• もっと見る

2021年12月28日

仕事納め/本年もお世話になりありがとうございました!

 本日12月28日は、フリースクールFor Life&事務局ともに仕事納めの日。

FHrCbyraQAIV0DD.jpeg
▲『年内最後の事務局会議』

 主要な職員全員が集まり、現場が抱える課題と、それらに対する意見交換、今後の方針などをみんなで明らかにしました。


FHrkzPqaQAIWkcJ.jpeg FHrkzjRakAICO_l.jpeg
▲『表彰シーン』

 議論が終わったら、休憩をかねて、ちょっとしたセレモニーの時間へ。
 今年がんばったで賞を贈りあい、職員それぞれに、1年をふり返りました。

FHrcPb5aAAAR_Qi.jpeg FHrcPb3aMAI9nw7.jpeg
▲『ゆう通信、ポストへ!』

 そして、怒涛のゆう通信の発送作業へ。ひたすらに、通信を折り込んで、封筒をのり付け。
 年賀のスタンプを押して、ポストへ。一応年賀状としてお送りしていますが、もしかしたらちょっとだけ早くにお手元に届くかもしれません。(その場合はご容赦ください!)

FHqS3-jaAAAi-ni.jpeg FHqS3-nakAITJYR.jpeg
▲『プルタブ100kgが収集・発送されました』

 また、発送作業などの合間に、佐川急便さんが来校され、プルタブの麻袋4つ(重さにして合計で100kg)を集荷されていきました。

FHqS4CiakAEIi3c.jpeg
▲『佐川急便さんから受け取った控え(伝票)』

 集荷されたプルタブは、佐川急便さんによって北海道江別市にある「リングプル再生ネットワーク」へ届けられます。
 (規定の量になったら、車椅子に交換される予定ので、また改めてみなさんにご報告します!)

 というわけで、なんとか仕事も納まって(?!)本年最後のフリースクールForLife&NPO法人ふぉーらいふの1年が、本日無事に終了いたしました。

FHrkzPIaIAI3twy.jpeg
▲『本年も、おせわになりました!』

 コロナ禍にありながら、今年もなんとかフリースクールForLifeの活動を終えることができました。
 新年(3学期)の活動もありますが、みなさまのご支援・ご理解のもと、ここまで活動を続けてこられましたことに、この場を借りて深く感謝申し上げます。

 どうかみなさま、良い年をお迎えください。
 本年も、お世話になり、ありがとうございました!!

■なう・いんふぉめーしょん
毎日、朝と夕方に15分間消毒作業をします
●12/22(水)〜1/10(月)冬休み

■来週以降の予定★
●01/11(火曜)3学期スタート
(フリースクールFor Life・高校ステーションの開始日です)

●02/21(月曜)スキー(スノーボード)体験の日in六甲山スキー場

■一般公開プログラムのご案内★
●放課後クラブ「くれぱす」
発達がゆっくりなこどもさんや、自分のペースで学びたい小・中学生の子どもさん向けに実施している学び場です。
日時|毎週土曜 10:30〜11:30(小学生)10:30〜12:00(中学生)
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室(下記住所)
費用|入会金:3,000円 小学生(3,500円) 中学生(5,000円)
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_hc.html
※初めて参加される方は、ご連絡ください。
※託児はありませんが、お子様連れでも結構です。

================
●学習クラブ
小学生が、水道方式の教材を使用して、算数を学ぶ教室です。
それぞれの学力や目標にあわせた個人別指導を行います。
不登校をしていて、もっと学習がしたいという子どもさんも対象です。
1対3までの少人数制で、中学生はご相談ください。
日時|毎週火曜 16:30〜17:30
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室(下記住所)
費用|9,000円/月
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_gc.html
※無料体験学習・無料学力診断 随時受付中! まずはお問い合わせください。

===============
●親の会「たんぽぽ」1月例会
日時|1/15(土)14:00〜16:00(出入り自由)
場所|NPO法人ふぉーらいふ
費用|200円/回
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/parents_fs.html
※参加される方は、ご連絡ください。
※不登校でお悩みの親御さんの集まりで、守秘義務があります。

===============
●ワカモノサロン
当分の間、例会はお休みします
義務教育後〜30代までの若者のフリースペースです。
お茶を飲みながら自由におしゃべりしたり、リラックスした時間を過ごします。
場所|NPO法人ふぉーらいふ(参加希望の方は、下記電話またはメールよりご連絡ください)
費用|200円(会場使用費)
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
申込|forlife@hi-net.zaq.ne.jp (件名に「ワカモノサロン」とお書きください)

■フリースクールの入学、見学、体験はいつでも受け付けています。
(1)フリースクールの見学、体験入学などの受付について
日程|毎週火曜日
時間|13:00からおよそ1時間
※見学をご希望の方は事前にお申し込みください
※当日は、ご質問を含め、お話を伺ってから、施設や子どもたちのミーティングの様子を見学できます。
体験入学については公式サイトの体験入学のご案内ページをご覧下さい。
===============

(2)不登校・発達障害などの電話相談、見学などの問合せ先
フリースクールForLife・高校ステーション(NPO法人ふぉーらいふ内))
住所|神戸市垂水区瑞穂通7-2
電話|078-706-6186(月曜12:00〜18:00と、火〜金曜10:00〜18:00まで受付)
mail|forlife@hi-net.zaq.ne.jp(24時間受付)
===============

■公式サイトなど(NPO法人ふぉーらいふ/フリースクールForLife)
【ホームページ】
http://fsforlife.sakura.ne.jp
【フェイスブック】
https://www.facebook.com/npoforlife
【Twitter】
https://twitter.com/npoforlife
【Instagram】
https://www.instagram.com/npoforlife
【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/user/FreeSchoolForLife
【スクールの活動ブログ】
https://blog.canpan.info/forlife/
【ゆう通信149号 秋号 電子版】
http://fsforlife.sakura.ne.jp/pdf/yu.pdf
【関西SDGsプラットホーム設立に賛同しました】
https://kansai-sdgs-platform.jp/sdgshome/

投稿責任者:矢野 良晃
posted by NPO法人ふぉーらいふ at 18:00| Comment(0) | TrackBack(0) | いいね | NPO

2021年12月27日

フリースクールにもサンタさんがやってきました!

 ブログを読んでくださっている皆さま、こんにちは(^-^)/

 今年もあと少しで終わりですね(*゚Q゚*)

 ふぉーらいふの事務局も明日で仕事納めです。

 そんな今日は、午前中に関西学院大学の学生さんと先生が来られ、1月下旬にあるパソコンを使った企画についての打ち合わせやスクールにあるパソコンの動作確認をしていただきました。

 「メンバーたちが楽しめる企画をできるように」と、色々考えてくださっていますので、ぜひお楽しみに〜〜☆


FHl7YzqacAEU5LE.jpg FHl7ZVpaAAMnagH.jpg
▲『打ち合わせ』

 
 そして、先週の金曜のブログで、「ほしいものリスト」からのクリスマスプレゼントをお願いしたところ、本日午後に、東京都にお住まいのサンタさんから、3つのボードゲームのプレゼントが届きました!!ありがとうございます。

 冬休み明けが楽しみですね♪


FHl_KqIagAAIZws.jpg
▲『ボードゲームのプレゼント』


 また、プルタブのご寄付もありました。

 神戸市立太田中学校 様より、70Lの袋いっぱいのプルタブをいただきました!

