• もっと見る

2022年01月31日

ペーパークラフトでバレンタインカード作り

 ブログを読んでくださっている皆さま、こんにちは(^-^)/

 今週のフリースクールがスタートしました!

 今日は、ペーパークラフトにチャレンジしているグループがありました。

 今の季節にちなんで、バレンタインのメッセージカードを作成♡

 
FKZ2Mh1agAEw2po.jpg FKZ2Mh4akAI4hTR.jpg
▲『ペーパークラフトでバレンタインカード作り』


FKZ2Ms1aQAI4woM.jpg FKZ2NGtaAAA6WGk.jpg
▲『集中して作業中』
 

 切って貼って、組み立てて、一生懸命取り組み、可愛いメッセージカードが完成しました☆

 
FKaGFWcaAAEsxTD.jpg
▲『完成してカード』


 ほかにも、Wiiパーティをするグループや、switchで遊ぶグループ、またWebラジオの第二弾の収録をしている人も。


 【Webラジオの第二弾はこちらから↓】

 

 みんなそれぞれの活動を楽しんでいました。

 それから、プルタブの話題も。

 本日、フリースクールFor Lifeの玄関に、プルタブのご寄付が届いていました。

 スクールの子どもたちによる、社会貢献学習『プルタブde車椅子寄贈プロジェクト』にご協力くださり、ありがとうございました。


FKZfJFNaIAQkbGD.jpg
▲『ご寄付いただきました』


 今日のブログはこれでおしまいです。

 また明日〜。

■なう・いんふぉめーしょん
毎日、朝と夕方に15分間消毒作業をします
●2/1(火)学習の時間/cafeミーティング
学習の時間
時間|10:00〜12:00
・取り組みたい課題を持参してください。

cafeミーティング
時間|13:30〜
・活動予定の確認など

===============
●2/2(水) 学習の時間/活動未定
学習の時間
時間|10:00〜12:00
・取り組みたい課題を持参してください
※午後の活動はcaféミーティングで決めます

==============
●2/3(木)高校ステーション
時間|12:00〜

===============
●2/4(金)活動未定
時間|10:00〜
※活動の内容はcaféミーティングで決めます

■来週以降の予定★
●2/7(月)活動未定
時間|12:00〜
※活動の内容はcaféミーティングで決めます

===============
●2/8(火)学習の時間/cafeミーティング
学習の時間
時間|10:00〜12:00
・取り組みたい課題を持参してください。

cafeミーティング
時間|13:30〜
・活動予定の確認など

===============
●2/9(水) 学習の時間/活動未定
学習の時間
時間|10:00〜12:00
・取り組みたい課題を持参してください
※午後の活動はcaféミーティングで決めます

==============
●2/10(木)高校ステーション
時間|12:00〜

===============
●2/11(金)活動未定
時間|10:00〜
※活動の内容はcaféミーティングで決めます

===============
●02/21(月曜)スキー(スノーボード)体験の日in六甲山スキー場

■一般公開プログラムのご案内★
●放課後クラブ「くれぱす」
発達がゆっくりなこどもさんや、自分のペースで学びたい小・中学生の子どもさん向けに実施している学び場です。
日時|毎週土曜 10:30〜11:30(小学生)10:30〜12:00(中学生)
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室(下記住所)
費用|入会金:3,000円 小学生(3,500円) 中学生(5,000円)
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_hc.html
※初めて参加される方は、ご連絡ください。
※託児はありませんが、お子様連れでも結構です。

================
●学習クラブ
小学生が、水道方式の教材を使用して、算数を学ぶ教室です。
それぞれの学力や目標にあわせた個人別指導を行います。
不登校をしていて、もっと学習がしたいという子どもさんも対象です。
1対3までの少人数制で、中学生はご相談ください。
日時|毎週火曜 16:30〜17:30
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室(下記住所)
費用|9,000円/月
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_gc.html
※無料体験学習・無料学力診断 随時受付中! まずはお問い合わせください。

===============
●親の会「たんぽぽ」1月例会
日時|1/15(土)14:00〜16:00(出入り自由)
場所|NPO法人ふぉーらいふ
費用|200円/回
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/parents_fs.html
※参加される方は、ご連絡ください。
※不登校でお悩みの親御さんの集まりで、守秘義務があります。

===============
●ワカモノサロン
当分の間、例会はお休みします
義務教育後〜30代までの若者のフリースペースです。
お茶を飲みながら自由におしゃべりしたり、リラックスした時間を過ごします。
場所|NPO法人ふぉーらいふ(参加希望の方は、下記電話またはメールよりご連絡ください)
費用|200円(会場使用費)
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
申込|forlife@hi-net.zaq.ne.jp (件名に「ワカモノサロン」とお書きください)

■フリースクールの入学、見学、体験はいつでも受け付けています。
(1)フリースクールの見学、体験入学などの受付について
日程|毎週火曜日
時間|13:00からおよそ1時間
※見学をご希望の方は事前にお申し込みください
※当日は、ご質問を含め、お話を伺ってから、施設や子どもたちのミーティングの様子を見学できます。
体験入学については公式サイトの体験入学のご案内ページをご覧下さい。
===============

(2)不登校・発達障害などの電話相談、見学などの問合せ先
フリースクールForLife・高校ステーション(NPO法人ふぉーらいふ内))
住所|神戸市垂水区瑞穂通7-2
電話|078-706-6186(月曜12:00〜18:00と、火〜金曜10:00〜18:00まで受付)
mail|forlife@hi-net.zaq.ne.jp(24時間受付)
===============

■公式サイトなど(NPO法人ふぉーらいふ/フリースクールForLife)
【ホームページ】
http://fsforlife.sakura.ne.jp
【フェイスブック】
https://www.facebook.com/npoforlife
【Twitter】
https://twitter.com/npoforlife
【Instagram】
https://www.instagram.com/npoforlife
【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/user/FreeSchoolForLife
【スクールの活動ブログ】
https://blog.canpan.info/forlife/
【ゆう通信150号 冬号 電子版】
http://fsforlife.sakura.ne.jp/pdf/yu.pdf
【関西SDGsプラットホーム設立に賛同しました】
https://kansai-sdgs-platform.jp/sdgshome/

投稿責任者:東野 さつき

2022年01月28日

学生さんたちによる動画編集とプログラミングの講座を開催!

 ブログを読んでくださっている皆さま、こんにちは(^-^)/

 今日は、関西学院大学の学生さんたちに動画編集とプログラミングの講座をオンラインで開催していただきましたo(^▽^)o

 それでは、講座の様子を写真と共にお伝えします。

 まずは、オンラインの準備と講座のサポートに、スクールまで来てくださった先生と講座の準備。


FKJsZipaIAIO3xZ.jpg FKJsZioaAAEx83e.jpg
▲『パソコン準備中』


 準備が整ったら、学生さんたちと自己紹介!そして、いよいよ講座開始♪

 まずは、動画編集の講座を受けました。

 普段使ったことのないソフトに、最初は戸惑っていたメンバーたち。。。

 しかし、学生さんに質問したり、教えてもらいながら取り組み、それぞれ自分の作成した動画を完成させることができました☆


FKKBpb7aIAMNB6Z.jpg FKKBpb_aIAM6ToK.jpg
▲『動画編集講座』


 お次は、プログラミングの講座。

 簡単なものから難しいものまで準備してくださっていて、メンバーたちも「うーん」と頭をひねりながら、集中して取り組むことが出来ました!

