• もっと見る

2021年11月30日

三人寄れば文殊の知恵

 朝は、それぞれの勉強や課題に取り組む「学習の時間(静かな時間)」。

FFaIo31aUAAsWvn.jpg FFaIo3uagAAlN9W.jpg
▲『朝のスクールの様子』

 卒業旅行のしおり作りや、家から持ってきたワークブックに取り組むほか、一人の宿題(世界地図の穴埋め)に三人で挑んでいる人も。

 『三人寄れば文殊の知恵』、ということで、サクサクと宿題を終わらせることが出来ました♪

FFaN0yfaQAAXHw9.jpg FFaN1BQaUAEKloN.jpg
▲『三人で宿題に取り組み中』


 午後からは、週に1度の「カフェミーティング(子ども会議)」。

 来週はいよいよ卒業旅行ということで、カフェミーティングが開催できない分、2週間の予定について話し合いました。

FFarGhlacAA73vG.jpg
▲『週に1度のカフェミーティング中』


 そして、カフェミーティングのあとは、卒業旅行についての話し合い。

FFa79YpaMAQWe7u.jpg
▲『卒業旅行ミーティング』

 2学期が始まってすぐから、コツコツと話し合いを重ねてきましたが、今回で最後のミーティングとなりました。

FFa79YqaMAAPK3V.jpg
▲『卒業旅行の話し合いも、これで最後』

 あとは、卒業旅行のしおりを仕上げて、持ち物などを準備するのみ!

 来週が楽しみですね♪

 それでは皆さん、また明日〜!


 * * * * * * * *

 ここからは、少しスタッフの出張のお話し。

 週に1度、垂水区社会福祉協議会へ出向しているスタッフですが、今週は火曜日も出張で現地へ。

FFaVVckaIAEeuni.jpg
▲『LINE講座』

 コロナ禍でも、地域住民のみなさんがつながりをつくっていけるよう、社会福祉協議会の職員さんと、『LINEでつながり講座』を企画・担当させていただきました。

 つながる一つの手段として、地域のみなさん(ボランティア団体や地域活動の担い手の方々)のお役に立つ内容になっていれば幸いです。

 改めまして皆さま、ご清聴ありがとうございました!

 * * * * * * * *


■なう・いんふぉめーしょん
毎日、朝と夕方に15分間消毒作業をします) 
●12/1(水)学習の時間/神戸フリースクール見学(有志のみ)
学習の時間
時間|10:15〜12:00
・取り組みたい課題を持参してください
・午後の活動はcaféミーティングで決めます

神戸フリースクール見学(有志のみ)
出発|12:00にふぉーらいふ
時間|13:00〜17:00
・12:00にフリースクールを出発し、「神戸フリースクール」に向かいます

==============
●12/2(木)高校ステーション
時間|12:00〜

===============
●12/3(金)ゲーム大会
時間|13:00〜
・希望者で『Among Us』というゲームをします

■来週以降の予定★
●12/6(月)卒業旅行in大阪 〜7(火)まで
出発|12月6日(月曜) 9時30分(JR垂水駅東口 9時15分集合)
解散|12月7日(火曜)17時30分(JR垂水駅東口にて解散)
行先|大阪スパワールド(〒556-0002 大阪府大阪市浪速区恵美須東3丁目4−24)
電話|06-6631-0001(大阪スパワールド代表電話)

===============
●12/8(水) 学習の時間/各自活動
学習の時間
時間|10:15〜12:00
・取り組みたい課題を持参してください

==============
●12/9(木)高校ステーション(まっくろくろすけ見学)
まっくろくろすけ見学
時間|13:00〜17:00
・「まっくろくろすけ」というデモクラティックスクールを見学します

===============
●12/10(金)卒業旅行ふり返り
時間|14:30〜
・卒業旅行のふり返りをします
※スクールは通常通り10時に開かれます

■一般公開プログラムのご案内★
●放課後クラブ「くれぱす」
発達がゆっくりなこどもさんや、自分のペースで学びたい小・中学生の子どもさん向けに実施している学び場です。
日時|毎週土曜 10:30〜11:30(小学生)10:30〜12:00(中学生)
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室(下記住所)
費用|入会金:3,000円 小学生(3,500円) 中学生(5,000円)
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_hc.html
※初めて参加される方は、ご連絡ください。
※託児はありませんが、お子様連れでも結構です。

================
●学習クラブ
小学生が、水道方式の教材を使用して、算数を学ぶ教室です。
それぞれの学力や目標にあわせた個人別指導を行います。
不登校をしていて、もっと学習がしたいという子どもさんも対象です。
1対3までの少人数制で、中学生はご相談ください。
日時|毎週火曜 16:30〜17:30
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室(下記住所)
費用|9,000円/月
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_gc.html
※無料体験学習・無料学力診断 随時受付中! まずはお問い合わせください。

===============
●親の会「たんぽぽ」12月例会
日時|12/19(土)14:00〜16:00(出入り自由)
場所|NPO法人ふぉーらいふ
費用|200円/回
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/parents_fs.html
※参加される方は、ご連絡ください。
※不登校でお悩みの親御さんの集まりで、守秘義務があります。

===============
●ワカモノサロン
当分の間、例会はお休みします
義務教育後〜30代までの若者のフリースペースです。
お茶を飲みながら自由におしゃべりしたり、リラックスした時間を過ごします。
場所|NPO法人ふぉーらいふ(参加希望の方は、下記電話またはメールよりご連絡ください)
費用|200円(会場使用費)
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
申込|forlife@hi-net.zaq.ne.jp (件名に「ワカモノサロン」とお書きください)

■フリースクールの入学、見学、体験はいつでも受け付けています。
(1)フリースクールの見学、体験入学などの受付について
日程|毎週火曜日
時間|13:00からおよそ1時間
※見学をご希望の方は事前にお申し込みください
※当日は、ご質問を含め、お話を伺ってから、施設や子どもたちのミーティングの様子を見学できます。
体験入学については公式サイトの体験入学のご案内ページをご覧下さい。
===============

(2)不登校・発達障害などの電話相談、見学などの問合せ先
フリースクールForLife・高校ステーション(NPO法人ふぉーらいふ内))
住所|神戸市垂水区瑞穂通7-2
電話|078-706-6186(月曜12:00〜18:00と、火〜金曜10:00〜18:00まで受付)
mail|forlife@hi-net.zaq.ne.jp(24時間受付)
===============

■公式サイトなど(NPO法人ふぉーらいふ/フリースクールForLife)
【ホームページ】
http://fsforlife.sakura.ne.jp
【フェイスブック】
https://www.facebook.com/npoforlife
【Twitter】
https://twitter.com/npoforlife
【Instagram】
https://www.instagram.com/npoforlife
【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/user/FreeSchoolForLife
【スクールの活動ブログ】
https://blog.canpan.info/forlife/
【ゆう通信149号 秋号 電子版】
http://fsforlife.sakura.ne.jp/pdf/yu.pdf
【関西SDGsプラットホーム設立に賛同しました】
https://kansai-sdgs-platform.jp/sdgshome/

投稿責任者:大橋 義和

2021年11月29日

各自活動が盛んな月曜日

 ブログを読んでくださっている皆さま、こんにちは(^-^)/

 今週のフリースクールがスタート!