 プロジェクトへのご協力ありがとうございます。

 
FHmQCh9aIAIafhx.jpg
▲『プルタブのご寄付』


 それでは、今日のブログはこれでおしまいです。

 
■なう・いんふぉめーしょん
毎日、朝と夕方に15分間消毒作業をします
●12/22(水)〜1/10(月)冬休み

■来週以降の予定★
●01/11(火曜)3学期スタート
(フリースクールFor Life・高校ステーションの開始日です)

●02/21(月曜)スキー(スノーボード)体験の日in六甲山スキー場

■一般公開プログラムのご案内★
●放課後クラブ「くれぱす」
発達がゆっくりなこどもさんや、自分のペースで学びたい小・中学生の子どもさん向けに実施している学び場です。
日時|毎週土曜 10:30〜11:30(小学生)10:30〜12:00(中学生)
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室(下記住所)
費用|入会金:3,000円 小学生(3,500円) 中学生(5,000円)
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_hc.html
※初めて参加される方は、ご連絡ください。
※託児はありませんが、お子様連れでも結構です。

================
●学習クラブ
小学生が、水道方式の教材を使用して、算数を学ぶ教室です。
それぞれの学力や目標にあわせた個人別指導を行います。
不登校をしていて、もっと学習がしたいという子どもさんも対象です。
1対3までの少人数制で、中学生はご相談ください。
日時|毎週火曜 16:30〜17:30
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室(下記住所)
費用|9,000円/月
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_gc.html
※無料体験学習・無料学力診断 随時受付中! まずはお問い合わせください。

===============
●親の会「たんぽぽ」1月例会
日時|1/15(土)14:00〜16:00(出入り自由)
場所|NPO法人ふぉーらいふ
費用|200円/回
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/parents_fs.html
※参加される方は、ご連絡ください。
※不登校でお悩みの親御さんの集まりで、守秘義務があります。

===============
●ワカモノサロン
当分の間、例会はお休みします
義務教育後〜30代までの若者のフリースペースです。
お茶を飲みながら自由におしゃべりしたり、リラックスした時間を過ごします。
場所|NPO法人ふぉーらいふ(参加希望の方は、下記電話またはメールよりご連絡ください)
費用|200円(会場使用費)
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
申込|forlife@hi-net.zaq.ne.jp (件名に「ワカモノサロン」とお書きください)

■フリースクールの入学、見学、体験はいつでも受け付けています。
(1)フリースクールの見学、体験入学などの受付について
日程|毎週火曜日
時間|13:00からおよそ1時間
※見学をご希望の方は事前にお申し込みください
※当日は、ご質問を含め、お話を伺ってから、施設や子どもたちのミーティングの様子を見学できます。
体験入学については公式サイトの体験入学のご案内ページをご覧下さい。
===============

(2)不登校・発達障害などの電話相談、見学などの問合せ先
フリースクールForLife・高校ステーション(NPO法人ふぉーらいふ内))
住所|神戸市垂水区瑞穂通7-2
電話|078-706-6186(月曜12:00〜18:00と、火〜金曜10:00〜18:00まで受付)
mail|forlife@hi-net.zaq.ne.jp(24時間受付)
===============

■公式サイトなど(NPO法人ふぉーらいふ/フリースクールForLife)
【ホームページ】
http://fsforlife.sakura.ne.jp
【フェイスブック】
https://www.facebook.com/npoforlife
【Twitter】
https://twitter.com/npoforlife
【Instagram】
https://www.instagram.com/npoforlife
【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/user/FreeSchoolForLife
【スクールの活動ブログ】
https://blog.canpan.info/forlife/
【ゆう通信149号 秋号 電子版】
http://fsforlife.sakura.ne.jp/pdf/yu.pdf
【関西SDGsプラットホーム設立に賛同しました】
https://kansai-sdgs-platform.jp/sdgshome/

投稿責任者:東野 さつき

2021年12月24日

サンタさんにお願い☆

 今日はクリスマス・イブ☆

 フリースクールにもサンタさんは来てくれるかな?

FHVmdpxakAQJsZx.jpg
▲『クリスマス・イブ』


 ここからは、サンタさんにお願い!

 フリースクールForLifeでは、「ほしいものリスト」を公開し、皆さまに物品による寄付支援をお願いしています。

 もしよろしければ、フリースクールにいる子どもたちのために、クリスマス・プレゼントをご検討いただければ幸いです♪

 【物品寄付のお願い(Amazonほしいものリスト)】
 http://amzn.asia/0EcPd42

FHVmd4saQAIzRY5.jpg FHVmejxaMAAsOjN.jpg
▲『クリスマス・プレゼントを贈ってみませんか?』


 ちなみに、今リストにあるのは、

・ウミガメのスープ(水平思考クイズゲーム)
・ガチャガチャのカプセル
・呪術廻戦のコミック
・任天堂スイッチのコントローラー


 などが挙げられています。

 情報のシェアのみも大歓迎です♪

 どうぞよろしくお願いいたします!


 * * * * * * *

 最後に、スタッフのお話。

 本日、スタッフのひとりは、神戸市産業振興センターへ。

FHVGqzoaIAELIzi.jpg
▲『神戸市産業振興センター』

 公益財団法人神戸市産業振興財団の方々に、2030SDGsカードゲームを使った参加型の研修プログラムを担当・実施させていただきました。

FHV6ArBaIAIpXIc.jpg FHV6ArDaAAMwrW0.jpg
▲『2030SDGsカードゲームを使った研修プログラム』

 ご参加くださいました職員のみなさまにとって、気づきや学びの機会となっていましたら幸いです。

 改めて、ご参加ありがとうございました!
 