 終わった後、メンバーたちは満足気でしたv(o゚∀゚o)v


FKKzdgDaUAAmvD6.jpg FKKzdgJaUAAnFTk.jpg
▲『プログラミング講座』
 

 講座の最後には、みんなで作った動画を鑑賞。

 ステキな動画が出来ていました◎


FKLC74gaAAEx7Wo.jpg FKLC78QaQAMvSyL.jpg
▲『みんなで完成動画を鑑賞』


 去年の秋頃に、ご連絡いただいて、そこから学生さんたちには、たくさんの準備をしていただき、今日無事に開催することができました。

 コロナの再流行があり、直前でオンライン開催に変更となってしまい、学生さんは本当に大変だったと思いますが、素晴らしい講座を開催していただき、メンバーたちも楽しく、次につながる体験ができたのではないかと思います。

 関西学院大学の学生さん、そして先生、本日は本当にありがとうございました。


■なう・いんふぉめーしょん
毎日、朝と夕方に15分間消毒作業をします
●1/31(月)散歩
時間|14:00〜15:00
・行き先は、行く人で相談して決めます

===============
●2/1(火)学習の時間/cafeミーティング
学習の時間
時間|10:00〜12:00
・取り組みたい課題を持参してください。

cafeミーティング
時間|13:30〜
・活動予定の確認など

===============
●2/2(水) 学習の時間/活動未定
学習の時間
時間|10:00〜12:00
・取り組みたい課題を持参してください
※午後の活動はcaféミーティングで決めます

==============
●2/3(木)高校ステーション
時間|12:00〜

===============
●2/4(金)活動未定
時間|10:00〜
※活動の内容はcaféミーティングで決めます

■来週以降の予定★
●2/7(月)活動未定
時間|12:00〜
※活動の内容はcaféミーティングで決めます

===============
●2/8(火)学習の時間/cafeミーティング
学習の時間
時間|10:00〜12:00
・取り組みたい課題を持参してください。

cafeミーティング
時間|13:30〜
・活動予定の確認など

===============
●2/9(水) 学習の時間/活動未定
学習の時間
時間|10:00〜12:00
・取り組みたい課題を持参してください
※午後の活動はcaféミーティングで決めます

==============
●2/10(木)高校ステーション
時間|12:00〜

===============
●2/11(金)活動未定
時間|10:00〜
※活動の内容はcaféミーティングで決めます

===============
●02/21(月曜)スキー(スノーボード)体験の日in六甲山スキー場

■一般公開プログラムのご案内★
●放課後クラブ「くれぱす」
発達がゆっくりなこどもさんや、自分のペースで学びたい小・中学生の子どもさん向けに実施している学び場です。
日時|毎週土曜 10:30〜11:30(小学生)10:30〜12:00(中学生)
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室(下記住所)
費用|入会金:3,000円 小学生(3,500円) 中学生(5,000円)
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_hc.html
※初めて参加される方は、ご連絡ください。
※託児はありませんが、お子様連れでも結構です。

================
●学習クラブ
小学生が、水道方式の教材を使用して、算数を学ぶ教室です。
それぞれの学力や目標にあわせた個人別指導を行います。
不登校をしていて、もっと学習がしたいという子どもさんも対象です。
1対3までの少人数制で、中学生はご相談ください。
日時|毎週火曜 16:30〜17:30
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室(下記住所)
費用|9,000円/月
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_gc.html
※無料体験学習・無料学力診断 随時受付中! まずはお問い合わせください。

===============
●親の会「たんぽぽ」1月例会
日時|1/15(土)14:00〜16:00(出入り自由)
場所|NPO法人ふぉーらいふ
費用|200円/回
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/parents_fs.html
※参加される方は、ご連絡ください。
※不登校でお悩みの親御さんの集まりで、守秘義務があります。

===============
●ワカモノサロン
当分の間、例会はお休みします
義務教育後〜30代までの若者のフリースペースです。
お茶を飲みながら自由におしゃべりしたり、リラックスした時間を過ごします。
場所|NPO法人ふぉーらいふ(参加希望の方は、下記電話またはメールよりご連絡ください)
費用|200円(会場使用費)
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
申込|forlife@hi-net.zaq.ne.jp (件名に「ワカモノサロン」とお書きください)

■フリースクールの入学、見学、体験はいつでも受け付けています。
(1)フリースクールの見学、体験入学などの受付について
日程|毎週火曜日
時間|13:00からおよそ1時間
※見学をご希望の方は事前にお申し込みください
※当日は、ご質問を含め、お話を伺ってから、施設や子どもたちのミーティングの様子を見学できます。
体験入学については公式サイトの体験入学のご案内ページをご覧下さい。
===============

(2)不登校・発達障害などの電話相談、見学などの問合せ先
フリースクールForLife・高校ステーション(NPO法人ふぉーらいふ内))
住所|神戸市垂水区瑞穂通7-2
電話|078-706-6186(月曜12:00〜18:00と、火〜金曜10:00〜18:00まで受付)
mail|forlife@hi-net.zaq.ne.jp(24時間受付)
===============

■公式サイトなど(NPO法人ふぉーらいふ/フリースクールForLife)
【ホームページ】
http://fsforlife.sakura.ne.jp
【フェイスブック】
https://www.facebook.com/npoforlife
【Twitter】
https://twitter.com/npoforlife
【Instagram】
https://www.instagram.com/npoforlife
【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/user/FreeSchoolForLife
【スクールの活動ブログ】
https://blog.canpan.info/forlife/
【ゆう通信150号 冬号 電子版】
http://fsforlife.sakura.ne.jp/pdf/yu.pdf
【関西SDGsプラットホーム設立に賛同しました】
https://kansai-sdgs-platform.jp/sdgshome/

投稿責任者:東野 さつき

2022年01月27日

事務作業やプルタブのご寄付など

 ブログを読んでくださっている皆さま、こんにちは(^-^)/

 今日は高校ステーションメンバーがお休みのため、スタッフたちは事務作業。

 職員募集についての打ち合わせや、感染対策の見直しなどを行いました。

 
FKF9x5PacAA6N9j.jpg
▲『作業中』


 また、プルタブのご寄付もありました。

 地域のみなさんから、垂水区社会福祉協議会を通じて、たくさんのプルタブをご寄付いただきました。

 ご協力、ありがとうございました!


FKE1QpHaAAA_vQ6.jpg FKE1QpcaUAg57Xz.jpg
▲『ご寄付いただきました』


 今日のブログはこれでおしまいです。

 明日は、関西学院大学の学生さんたちにパソコンを使ったプログラム(オンライン)を開催していただきます。

 みなさん、お楽しみに〜。


■なう・いんふぉめーしょん
毎日、朝と夕方に15分間消毒作業をします
●1/28(金)関西学院大学パソコン企画
時間|10:00〜15:00
・関西学院大学の学生さんから、動画編集等について教えてもらいます

■来週以降の予定★
●1/31(月)散歩
時間|14:00〜15:00
・行き先は、行く人で相談して決めます

===============
●2/1(火)学習の時間/cafeミーティング
学習の時間
時間|10:00〜12:00
・取り組みたい課題を持参してください。

cafeミーティング
時間|13:30〜
・活動予定の確認など

===============
●2/2(水) 学習の時間/活動未定
学習の時間
時間|10:00〜12:00
・取り組みたい課題を持参してください
※午後の活動はcaféミーティングで決めます