 お昼にスクールが開き、消毒を済ませたら、それぞれの活動を開始。

 広い部屋で、wiiを使って遊ぶグループ。ソフトは『wiiパーティ』でした☆


FFVXySTaUAAqH09.jpg
▲『ゲーム中』


 二階の部屋では、ミニチュア作りに取り組んでいる人も。

 そろそろ完成しそうです♪


FFVXyT8aUAMJPJq.jpg
▲『ミニチュア作り』


 それから和室では、携帯ゲーム機や動画を見ながら、談笑したり。


FFVXySSaIAAZ9tp.jpg
▲『和室でのんびり』


 また、タブレットを使って『ワードウルフ』を楽しむグループもありました。


FFVvmhnacAEj1ty.jpg
▲『ワードウルフ』


 今日の活動はこんな感じで終了。

 それでは、また明日〜。


■なう・いんふぉめーしょん
毎日、朝と夕方に15分間消毒作業をします) 
●11/30(火) 学習の時間/cafeミーティング/卒業旅行ミーティング
学習の時間
時間|10:15〜12:00
・取り組みたい課題を持参してください。

cafeミーティング
時間|13:30〜
・活動予定の確認など

卒業旅行ミーティング
時間|Caféミーティング後
・グループ行動について話し合います

===============
●12/1(水)学習の時間/(午後の活動は未定)
学習の時間
時間|10:15〜12:00
・取り組みたい課題を持参してください
・午後の活動はcaféミーティングで決めます

==============
●12/2(木)高校ステーション
時間|12:00〜

===============
●12/3(金)活動は未定
・予定は、caféミーティングで決めます

■来週以降の予定★
●12/6(月)卒業旅行in大阪 〜7(火)まで
出発|12月6日(月曜) 9時30分(JR垂水駅東口 9時15分集合)
解散|12月7日(火曜)17時30分(JR垂水駅東口にて解散)
行先|大阪スパワールド(〒556-0002 大阪府大阪市浪速区恵美須東3丁目4−24)
電話|06-6631-0001(大阪スパワールド代表電話)

===============
●12/8(水) 学習の時間/(午後の活動は未定)
学習の時間
時間|10:15〜12:00
・取り組みたい課題を持参してください。
・午後の活動はcaféミーティングで決めます

==============
●12/9(木)高校ステーション
時間|12:00〜

===============
●12/10(金)活動は未定
・予定は、caféミーティングで決めます

■一般公開プログラムのご案内★
●放課後クラブ「くれぱす」
発達がゆっくりなこどもさんや、自分のペースで学びたい小・中学生の子どもさん向けに実施している学び場です。
日時|毎週土曜 10:30〜11:30(小学生)10:30〜12:00(中学生)
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室(下記住所)
費用|入会金:3,000円 小学生(3,500円) 中学生(5,000円)
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_hc.html
※初めて参加される方は、ご連絡ください。
※託児はありませんが、お子様連れでも結構です。

================
●学習クラブ
小学生が、水道方式の教材を使用して、算数を学ぶ教室です。
それぞれの学力や目標にあわせた個人別指導を行います。
不登校をしていて、もっと学習がしたいという子どもさんも対象です。
1対3までの少人数制で、中学生はご相談ください。
日時|毎週火曜 16:30〜17:30
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室(下記住所)
費用|9,000円/月
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_gc.html
※無料体験学習・無料学力診断 随時受付中! まずはお問い合わせください。

===============
●親の会「たんぽぽ」12月例会
日時|12/19(土)14:00〜16:00(出入り自由)
場所|NPO法人ふぉーらいふ
費用|200円/回
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/parents_fs.html
※参加される方は、ご連絡ください。
※不登校でお悩みの親御さんの集まりで、守秘義務があります。

===============
●ワカモノサロン
当分の間、例会はお休みします
義務教育後〜30代までの若者のフリースペースです。
お茶を飲みながら自由におしゃべりしたり、リラックスした時間を過ごします。
場所|NPO法人ふぉーらいふ(参加希望の方は、下記電話またはメールよりご連絡ください)
費用|200円(会場使用費)
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
申込|forlife@hi-net.zaq.ne.jp (件名に「ワカモノサロン」とお書きください)

■フリースクールの入学、見学、体験はいつでも受け付けています。
(1)フリースクールの見学、体験入学などの受付について
日程|毎週火曜日
時間|13:00からおよそ1時間
※見学をご希望の方は事前にお申し込みください
※当日は、ご質問を含め、お話を伺ってから、施設や子どもたちのミーティングの様子を見学できます。
体験入学については公式サイトの体験入学のご案内ページをご覧下さい。
===============

(2)不登校・発達障害などの電話相談、見学などの問合せ先
フリースクールForLife・高校ステーション(NPO法人ふぉーらいふ内))
住所|神戸市垂水区瑞穂通7-2
電話|078-706-6186(月曜12:00〜18:00と、火〜金曜10:00〜18:00まで受付)
mail|forlife@hi-net.zaq.ne.jp(24時間受付)
===============

■公式サイトなど(NPO法人ふぉーらいふ/フリースクールForLife)
【ホームページ】
http://fsforlife.sakura.ne.jp
【フェイスブック】
https://www.facebook.com/npoforlife
【Twitter】
https://twitter.com/npoforlife
【Instagram】
https://www.instagram.com/npoforlife
【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/user/FreeSchoolForLife
【スクールの活動ブログ】
https://blog.canpan.info/forlife/
【ゆう通信149号 秋号 電子版】
http://fsforlife.sakura.ne.jp/pdf/yu.pdf
【関西SDGsプラットホーム設立に賛同しました】
https://kansai-sdgs-platform.jp/sdgshome/

投稿責任者:東野 さつき

2021年11月27日

「くれぱす」と「お知らせ」

「くれぱす」と「お知らせ」

今日は自然学校のため、一人お休みです。
いつもの2人はそれぞれにパズルに取り組みました。

211127_くれぱす@

211127_くれぱすB

低学年の人はフリースクールでも人気の「ウボンゴ」に挑戦!
難しそうだけれど、要領がわかると早い早い!
「できた〜!」とわずかな時間で次々と完成\(^o^)/

211127_くれぱすD

調子が出てくると自然に掛け算の九九の暗唱が楽しそうに始まりましたv(o゚∀゚o)v

211127_.jpg

一方幼稚園の人は、絵のタングラムに挑戦です!