 
■なう・いんふぉめーしょん
毎日、朝と夕方に15分間消毒作業をします
●12/22(水)〜1/10(月)冬休み

■来週以降の予定★
●01/11(火曜)3学期スタート
(フリースクールFor Life・高校ステーションの開始日です)

●02/21(月曜)スキー(スノーボード)体験の日in六甲山スキー場

■一般公開プログラムのご案内★
●放課後クラブ「くれぱす」
発達がゆっくりなこどもさんや、自分のペースで学びたい小・中学生の子どもさん向けに実施している学び場です。
日時|毎週土曜 10:30〜11:30(小学生)10:30〜12:00(中学生)
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室(下記住所)
費用|入会金:3,000円 小学生(3,500円) 中学生(5,000円)
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_hc.html
※初めて参加される方は、ご連絡ください。
※託児はありませんが、お子様連れでも結構です。

================
●学習クラブ
小学生が、水道方式の教材を使用して、算数を学ぶ教室です。
それぞれの学力や目標にあわせた個人別指導を行います。
不登校をしていて、もっと学習がしたいという子どもさんも対象です。
1対3までの少人数制で、中学生はご相談ください。
日時|毎週火曜 16:30〜17:30
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室(下記住所)
費用|9,000円/月
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_gc.html
※無料体験学習・無料学力診断 随時受付中! まずはお問い合わせください。

===============
●親の会「たんぽぽ」1月例会
日時|1/15(土)14:00〜16:00(出入り自由)
場所|NPO法人ふぉーらいふ
費用|200円/回
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/parents_fs.html
※参加される方は、ご連絡ください。
※不登校でお悩みの親御さんの集まりで、守秘義務があります。

===============
●ワカモノサロン
当分の間、例会はお休みします
義務教育後〜30代までの若者のフリースペースです。
お茶を飲みながら自由におしゃべりしたり、リラックスした時間を過ごします。
場所|NPO法人ふぉーらいふ(参加希望の方は、下記電話またはメールよりご連絡ください)
費用|200円(会場使用費)
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
申込|forlife@hi-net.zaq.ne.jp (件名に「ワカモノサロン」とお書きください)

■フリースクールの入学、見学、体験はいつでも受け付けています。
(1)フリースクールの見学、体験入学などの受付について
日程|毎週火曜日
時間|13:00からおよそ1時間
※見学をご希望の方は事前にお申し込みください
※当日は、ご質問を含め、お話を伺ってから、施設や子どもたちのミーティングの様子を見学できます。
体験入学については公式サイトの体験入学のご案内ページをご覧下さい。
===============

(2)不登校・発達障害などの電話相談、見学などの問合せ先
フリースクールForLife・高校ステーション(NPO法人ふぉーらいふ内))
住所|神戸市垂水区瑞穂通7-2
電話|078-706-6186(月曜12:00〜18:00と、火〜金曜10:00〜18:00まで受付)
mail|forlife@hi-net.zaq.ne.jp(24時間受付)
===============

■公式サイトなど(NPO法人ふぉーらいふ/フリースクールForLife)
【ホームページ】
http://fsforlife.sakura.ne.jp
【フェイスブック】
https://www.facebook.com/npoforlife
【Twitter】
https://twitter.com/npoforlife
【Instagram】
https://www.instagram.com/npoforlife
【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/user/FreeSchoolForLife
【スクールの活動ブログ】
https://blog.canpan.info/forlife/
【ゆう通信149号 秋号 電子版】
http://fsforlife.sakura.ne.jp/pdf/yu.pdf
【関西SDGsプラットホーム設立に賛同しました】
https://kansai-sdgs-platform.jp/sdgshome/

投稿責任者:大橋 義和
posted by NPO法人ふぉーらいふ at 18:00| Comment(0) | TrackBack(0) | いいね | 連絡

2021年12月23日

保護者面談が始まりました

 ブログを読んでくださっている皆さま、こんにちは(^-^)/

 冬休み2日目の今日から、保護者面談が始まりました。

 保護者の皆さま、どうぞよろしくお願い致します。


FHRZ8qHaMAg943j.jpg
▲『保護者面談』


 また、事務局では、新年のゆう通信発行に向けて、急ぎ足で準備中です。

 お楽しみにお待ちください(*^_^*)


FHRrLEfakAU8gXz.jpg
▲『ゆう通信準備中』


 そして、スタッフのひとりは、フリースクールのガイドラインを検討するミーティングにオンラインで参加しました。


FHQxnO9agAMSS_T.jpg
▲『オンライン会議』


 最後はプルタブの話題。

 本日も垂水区役所、垂水区社会福祉協議会を通じて、地域のみなさんからプルタブをご寄付いただきました。

 スタッフがお預かりしました!ありがとうございました!


FHQGFlCaIAQ9SgJ.jpg FHQGFkUagAQc2d5.jpg
▲『プルタブをご寄付をいただきました』


 それでは、今日のブログはこれでおしまいです。


■なう・いんふぉめーしょん
毎日、朝と夕方に15分間消毒作業をします
●12/22(水)〜1/10(月)冬休み

■来週以降の予定★
●01/11(火曜)3学期スタート
(フリースクールFor Life・高校ステーションの開始日です)

●02/21(月曜)スキー(スノーボード)体験の日in六甲山スキー場

■一般公開プログラムのご案内★
●放課後クラブ「くれぱす」
発達がゆっくりなこどもさんや、自分のペースで学びたい小・中学生の子どもさん向けに実施している学び場です。
日時|毎週土曜 10:30〜11:30(小学生)10:30〜12:00(中学生)
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室(下記住所)
費用|入会金:3,000円 小学生(3,500円) 中学生(5,000円)
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_hc.html
※初めて参加される方は、ご連絡ください。
※託児はありませんが、お子様連れでも結構です。

================
●学習クラブ
小学生が、水道方式の教材を使用して、算数を学ぶ教室です。
それぞれの学力や目標にあわせた個人別指導を行います。
不登校をしていて、もっと学習がしたいという子どもさんも対象です。
1対3までの少人数制で、中学生はご相談ください。
日時|毎週火曜 16:30〜17:30
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室(下記住所)
費用|9,000円/月
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_gc.html
※無料体験学習・無料学力診断 随時受付中! まずはお問い合わせください。

===============
●親の会「たんぽぽ」1月例会
日時|1/15(土)14:00〜16:00(出入り自由)
場所|NPO法人ふぉーらいふ
費用|200円/回
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/parents_fs.html
※参加される方は、ご連絡ください。
※不登校でお悩みの親御さんの集まりで、守秘義務があります。

===============
●ワカモノサロン
当分の間、例会はお休みします
義務教育後〜30代までの若者のフリースペースです。
お茶を飲みながら自由におしゃべりしたり、リラックスした時間を過ごします。
場所|NPO法人ふぉーらいふ(参加希望の方は、下記電話またはメールよりご連絡ください)
費用|200円(会場使用費)
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
申込|forlife@hi-net.zaq.ne.jp (件名に「ワカモノサロン」とお書きください)

■フリースクールの入学、見学、体験はいつでも受け付けています。
(1)フリースクールの見学、体験入学などの受付について
日程|毎週火曜日
時間|13:00からおよそ1時間
※見学をご希望の方は事前にお申し込みください
※当日は、ご質問を含め、お話を伺ってから、施設や子どもたちのミーティングの様子を見学できます。
体験入学については公式サイトの体験入学のご案内ページをご覧下さい。
===============

(2)不登校・発達障害などの電話相談、見学などの問合せ先
フリースクールForLife・高校ステーション(NPO法人ふぉーらいふ内))
住所|神戸市垂水区瑞穂通7-2
電話|078-706-6186(月曜12:00〜18:00と、火〜金曜10:00〜18:00まで受付)
mail|forlife@hi-net.zaq.ne.jp(24時間受付)
===============

