:00と、火〜金曜10:00〜18:00まで受付)
mail|forlife@hi-net.zaq.ne.jp(24時間受付)

===============

■公式サイトなど(NPO法人ふぉーらいふ/フリースクールForLife)
【ホームページ】
http://fsforlife.sakura.ne.jp
【フェイスブック】
https://www.facebook.com/npoforlife
【Twitter】
https://twitter.com/npoforlife
【Instagram】
https://www.instagram.com/npoforlife
【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/user/FreeSchoolForLife
【スクールの活動ブログ】
https://blog.canpan.info/forlife/
【ゆう通信151号 春号 電子版】
http://fsforlife.sakura.ne.jp/pdf/yu.pdf
【関西SDGsプラットホーム設立に賛同しました】
https://kansai-sdgs-platform.jp/sdgshome/

投稿責任者:竹内

2022年05月23日

〇フリースクール〇のんびり月曜日/〇トワイライトスペース〇お問い合わせ受付中

 ブログを読んでくださっているみなさま、こんにちは(^-^)/

 今週のフリースクールがスタートしました☆

 本日は特に大きな予定もなく、まったりと各自活動を楽しみました。

 一階の部屋では、テレビにスマホを繋いで好きな動画を見ていました(* ´ ▽ ` *)


FTbAWB9aMAEeYne.jpg
▲『動画視聴中』


 また、二階の部屋では、携帯ゲーム機で対戦・協力プレイをしたり、ポケモンカード勝負をしたりしていました。

 こんな感じで、今日の活動はおしまい。

 そして、フリースクールのあとは、家庭でつらい思いをしている子ども・若者の居場所『トワイライトスペースたるみ』が16:30〜20:00まで開かれました。

 毎週月曜・木曜日の居場所の開所時間には、お問い合わせやご相談も受け付けておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください(^∇^)ノ

 それでは、今日のブログはこれでおしまいです。

 
■なう・いんふぉめーしょん
毎日、朝と夕方に15分間消毒作業をします
●5/24(火)学習の時間/cafeミーティング
学習の時間
時間|10:00〜12:00
・取り組みたい課題を持参してください。

cafeミーティング
時間|13:30〜
・活動予定の確認など

===============
●5/25(水) 学習の時間/活動未定
学習の時間
時間|10:00〜12:00
・取り組みたい課題を持参してください
※午後の活動はcaféミーティングで決めます

==============
●5/26(木)小学校低学年部『あかでみあ』
時間|12:00〜

===============
●5/27(金)活動未定
時間|10:00〜
※活動はcaféミーティングで決めます

■来週以降の予定★
●5/30(月)活動未定
時間|12:00〜
※午後の活動はcaféミーティングで決めます

===============
●5/31(火)学習の時間/cafeミーティング
学習の時間
時間|10:00〜12:00
・取り組みたい課題を持参してください。

cafeミーティング
時間|13:30〜
・活動予定の確認など

===============
●6/1(水) 学習の時間/活動未定
学習の時間
時間|10:00〜12:00
・取り組みたい課題を持参してください
※午後の活動はcaféミーティングで決めます

==============
●6/2(木)小学校低学年部『あかでみあ』
時間|12:00〜

===============
●6/3(金)活動未定
時間|10:00〜
※活動はcaféミーティングで決めます


■一般公開プログラムのご案内★
●フリースクール低学年部「あかでみあ」説明会
「あかでみあ」とは、小学校1年生から4年生までの子どものための学び場・居場所で、この春からスタートしました。
以下の日程で説明会を開催いたしますので、ぜひご参加ください↓
日時|5月21日(土)13:00〜14:00
会場|フリースクールForLife(兵庫県神戸市垂水区瑞穂通7-2)
費用|無料
URL|https://fb.me/e/1zY8lv0v2
予約|【電話】078-706-6186(月曜12:00〜18:00と、火〜金曜10:00〜18:00まで)【メール】forlife@hi-net.zaq.ne.jp(いつでも)
※メールで予約される場合、件名を「あかでみあ説明会」として、@お名前、Aお電話番号、Bお子さんの年齢をお知らせください。