211127_くれぱすC

今日は「こうべLDの会」(放課後クラブのスタッフさんたち)から
「講演会のお知らせ」があります。

演題:発達障害の捉え方〜家庭と学校と第三の居場所と〜
講師:高岡健さん(岐阜県立希望が丘こども医療福祉センター顧問
日時:2022年1月22日(土)14:00〜16:00
場所:垂水文化センター(多目的ホール)
定員:50名
参加費:1,000円
対象:保護者、教員、支援者、一般
※コロナの感染状況によってはオンラインで行うことも
 あります。
※事前にメールでお申し込みの上、下記口座より
参加費をお振り込みください。
みなと銀行/垂水支店/普通講座/1858341/
口座名義:こうべLDの会 中林和子

以上です。とても有意義なお話だと思いますので、
ふるってご参加ください。
以上です!
ありがとうございました〜光るハート

では、また来週


■なう・いんふぉめーしょん
毎日、朝と夕方に15分間消毒作業をします) 
●11/29(月)活動は未定
時間|12:00〜
・予定は、caféミーティングで決めます

===============
●11/30(火) 学習の時間/cafeミーティング/卒業旅行ミーティング
学習の時間
時間|10:15〜12:00
・取り組みたい課題を持参してください。

cafeミーティング
時間|13:30〜
・活動予定の確認など

卒業旅行ミーティング
時間|Caféミーティング後
・グループ行動について話し合います

===============
●12/1(水)学習の時間/(午後の活動は未定)
学習の時間
時間|10:15〜12:00
・取り組みたい課題を持参してください
・午後の活動はcaféミーティングで決めます

==============
●12/2(木)高校ステーション
時間|12:00〜

===============
●12/3(金)活動は未定
・予定は、caféミーティングで決めます

■来週以降の予定★
●12/6(月)卒業旅行in大阪 〜7(火)まで
出発|12月6日(月曜) 9時30分(JR垂水駅東口 9時15分集合)
解散|12月7日(火曜)17時30分(JR垂水駅東口にて解散)
行先|大阪スパワールド(〒556-0002 大阪府大阪市浪速区恵美須東3丁目4−24)
電話|06-6631-0001(大阪スパワールド代表電話)

===============
●12/8(水) 学習の時間/(午後の活動は未定)
学習の時間
時間|10:15〜12:00
・取り組みたい課題を持参してください。
・午後の活動はcaféミーティングで決めます

==============
●12/9(木)高校ステーション
時間|12:00〜

===============
●12/10(金)活動は未定
・予定は、caféミーティングで決めます

■一般公開プログラムのご案内★
●放課後クラブ「くれぱす」
発達がゆっくりなこどもさんや、自分のペースで学びたい小・中学生の子どもさん向けに実施している学び場です。
日時|毎週土曜 10:30〜11:30(小学生)10:30〜12:00(中学生)
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室(下記住所)
費用|入会金:3,000円 小学生(3,500円) 中学生(5,000円)
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_hc.html
※初めて参加される方は、ご連絡ください。
※託児はありませんが、お子様連れでも結構です。

================
●学習クラブ
小学生が、水道方式の教材を使用して、算数を学ぶ教室です。
それぞれの学力や目標にあわせた個人別指導を行います。
不登校をしていて、もっと学習がしたいという子どもさんも対象です。
1対3までの少人数制で、中学生はご相談ください。
日時|毎週火曜 16:30〜17:30
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室(下記住所)
費用|9,000円/月
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_gc.html
※無料体験学習・無料学力診断 随時受付中! まずはお問い合わせください。

===============
●親の会「たんぽぽ」12月例会
日時|12/19(土)14:00〜16:00(出入り自由)
場所|NPO法人ふぉーらいふ
費用|200円/回
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/parents_fs.html
※参加される方は、ご連絡ください。
※不登校でお悩みの親御さんの集まりで、守秘義務があります。

===============
●ワカモノサロン
当分の間、例会はお休みします
義務教育後〜30代までの若者のフリースペースです。
お茶を飲みながら自由におしゃべりしたり、リラックスした時間を過ごします。
場所|NPO法人ふぉーらいふ(参加希望の方は、下記電話またはメールよりご連絡ください)
費用|200円(会場使用費)
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
申込|forlife@hi-net.zaq.ne.jp (件名に「ワカモノサロン」とお書きください)

■フリースクールの入学、見学、体験はいつでも受け付けています。
(1)フリースクールの見学、体験入学などの受付について
日程|毎週火曜日
時間|13:00からおよそ1時間
※見学をご希望の方は事前にお申し込みください
※当日は、ご質問を含め、お話を伺ってから、施設や子どもたちのミーティングの様子を見学できます。
体験入学については公式サイトの体験入学のご案内ページをご覧下さい。
===============

(2)不登校・発達障害などの電話相談、見学などの問合せ先
フリースクールForLife・高校ステーション(NPO法人ふぉーらいふ内))
住所|神戸市垂水区瑞穂通7-2
電話|078-706-6186(月曜12:00〜18:00と、火〜金曜10:00〜18:00まで受付)
mail|forlife@hi-net.zaq.ne.jp(24時間受付)
===============

■公式サイトなど(NPO法人ふぉーらいふ/フリースクールForLife)
【ホームページ】
http://fsforlife.sakura.ne.jp
【フェイスブック】
https://www.facebook.com/npoforlife
【Twitter】
https://twitter.com/npoforlife
【Instagram】
https://www.instagram.com/npoforlife
【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/user/FreeSchoolForLife
【スクールの活動ブログ】
https://blog.canpan.info/forlife/
【ゆう通信149号 秋号 電子版】
http://fsforlife.sakura.ne.jp/pdf/yu.pdf
【関西SDGsプラットホーム設立に賛同しました】
https://kansai-sdgs-platform.jp/sdgshome/

投稿責任者:中林 和子

2021年11月26日

総合運動公園でピクニック気分♪

 今日は朝から、スクールから徒歩2時間(!)にある「総合運動公園」まで散歩に出かける人もいました。

FFF3TSjaIAEhRDW.jpg FFF3TSvacAAKu3F.jpg
▲『総合運動公園へ』

 ちなみに、今回の散歩ルートの中では、↓の126段ある階段が、みんなのテンションが一番アガったスポットでした。

 さすが、体力ありますね〜!