■公式サイトなど(NPO法人ふぉーらいふ/フリースクールForLife)
【ホームページ】
http://fsforlife.sakura.ne.jp
【フェイスブック】
https://www.facebook.com/npoforlife
【Twitter】
https://twitter.com/npoforlife
【Instagram】
https://www.instagram.com/npoforlife
【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/user/FreeSchoolForLife
【スクールの活動ブログ】
https://blog.canpan.info/forlife/
【ゆう通信149号 秋号 電子版】
http://fsforlife.sakura.ne.jp/pdf/yu.pdf
【関西SDGsプラットホーム設立に賛同しました】
https://kansai-sdgs-platform.jp/sdgshome/

投稿責任者:東野 さつき

2021年12月22日

「学習クラブ」からのお知らせ/冬休み初日☆/神戸大学オンライン授業に登壇

 最初に、「学習クラブ」のお知らせから。

 子どもたちが学びたいと思った時に、学べる環境を作るのがフリースクールです。

 「学習クラブ」は、

・学校の勉強がもっとわかりたい!
・不登校をしていて集団は苦手だけれど勉強をしたい!
・苦手な算数も楽しく学びたい!

 と思っている人のための、少人数の「算数教室」となっています。

 昨日も、夕方から学校のワークに取り組む子どもの姿がありました。

FHHvLcpaIAAL2Dt.jpg
▲『昨日の学習クラブの様子』


 学習クラブの対象は小学生で、水道方式の教材を使用して、算数を学びます。

 それぞれの学力や目標にあわせた個人別指導を行います(中学生はご相談ください)。

 無料体験学習・無料学力診断は随時受付しています。まず は下記よりお問い合わせください↓

 * * * * * * *

 【お問合せ】
 電 話:078-706-6186
 メール:forlife@hi-net.zaq.ne.jp

 ※お電話でお申し込みの際は、学習クラブの件でとお知らせください。
 ※メールの方は件名に学習クラブ問合せとして送信ください。

 * * * * * * *

 以上、お問合せお待ちしております♪




 ここからは、本日のスクールの様子。

 フリースクールは、今日から冬休みがスタート☆

 昨日までの賑やかなスクールから一転、スクール内はがらんとしていました。

FHLPcXfacAItFtP.jpg
▲『Before』

FHLPcYNagAEaDLk.jpg
▲『After』


 子どもたちはいないですが、スタッフは冬休み中もスクール内でお仕事しています。

 例えば、スタッフの1人は、神戸大学のオンライン授業に登壇していました。

FHMpWHJaQAM3m8i.jpg 
▲『オンライン授業に登壇』

FHMpWHFacAUboyf.jpg
▲『パソコン越しでお話し中』

 皆さま、ご清聴ありがとうございました!


 冬休み中でも、事務局は開いていますので、フリースクールにご用のある方は気軽にお問い合わせください♪

 待ってまーす!


■なう・いんふぉめーしょん
毎日、朝と夕方に15分間消毒作業をします
●12/22(水)〜1/10(月)冬休み

■来週以降の予定★
●01/11(火曜)3学期スタート
(フリースクールFor Life・高校ステーションの開始日です)

●02/21(月曜)スキー(スノーボード)体験の日in六甲山スキー場

■一般公開プログラムのご案内★
●放課後クラブ「くれぱす」
発達がゆっくりなこどもさんや、自分のペースで学びたい小・中学生の子どもさん向けに実施している学び場です。
日時|毎週土曜 10:30〜11:30(小学生)10:30〜12:00(中学生)
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室(下記住所)
費用|入会金:3,000円 小学生(3,500円) 中学生(5,000円)
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_hc.html
※初めて参加される方は、ご連絡ください。
※託児はありませんが、お子様連れでも結構です。

================
●学習クラブ
小学生が、水道方式の教材を使用して、算数を学ぶ教室です。
それぞれの学力や目標にあわせた個人別指導を行います。
不登校をしていて、もっと学習がしたいという子どもさんも対象です。
1対3までの少人数制で、中学生はご相談ください。
日時|毎週火曜 16:30〜17:30
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室(下記住所)
費用|9,000円/月
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_gc.html
※無料体験学習・無料学力診断 随時受付中! まずはお問い合わせください。

===============
●親の会「たんぽぽ」1月例会
日時|1/15(土)14:00〜16:00(出入り自由)
場所|NPO法人ふぉーらいふ
費用|200円/回
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/parents_fs.html
※参加される方は、ご連絡ください。
※不登校でお悩みの親御さんの集まりで、守秘義務があります。

===============
●ワカモノサロン
当分の間、例会はお休みします
義務教育後〜30代までの若者のフリースペースです。
お茶を飲みながら自由におしゃべりしたり、リラックスした時間を過ごします。
場所|NPO法人ふぉーらいふ(参加希望の方は、下記電話またはメールよりご連絡ください)
費用|200円(会場使用費)
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
申込|forlife@hi-net.zaq.ne.jp (件名に「ワカモノサロン」とお書きください)

■フリースクールの入学、見学、体験はいつでも受け付けています。
(1)フリースクールの見学、体験入学などの受付について
日程|毎週火曜日
時間|13:00からおよそ1時間
※見学をご希望の方は事前にお申し込みください
※当日は、ご質問を含め、お話を伺ってから、施設や子どもたちのミーティングの様子を見学できます。
体験入学については公式サイトの体験入学のご案内ページをご覧下さい。
===============

(2)不登校・発達障害などの電話相談、見学などの問合せ先
フリースクールForLife・高校ステーション(NPO法人ふぉーらいふ内))
住所|神戸市垂水区瑞穂通7-2
電話|078-706-6186(月曜12:00〜18:00と、火〜金曜10:00〜18:00まで受付)
mail|forlife@hi-net.zaq.ne.jp(24時間受付)
===============

■公式サイトなど(NPO法人ふぉーらいふ/フリースクールForLife)
【ホームページ】
http://fsforlife.sakura.ne.jp
【フェイスブック】
https://www.facebook.com/npoforlife
【Twitter】
https://twitter.com/npoforlife
【Instagram】
https://www.instagram.com/npoforlife
【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/user/FreeSchoolForLife
【スクールの活動ブログ】
https://blog.canpan.info/forlife/
【ゆう通信149号 秋号 電子版】
http://fsforlife.sakura.ne.jp/pdf/yu.pdf
【関西SDGsプラットホーム設立に賛同しました】
https://kansai-sdgs-platform.jp/sdgshome/