==============
●2/3(木)高校ステーション
時間|12:00〜

===============
●2/4(金)活動未定
時間|10:00〜
※活動の内容はcaféミーティングで決めます

===============
●02/21(月曜)スキー(スノーボード)体験の日in六甲山スキー場

■一般公開プログラムのご案内★
●放課後クラブ「くれぱす」
発達がゆっくりなこどもさんや、自分のペースで学びたい小・中学生の子どもさん向けに実施している学び場です。
日時|毎週土曜 10:30〜11:30(小学生)10:30〜12:00(中学生)
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室(下記住所)
費用|入会金:3,000円 小学生(3,500円) 中学生(5,000円)
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_hc.html
※初めて参加される方は、ご連絡ください。
※託児はありませんが、お子様連れでも結構です。

================
●学習クラブ
小学生が、水道方式の教材を使用して、算数を学ぶ教室です。
それぞれの学力や目標にあわせた個人別指導を行います。
不登校をしていて、もっと学習がしたいという子どもさんも対象です。
1対3までの少人数制で、中学生はご相談ください。
日時|毎週火曜 16:30〜17:30
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室(下記住所)
費用|9,000円/月
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_gc.html
※無料体験学習・無料学力診断 随時受付中! まずはお問い合わせください。

===============
●親の会「たんぽぽ」1月例会
日時|1/15(土)14:00〜16:00(出入り自由)
場所|NPO法人ふぉーらいふ
費用|200円/回
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/parents_fs.html
※参加される方は、ご連絡ください。
※不登校でお悩みの親御さんの集まりで、守秘義務があります。

===============
●ワカモノサロン
当分の間、例会はお休みします
義務教育後〜30代までの若者のフリースペースです。
お茶を飲みながら自由におしゃべりしたり、リラックスした時間を過ごします。
場所|NPO法人ふぉーらいふ(参加希望の方は、下記電話またはメールよりご連絡ください)
費用|200円(会場使用費)
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
申込|forlife@hi-net.zaq.ne.jp (件名に「ワカモノサロン」とお書きください)

■フリースクールの入学、見学、体験はいつでも受け付けています。
(1)フリースクールの見学、体験入学などの受付について
日程|毎週火曜日
時間|13:00からおよそ1時間
※見学をご希望の方は事前にお申し込みください
※当日は、ご質問を含め、お話を伺ってから、施設や子どもたちのミーティングの様子を見学できます。
体験入学については公式サイトの体験入学のご案内ページをご覧下さい。
===============

(2)不登校・発達障害などの電話相談、見学などの問合せ先
フリースクールForLife・高校ステーション(NPO法人ふぉーらいふ内))
住所|神戸市垂水区瑞穂通7-2
電話|078-706-6186(月曜12:00〜18:00と、火〜金曜10:00〜18:00まで受付)
mail|forlife@hi-net.zaq.ne.jp(24時間受付)
===============

■公式サイトなど(NPO法人ふぉーらいふ/フリースクールForLife)
【ホームページ】
http://fsforlife.sakura.ne.jp
【フェイスブック】
https://www.facebook.com/npoforlife
【Twitter】
https://twitter.com/npoforlife
【Instagram】
https://www.instagram.com/npoforlife
【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/user/FreeSchoolForLife
【スクールの活動ブログ】
https://blog.canpan.info/forlife/
【ゆう通信150号 冬号 電子版】
http://fsforlife.sakura.ne.jp/pdf/yu.pdf
【関西SDGsプラットホーム設立に賛同しました】
https://kansai-sdgs-platform.jp/sdgshome/

投稿責任者:東野 さつき

2022年01月26日

たこ揚げにチャレンジ☆

 昨日のカフェミーティング(子ども会議)で、

 「明日は正月っぽく、たこ揚げしよう!」

 という話が出ていたので、

 朝は、折り紙やビニール袋を使って、たこ作りにチャレンジ♪

FJ_pvotakAAQl8b.jpg FJ_pvovagAYlBwX.jpg
▲『たこ作りに挑戦』

 午後からはさっそくたこを揚げに、近くの海岸へお出かけ。

FKAvsSlaAAE85z_.jpg
▲『海岸(アジュール舞子)にお出かけ』

 手作りのたこは、明石海峡大橋を背に、ふわふわ優しく飛んでいました♪

FKAvsJTaIAAaKbb.jpg FKAvsJUagAEFu5W.jpg
▲『海岸でたこ揚げ』


 明日は高校生の日なので、小中学生はお休みです。

 小中学生の皆さんは、また明後日にお会いしましょう!


■なう・いんふぉめーしょん
毎日、朝と夕方に15分間消毒作業をします
●1/27(木)高校ステーション
時間|12:00〜

===============
●1/28(金)関西学院大学パソコン企画
時間|10:00〜15:00
・関西学院大学の学生さんから、動画編集等について教えてもらいます

■来週以降の予定★
●1/31(月)散歩
時間|14:00〜15:00
・行き先は、行く人で相談して決めます

===============
●2/1(火)学習の時間/cafeミーティング
学習の時間
時間|10:00〜12:00
・取り組みたい課題を持参してください。

cafeミーティング
時間|13:30〜
・活動予定の確認など

===============
●2/2(水) 学習の時間/活動未定
学習の時間
時間|10:00〜12:00
・取り組みたい課題を持参してください
※午後の活動はcaféミーティングで決めます

==============
●2/3(木)高校ステーション
時間|12:00〜

===============
●2/4(金)活動未定
時間|10:00〜
※活動の内容はcaféミーティングで決めます

===============
●02/21(月曜)スキー(スノーボード)体験の日in六甲山スキー場

■一般公開プログラムのご案内★
●放課後クラブ「くれぱす」
発達がゆっくりなこどもさんや、自分のペースで学びたい小・中学生の子どもさん向けに実施している学び場です。
日時|毎週土曜 10:30〜11:30(小学生)10:30〜12:00(中学生)
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室(下記住所)
費用|入会金:3,000円 小学生(3,500円) 中学生(5,000円)
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_hc.html
※初めて参加される方は、ご連絡ください。
※託児はありませんが、お子様連れでも結構です。

================
●学習クラブ
小学生が、水道方式の教材を使用して、算数を学ぶ教室です。
それぞれの学力や目標にあわせた個人別指導を行います。
不登校をしていて、もっと学習がしたいという子どもさんも対象です。
1対3までの少人数制で、中学生はご相談ください。
日時|毎週火曜 16:30〜17:30
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室(下記住所)
費用|9,000円/月
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_gc.html
※無料体験学習・無料学力診断 随時受付中! まずはお問い合わせください。

===============
●親の会「たんぽぽ」1月例会
日時|1/15(土)14:00〜16:00(出入り自由)
場所|NPO法人ふぉーらいふ
費用|200円/回
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/parents_fs.html
※参加される方は、ご連絡ください。
※不登校でお悩みの親御さんの集まりで、守秘義務があります。

===============
●ワカモノサロン
当分の間、例会はお休みします
義務教育後〜30代までの若者のフリースペースです。
お茶を飲みながら自由におしゃべりしたり、リラックスした時間を過ごします。
場所|NPO法人ふぉーらいふ(参加希望の方は、下記電話またはメールよりご連絡ください)
費用|200円(会場使用費)
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
申込|forlife@hi-net.zaq.ne.jp (件名に「ワカモノサロン」とお書きください)

■フリースクールの入学、見学、体験はいつでも受け付けています。
(1)フリースクールの見学、体験入学などの受付について
日程|毎週火曜日
時間|13:00からおよそ1時間
※見学をご希望の方は事前にお申し込みください
※当日は、ご質問を含め、お話を伺ってから、施設や子どもたちのミーティングの様子を見学できます。
体験入学については公式サイトの体験入学のご案内ページをご覧下さい。
===============