FFGGIJPacAE3-MK.jpg
▲『長ーい階段をテクテク』

 総合運動公園に到着後は、

FFF3TStagAA4EMc.jpg
▲『公園に到着!』

 ベンチに座って昼食をとり、ちょっとしたピクニック気分を味わいました♪

FFF3TSkaUAA1FZI.jpg
▲『ベンチで昼食』


 一方スクール内では、流行りのポケモンカードやウボンゴというパズルゲームを楽しみ、

FFFiOFlacAABTTf.jpg FFFiOFlaMAAC63f.jpg
▲『ポケモンカードやウボンゴをプレイ』

 卒業旅行のしおり作りも進め、

FFFiOFmakAAmLso.jpg
▲『しおり作り中』

 散歩組が帰ってきた後は、みんなで卒業旅行の計画を練りました。

FFGP66HaUAAiZd4.jpg
▲『卒業旅行の話し合い』

 今回は旅行のスケジュールをさらに具体に話し合いました。

FFGP66HaQAACCal.jpg FFGP7ESaQAAAnsb.jpg
▲『旅行の計画中』

 卒業旅行は再来週の、12月6日(月)〜7日(火)。

 しおり作りなど、コツコツ準備を進めましょう♪


■なう・いんふぉめーしょん
毎日、朝と夕方に15分間消毒作業をします) 
●11/29(月)活動は未定
時間|12:00〜
・予定は、caféミーティングで決めます

===============
●11/30(火) 学習の時間/cafeミーティング/卒業旅行ミーティング
学習の時間
時間|10:15〜12:00
・取り組みたい課題を持参してください。

cafeミーティング
時間|13:30〜
・活動予定の確認など

卒業旅行ミーティング
時間|Caféミーティング後
・グループ行動について話し合います

===============
●12/1(水)学習の時間/(午後の活動は未定)
学習の時間
時間|10:15〜12:00
・取り組みたい課題を持参してください
・午後の活動はcaféミーティングで決めます

==============
●12/2(木)高校ステーション
時間|12:00〜

===============
●12/3(金)活動は未定
・予定は、caféミーティングで決めます

■来週以降の予定★
●12/6(月)卒業旅行in大阪 〜7(火)まで
出発|12月6日(月曜) 9時30分(JR垂水駅東口 9時15分集合)
解散|12月7日(火曜)17時30分(JR垂水駅東口にて解散)
行先|大阪スパワールド(〒556-0002 大阪府大阪市浪速区恵美須東3丁目4−24)
電話|06-6631-0001(大阪スパワールド代表電話)

===============
●12/8(水) 学習の時間/(午後の活動は未定)
学習の時間
時間|10:15〜12:00
・取り組みたい課題を持参してください。
・午後の活動はcaféミーティングで決めます

==============
●12/9(木)高校ステーション
時間|12:00〜

===============
●12/10(金)活動は未定
・予定は、caféミーティングで決めます

■一般公開プログラムのご案内★
●放課後クラブ「くれぱす」
発達がゆっくりなこどもさんや、自分のペースで学びたい小・中学生の子どもさん向けに実施している学び場です。
日時|毎週土曜 10:30〜11:30(小学生)10:30〜12:00(中学生)
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室(下記住所)
費用|入会金:3,000円 小学生(3,500円) 中学生(5,000円)
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_hc.html
※初めて参加される方は、ご連絡ください。
※託児はありませんが、お子様連れでも結構です。

================
●学習クラブ
小学生が、水道方式の教材を使用して、算数を学ぶ教室です。
それぞれの学力や目標にあわせた個人別指導を行います。
不登校をしていて、もっと学習がしたいという子どもさんも対象です。
1対3までの少人数制で、中学生はご相談ください。
日時|毎週火曜 16:30〜17:30
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室(下記住所)
費用|9,000円/月
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_gc.html
※無料体験学習・無料学力診断 随時受付中! まずはお問い合わせください。

===============
●親の会「たんぽぽ」12月例会
日時|12/19(土)14:00〜16:00(出入り自由)
場所|NPO法人ふぉーらいふ
費用|200円/回
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/parents_fs.html
※参加される方は、ご連絡ください。
※不登校でお悩みの親御さんの集まりで、守秘義務があります。

===============
●ワカモノサロン
当分の間、例会はお休みします
義務教育後〜30代までの若者のフリースペースです。
お茶を飲みながら自由におしゃべりしたり、リラックスした時間を過ごします。
場所|NPO法人ふぉーらいふ(参加希望の方は、下記電話またはメールよりご連絡ください)
費用|200円(会場使用費)
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
申込|forlife@hi-net.zaq.ne.jp (件名に「ワカモノサロン」とお書きください)

■フリースクールの入学、見学、体験はいつでも受け付けています。
(1)フリースクールの見学、体験入学などの受付について
日程|毎週火曜日
時間|13:00からおよそ1時間
※見学をご希望の方は事前にお申し込みください
※当日は、ご質問を含め、お話を伺ってから、施設や子どもたちのミーティングの様子を見学できます。
体験入学については公式サイトの体験入学のご案内ページをご覧下さい。
===============

(2)不登校・発達障害などの電話相談、見学などの問合せ先
フリースクールForLife・高校ステーション(NPO法人ふぉーらいふ内))
住所|神戸市垂水区瑞穂通7-2
電話|078-706-6186(月曜12:00〜18:00と、火〜金曜10:00〜18:00まで受付)
mail|forlife@hi-net.zaq.ne.jp(24時間受付)
===============

■公式サイトなど(NPO法人ふぉーらいふ/フリースクールForLife)
【ホームページ】
http://fsforlife.sakura.ne.jp
【フェイスブック】
https://www.facebook.com/npoforlife
【Twitter】
https://twitter.com/npoforlife
【Instagram】
https://www.instagram.com/npoforlife
【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/user/FreeSchoolForLife
【スクールの活動ブログ】
https://blog.canpan.info/forlife/
【ゆう通信149号 秋号 電子版】
http://fsforlife.sakura.ne.jp/pdf/yu.pdf
【関西SDGsプラットホーム設立に賛同しました】
https://kansai-sdgs-platform.jp/sdgshome/

投稿責任者:大橋 義和

2021年11月25日

高校ステーション〜淡路島へお出かけ編〜

 ブログを読んでくださっている皆さま、こんにちは(^-^)/

 今日は高校ステーションの活動日!