投稿責任者:大橋 義和
posted by NPO法人ふぉーらいふ at 18:00| Comment(0) | TrackBack(0) | いいね | 連絡

2021年12月21日

大掃除をすませたら、また来年。

FHGV18PaIAI7onK.jpeg
▲『デッキブラシで階段を掃除中』

 フリースクールFor Lifeも、気がつけば本日が2学期の最終日。

FHGV2ItaQAAWgcH.jpeg
▲『タタミを丁寧にふき掃除』

 年末の大掃除をかねて、みんなで一箇所、普段している掃除を丁寧に&日頃掃除していない場所を思い切って、綺麗にしました。

FHGZSkFaQAUvv7O.jpeg
▲『まど掃除』

 デッキブラシで階段を磨き上げたり、窓の表と裏をふき掃除したり、たたみを雑巾で綺麗にふきあげたり。

FHGZSkGaQAcnWQe.jpeg FHGZSyUaQAAsL3v.jpeg
▲『表と裏から』

 さらに、室内の照明器具のホコリを取り除いたりと、各自小一時間ほどかけて、自分でできる範囲の丁寧さで、大掃除を実施しました。

FHGV2BKaMAAh9PD.jpeg
▲『照明器具も綺麗にしました』

 掃除が終われば、自由な時間!!ということで、スクール内で人気のラミーキューブを楽しんだり、雑談したり、TVゲームをしたりして、のんびりと、2学期最終日を満喫。

FHG0zLoaMAIos-X.jpeg FHG0zLpakAUOqzO.jpeg
▲『ラミーキューブ』

 そして、午後の時間の一部を使い、みんなで2学期のフリースクールFor Lifeをふり返る会をしました。

FHHBnmFagAENtC9.jpeg FHHBnmJaUAUCbhv.jpeg
▲『2学期のふりかえり』

 印象的だった出来事やイベントをみんなで聞き合ったあとに、3学期に挑戦したいことを発表。進行役の大人が、みんなの声を全てメモして、壁に掲示&みんなで共有しました。

FHHBnmJagAAoGEm.jpeg
▲『3学期にむけてふり返って、まとめました』

 そして、残り時間がまだある!!ということで、引き続きラミーキューブをしたり、途中から来た人は大掃除や消毒作業をしたりして、2学期最後のフリースクールFor Lifeの1日が終了しました。

FHG0zLracAAgX9y.jpeg
▲『場所をかえて』

 新年のフリースクールFor Life &高校ステーションは、1月11日(火曜)10時スタートです。
 みなさん、良いお年をお迎えください。

 あ、明日以降も、ブログは更新されますので、よかったらアクセスしてみてくださいね。
 というところで、本日のブログはこれでおしまい。

■なう・いんふぉめーしょん
毎日、朝と夕方に15分間消毒作業をします
●12/22(水)〜1/10(月)冬休み

■来週以降の予定★
●01/11(火曜)3学期スタート
(フリースクールFor Life・高校ステーションの開始日です)

●02/21(月曜)スキー(スノーボード)体験の日in六甲山スキー場

■一般公開プログラムのご案内★
●放課後クラブ「くれぱす」
発達がゆっくりなこどもさんや、自分のペースで学びたい小・中学生の子どもさん向けに実施している学び場です。
日時|毎週土曜 10:30〜11:30(小学生)10:30〜12:00(中学生)
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室(下記住所)
費用|入会金:3,000円 小学生(3,500円) 中学生(5,000円)
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_hc.html
※初めて参加される方は、ご連絡ください。
※託児はありませんが、お子様連れでも結構です。

================
●学習クラブ
小学生が、水道方式の教材を使用して、算数を学ぶ教室です。
それぞれの学力や目標にあわせた個人別指導を行います。
不登校をしていて、もっと学習がしたいという子どもさんも対象です。
1対3までの少人数制で、中学生はご相談ください。
日時|毎週火曜 16:30〜17:30
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室(下記住所)
費用|9,000円/月
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_gc.html
※無料体験学習・無料学力診断 随時受付中! まずはお問い合わせください。

===============
●親の会「たんぽぽ」12月例会
日時|12/19(土)14:00〜16:00(出入り自由)
場所|NPO法人ふぉーらいふ
費用|200円/回
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/parents_fs.html
※参加される方は、ご連絡ください。
※不登校でお悩みの親御さんの集まりで、守秘義務があります。

===============
●ワカモノサロン
当分の間、例会はお休みします
義務教育後〜30代までの若者のフリースペースです。
お茶を飲みながら自由におしゃべりしたり、リラックスした時間を過ごします。
場所|NPO法人ふぉーらいふ(参加希望の方は、下記電話またはメールよりご連絡ください)
費用|200円(会場使用費)
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
申込|forlife@hi-net.zaq.ne.jp (件名に「ワカモノサロン」とお書きください)

■フリースクールの入学、見学、体験はいつでも受け付けています。
(1)フリースクールの見学、体験入学などの受付について
日程|毎週火曜日
時間|13:00からおよそ1時間
※見学をご希望の方は事前にお申し込みください
※当日は、ご質問を含め、お話を伺ってから、施設や子どもたちのミーティングの様子を見学できます。
体験入学については公式サイトの体験入学のご案内ページをご覧下さい。
===============

(2)不登校・発達障害などの電話相談、見学などの問合せ先
フリースクールForLife・高校ステーション(NPO法人ふぉーらいふ内))
住所|神戸市垂水区瑞穂通7-2
電話|078-706-6186(月曜12:00〜18:00と、火〜金曜10:00〜18:00まで受付)
mail|forlife@hi-net.zaq.ne.jp(24時間受付)
===============

■公式サイトなど(NPO法人ふぉーらいふ/フリースクールForLife)
【ホームページ】
http://fsforlife.sakura.ne.jp
【フェイスブック】
https://www.facebook.com/npoforlife
【Twitter】
https://twitter.com/npoforlife
【Instagram】
https://www.instagram.com/npoforlife
【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/user/FreeSchoolForLife
【スクールの活動ブログ】
https://blog.canpan.info/forlife/
【ゆう通信149号 秋号 電子版】
http://fsforlife.sakura.ne.jp/pdf/yu.pdf
【関西SDGsプラットホーム設立に賛同しました】
https://kansai-sdgs-platform.jp/sdgshome/

投稿責任者:矢野 良晃

2021年12月20日

フリースクールここ さん主催、オンラインスマブラ大会☆

 ブログを読んでくださっている皆さま、こんにちは(^-^)/

 本日は、2学期最終日の前日。

 スクールが開いて消毒や、昼食を食べたりしながら、少しの間ゆっくりした後は、フリースクールここ さん主催、オンラインスマブラ大会が始まりました!!