===============
●フリースクール低学年部「あかでみあ」
小学校1年生から4年生までのこどもさんを対象とした学び場・居場所です。
こどもさんの興味関心に基づいた学びや遊びを中心に、安心して過ごせる居場所を開きます。
日時|毎週木曜日10:00〜14:00
チラシ|http://fsforlife.sakura.ne.jp/pdf/220401_teigakunenn
電話|078-706-6186(月曜12:00〜18:00と、火〜金曜10:00〜18:00まで)
mail|forlife@hi-net.zaq.ne.jp(いつでも)
・見学及び1日体験は無料です。
・上記連絡先まで、お気軽にお問合せください。

===============
●放課後クラブ「くれぱす」
発達がゆっくりなこどもさんや、自分のペースで学びたい小・中学生の子どもさん向けに実施している学び場です。
日時|毎週土曜 10:30〜11:30(小学生)10:30〜12:00(中学生)
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室(下記住所)
費用|入会金:3,000円 小学生(3,500円) 中学生(5,000円)
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_hc.html
※初めて参加される方は、ご連絡ください。
※託児はありませんが、お子様連れでも結構です。
※垂水区社会福祉協議会のご協力をいただいて運営しています。

================
●学習クラブ
小学生が、水道方式の教材を使用して、算数を学ぶ教室です。
それぞれの学力や目標にあわせた個人別指導を行います。
不登校をしていて、もっと学習がしたいという子どもさんも対象です。
1対3までの少人数制で、中学生はご相談ください。
日時|毎週火曜 16:30〜17:30
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室(下記住所)
費用|9,000円/月
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_gc.html
※無料体験学習・無料学力診断 随時受付中! まずはお問い合わせください。

===============
●親の会「たんぽぽ」5月例会
日時|5/21(土)14:00〜16:00(出入り自由)
場所|NPO法人ふぉーらいふ
費用|200円/回
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/parents_fs.html
※参加される方は、ご連絡ください。
※不登校でお悩みの親御さんの集まりで、守秘義務があります。

===============
●お母さんのための思春期講座(全5回連続講座)
<<受講生募集中>>
6月18日(土)、7月16日(土)、8月27日(土)、9月17日(土)、10月15日(土)
※時間:14:30〜16;30
※受講料:4000円(全5回通し/各回毎1,000円)
※定員:10名
※お申し込みは078-706-6186/forlife@hi-net.zaq.ne.jp

===============
不登校・発達障害などの電話相談、見学などの問合せ先
フリースクールForLife・高校ステーション(NPO法人ふぉーらいふ内))
住所|神戸市垂水区瑞穂通7-2
電話|078-706-6186(月曜12:00〜18:00と、火〜金曜10:00〜18:00まで受付)
mail|forlife@hi-net.zaq.ne.jp(24時間受付)

===============

■公式サイトなど(NPO法人ふぉーらいふ/フリースクールForLife)
【ホームページ】
http://fsforlife.sakura.ne.jp
【フェイスブック】
https://www.facebook.com/npoforlife
【Twitter】
https://twitter.com/npoforlife
【Instagram】
https://www.instagram.com/npoforlife
【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/user/FreeSchoolForLife
【スクールの活動ブログ】
https://blog.canpan.info/forlife/
【ゆう通信151号 春号 電子版】
http://fsforlife.sakura.ne.jp/pdf/yu.pdf
【関西SDGsプラットホーム設立に賛同しました】
https://kansai-sdgs-platform.jp/sdgshome/

投稿責任者:東野 さつき

2022年05月22日

今日こそカレーの日!

今日こそカレーの日!
早くからメンバーたちがやってきました。
いつものように学習に取り組み
静かな時間を過ごした後
お待ちかねのカレー作りをしました。

220521玉ねぎ  220521ジャガイモ
220521くれぱす@  220521くれぱす


「朝カレー食べてきたから〜!」というメンバーのために
急遽「肉じゃが」のメニューを追加したのでした。

220521くれぱす肉じゃが


本日のくれぱすは、そんなこんなで
レストラン風にクロスを敷いて、ちょっと
豪華な雰囲気??です。

A220521くれぱすカレー   220521kurepasu.jpg


お迎えの保護者様にもカレーを食べていただき〜♪
楽しい気分で、今日の「くれぱす」は終わりです。
あ〜おいしかった!!ご馳走様でした黄ハート

午後からのプログラムは、「あかでみあ」の説明会と
「親の会」の開催。いずれも少人数ながら、有意義な時間が流れました。

220521あかでみあ説明会    220521親の会





■なう・いんふぉめーしょん
毎日、朝と夕方に15分間消毒作業をします
●5/23(月) 散歩(自由参加)
時間|12:00〜

ボードゲームプレ大会
時間│未定

===============
●5/24(火)学習の時間/cafeミーティング
学習の時間
時間|10:00〜12:00
・取り組みたい課題を持参してください。