(2)不登校・発達障害などの電話相談、見学などの問合せ先
フリースクールForLife・高校ステーション(NPO法人ふぉーらいふ内))
住所|神戸市垂水区瑞穂通7-2
電話|078-706-6186(月曜12:00〜18:00と、火〜金曜10:00〜18:00まで受付)
mail|forlife@hi-net.zaq.ne.jp(24時間受付)
===============

■公式サイトなど(NPO法人ふぉーらいふ/フリースクールForLife)
【ホームページ】
http://fsforlife.sakura.ne.jp
【フェイスブック】
https://www.facebook.com/npoforlife
【Twitter】
https://twitter.com/npoforlife
【Instagram】
https://www.instagram.com/npoforlife
【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/user/FreeSchoolForLife
【スクールの活動ブログ】
https://blog.canpan.info/forlife/
【ゆう通信150号 冬号 電子版】
http://fsforlife.sakura.ne.jp/pdf/yu.pdf
【関西SDGsプラットホーム設立に賛同しました】
https://kansai-sdgs-platform.jp/sdgshome/

投稿責任者:大橋 義和
posted by NPO法人ふぉーらいふ at 18:00| Comment(0) | TrackBack(0) | いいね | 日常

2022年01月25日

バンドしようゼ!

 まずは午前中の様子から。

 朝は、静かな時間(学習の時間)ということで、それぞれワークなどに取り組みました。

FJ6c12dakAMpMPV.jpg FJ6c12XagAIanqb.jpg
▲『静かな時間(学習の時間)』


 午後は、カフェミーティング(子ども会議)の時間。

 みんなで輪になって座り、

 今週の予定について話したり、

 なかには、「バンドしようゼ!」と、メンバーを募集している人もいました♪

FJ7Vcg0aQAAVPu0.jpg
▲『カフェミーティング(子ども会議)』


 ミーティング後は、ボードゲームをしてほっと一息。

 ラミィキューブというゲームや、人生ゲームを楽しみました♪

FJ7hC6KakAIX8j6.jpg FJ7hDEEaIAUJxp9.jpg
▲『ボードゲームをエンジョイ』


 明日は、遅ればせながら、「正月っぽいことをしよう」ということで、たこ揚げにチャレンジする予定です。

 それでは皆さん、また明日お会いしましょう!


■なう・いんふぉめーしょん
毎日、朝と夕方に15分間消毒作業をします
●1/26(水) 学習の時間/たこ揚げ
学習の時間
時間|10:00〜12:00
・取り組みたい課題を持参してください

たこ揚げ
時間|13:30〜
・たこ揚げにチャレンジします

==============
●1/27(木)高校ステーション
時間|12:00〜

===============
●1/28(金)関西学院大学パソコン企画
時間|10:00〜15:00
・関西学院大学の学生さんから、動画編集等について教えてもらいます

■来週以降の予定★
●1/31(月)散歩
時間|14:00〜15:00
・行き先は、行く人で相談して決めます

===============
●2/1(火)学習の時間/cafeミーティング
学習の時間
時間|10:00〜12:00
・取り組みたい課題を持参してください。

cafeミーティング
時間|13:30〜
・活動予定の確認など

===============
●2/2(水) 学習の時間/活動未定
学習の時間
時間|10:00〜12:00
・取り組みたい課題を持参してください
※午後の活動はcaféミーティングで決めます

==============
●2/3(木)高校ステーション
時間|12:00〜

===============
●2/4(金)活動未定
時間|10:00〜
※活動の内容はcaféミーティングで決めます

===============
●02/21(月曜)スキー(スノーボード)体験の日in六甲山スキー場

■一般公開プログラムのご案内★
●放課後クラブ「くれぱす」
発達がゆっくりなこどもさんや、自分のペースで学びたい小・中学生の子どもさん向けに実施している学び場です。
日時|毎週土曜 10:30〜11:30(小学生)10:30〜12:00(中学生)
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室(下記住所)
費用|入会金:3,000円 小学生(3,500円) 中学生(5,000円)
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_hc.html
※初めて参加される方は、ご連絡ください。
※託児はありませんが、お子様連れでも結構です。

================
●学習クラブ
小学生が、水道方式の教材を使用して、算数を学ぶ教室です。
それぞれの学力や目標にあわせた個人別指導を行います。
不登校をしていて、もっと学習がしたいという子どもさんも対象です。
1対3までの少人数制で、中学生はご相談ください。
日時|毎週火曜 16:30〜17:30
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室(下記住所)
費用|9,000円/月
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_gc.html
※無料体験学習・無料学力診断 随時受付中! まずはお問い合わせください。

===============
●親の会「たんぽぽ」2月例会
日時|2/19(土)14:00〜16:00(出入り自由)
場所|NPO法人ふぉーらいふ
費用|200円/回
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/parents_fs.html
※参加される方は、ご連絡ください。
※不登校でお悩みの親御さんの集まりで、守秘義務があります。

===============
●ワカモノサロン
当分の間、例会はお休みします
義務教育後〜30代までの若者のフリースペースです。
お茶を飲みながら自由におしゃべりしたり、リラックスした時間を過ごします。
場所|NPO法人ふぉーらいふ(参加希望の方は、下記電話またはメールよりご連絡ください)
費用|200円(会場使用費)
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
申込|forlife@hi-net.zaq.ne.jp (件名に「ワカモノサロン」とお書きください)

■フリースクールの入学、見学、体験はいつでも受け付けています。
(1)フリースクールの見学、体験入学などの受付について
日程|毎週火曜日
時間|13:00からおよそ1時間
※見学をご希望の方は事前にお申し込みください
※当日は、ご質問を含め、お話を伺ってから、施設や子どもたちのミーティングの様子を見学できます。
体験入学については公式サイトの体験入学のご案内ページをご覧下さい。
===============

(2)不登校・発達障害などの電話相談、見学などの問合せ先
フリースクールForLife・高校ステーション(NPO法人ふぉーらいふ内))
住所|神戸市垂水区瑞穂通7-2
電話|078-706-6186(月曜12:00〜18:00と、火〜金曜10:00〜18:00まで受付)
mail|forlife@hi-net.zaq.ne.jp(24時間受付)
===============

■公式サイトなど(NPO法人ふぉーらいふ/フリースクールForLife)
【ホームページ】
http://fsforlife.sakura.ne.jp
【フェイスブック】
https://www.facebook.com/npoforlife
【Twitter】
https://twitter.com/npoforlife
【Instagram】
https://www.instagram.com/npoforlife
【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/user/FreeSchoolForLife
【スクールの活動ブログ】
https://blog.canpan.info/forlife/
【ゆう通信150号 冬号 電子版】
http://fsforlife.sakura.ne.jp/pdf/yu.pdf
【関西SDGsプラットホーム設立に賛同しました】
https://kansai-sdgs-platform.jp/sdgshome/

投稿責任者:大橋 義和
posted by NPO法人ふぉーらいふ at 18:00| Comment(0) | TrackBack(0) | いいね | 日常

2022年01月24日

ボードゲーム『カタン』をやってみた!