 ふぉーらいふからは3人が参加しました。


FHBrn61aUAAJZ-J.jpg FHBrnE4aIAIJ0U9.jpg
▲『トーナメント形式で』
 

 画面を見ながら、みんな大盛り上がり☆

 プレイヤーだけでなく、観戦にも熱が入りました。

 ふぉーらいふは、時間の関係もあり、大会の途中で抜けてしまいましたが、メンバーたちも大満足の様子でした。

 主催のフリースクールここさんを始め、一緒に大会に参加されたフリースクールの皆さん、本日はありがとうございました♪


FHByefPaAAEBhQn.jpg FHByfJsakAAISxo.jpg
▲『オンラインスマブラ大会、ふぉーらいふの様子』


 また、別の部屋では、ボードゲーム『ラミィキューブ』も白熱していました。

 なかなかの好勝負が続き、脳をフル回転させました。


FHBzdCRaAAA5jjh.jpg FHBzdCXaQAUtch3.jpg
▲『ラミィキューブ』


 それでは、明日は2学期最終日です!

 また明日〜。


■なう・いんふぉめーしょん
毎日、朝と夕方に15分間消毒作業をします
●12/21(火)2学期ふり返り/大掃除
ふり返り
時間|14:30〜
・2学期のふり返りがあります
※大掃除は来た人から順にします

■来週以降の予定★
●12/22(水)〜1/10(月)冬休み

■一般公開プログラムのご案内★
●放課後クラブ「くれぱす」
発達がゆっくりなこどもさんや、自分のペースで学びたい小・中学生の子どもさん向けに実施している学び場です。
日時|毎週土曜 10:30〜11:30(小学生)10:30〜12:00(中学生)
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室(下記住所)
費用|入会金:3,000円 小学生(3,500円) 中学生(5,000円)
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_hc.html
※初めて参加される方は、ご連絡ください。
※託児はありませんが、お子様連れでも結構です。

================
●学習クラブ
小学生が、水道方式の教材を使用して、算数を学ぶ教室です。
それぞれの学力や目標にあわせた個人別指導を行います。
不登校をしていて、もっと学習がしたいという子どもさんも対象です。
1対3までの少人数制で、中学生はご相談ください。
日時|毎週火曜 16:30〜17:30
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室(下記住所)
費用|9,000円/月
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_gc.html
※無料体験学習・無料学力診断 随時受付中! まずはお問い合わせください。

===============
●親の会「たんぽぽ」12月例会
日時|12/19(土)14:00〜16:00(出入り自由)
場所|NPO法人ふぉーらいふ
費用|200円/回
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/parents_fs.html
※参加される方は、ご連絡ください。
※不登校でお悩みの親御さんの集まりで、守秘義務があります。

===============
●ワカモノサロン
当分の間、例会はお休みします
義務教育後〜30代までの若者のフリースペースです。
お茶を飲みながら自由におしゃべりしたり、リラックスした時間を過ごします。
場所|NPO法人ふぉーらいふ(参加希望の方は、下記電話またはメールよりご連絡ください)
費用|200円(会場使用費)
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
申込|forlife@hi-net.zaq.ne.jp (件名に「ワカモノサロン」とお書きください)

■フリースクールの入学、見学、体験はいつでも受け付けています。
(1)フリースクールの見学、体験入学などの受付について
日程|毎週火曜日
時間|13:00からおよそ1時間
※見学をご希望の方は事前にお申し込みください
※当日は、ご質問を含め、お話を伺ってから、施設や子どもたちのミーティングの様子を見学できます。
体験入学については公式サイトの体験入学のご案内ページをご覧下さい。
===============

(2)不登校・発達障害などの電話相談、見学などの問合せ先
フリースクールForLife・高校ステーション(NPO法人ふぉーらいふ内))
住所|神戸市垂水区瑞穂通7-2
電話|078-706-6186(月曜12:00〜18:00と、火〜金曜10:00〜18:00まで受付)
mail|forlife@hi-net.zaq.ne.jp(24時間受付)
===============

■公式サイトなど(NPO法人ふぉーらいふ/フリースクールForLife)
【ホームページ】
http://fsforlife.sakura.ne.jp
【フェイスブック】
https://www.facebook.com/npoforlife
【Twitter】
https://twitter.com/npoforlife
【Instagram】
https://www.instagram.com/npoforlife
【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/user/FreeSchoolForLife
【スクールの活動ブログ】
https://blog.canpan.info/forlife/
【ゆう通信149号 秋号 電子版】
http://fsforlife.sakura.ne.jp/pdf/yu.pdf
【関西SDGsプラットホーム設立に賛同しました】
https://kansai-sdgs-platform.jp/sdgshome/

投稿責任者:東野 さつき

2021年12月18日

「くれぱす」のクリスマスと親の会「たんぽぽ」

〇放課後クラブ/くれぱす〇

今日は今年一番の寒さゆきだるま
そして
くれぱすの2学期最後の日
皆、やる気満々❣️

211218くれぱす@   211218くれぱすB
 
掛け算百マス計算や
宿題を終わると・・・
クリスマスの工作をすることになりました。

211218くれぱすD   211218くれぱす作るところ

211218くれぱすE

ステキな作品ができましたハート

211218くれぱすクリスマス


#くれぱす
#学習支援
#百マスかけ算
#自然学校の感想
#組み立てディスプレイ
#クリスマス会

◯親の会◯
午後からは、親の会「たんぽぽ」の今年最後の会が開かれました。
新しい方が2名参加され、みんなで9人の例会となりました。

211218親の会A

年の瀬のお忙しいところを、今回も多くの方に来ていただきましたが、
「来て良かった!」という声もあり、親の会の意義を感じ入りました。

終わったからも、それぞれにお話が続き、良いお年を〜と散会になりました。

来年も、毎月第3土曜日の14時から開かれます。参加をご希望の方は、ぜひお問い合わせください。

【親の会について】
fsforlife.sakura.ne.jp/parents_fs.html

皆さま、良いお年を。



ここからは、スタッフのお話。

スタッフのひとりは、様々な方の社会参加を応援するプラットフォーム『グラント』の会議に、オンラインで参加。

グラント
https://grant.community

支援を求めるNPOの側として、意見交換させていただきました。

211218.jpg

#認定NPO法人サービスグラント
#グラント #NPO
#マッチング
#プロボノ
#GRANT

■なう・いんふぉめーしょん
毎日、朝と夕方に15分間消毒作業をします
●12/20(月)各自活動/スマブラ大会(On-Line)
※自由参加(13:30スタート)
※スクールは12:00から開いています

===============
●12/21(火)2学期ふり返り/大掃除
ふり返り
時間|14:30〜
・2学期のふり返りがあります
※大掃除は来た人から順にします

■来週以降の予定★
●12/22(水)〜1/10(月)冬休み

■一般公開プログラムのご案内★
●放課後クラブ「くれぱす」
発達がゆっくりなこどもさんや、自分のペースで学びたい小・中学生の子どもさん向けに実施している学び場です。
日時|毎週土曜 10:30〜11:30(小学生)10:30〜12:00(中学生)
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室(下記住所)
費用|入会金:3,000円 小学生(3,500円) 中学生(5,000円)
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_hc.html
※初めて参加される方は、ご連絡ください。
※託児はありませんが、お子様連れでも結構です。