cafeミーティング
時間|13:30〜
・活動予定の確認など

===============
●5/25(水) 学習の時間/活動未定
学習の時間
時間|10:00〜12:00
・取り組みたい課題を持参してください
※午後の活動はcaféミーティングで決めます

==============
●5/26(木)小学校低学年部『あかでみあ』
時間|12:00〜

===============
●5/27(金)活動未定
時間|10:00〜
※活動はcaféミーティングで決めます

■来週以降の予定★
●5/30(月)活動未定
時間|12:00〜
※午後の活動はcaféミーティングで決めます

===============
●5/31(火)学習の時間/cafeミーティング
学習の時間
時間|10:00〜12:00
・取り組みたい課題を持参してください。

cafeミーティング
時間|13:30〜
・活動予定の確認など

===============
●6/1(水) 学習の時間/活動未定
学習の時間
時間|10:00〜12:00
・取り組みたい課題を持参してください
※午後の活動はcaféミーティングで決めます

==============
●6/2(木)小学校低学年部『あかでみあ』
時間|12:00〜

===============
●6/3(金)活動未定
時間|10:00〜
※活動はcaféミーティングで決めます


■一般公開プログラムのご案内★
●フリースクール低学年部「あかでみあ」説明会
「あかでみあ」とは、小学校1年生から4年生までの子どものための学び場・居場所で、この春からスタートしました。
以下の日程で説明会を開催いたしますので、ぜひご参加ください↓
日時|5月21日(土)13:00〜14:00
会場|フリースクールForLife(兵庫県神戸市垂水区瑞穂通7-2)
費用|無料
URL|https://fb.me/e/1zY8lv0v2
予約|【電話】078-706-6186(月曜12:00〜18:00と、火〜金曜10:00〜18:00まで)【メール】forlife@hi-net.zaq.ne.jp(いつでも)
※メールで予約される場合、件名を「あかでみあ説明会」として、@お名前、Aお電話番号、Bお子さんの年齢をお知らせください。

===============
●フリースクール低学年部「あかでみあ」
小学校1年生から4年生までのこどもさんを対象とした学び場・居場所です。
こどもさんの興味関心に基づいた学びや遊びを中心に、安心して過ごせる居場所を開きます。
日時|毎週木曜日10:00〜14:00
チラシ|http://fsforlife.sakura.ne.jp/pdf/220401_teigakunenn
電話|078-706-6186(月曜12:00〜18:00と、火〜金曜10:00〜18:00まで)
mail|forlife@hi-net.zaq.ne.jp(いつでも)
・見学及び1日体験は無料です。
・上記連絡先まで、お気軽にお問合せください。

===============
●放課後クラブ「くれぱす」
発達がゆっくりなこどもさんや、自分のペースで学びたい小・中学生の子どもさん向けに実施している学び場です。
日時|毎週土曜 10:30〜11:30(小学生)10:30〜12:00(中学生)
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室(下記住所)
費用|入会金:3,000円 小学生(3,500円) 中学生(5,000円)
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_hc.html
※初めて参加される方は、ご連絡ください。
※託児はありませんが、お子様連れでも結構です。
※垂水区社会福祉協議会のご協力をいただいて運営しています。

================
●学習クラブ
小学生が、水道方式の教材を使用して、算数を学ぶ教室です。
それぞれの学力や目標にあわせた個人別指導を行います。
不登校をしていて、もっと学習がしたいという子どもさんも対象です。
1対3までの少人数制で、中学生はご相談ください。
日時|毎週火曜 16:30〜17:30
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室(下記住所)
費用|9,000円/月
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_gc.html
※無料体験学習・無料学力診断 随時受付中! まずはお問い合わせください。