 本日は、久しぶりに外出行事でした。

 メンバーたちと企画して、淡路島にある『のじまスコーラ』へ行って来ました。

 『のじまスコーラ』は廃校になった小学校を利用してカフェやレストラン、小さい動物園がある観光スポットです。


FFAsU7vaIAIbUl0.jpg
▲『こんなところです』


 まずは、高速バスと無料シャトルバスを乗り継いで、目的地の『のじまスコーラ』まで。


FFAdd0NagAI0tmM.jpg FFAdeAgaIAEbWZN.jpg
▲『高速バスで』


 到着後は、パン屋さんでお昼ご飯を買って、良い天気だったので、外で食べました。


FFAsU7-aAAM9KxM.jpg FFAsU7YakAEzCG5.jpg
▲『昼食タイム』


 お昼ご飯を食べたら、念願の『のじま動物園』へ。

 入場料が動物たちの餌と交換になっており、餌やり体験が楽しめました。

 ポニーや、ヤギ、羊にアルパカなど、順番に餌をあげていきます。


FFBKzGQakAIMQWN.jpg FFBKzGYaIAAQd9O.jpg
▲『餌やり体験』


 『のじま動物園』には、女性だけにキスをしてくれるというアルパカのラアルくんがおり、メンバーもチャレンジ!

 ほっぺにちゅっとしてくれました〜(#^.^#)

 ちなみに男性スタッフも餌で引き寄せ、無事にラアルくんからのキスをゲットしていました(゚∀゚)


FFBLjXlagAAl9Xl.jpg
▲『ラアルくんありがとう』


 また、モルモットとのふれあい体験で、撫でさせてもらったり、餌やりをしたりしました。

 モフモフで可愛かったですo(^▽^)o


FFBMijqaIAIWmuP.jpg FFBMimGaAAA3NYc.jpg
▲『ふれあい中』


 動物園を充分に満喫したあとは、マルシェでお土産を見たり、少し休憩をして、最後に記念撮影も忘れずに。

 帰りはフェリーで帰宅しました。


FFBcQSiagAAygAP.jpg
▲『記念に一枚』
 

 本日の高校ステーションの活動はここまで。

 最後に、プルタブ寄付の話題。

 今週も、垂水区役所、垂水区社会福祉協議会を通じて、地域のみなさんからプルタブのご寄付をいただきました。

 ご協力ありがとうございました!


FFAshxRakAAslyC.jpg FFAshsHaUAEAp8e.jpg
▲『たくさんのプルタブをご寄付いただきました』


 それでは、今日のブログはここまで。

 また明日〜!


■なう・いんふぉめーしょん
毎日、朝と夕方に15分間消毒作業をします) 
●11/26(金)散歩/卒業旅行ミーティング
散歩
出発|10:00
行先|総合運動公園

卒業旅行ミーティング
時間|14:30

■来週以降の予定★
●11/29(月)活動は未定
時間|12:00〜
・予定は、caféミーティングで決めます

===============
●11/30(火) 学習の時間/cafeミーティング
学習の時間
時間|10:15〜12:00
・取り組みたい課題を持参してください。

cafeミーティング
時間|13:30〜
・活動予定の確認など

===============
●12/1(水)学習の時間/(午後の活動は未定)
学習の時間
時間|10:15〜12:00
・取り組みたい課題を持参してください
・午後の活動はcaféミーティングで決めます

==============
●12/2(木)高校ステーション
時間|12:00〜

===============
●12/3(金)活動は未定
・予定は、caféミーティングで決めます

===============
●12/6(月)卒業旅行in大阪 〜7(火)まで

■一般公開プログラムのご案内★
●放課後クラブ「くれぱす」
発達がゆっくりなこどもさんや、自分のペースで学びたい小・中学生の子どもさん向けに実施している学び場です。
日時|毎週土曜 10:30〜11:30(小学生)10:30〜12:00(中学生)
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室(下記住所)
費用|入会金:3,000円 小学生(3,500円) 中学生(5,000円)
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_hc.html
※初めて参加される方は、ご連絡ください。
※託児はありませんが、お子様連れでも結構です。

================
●学習クラブ
小学生が、水道方式の教材を使用して、算数を学ぶ教室です。
それぞれの学力や目標にあわせた個人別指導を行います。
不登校をしていて、もっと学習がしたいという子どもさんも対象です。
1対3までの少人数制で、中学生はご相談ください。
日時|毎週火曜 16:30〜17:30
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室(下記住所)
費用|9,000円/月
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_gc.html
※無料体験学習・無料学力診断 随時受付中! まずはお問い合わせください。

===============
●親の会「たんぽぽ」12月例会
日時|12/19(土)14:00〜16:00(出入り自由)
場所|NPO法人ふぉーらいふ
費用|200円/回
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/parents_fs.html
※参加される方は、ご連絡ください。
※不登校でお悩みの親御さんの集まりで、守秘義務があります。

===============
●ワカモノサロン
当分の間、例会はお休みします
義務教育後〜30代までの若者のフリースペースです。
お茶を飲みながら自由におしゃべりしたり、リラックスした時間を過ごします。
場所|NPO法人ふぉーらいふ(参加希望の方は、下記電話またはメールよりご連絡ください)
費用|200円(会場使用費)
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
申込|forlife@hi-net.zaq.ne.jp (件名に「ワカモノサロン」とお書きください)

■フリースクールの入学、見学、体験はいつでも受け付けています。
(1)フリースクールの見学、体験入学などの受付について
日程|毎週火曜日
時間|13:00からおよそ1時間
※見学をご希望の方は事前にお申し込みください
※当日は、ご質問を含め、お話を伺ってから、施設や子どもたちのミーティングの様子を見学できます。
体験入学については公式サイトの体験入学のご案内ページをご覧下さい。
===============

(2)不登校・発達障害などの電話相談、見学などの問合せ先
フリースクールForLife・高校ステーション(NPO法人ふぉーらいふ内))
住所|神戸市垂水区瑞穂通7-2
電話|078-706-6186(月曜12:00〜18:00と、火〜金曜10:00〜18:00まで受付)
mail|forlife@hi-net.zaq.ne.jp(24時間受付)
===============

■公式サイトなど(NPO法人ふぉーらいふ/フリースクールForLife)
【ホームページ】
http://fsforlife.sakura.ne.jp
【フェイスブック】
https://www.facebook.com/npoforlife
【Twitter】
https://twitter.com/npoforlife
【Instagram】
https://www.instagram.com/npoforlife
【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/user/FreeSchoolForLife
【スクールの活動ブログ】
https://blog.canpan.info/forlife/
【ゆう通信149号 秋号 電子版】
http://fsforlife.sakura.ne.jp/pdf/yu.pdf
【関西SDGsプラットホーム設立に賛同しました】
https://kansai-sdgs-platform.jp/sdgshome/