================
●学習クラブ
小学生が、水道方式の教材を使用して、算数を学ぶ教室です。
それぞれの学力や目標にあわせた個人別指導を行います。
不登校をしていて、もっと学習がしたいという子どもさんも対象です。
1対3までの少人数制で、中学生はご相談ください。
日時|毎週火曜 16:30〜17:30
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室(下記住所)
費用|9,000円/月
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_gc.html
※無料体験学習・無料学力診断 随時受付中! まずはお問い合わせください。

===============
●親の会「たんぽぽ」12月例会
日時|12/19(土)14:00〜16:00(出入り自由)
場所|NPO法人ふぉーらいふ
費用|200円/回
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/parents_fs.html
※参加される方は、ご連絡ください。
※不登校でお悩みの親御さんの集まりで、守秘義務があります。

===============
●ワカモノサロン
当分の間、例会はお休みします
義務教育後〜30代までの若者のフリースペースです。
お茶を飲みながら自由におしゃべりしたり、リラックスした時間を過ごします。
場所|NPO法人ふぉーらいふ(参加希望の方は、下記電話またはメールよりご連絡ください)
費用|200円(会場使用費)
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
申込|forlife@hi-net.zaq.ne.jp (件名に「ワカモノサロン」とお書きください)

■フリースクールの入学、見学、体験はいつでも受け付けています。
(1)フリースクールの見学、体験入学などの受付について
日程|毎週火曜日
時間|13:00からおよそ1時間
※見学をご希望の方は事前にお申し込みください
※当日は、ご質問を含め、お話を伺ってから、施設や子どもたちのミーティングの様子を見学できます。
体験入学については公式サイトの体験入学のご案内ページをご覧下さい。
===============

(2)不登校・発達障害などの電話相談、見学などの問合せ先
フリースクールForLife・高校ステーション(NPO法人ふぉーらいふ内))
住所|神戸市垂水区瑞穂通7-2
電話|078-706-6186(月曜12:00〜18:00と、火〜金曜10:00〜18:00まで受付)
mail|forlife@hi-net.zaq.ne.jp(24時間受付)
===============

■公式サイトなど(NPO法人ふぉーらいふ/フリースクールForLife)
【ホームページ】
http://fsforlife.sakura.ne.jp
【フェイスブック】
https://www.facebook.com/npoforlife
【Twitter】
https://twitter.com/npoforlife
【Instagram】
https://www.instagram.com/npoforlife
【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/user/FreeSchoolForLife
【スクールの活動ブログ】
https://blog.canpan.info/forlife/
【ゆう通信149号 秋号 電子版】
http://fsforlife.sakura.ne.jp/pdf/yu.pdf
【関西SDGsプラットホーム設立に賛同しました】
https://kansai-sdgs-platform.jp/sdgshome/

投稿責任者:中林 和子
posted by NPO法人ふぉーらいふ at 21:45| Comment(0) | TrackBack(0) | いいね | 親の会

2021年12月17日

WEBラジオ、始めました!/お誕生日会を開催☆

 初めに、皆さまへお知らせ。

 「フリースクールForLifeのことをたくさんの人に知ってほしい!」「もっと入学者を増やしたい!」という声から、本日、子どもたち発でWEBラジオがスタートしました♪


▲『ふぉーらいふWEBラジオ 初めまして』

 今回はお試し回、ということで、来年からボチボチ更新していくらしいです。お楽しみに!

 * * * * * * *


 ここからは本日のスクールのお話。

 午後からはお誕生日会☆

 お誕生日会の出し物として、お菓子釣りやお菓子詰め放題をすることに♪
 
FGyUG1vaMAUQVJg.jpg FGyUGgpaAAUyTCL.jpg
▲『お誕生日会の準備中』


 今年はコロナの影響等により、お誕生日会がしばらく出来ていなかったので、今回は今年の1月から12月をまとめて、全員の誕生日を祝うことに♪

 好きな音楽をかけ、お菓子釣りなどを楽しみ、大盛り上がりの1日となりました☆

FGyUGCwacAAqQy3.jpg FGyUGU4acAIkfVE.jpg
▲『全員をお祝いしたお誕生日会』


 今年のフリースクールも、残すところあと2日。

 最後まで充実した1年となりますように!


■なう・いんふぉめーしょん
毎日、朝と夕方に15分間消毒作業をします
●12/20(月)各自活動/スマブラ大会(On-Line)
※自由参加(13:30スタート)
※スクールは12:00から開いています

===============
●12/21(火)2学期ふり返り/大掃除
ふり返り
時間|14:30〜
・2学期のふり返りがあります
※大掃除は来た人から順にします

■来週以降の予定★
●12/22(水)〜1/10(月)冬休み

■一般公開プログラムのご案内★
●放課後クラブ「くれぱす」
発達がゆっくりなこどもさんや、自分のペースで学びたい小・中学生の子どもさん向けに実施している学び場です。
日時|毎週土曜 10:30〜11:30(小学生)10:30〜12:00(中学生)
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室(下記住所)
費用|入会金:3,000円 小学生(3,500円) 中学生(5,000円)
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_hc.html
※初めて参加される方は、ご連絡ください。
※託児はありませんが、お子様連れでも結構です。

================
●学習クラブ
小学生が、水道方式の教材を使用して、算数を学ぶ教室です。
それぞれの学力や目標にあわせた個人別指導を行います。
不登校をしていて、もっと学習がしたいという子どもさんも対象です。
1対3までの少人数制で、中学生はご相談ください。
日時|毎週火曜 16:30〜17:30
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室(下記住所)
費用|9,000円/月
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_gc.html
※無料体験学習・無料学力診断 随時受付中! まずはお問い合わせください。

===============
●親の会「たんぽぽ」12月例会
日時|12/19(土)14:00〜16:00(出入り自由)
場所|NPO法人ふぉーらいふ
費用|200円/回
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/parents_fs.html
※参加される方は、ご連絡ください。
※不登校でお悩みの親御さんの集まりで、守秘義務があります。

===============
●ワカモノサロン
当分の間、例会はお休みします
義務教育後〜30代までの若者のフリースペースです。
お茶を飲みながら自由におしゃべりしたり、リラックスした時間を過ごします。
場所|NPO法人ふぉーらいふ(参加希望の方は、下記電話またはメールよりご連絡ください)
費用|200円(会場使用費)
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
申込|forlife@hi-net.zaq.ne.jp (件名に「ワカモノサロン」とお書きください)

■フリースクールの入学、見学、体験はいつでも受け付けています。
(1)フリースクールの見学、体験入学などの受付について
日程|毎週火曜日
時間|13:00からおよそ1時間
※見学をご希望の方は事前にお申し込みください
※当日は、ご質問を含め、お話を伺ってから、施設や子どもたちのミーティングの様子を見学できます。
体験入学については公式サイトの体験入学のご案内ページをご覧下さい。
===============