===============
●親の会「たんぽぽ」5月例会
日時|5/21(土)14:00〜16:00(出入り自由)
場所|NPO法人ふぉーらいふ
費用|200円/回
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/parents_fs.html
※参加される方は、ご連絡ください。
※不登校でお悩みの親御さんの集まりで、守秘義務があります。

===============
●お母さんのための思春期講座(全5回連続講座)
<<受講生募集中>>
6月18日(土)、7月16日(土)、8月27日(土)、9月17日(土)、10月15日(土)
※時間:14:30〜16;30
※受講料:4000円(全5回通し/各回毎1,000円)
※定員:10名
※お申し込みは078-706-6186/forlife@hi-net.zaq.ne.jp

===============
不登校・発達障害などの電話相談、見学などの問合せ先
フリースクールForLife・高校ステーション(NPO法人ふぉーらいふ内))
住所|神戸市垂水区瑞穂通7-2
電話|078-706-6186(月曜12:00〜18:00と、火〜金曜10:00〜18:00まで受付)
mail|forlife@hi-net.zaq.ne.jp(24時間受付)

===============

■公式サイトなど(NPO法人ふぉーらいふ/フリースクールForLife)
【ホームページ】
http://fsforlife.sakura.ne.jp
【フェイスブック】
https://www.facebook.com/npoforlife
【Twitter】
https://twitter.com/npoforlife
【Instagram】
https://www.instagram.com/npoforlife
【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/user/FreeSchoolForLife
【スクールの活動ブログ】
https://blog.canpan.info/forlife/
【ゆう通信151号 春号 電子版】
http://fsforlife.sakura.ne.jp/pdf/yu.pdf
【関西SDGsプラットホーム設立に賛同しました】
https://kansai-sdgs-platform.jp/sdgshome/

投稿責任者:中林 和子
posted by NPO法人ふぉーらいふ at 01:08| Comment(0) | TrackBack(0) | いいね | 教育

2022年05月20日

田植えの動画のご紹介♪

みなさんこんにちは!


まずはお知らせから〜♪


5/18(水)の田植えの様子を動画にし、YouTubeにアップロードしました





自然豊かな多可町の様子も映っていますので是非ご覧ください!




ここからは、本日のスクールの様子をご紹介!


 午前中は、ラミィキューブや、

FTKyXToagAY6qtO.jpg FTKyXTsaQAATJAT.jpg
▲『スクールで流行りのラミィキューブ』

 ディクシットというコミュニケーション・ボードゲームで盛り上がった後、

FTLb2fIaUAIZSrH.jpg FTLb2fCaMAA55Z6.jpg
▲『ディクシットをプレイ中』

 午後からは、今後のスクールの予定を話し合いました!

FTLb-KUacAA8H6k.jpg
▲『今後の予定を決める様子』


今日のスクールはこんな感じ♪

本日のブログをご覧いただきありがとうございました!また明日



■なう・いんふぉめーしょん
毎日、朝と夕方に15分間消毒作業をします
●5/23(月) 散歩(自由参加)
時間|12:00〜

ボードゲームプレ大会
時間│未定

===============
●5/24(火)学習の時間/cafeミーティング
学習の時間
時間|10:00〜12:00
・取り組みたい課題を持参してください。

cafeミーティング
時間|13:30〜
・活動予定の確認など

===============
●5/25(水) 学習の時間/活動未定
学習の時間
時間|10:00〜12:00
・取り組みたい課題を持参してください
※午後の活動はcaféミーティングで決めます

==============
●5/26(木)小学校低学年部『あかでみあ』
時間|12:00〜

===============
●5/27(金)活動未定
時間|10:00〜
※活動はcaféミーティングで決めます

■来週以降の予定★
●5/30(月)活動未定
時間|12:00〜
※午後の活動はcaféミーティングで決めます

===============
●5/31(火)学習の時間/cafeミーティング
学習の時間
時間|10:00〜12:00
・取り組みたい課題を持参してください。

cafeミーティング
時間|13:30〜
・活動予定の確認など

===============
●6/1(水) 学習の時間/活動未定
学習の時間
時間|10:00〜12:00
・取り組みたい課題を持参してください
※午後の活動はcaféミーティングで決めます