投稿責任者:東野 さつき

2021年11月24日

ポケモンカード探しの旅

 午前中は、それぞれの課題に取り組む時間。

 例えば、勉強のほか、パソコンでタイピング練習をしたり、

FE7ISkSaUAICI5Z.jpg
▲『タイピング練習中』

 卒業旅行のしおり作りに精を出したり。

FE7ISTbaIAEq6Fh.jpg
▲『作成中のしおりの表紙』

FE7ISe-aQAAPfoj.jpg
▲『卒業旅行しおり作り中』


 午後からは、いただいたお菓子を食べながら、協力型会話ゲーム『ito(イト)』を楽しんでいる人や、
 (お菓子をご寄付くださったHさん、ありがとうございます!)

FE7z0D7agAErt3X.jpg FE7z0MpaAAU_ABb.jpg
▲『会話を通じてクリアを目指すゲーム』

FE8N-ytacAAns3S.jpg
▲『いただいたお菓子(スプラトゥーンのクッキー)』


 ポケモンカードを探しに、スクールを飛び出して、カードゲームショップへ向かう人も。

FE7jtW_aMAAR0Np.jpg
▲『電車に乗ってカードショップへ』

 新長田駅まで来ましたが、お目当てのものは見つからず、

FE7jtUraAAEVQL9.jpg
▲『新長田駅の鉄人28号と記念写真』

 一つとなりの兵庫駅まで足をのばしました。

FE7oXscagAEo3I4.jpg
▲『兵庫駅の駿河屋さんへ』


 そして、ポケモンカード探しの旅の結果ですが…

 みんなの探していたポケモンカード、ありました!

 兵庫駅まで出かけたかいがありましたね♪

 皆さん、お疲れさまでした!


■なう・いんふぉめーしょん
毎日、朝と夕方に15分間消毒作業をします) 
●11/25(木)高校ステーション(淡路島へお出かけ)
行先|のじまスコーラ
集合|JR舞子駅改札前
時間|11:20
持物|飲み物、おこずかい

===============
●11/26(金)散歩/卒業旅行ミーティング
散歩
出発|10:00
行先|総合運動公園

卒業旅行ミーティング
時間|14:30

■来週以降の予定★
●11/29(月)活動は未定
時間|12:00〜
・予定は、caféミーティングで決めます

===============
●11/30(火) 学習の時間/cafeミーティング
学習の時間
時間|10:15〜12:00
・取り組みたい課題を持参してください。

cafeミーティング
時間|13:30〜
・活動予定の確認など

===============
●12/1(水)学習の時間/(午後の活動は未定)
学習の時間
時間|10:15〜12:00
・取り組みたい課題を持参してください
・午後の活動はcaféミーティングで決めます

==============
●12/2(木)高校ステーション
時間|12:00〜

===============
●12/3(金)活動は未定
・予定は、caféミーティングで決めます

===============
●12/6(月)卒業旅行in大阪 〜7(火)まで

■一般公開プログラムのご案内★
●放課後クラブ「くれぱす」
発達がゆっくりなこどもさんや、自分のペースで学びたい小・中学生の子どもさん向けに実施している学び場です。
日時|毎週土曜 10:30〜11:30(小学生)10:30〜12:00(中学生)
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室(下記住所)
費用|入会金:3,000円 小学生(3,500円) 中学生(5,000円)
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_hc.html
※初めて参加される方は、ご連絡ください。
※託児はありませんが、お子様連れでも結構です。

================
●学習クラブ
小学生が、水道方式の教材を使用して、算数を学ぶ教室です。
それぞれの学力や目標にあわせた個人別指導を行います。
不登校をしていて、もっと学習がしたいという子どもさんも対象です。
1対3までの少人数制で、中学生はご相談ください。
日時|毎週火曜 16:30〜17:30
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室(下記住所)
費用|9,000円/月
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_gc.html
※無料体験学習・無料学力診断 随時受付中! まずはお問い合わせください。

===============
●親の会「たんぽぽ」12月例会
日時|12/19(土)14:00〜16:00(出入り自由)
場所|NPO法人ふぉーらいふ
費用|200円/回
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/parents_fs.html
※参加される方は、ご連絡ください。
※不登校でお悩みの親御さんの集まりで、守秘義務があります。

===============
●ワカモノサロン
当分の間、例会はお休みします
義務教育後〜30代までの若者のフリースペースです。
お茶を飲みながら自由におしゃべりしたり、リラックスした時間を過ごします。
場所|NPO法人ふぉーらいふ(参加希望の方は、下記電話またはメールよりご連絡ください)
費用|200円(会場使用費)
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
申込|forlife@hi-net.zaq.ne.jp (件名に「ワカモノサロン」とお書きください)

■フリースクールの入学、見学、体験はいつでも受け付けています。
(1)フリースクールの見学、体験入学などの受付について
日程|毎週火曜日
時間|13:00からおよそ1時間
※見学をご希望の方は事前にお申し込みください
※当日は、ご質問を含め、お話を伺ってから、施設や子どもたちのミーティングの様子を見学できます。
体験入学については公式サイトの体験入学のご案内ページをご覧下さい。
===============

(2)不登校・発達障害などの電話相談、見学などの問合せ先
フリースクールForLife・高校ステーション(NPO法人ふぉーらいふ内))
住所|神戸市垂水区瑞穂通7-2
電話|078-706-6186(月曜12:00〜18:00と、火〜金曜10:00〜18:00まで受付)
mail|forlife@hi-net.zaq.ne.jp(24時間受付)
===============

■公式サイトなど(NPO法人ふぉーらいふ/フリースクールForLife)
【ホームページ】
http://fsforlife.sakura.ne.jp
【フェイスブック】
https://www.facebook.com/npoforlife
【Twitter】
https://twitter.com/npoforlife
【Instagram】
https://www.instagram.com/npoforlife
【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/user/FreeSchoolForLife
【スクールの活動ブログ】
https://blog.canpan.info/forlife/
【ゆう通信149号 秋号 電子版】
http://fsforlife.sakura.ne.jp/pdf/yu.pdf
【関西SDGsプラットホーム設立に賛同しました】
https://kansai-sdgs-platform.jp/sdgshome/

投稿責任者:大橋 義和

2021年11月22日

油絵や工作をやってみました!