(2)不登校・発達障害などの電話相談、見学などの問合せ先
フリースクールForLife・高校ステーション(NPO法人ふぉーらいふ内))
住所|神戸市垂水区瑞穂通7-2
電話|078-706-6186(月曜12:00〜18:00と、火〜金曜10:00〜18:00まで受付)
mail|forlife@hi-net.zaq.ne.jp(24時間受付)
===============

■公式サイトなど(NPO法人ふぉーらいふ/フリースクールForLife)
【ホームページ】
http://fsforlife.sakura.ne.jp
【フェイスブック】
https://www.facebook.com/npoforlife
【Twitter】
https://twitter.com/npoforlife
【Instagram】
https://www.instagram.com/npoforlife
【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/user/FreeSchoolForLife
【スクールの活動ブログ】
https://blog.canpan.info/forlife/
【ゆう通信149号 秋号 電子版】
http://fsforlife.sakura.ne.jp/pdf/yu.pdf
【関西SDGsプラットホーム設立に賛同しました】
https://kansai-sdgs-platform.jp/sdgshome/

投稿責任者:大橋 義和

2021年12月16日

高校ステーション〜“自分研究”の講座を行いました編〜

 ブログを読んでくださっている皆さま、こんにちは(^-^)/

 今日は2学期最後の高校ステーションの活動日でした。

 本日の活動は、『TDU - 雫穿大学』の朝倉さんを講師にお招きして、“自分研究”を行いました。

 “自分研究”のプログラムが始まる前に、みんなで食べるお菓子作りをしてくれたメンバーもo(^▽^)o

 美味し〜いバナナケーキを焼いてくれました♪♪


FGs7PS7UcAEyV2T.jpg FGs7PWFUUAM3JAK.jpg
▲『お菓子作りありがとう!』


 メンバーが焼いてくれたケーキを囲みながら、“自分研究”の講座がスタート。

 まずは、朝倉さんからまずは、“自分研究”についての講義を受け、「自分研究とは」「自分研究の行い方」「雫穿大学で行われた自分研究の紹介」などを学びました。

 
FGtI5KiUUAY05-a.jpg FGtI5p-VUAQKw0F.jpg
▲『講義を受けました』


 講義の後は、メンバーから「自分研究について」や「雫穿大学について」など様々な質問が出たり、自分の経験や考えを話すメンバーもいました。

 最後には、「ふぉーらいふで“自分研究”をやりたい!!」と言ってくれたメンバーも(*^_^*)

 次回開催が楽しみですね〜☆


FGto1CgVgAQ1VvG.jpg FGto1JMVgAQ6hoi.jpg
▲『色々話しました』


 そして、記念撮影をして今日の“自分研究”のプログラムは終了。

 朝倉さん本日はありがとうございました。


FGtpziqUYAAiWMI.jpg
▲『記念写真』


 一方、神戸市垂水区社会福祉協議会へ出向しているスタッフは、舞子高校環境防災科で企画された授業で、一部お時間をいただき、災害支援の方法を考えるワークショップを実施させていただきました。


FGtQBa6VUAASprQ.jpg
▲『舞子高校へ』


 それでは、今日のブログはこれでおしまいです。

 また明日〜。


■なう・いんふぉめーしょん
毎日、朝と夕方に15分間消毒作業をします
●12/17(金)プレ誕生日会
時間|13:00から

■来週以降の予定★
●12/20(月)各自活動/スマブラ大会(On-Line)
※自由参加(13:30スタート)
※スクールは12:00から開いています

===============
●12/21(火)2学期ふり返り/大掃除
ふり返り
時間|14:30〜
・2学期のふり返りがあります
※大掃除は来た人から順にします

==============
●12/22(水)〜1/10(月)冬休み

■一般公開プログラムのご案内★
●放課後クラブ「くれぱす」
発達がゆっくりなこどもさんや、自分のペースで学びたい小・中学生の子どもさん向けに実施している学び場です。
日時|毎週土曜 10:30〜11:30(小学生)10:30〜12:00(中学生)
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室(下記住所)
費用|入会金:3,000円 小学生(3,500円) 中学生(5,000円)
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_hc.html
※初めて参加される方は、ご連絡ください。
※託児はありませんが、お子様連れでも結構です。

================
●学習クラブ
小学生が、水道方式の教材を使用して、算数を学ぶ教室です。
それぞれの学力や目標にあわせた個人別指導を行います。
不登校をしていて、もっと学習がしたいという子どもさんも対象です。
1対3までの少人数制で、中学生はご相談ください。
日時|毎週火曜 16:30〜17:30
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室(下記住所)
費用|9,000円/月
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_gc.html
※無料体験学習・無料学力診断 随時受付中! まずはお問い合わせください。

===============
●親の会「たんぽぽ」12月例会
日時|12/19(土)14:00〜16:00(出入り自由)
場所|NPO法人ふぉーらいふ
費用|200円/回
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/parents_fs.html
※参加される方は、ご連絡ください。
※不登校でお悩みの親御さんの集まりで、守秘義務があります。

===============
●ワカモノサロン
当分の間、例会はお休みします
義務教育後〜30代までの若者のフリースペースです。
お茶を飲みながら自由におしゃべりしたり、リラックスした時間を過ごします。
場所|NPO法人ふぉーらいふ(参加希望の方は、下記電話またはメールよりご連絡ください)
費用|200円(会場使用費)
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
申込|forlife@hi-net.zaq.ne.jp (件名に「ワカモノサロン」とお書きください)

■フリースクールの入学、見学、体験はいつでも受け付けています。
(1)フリースクールの見学、体験入学などの受付について
日程|毎週火曜日
時間|13:00からおよそ1時間
※見学をご希望の方は事前にお申し込みください
※当日は、ご質問を含め、お話を伺ってから、施設や子どもたちのミーティングの様子を見学できます。
体験入学については公式サイトの体験入学のご案内ページをご覧下さい。
===============

(2)不登校・発達障害などの電話相談、見学などの問合せ先
フリースクールForLife・高校ステーション(NPO法人ふぉーらいふ内))
住所|神戸市垂水区瑞穂通7-2
電話|078-706-6186(月曜12:00〜18:00と、火〜金曜10:00〜18:00まで受付)
mail|forlife@hi-net.zaq.ne.jp(24時間受付)
===============

■公式サイトなど(NPO法人ふぉーらいふ/フリースクールForLife)
【ホームページ】
http://fsforlife.sakura.ne.jp
【フェイスブック】
https://www.facebook.com/npoforlife
【Twitter】
https://twitter.com/npoforlife
【Instagram】
https://www.instagram.com/npoforlife
【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/user/FreeSchoolForLife
【スクールの活動ブログ】
https://blog.canpan.info/forlife/
【ゆう通信149号 秋号 電子版】
http://fsforlife.sakura.ne.jp/pdf/yu.pdf
【関西SDGsプラットホーム設立に賛同しました】
https://kansai-sdgs-platform.jp/sdgshome/

投稿責任者:東野 さつき