==============
●6/2(木)小学校低学年部『あかでみあ』
時間|12:00〜

===============
●6/3(金)活動未定
時間|10:00〜
※活動はcaféミーティングで決めます


■一般公開プログラムのご案内★
●フリースクール低学年部「あかでみあ」説明会
「あかでみあ」とは、小学校1年生から4年生までの子どものための学び場・居場所で、この春からスタートしました。
以下の日程で説明会を開催いたしますので、ぜひご参加ください↓
日時|5月21日(土)13:00〜14:00
会場|フリースクールForLife(兵庫県神戸市垂水区瑞穂通7-2)
費用|無料
URL|https://fb.me/e/1zY8lv0v2
予約|【電話】078-706-6186(月曜12:00〜18:00と、火〜金曜10:00〜18:00まで)【メール】forlife@hi-net.zaq.ne.jp(いつでも)
※メールで予約される場合、件名を「あかでみあ説明会」として、@お名前、Aお電話番号、Bお子さんの年齢をお知らせください。

===============
●フリースクール低学年部「あかでみあ」
小学校1年生から4年生までのこどもさんを対象とした学び場・居場所です。
こどもさんの興味関心に基づいた学びや遊びを中心に、安心して過ごせる居場所を開きます。
日時|毎週木曜日10:00〜14:00
チラシ|http://fsforlife.sakura.ne.jp/pdf/220401_teigakunenn
電話|078-706-6186(月曜12:00〜18:00と、火〜金曜10:00〜18:00まで)
mail|forlife@hi-net.zaq.ne.jp(いつでも)
・見学及び1日体験は無料です。
・上記連絡先まで、お気軽にお問合せください。

===============
●放課後クラブ「くれぱす」
発達がゆっくりなこどもさんや、自分のペースで学びたい小・中学生の子どもさん向けに実施している学び場です。
日時|毎週土曜 10:30〜11:30(小学生)10:30〜12:00(中学生)
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室(下記住所)
費用|入会金:3,000円 小学生(3,500円) 中学生(5,000円)
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_hc.html
※初めて参加される方は、ご連絡ください。
※託児はありませんが、お子様連れでも結構です。
※垂水区社会福祉協議会のご協力をいただいて運営しています。

================
●学習クラブ
小学生が、水道方式の教材を使用して、算数を学ぶ教室です。
それぞれの学力や目標にあわせた個人別指導を行います。
不登校をしていて、もっと学習がしたいという子どもさんも対象です。
1対3までの少人数制で、中学生はご相談ください。
日時|毎週火曜 16:30〜17:30
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室(下記住所)
費用|9,000円/月
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_gc.html
※無料体験学習・無料学力診断 随時受付中! まずはお問い合わせください。

===============
●親の会「たんぽぽ」5月例会
日時|5/21(土)14:00〜16:00(出入り自由)
場所|NPO法人ふぉーらいふ
費用|200円/回
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/parents_fs.html
※参加される方は、ご連絡ください。
※不登校でお悩みの親御さんの集まりで、守秘義務があります。

===============
●お母さんのための思春期講座(全5回連続講座)
<<受講生募集中>>
6月18日(土)、7月16日(土)、8月27日(土)、9月17日(土)、10月15日(土)
※時間:14:30〜16;30
※受講料:4000円(全5回通し/各回毎1,000円)
※定員:10名
※お申し込みは078-706-6186/forlife@hi-net.zaq.ne.jp

===============
不登校・発達障害などの電話相談、見学などの問合せ先
フリースクールForLife・高校ステーション(NPO法人ふぉーらいふ内))
住所|神戸市垂水区瑞穂通7-2
電話|078-706-6186(月曜12:00〜18:00と、火〜金曜10:00〜18:00まで受付)
mail|forlife@hi-net.zaq.ne.jp(24時間受付)

===============

■公式サイトなど(NPO法人ふぉーらいふ/フリースクールForLife)
【ホームページ】
http://fsforlife.sakura.ne.jp
【フェイスブック】
https://www.facebook.com/npoforlife
【Twitter】
https://twitter.com/npoforlife
【Instagram】
https://www.instagram.com/npoforlife
【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/user/FreeSchoolForLife
【スクールの活動ブログ】
https://blog.canpan.info/forlife/
【ゆう通信151号 春号 電子版】
http://fsforlife.sakura.ne.jp/pdf/yu.pdf
【関西SDGsプラットホーム設立に賛同しました】
https://kansai-sdgs-platform.jp/sdgshome/

投稿責任者:竹内