 ブログを読んでくださっている皆さま、こんにちは(^-^)/

 今週のフリースクールがスタートしました。

 スクールが開き、消毒を済ませたら、活動開始。

 ポケモンカードで対戦しているグループや、Wiiパーティをして楽しんでいるグループがo(^▽^)o


FJ1y1GmaUAA35hc.jpg FJ1y1HyaMAEl_zU.jpg
▲『ポケカとWii』


 また、2階の和室では、switchで遊んだり、好きな音楽を聴いたり歌ったりと、こちらもゆったりのんびり活動。


FJ1y1GnaUAE88fk.jpg
▲『和室でのんびり』


 しばらくすると、ご寄付でいただいた『カタン』という陣取りボードゲームに初挑戦しているグループも。

 はじめてだったので、今日はルールを確認したぐらいでしたが、次は本格的にプレイしてみたいですね♪


FJ1-f8-aMAAvyOp.jpg FJ1-ff6acAM6w-9.jpg
▲『カタンをやってみた』

 
 そんなところで今日の活動はおしまい。

 それでは、また明日〜。


■なう・いんふぉめーしょん
毎日、朝と夕方に15分間消毒作業をします
●1/25(火)学習の時間/cafeミーティング
学習の時間
時間|10:00〜12:00
・取り組みたい課題を持参してください。

cafeミーティング
時間|13:30〜
・活動予定の確認など

===============
●1/26(水) 学習の時間/活動未定
学習の時間
時間|10:00〜12:00
・取り組みたい課題を持参してください
※午後の活動はcaféミーティングで決めます

==============
●1/27(木)高校ステーション
時間|12:00〜

===============
●1/28(金)関西学院大学パソコン企画
時間|10:00〜
・関西学院大学の学生さんから、動画編集等について教えてもらいます

■来週以降の予定★
●1/31(月)活動未定
時間|12:00〜
※午後の活動はcaféミーティングで決めます

===============
●2/1(火)学習の時間/cafeミーティング
学習の時間
時間|10:00〜12:00
・取り組みたい課題を持参してください。

cafeミーティング
時間|13:30〜
・活動予定の確認など

===============
●2/2(水) 学習の時間/活動未定
学習の時間
時間|10:00〜12:00
・取り組みたい課題を持参してください
※午後の活動はcaféミーティングで決めます

==============
●2/3(木)高校ステーション
時間|12:00〜

===============
●2/4(金)活動未定
時間|10:00〜
※活動の内容はcaféミーティングで決めます

===============
●02/21(月曜)スキー(スノーボード)体験の日in六甲山スキー場

■一般公開プログラムのご案内★
●放課後クラブ「くれぱす」
発達がゆっくりなこどもさんや、自分のペースで学びたい小・中学生の子どもさん向けに実施している学び場です。
日時|毎週土曜 10:30〜11:30(小学生)10:30〜12:00(中学生)
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室(下記住所)
費用|入会金:3,000円 小学生(3,500円) 中学生(5,000円)
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_hc.html
※初めて参加される方は、ご連絡ください。
※託児はありませんが、お子様連れでも結構です。

================
●学習クラブ
小学生が、水道方式の教材を使用して、算数を学ぶ教室です。
それぞれの学力や目標にあわせた個人別指導を行います。
不登校をしていて、もっと学習がしたいという子どもさんも対象です。
1対3までの少人数制で、中学生はご相談ください。
日時|毎週火曜 16:30〜17:30
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室(下記住所)
費用|9,000円/月
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_gc.html
※無料体験学習・無料学力診断 随時受付中! まずはお問い合わせください。

===============
●親の会「たんぽぽ」1月例会
日時|1/15(土)14:00〜16:00(出入り自由)
場所|NPO法人ふぉーらいふ
費用|200円/回
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/parents_fs.html
※参加される方は、ご連絡ください。
※不登校でお悩みの親御さんの集まりで、守秘義務があります。

===============
●ワカモノサロン
当分の間、例会はお休みします
義務教育後〜30代までの若者のフリースペースです。
お茶を飲みながら自由におしゃべりしたり、リラックスした時間を過ごします。
場所|NPO法人ふぉーらいふ(参加希望の方は、下記電話またはメールよりご連絡ください)
費用|200円(会場使用費)
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
申込|forlife@hi-net.zaq.ne.jp (件名に「ワカモノサロン」とお書きください)

■フリースクールの入学、見学、体験はいつでも受け付けています。
(1)フリースクールの見学、体験入学などの受付について
日程|毎週火曜日
時間|13:00からおよそ1時間
※見学をご希望の方は事前にお申し込みください
※当日は、ご質問を含め、お話を伺ってから、施設や子どもたちのミーティングの様子を見学できます。
体験入学については公式サイトの体験入学のご案内ページをご覧下さい。
===============

(2)不登校・発達障害などの電話相談、見学などの問合せ先
フリースクールForLife・高校ステーション(NPO法人ふぉーらいふ内))
住所|神戸市垂水区瑞穂通7-2
電話|078-706-6186(月曜12:00〜18:00と、火〜金曜10:00〜18:00まで受付)
mail|forlife@hi-net.zaq.ne.jp(24時間受付)
===============

■公式サイトなど(NPO法人ふぉーらいふ/フリースクールForLife)
【ホームページ】
http://fsforlife.sakura.ne.jp
【フェイスブック】
https://www.facebook.com/npoforlife
【Twitter】
https://twitter.com/npoforlife
【Instagram】
https://www.instagram.com/npoforlife
【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/user/FreeSchoolForLife
【スクールの活動ブログ】
https://blog.canpan.info/forlife/
【ゆう通信150号 冬号 電子版】
http://fsforlife.sakura.ne.jp/pdf/yu.pdf
【関西SDGsプラットホーム設立に賛同しました】
https://kansai-sdgs-platform.jp/sdgshome/

投稿責任者:東野 さつき

2022年01月22日

「くれぱす」と午後の催し

◯放課後クラブ/くれぱす◯
今日の5年生の学習は、算数です️
分数を少数に直す「割合」の勉強。

220122くれぱす@

その後フリースクールでも人気の
「ウミガメのスープ」をしてみました。
なかなか面白い。
参加のメンバーさんは、
なかなかするどい!

220122ウミガメのスープ


時間切れになって、また来週!!
「あ〜楽しかった黄ハート

#くれぱす
#学習支援
#割合
#水平思考クイズ
#ウミガメのスープ

午後からは、協力団体「こうべLDの会」の講演会。

220106高岡先生記事

オミクロン株の感染急増のため、オンライン形式に変更になり、
多目的ルームがオンライン配信の「事務局」となりました。
フリースクールのスタッフも絶賛協力中!!

220122onnrainnkouza.jpg

220122高岡先生


お陰様で無事終えることができました。
高岡先生、ご参加くださった皆様
ありがとうございました。




■なう・いんふぉめーしょん
毎日、朝と夕方に15分間消毒作業をします
●1/24(月)各自活動
時間|12:00〜

===============
●1/25(火)学習の時間/cafeミーティング
学習の時間
時間|10:00〜12:00
・取り組みたい課題を持参してください。

cafeミーティング
時間|13:30〜
・活動予定の確認など

===============
●1/26(水) 学習の時間/活動未定
学習の時間
時間|10:00〜12:00
・取り組みたい課題を持参してください
※午後の活動はcaféミーティングで決めます

==============
●1/27(木)高校ステーション
時間|12:00〜

===============
●1/28(金)関西学院大学パソコン企画
時間|10:00〜
・関西学院大学の学生さんから、動画編集等について教えてもらいます

■来週以降の予定★
●1/31(月)活動未定
時間|12:00〜
※午後の活動はcaféミーティングで決めます

===============
●2/1(火)学習の時間/cafeミーティング
学習の時間
時間|10:00〜12:00
・取り組みたい課題を持参してください。

cafeミーティング
時間|13:30〜
・活動予定の確認など

===============
●2/2(水) 学習の時間/活動未定
学習の時間
時間|10:00〜12:00
・取り組みたい課題を持参してください
※午後の活動はcaféミーティングで決めます