 ブログを読んでくださっている皆さま、こんにちは(^-^)/

 今週のフリースクールがスタート!

 お昼にスクールが開き、それぞれの活動を始めます。

 今日は、油絵やイラストを描く人や、段ボールや折り紙を使って工作をする人も。


FExi9r0aUAMqqGG.jpg FExi9rzaAAA-hbv.jpg
▲『油絵と工作』


 他にも、和室でのんびりゲーム対戦をする人たちもいました。


FExi9r0aQAAdhbt.jpg
▲『和室でのんびり』


 また、ボードゲームやカードゲームを楽しむ人たちも。

 今日は、協力型カードゲーム『花火』(プレイヤー同士で助け合いながら、キレイな花火を打ち上げるゲームです)をやってみました!

 
FExrzOFaIAA0KX0.jpg FExrzssaMAADdk2.jpg

FExr0IAacAckxeh.jpg
▲『「花火」プレイ中』

 
 また、スタッフのひとりは、神戸市西区の文化センターで、本日開催の『こどもの居場所づくりセミナー(西区)「こども食堂」・「学習支援」の居場所を作ろう!』の企画運営に協力していました。


FExfoeLaMAMdbRV.jpg FExfoeMagAU6XIw.jpg
▲『セミナーのお手伝い』


 それでは、今日のブログはここまで。

 明日は祝日でお休みです!また水曜日〜。


■なう・いんふぉめーしょん
毎日、朝と夕方に15分間消毒作業をします) 
●11/23(火) 祝日(休校日)

===============
●11/24(水)学習の時間/しおり作り
学習の時間
時間|10:15〜12:00
・取り組みたい課題を持参してください
・午後の活動はcaféミーティングで決めます

==============
●11/25(木)高校ステーション(淡路島へお出かけ)
行先|のじまスコーラ
集合|JR舞子駅改札前
時間|11:20
持物|飲み物、おこずかい

===============
●11/26(金)散歩/卒業旅行ミーティング
散歩
出発|10:00
行先|総合運動公園

卒業旅行ミーティング
時間|14:30

■来週以降の予定★
●11/29(月)活動は未定
時間|12:00〜
・予定は、caféミーティングで決めます

===============
●11/30(火) 学習の時間/cafeミーティング
学習の時間
時間|10:15〜12:00
・取り組みたい課題を持参してください。

cafeミーティング
時間|13:30〜
・活動予定の確認など

===============
●12/1(水)学習の時間/(午後の活動は未定)
学習の時間
時間|10:15〜12:00
・取り組みたい課題を持参してください
・午後の活動はcaféミーティングで決めます

==============
●12/2(木)高校ステーション
時間|12:00〜

===============
●12/3(金)活動は未定
・予定は、caféミーティングで決めます

===============
●12/6(月)卒業旅行in大阪 〜7(火)まで

■一般公開プログラムのご案内★
●放課後クラブ「くれぱす」
発達がゆっくりなこどもさんや、自分のペースで学びたい小・中学生の子どもさん向けに実施している学び場です。
日時|毎週土曜 10:30〜11:30(小学生)10:30〜12:00(中学生)
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室(下記住所)
費用|入会金:3,000円 小学生(3,500円) 中学生(5,000円)
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_hc.html
※初めて参加される方は、ご連絡ください。
※託児はありませんが、お子様連れでも結構です。

================
●学習クラブ
小学生が、水道方式の教材を使用して、算数を学ぶ教室です。
それぞれの学力や目標にあわせた個人別指導を行います。
不登校をしていて、もっと学習がしたいという子どもさんも対象です。
1対3までの少人数制で、中学生はご相談ください。
日時|毎週火曜 16:30〜17:30
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室(下記住所)
費用|9,000円/月
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_gc.html
※無料体験学習・無料学力診断 随時受付中! まずはお問い合わせください。

===============
●親の会「たんぽぽ」12月例会
日時|12/19(土)14:00〜16:00(出入り自由)
場所|NPO法人ふぉーらいふ
費用|200円/回
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/parents_fs.html
※参加される方は、ご連絡ください。
※不登校でお悩みの親御さんの集まりで、守秘義務があります。

===============
●ワカモノサロン
当分の間、例会はお休みします
義務教育後〜30代までの若者のフリースペースです。
お茶を飲みながら自由におしゃべりしたり、リラックスした時間を過ごします。
場所|NPO法人ふぉーらいふ(参加希望の方は、下記電話またはメールよりご連絡ください)
費用|200円(会場使用費)
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
申込|forlife@hi-net.zaq.ne.jp (件名に「ワカモノサロン」とお書きください)

■フリースクールの入学、見学、体験はいつでも受け付けています。
(1)フリースクールの見学、体験入学などの受付について
日程|毎週火曜日
時間|13:00からおよそ1時間
※見学をご希望の方は事前にお申し込みください
※当日は、ご質問を含め、お話を伺ってから、施設や子どもたちのミーティングの様子を見学できます。
体験入学については公式サイトの体験入学のご案内ページをご覧下さい。
===============

(2)不登校・発達障害などの電話相談、見学などの問合せ先
フリースクールForLife・高校ステーション(NPO法人ふぉーらいふ内))
住所|神戸市垂水区瑞穂通7-2
電話|078-706-6186(月曜12:00〜18:00と、火〜金曜10:00〜18:00まで受付)
mail|forlife@hi-net.zaq.ne.jp(24時間受付)
===============

■公式サイトなど(NPO法人ふぉーらいふ/フリースクールForLife)
【ホームページ】
http://fsforlife.sakura.ne.jp
【フェイスブック】
https://www.facebook.com/npoforlife
【Twitter】
https://twitter.com/npoforlife
【Instagram】
https://www.instagram.com/npoforlife
【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/user/FreeSchoolForLife
【スクールの活動ブログ】
https://blog.canpan.info/forlife/
【ゆう通信149号 秋号 電子版】
http://fsforlife.sakura.ne.jp/pdf/yu.pdf
【関西SDGsプラットホーム設立に賛同しました】
https://kansai-sdgs-platform.jp/sdgshome/

投稿責任者:東野 さつき

2021年11月21日

#求人 フリースクールForLifeの #職員採用説明会 を開催します!

 フリースクールFor Lifeでは、新たな職員を募集するため、職員採用説明会(詳細はブログ最後に記載しています)を開催することにしました!