==============
●2/3(木)高校ステーション
時間|12:00〜

===============
●2/4(金)活動未定
時間|10:00〜
※活動の内容はcaféミーティングで決めます

===============
●02/21(月曜)スキー(スノーボード)体験の日in六甲山スキー場

■一般公開プログラムのご案内★
●放課後クラブ「くれぱす」
発達がゆっくりなこどもさんや、自分のペースで学びたい小・中学生の子どもさん向けに実施している学び場です。
日時|毎週土曜 10:30〜11:30(小学生)10:30〜12:00(中学生)
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室(下記住所)
費用|入会金:3,000円 小学生(3,500円) 中学生(5,000円)
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_hc.html
※初めて参加される方は、ご連絡ください。
※託児はありませんが、お子様連れでも結構です。

================
●学習クラブ
小学生が、水道方式の教材を使用して、算数を学ぶ教室です。
それぞれの学力や目標にあわせた個人別指導を行います。
不登校をしていて、もっと学習がしたいという子どもさんも対象です。
1対3までの少人数制で、中学生はご相談ください。
日時|毎週火曜 16:30〜17:30
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室(下記住所)
費用|9,000円/月
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_gc.html
※無料体験学習・無料学力診断 随時受付中! まずはお問い合わせください。

===============
●親の会「たんぽぽ」1月例会
日時|1/15(土)14:00〜16:00(出入り自由)
場所|NPO法人ふぉーらいふ
費用|200円/回
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/parents_fs.html
※参加される方は、ご連絡ください。
※不登校でお悩みの親御さんの集まりで、守秘義務があります。

===============
●ワカモノサロン
当分の間、例会はお休みします
義務教育後〜30代までの若者のフリースペースです。
お茶を飲みながら自由におしゃべりしたり、リラックスした時間を過ごします。
場所|NPO法人ふぉーらいふ(参加希望の方は、下記電話またはメールよりご連絡ください)
費用|200円(会場使用費)
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
申込|forlife@hi-net.zaq.ne.jp (件名に「ワカモノサロン」とお書きください)

■フリースクールの入学、見学、体験はいつでも受け付けています。
(1)フリースクールの見学、体験入学などの受付について
日程|毎週火曜日
時間|13:00からおよそ1時間
※見学をご希望の方は事前にお申し込みください
※当日は、ご質問を含め、お話を伺ってから、施設や子どもたちのミーティングの様子を見学できます。
体験入学については公式サイトの体験入学のご案内ページをご覧下さい。
===============

(2)不登校・発達障害などの電話相談、見学などの問合せ先
フリースクールForLife・高校ステーション(NPO法人ふぉーらいふ内))
住所|神戸市垂水区瑞穂通7-2
電話|078-706-6186(月曜12:00〜18:00と、火〜金曜10:00〜18:00まで受付)
mail|forlife@hi-net.zaq.ne.jp(24時間受付)
===============

■公式サイトなど(NPO法人ふぉーらいふ/フリースクールForLife)
【ホームページ】
http://fsforlife.sakura.ne.jp
【フェイスブック】
https://www.facebook.com/npoforlife
【Twitter】
https://twitter.com/npoforlife
【Instagram】
https://www.instagram.com/npoforlife
【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/user/FreeSchoolForLife
【スクールの活動ブログ】
https://blog.canpan.info/forlife/
【ゆう通信150号 冬号 電子版】
http://fsforlife.sakura.ne.jp/pdf/yu.pdf
【関西SDGsプラットホーム設立に賛同しました】
https://kansai-sdgs-platform.jp/sdgshome/

投稿責任者:中林和子
posted by NPO法人ふぉーらいふ at 23:15| Comment(0) | TrackBack(0) | いいね | 教育

2022年01月21日

3学期の計画/『垂水区フードシェアの会』に参加

 本日もスクールの様子を写真とともにご紹介♪

 午前中は、3学期から1週間ほど経ち、

 「ぼちぼち3学期の計画を始めよう」

 ということで、みんなで話し合いました。

FJmHoD6aMAE1pAH.jpg
▲『3学期の活動を計画中』

 議題に挙がったのは、

 音楽バンドを結成する話や、みんなで「自分研究」をすること、仲間展(フリースクールの文化祭)を開催すること、ポケモンカードオンラインカード大会を開きたいこと、などなど…。

 3学期も盛りだくさんですね!楽しんでいきましょう♪

FJmHoD7aUAEkdDS.jpg
▲『話し合いの議事録』


 午後からは、『垂水区フードシェアの会』に参加しました。

 「フードシェアの会」とは、フードドライブで集められた食材を、地域で居場所づくりや子ども食堂をしている団体と分かち合う会のことで、ふぉーらいふは毎回参加しています♪

 今回も、お菓子作りの材料やジュースなど、たくさんの食材を分けていただきました♪

FJmtPALagAYKU_0.jpg
▲『いつもありがとうございます』


 そして今回のフードシェアの会は、

昭栄堂製菓 さま
神戸スイーツポート さま
雪印メグミルク さま
ぼんち株式会社 さま

 からの食材の寄贈もあり、ふぉーらいふも段ボールや袋いっぱいのお菓子をいただきました♪

 皆さま、ありがとうございます!

 今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

FJmtPA6aQAI2ll_.jpg
▲『参加企業の皆さま』

FJmtPXIakAAGp4n.jpg
▲『たくさんのご寄付ありがとうございます』


 といったところで、今日のスクールのお話はここまで。

 皆さん、また来週お会いしましょう!


■なう・いんふぉめーしょん
毎日、朝と夕方に15分間消毒作業をします
●1/24(月)各自活動
時間|12:00〜

===============
●1/25(火)学習の時間/cafeミーティング
学習の時間
時間|10:00〜12:00
・取り組みたい課題を持参してください。

cafeミーティング
時間|13:30〜
・活動予定の確認など

===============
●1/26(水) 学習の時間/活動未定
学習の時間
時間|10:00〜12:00
・取り組みたい課題を持参してください
※午後の活動はcaféミーティングで決めます

==============
●1/27(木)高校ステーション
時間|12:00〜

===============
●1/28(金)関西学院大学パソコン企画
時間|10:00〜
・関西学院大学の学生さんから、動画編集等について教えてもらいます

■来週以降の予定★
●1/31(月)活動未定
時間|12:00〜
※午後の活動はcaféミーティングで決めます

===============
●2/1(火)学習の時間/cafeミーティング
学習の時間
時間|10:00〜12:00
・取り組みたい課題を持参してください。

cafeミーティング
時間|13:30〜
・活動予定の確認など

===============
●2/2(水) 学習の時間/活動未定
学習の時間
時間|10:00〜12:00
・取り組みたい課題を持参してください
※午後の活動はcaféミーティングで決めます

==============
●2/3(木)高校ステーション
時間|12:00〜

===============
●2/4(金)活動未定
時間|10:00〜
※活動の内容はcaféミーティングで決めます

===============
●02/21(月曜)スキー(スノーボード)体験の日in六甲山スキー場

■一般公開プログラムのご案内★
●放課後クラブ「くれぱす」
発達がゆっくりなこどもさんや、自分のペースで学びたい小・中学生の子どもさん向けに実施している学び場です。
日時|毎週土曜 10:30〜11:30(小学生)10:30〜12:00(中学生)
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室(下記住所)
費用|入会金:3,000円 小学生(3,500円) 中学生(5,000円)
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_hc.html
※初めて参加される方は、ご連絡ください。
※託児はありませんが、お子様連れでも結構です。

================
●学習クラブ
小学生が、水道方式の教材を使用して、算数を学ぶ教室です。
それぞれの学力や目標にあわせた個人別指導を行います。
不登校をしていて、もっと学習がしたいという子どもさんも対象です。
1対3までの少人数制で、中学生はご相談ください。
日時|毎週火曜 16:30〜17:30
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室(下記住所)
費用|9,000円/月
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_gc.html
※無料体験学習・無料学力診断 随時受付中! まずはお問い合わせください。

===============
●親の会「たんぽぽ」1月例会
日時|1/15(土)14:00〜16:00(出入り自由)
場所|NPO法人ふぉーらいふ
費用|200円/回
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/parents_fs.html
※参加される方は、ご連絡ください。
※不登校でお悩みの親御さんの集まりで、守秘義務があります。

===============
●ワカモノサロン
当分の間、例会はお休みします
義務教育後〜30代までの若者のフリースペースです。
お茶を飲みながら自由におしゃべりしたり、リラックスした時間を過ごします。
場所|NPO法人ふぉーらいふ(参加希望の方は、下記電話またはメールよりご連絡ください)
費用|200円(会場使用費)
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
申込|forlife@hi-net.zaq.ne.jp (件名に「ワカモノサロン」とお書きください)

■フリースクールの入学、見学、体験はいつでも受け付けています。
(1)フリースクールの見学、体験入学などの受付について
日程|毎週火曜日
時間|13:00からおよそ1時間
※見学をご希望の方は事前にお申し込みください
※当日は、ご質問を含め、お話を伺ってから、施設や子どもたちのミーティングの様子を見学できます。
体験入学については公式サイトの体験入学のご案内ページをご覧下さい。
===============

(2)不登校・発達障害などの電話相談、見学などの問合せ先
フリースクールForLife・高校ステーション(NPO法人ふぉーらいふ内))
住所|神戸市垂水区瑞穂通7-2
電話|078-706-6186(月曜12:00〜18:00と、火〜金曜10:00〜18:00まで受付)
mail|forlife@hi-net.zaq.ne.jp(24時間受付)
===============

■公式サイトなど(NPO法人ふぉーらいふ/フリースクールForLife)
【ホームページ】
http://fsforlife.sakura.ne.jp
【フェイスブック】
https://www.facebook.com/npoforlife
【Twitter】
https://twitter.com/npoforlife
【Instagram】
https://www.instagram.com/npoforlife
【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/user/FreeSchoolForLife
【スクールの活動ブログ】
https://blog.canpan.info/forlife/
【ゆう通信150号 冬号 電子版】
http://fsforlife.sakura.ne.jp/pdf/yu.pdf
【関西SDGsプラットホーム設立に賛同しました】
https://kansai-sdgs-platform.jp/sdgshome/

投稿責任者:大橋 義和

2022年01月20日

プルタブのご寄付や講演会のお知らせ

 ブログを読んでくださっている皆さま、こんにちは(^-^)/

 今日は、高校ステーションの活動日。

 でしたが、、、メンバーはお休みでしたので、スタッフたちは事務作業や来年度の打ち合わせなどを行いました。


FJh5l4AaAAIqCmm.jpg
▲『作業中』
 

 また、プルタブのご寄付も2件ありました。

 一つ目は、地域のみなさんから、垂水区社会福祉協議会を通じて、たくさんのプルタブをご寄付いただきました。

 ご協力、ありがとうございました。
 

FJg4Ee_agAE1rY7.jpg FJg4EgkaIAUTmNI.jpg
▲『地域の方々からご寄付いただきました』

 
 二つ目は、千葉から、レターパックでプルタブのご寄付をいただきました。

 全国の皆さまからの温かいご支援、いつもありがとうございます。


FJg79ZNacAEc3qz.jpg FJg79ZPaUAIq4Bh.jpg
▲『千葉県からご寄付いただきました』


 最後に講演会のお知らせ。

 神戸市灘区社会福祉協議会より機会をいただき、フリースクールForLifeの中林がお話しさせていただきます。

=======詳細=========
 日時:2月14日(月曜)14時から
 場所:灘区役所5F健康教育室
 費用:参加無料
 申込:神戸市灘区社会福祉協議会
 電話:078-843-7001
 Mail:contact@nadaku-shakyo.org

FJhLV8uagAUbRPA.jpg
▲『チラシ』


 それでは、今日のブログはおしまいです。

 また明日〜。


■なう・いんふぉめーしょん
毎日、朝と夕方に15分間消毒作業をします
●1/21(金)3学期の予定/垂水区フードシェアの会
3学期の予定決め
時間|11:30〜
※スクールは10:00に開きます

垂水区フードシェアの会
時間|13:30〜15:00
集合|ふぉーらいふに13:00
場所|コープこうべ コープ住宅2階「大会議室」

■来週以降の予定★
●1/24(月)各自活動
時間|12:00〜

===============
●1/25(火)学習の時間/cafeミーティング
学習の時間
時間|10:00〜12:00
・取り組みたい課題を持参してください。

cafeミーティング
時間|13:30〜
・活動予定の確認など

===============
●1/26(水) 学習の時間/活動未定
学習の時間
時間|10:00〜12:00
・取り組みたい課題を持参してください
※午後の活動はcaféミーティングで決めます

==============
●1/27(木)高校ステーション
時間|12:00〜

===============
●1/28(金)関西学院大学パソコン企画
時間|10:00〜
・関西学院大学の学生さんから、動画編集等について教えてもらいます

===============
●02/21(月曜)スキー(スノーボード)体験の日in六甲山スキー場

■一般公開プログラムのご案内★
●放課後クラブ「くれぱす」
発達がゆっくりなこどもさんや、自分のペースで学びたい小・中学生の子どもさん向けに実施している学び場です。
日時|毎週土曜 10:30〜11:30(小学生)10:30〜12:00(中学生)
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室(下記住所)
費用|入会金:3,000円 小学生(3,500円) 中学生(5,000円)
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_hc.html
※初めて参加される方は、ご連絡ください。
※託児はありませんが、お子様連れでも結構です。

================
●学習クラブ
小学生が、水道方式の教材を使用して、算数を学ぶ教室です。
それぞれの学力や目標にあわせた個人別指導を行います。
不登校をしていて、もっと学習がしたいという子どもさんも対象です。
1対3までの少人数制で、中学生はご相談ください。
日時|毎週火曜 16:30〜17:30
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室(下記住所)
費用|9,000円/月
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_gc.html
※無料体験学習・無料学力診断 随時受付中! まずはお問い合わせください。

===============
●親の会「たんぽぽ」1月例会
日時|1/15(土)14:00〜16:00(出入り自由)
場所|NPO法人ふぉーらいふ
費用|200円/回
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/parents_fs.html
※参加される方は、ご連絡ください。
※不登校でお悩みの親御さんの集まりで、守秘義務があります。

===============
●ワカモノサロン
当分の間、例会はお休みします
義務教育後〜30代までの若者のフリースペースです。
お茶を飲みながら自由におしゃべりしたり、リラックスした時間を過ごします。
場所|NPO法人ふぉーらいふ(参加希望の方は、下記電話またはメールよりご連絡ください)
費用|200円(会場使用費)
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
申込|forlife@hi-net.zaq.ne.jp (件名に「ワカモノサロン」とお書きください)

■フリースクールの入学、見学、体験はいつでも受け付けています。
(1)フリースクールの見学、体験入学などの受付について
日程|毎週火曜日
時間|13:00からおよそ1時間
※見学をご希望の方は事前にお申し込みください
※当日は、ご質問を含め、お話を伺ってから、施設や子どもたちのミーティングの様子を見学できます。
体験入学については公式サイトの体験入学のご案内ページをご覧下さい。
===============

(2)不登校・発達障害などの電話相談、見学などの問合せ先
フリースクールForLife・高校ステーション(NPO法人ふぉーらいふ内))
住所|神戸市垂水区瑞穂通7-2
電話|078-706-6186(月曜12:00〜18:00と、火〜金曜10:00〜18:00まで受付)
mail|forlife@hi-net.zaq.ne.jp(24時間受付)
===============

■公式サイトなど(NPO法人ふぉーらいふ/フリースクールForLife)
【ホームページ】
http://fsforlife.sakura.ne.jp
【フェイスブック】
https://www.facebook.com/npoforlife
【Twitter】
https://twitter.com/npoforlife
【Instagram】
https://www.instagram.com/npoforlife
【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/user/FreeSchoolForLife
【スクールの活動ブログ】
https://blog.canpan.info/forlife/
【ゆう通信150号 冬号 電子版】
http://fsforlife.sakura.ne.jp/pdf/yu.pdf
【関西SDGsプラットホーム設立に賛同しました】
https://kansai-sdgs-platform.jp/sdgshome/

投稿責任者:東野 さつき

2022年01月19日

『換気タイマー』導入!/もしもの時に備えて…

 本日のスクールの様子をご紹介する前に、お知らせとお礼。

 スクールでは新型コロナウイルス対策として、日々検温や消毒、換気が行われているのですが、一方で、

 「換気のタイミングが分からない」

 という声もあり、Caféミーティング(子ども会議)でも議題に挙げられていました。


 そこで、今日からスクールに『換気タイマー』導入!

 1時間毎にタイマーが鳴り、換気のタイミングを知らせてくれます♪

 ※タイマーは、スクールに通う子の一人が寄付してくれました。ありがとう!

FJbbsNJacAIPvS4.jpg
▲『換気タイマー』

 これからも、検温・消毒・換気を心がけましょう!


 * * * * * * *
 
 ここからは、本日のスクールについて。

 昨日に引き続き、防災学習の一環で、避難訓練を実施。

 地震による津波を想定して、高所の避難先である千鳥が丘小学校 までの経路を確認しました。

FJcauGzaMAAqyVt.jpg
▲『避難マップ』

FJcautvagAIEGVw.jpg FJcaueJakAEtCgZ.jpg
▲『避難場所までの経路を確認』


 一昨日で、阪神淡路大震災から27年が経ちました。

 もしもの時のため、備えは怠らないようにしましょうね。


■なう・いんふぉめーしょん
毎日、朝と夕方に15分間消毒作業をします
●1/20(木)高校ステーション
時間|12:00〜

===============
●1/21(金)3学期の予定/垂水区フードシェアの会
3学期の予定決め
時間|11:30〜
※スクールは10:00に開きます

垂水区フードシェアの会
時間|13:30〜15:00
集合|ふぉーらいふに13:00
場所|コープこうべ コープ住宅2階「大会議室」

■来週以降の予定★
●1/24(月)各自活動
時間|12:00〜

===============
●1/25(火)学習の時間/cafeミーティング
学習の時間
時間|10:00〜12:00
・取り組みたい課題を持参してください。

cafeミーティング
時間|13:30〜
・活動予定の確認など

===============
●1/26(水) 学習の時間/活動未定
学習の時間
時間|10:00〜12:00
・取り組みたい課題を持参してください
※午後の活動はcaféミーティングで決めます

==============
●1/27(木)高校ステーション
時間|12:00〜

===============
●1/28(金)関西学院大学パソコン企画
時間|10:00〜
・関西学院大学の学生さんから、動画編集等について教えてもらいます

===============
●02/21(月曜)スキー(スノーボード)体験の日in六甲山スキー場

■一般公開プログラムのご案内★
●放課後クラブ「くれぱす」
発達がゆっくりなこどもさんや、自分のペースで学びたい小・中学生の子どもさん向けに実施している学び場です。
日時|毎週土曜 10:30〜11:30(小学生)10:30〜12:00(中学生)
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室(下記住所)
費用|入会金:3,000円 小学生(3,500円) 中学生(5,000円)
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_hc.html
※初めて参加される方は、ご連絡ください。
※託児はありませんが、お子様連れでも結構です。

================
●学習クラブ
小学生が、水道方式の教材を使用して、算数を学ぶ教室です。
それぞれの学力や目標にあわせた個人別指導を行います。
不登校をしていて、もっと学習がしたいという子どもさんも対象です。
1対3までの少人数制で、中学生はご相談ください。
日時|毎週火曜 16:30〜17:30
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室(下記住所)
費用|9,000円/月
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_gc.html
※無料体験学習・無料学力診断 随時受付中! まずはお問い合わせください。

===============
●親の会「たんぽぽ」1月例会
日時|1/15(土)14:00〜16:00(出入り自由)
場所|NPO法人ふぉーらいふ
費用|200円/回
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/parents_fs.html
※参加される方は、ご連絡ください。
※不登校でお悩みの親御さんの集まりで、守秘義務があります。

===============
●ワカモノサロン
当分の間、例会はお休みします
義務教育後〜30代までの若者のフリースペースです。
お茶を飲みながら自由におしゃべりしたり、リラックスした時間を過ごします。
場所|NPO法人ふぉーらいふ(参加希望の方は、下記電話またはメールよりご連絡ください)
費用|200円(会場使用費)
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
申込|forlife@hi-net.zaq.ne.jp (件名に「ワカモノサロン」とお書きください)

■フリースクールの入学、見学、体験はいつでも受け付けています。
(1)フリースクールの見学、体験入学などの受付について
日程|毎週火曜日
時間|13:00からおよそ1時間
※見学をご希望の方は事前にお申し込みください
※当日は、ご質問を含め、お話を伺ってから、施設や子どもたちのミーティングの様子を見学できます。
体験入学については公式サイトの体験入学のご案内ページをご覧下さい。
===============

(2)不登校・発達障害などの電話相談、見学などの問合せ先
フリースクールForLife・高校ステーション(NPO法人ふぉーらいふ内))
住所|神戸市垂水区瑞穂通7-2
電話|078-706-6186(月曜12:00〜18:00と、火〜金曜10:00〜18:00まで受付)
mail|forlife@hi-net.zaq.ne.jp(24時間受付)
===============

■公式サイトなど(NPO法人ふぉーらいふ/フリースクールForLife)
【ホームページ】
http://fsforlife.sakura.ne.jp
【フェイスブック】
https://www.facebook.com/npoforlife
【Twitter】
https://twitter.com/npoforlife
【Instagram】
https://www.instagram.com/npoforlife
【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/user/FreeSchoolForLife
【スクールの活動ブログ】
https://blog.canpan.info/forlife/
【ゆう通信150号 冬号 電子版】
http://fsforlife.sakura.ne.jp/pdf/yu.pdf
【関西SDGsプラットホーム設立に賛同しました】
https://kansai-sdgs-platform.jp/sdgshome/

投稿責任者:大橋 義和
posted by NPO法人ふぉーらいふ at 18:00| Comment(0) | TrackBack(0) | いいね | 学び