IMG_9239.jpg FErMmQPaAAA8mCX.jpeg
▲『スタッフ研修のいち場面』

 私たちのスクールは、神戸市垂水区に拠点を置き、学校にいけない、または行かない選択 をした、小・中学生のための居場所と学び場を提供しているNPOです。

IMG_9240.jpg
▲『こどもたちとダッシュ』

 フリースクールForLifeは、子ども中心の学び舎です。職員は、子どもたちの意思を尊重しながら、彼らの遊びや運動に参加し、対話し、話し合いの場面をファシリテートします。

IMG_9243.jpg
▲『海&宿泊キャンプの引率』

 学校外で学び育つ小・中学生は、集団や個別で遊んだり、運動したり、学び対話する機会が少ない状況に陥ります。

FErMmONUcAYVfpe.jpeg
▲『子どもたちの声を聞きプログラムを作ります』

 そこで私たちは、居場所を探して訪れてきた子どもたちと一緒に遊び、運動などを楽しむことで、彼らが個人や集団で過ごす楽しさを感じられるようにするお手伝いをします。

IMG_9241.jpg
▲『体育館で一緒にスポーツ』

 また、子どもたちの話し合いに参加し、彼らの声から体験学習プログラムを展開することで、彼らが社会的自立をしていけるようサポートします。

IMG_8447.jpg
▲『助成金申請などのデスクワーク』

 心身ともに健康で、前述の職務内容に従事でき、喫煙習慣の無い方。

FErMmOMVUAImn0j.jpeg
▲『地味な事務作業もあります』

 Word、Excel、PowerPoint等のMicrosoft Office系ソフトならびに、Windowsパソコンの基本的な操作ができる方であれば、説明会(詳細は下記)へご参加いただけます。

IMG_9238.jpg
▲『仲間、募集中!』

■職員募集の説明会日程
 2021年12月4日(土曜)、11日(土曜)
 いずれも、会場は当法人事務所(住所は下記)で13時開始(所要時間1時間程度)

■勤務地と待遇
勤務地(当法人事務所)
 フルースクールForLife(神戸市垂水区瑞穂通7-2)

勤務時間
 週5日、10:00〜18:00(休憩45分/完全週休二日制)
 ※一部行事・事業で土日出勤や勤務時間が前後するがあります

雇用期間
 2022年4月1日から2023年3月31日まで(以降更新あり)

通勤旅費
 実費支給月5,000円までを上限に想定していますが、応相談

給  与
 150,000円/月(福利厚生・社会保障あり/賞与なし)

■申し込み、問い合わせ
 職員募集の説明会については、下記事務局までお問い合わせください。

事務局 フリースクールForLife(運営 NPO法人ふぉーらいふ)
所在地 神戸市垂水区瑞穂通7-2
電 話 078-706-6186
メール forlife@hi-net.zaq.ne.jp


■なう・いんふぉめーしょん
毎日、朝と夕方に15分間消毒作業をします) 
●11/22(月)絵を描く/水曜日のことを話す時間
絵を描く
時間|12:00〜
・絵を描く時間は、きた人で決めます
・自由参加です

水曜日のことを話す時間
時間|午後
・今週水曜日(24日)の予定について話し合います
・時間は特に決まっていません。来た人で話し合います。

===============
●11/23(火) 祝日(休校日)

===============
●11/24(水)学習の時間/しおり作り
学習の時間
時間|10:15〜12:00
・取り組みたい課題を持参してください
・午後の活動はcaféミーティングで決めます

==============
●11/25(木)高校ステーション(淡路島へお出かけ)
行先|のじまスコーラ
集合|JR舞子駅改札前
時間|11:20
持物|飲み物、おこずかい

===============
●11/26(金)散歩/卒業旅行ミーティング
散歩
出発|10:00
行先|総合運動公園

卒業旅行ミーティング
時間|14:30

■来週以降の予定★
●11/29(月)活動は未定
時間|12:00〜
・予定は、caféミーティングで決めます

===============
●11/30(火) 学習の時間/cafeミーティング
学習の時間
時間|10:15〜12:00
・取り組みたい課題を持参してください。

cafeミーティング
時間|13:30〜
・活動予定の確認など

===============
●12/1(水)学習の時間/(午後の活動は未定)
学習の時間
時間|10:15〜12:00
・取り組みたい課題を持参してください
・午後の活動はcaféミーティングで決めます

==============
●12/2(木)高校ステーション
時間|12:00〜

===============
●12/3(金)活動は未定
・予定は、caféミーティングで決めます

===============
●12/6(月)卒業旅行in大阪 〜7(火)まで

■一般公開プログラムのご案内★
●放課後クラブ「くれぱす」
発達がゆっくりなこどもさんや、自分のペースで学びたい小・中学生の子どもさん向けに実施している学び場です。
日時|毎週土曜 10:30〜11:30(小学生)10:30〜12:00(中学生)
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室(下記住所)
費用|入会金:3,000円 小学生(3,500円) 中学生(5,000円)
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_hc.html
※初めて参加される方は、ご連絡ください。
※託児はありませんが、お子様連れでも結構です。

================
●学習クラブ
小学生が、水道方式の教材を使用して、算数を学ぶ教室です。
それぞれの学力や目標にあわせた個人別指導を行います。
不登校をしていて、もっと学習がしたいという子どもさんも対象です。
1対3までの少人数制で、中学生はご相談ください。
日時|毎週火曜 16:30〜17:30
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室(下記住所)
費用|9,000円/月
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_gc.html
※無料体験学習・無料学力診断 随時受付中! まずはお問い合わせください。

===============
●親の会「たんぽぽ」12月例会
日時|12/19(土)14:00〜16:00(出入り自由)
場所|NPO法人ふぉーらいふ
費用|200円/回
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/parents_fs.html
※参加される方は、ご連絡ください。
※不登校でお悩みの親御さんの集まりで、守秘義務があります。

===============
●ワカモノサロン
当分の間、例会はお休みします
義務教育後〜30代までの若者のフリースペースです。
お茶を飲みながら自由におしゃべりしたり、リラックスした時間を過ごします。
場所|NPO法人ふぉーらいふ(参加希望の方は、下記電話またはメールよりご連絡ください)
費用|200円(会場使用費)
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
申込|forlife@hi-net.zaq.ne.jp (件名に「ワカモノサロン」とお書きください)

■フリースクールの入学、見学、体験はいつでも受け付けています。
(1)フリースクールの見学、体験入学などの受付について
日程|毎週火曜日
時間|13:00からおよそ1時間
※見学をご希望の方は事前にお申し込みください
※当日は、ご質問を含め、お話を伺ってから、施設や子どもたちのミーティングの様子を見学できます。
体験入学については公式サイトの体験入学のご案内ページをご覧下さい。
===============

(2)不登校・発達障害などの電話相談、見学などの問合せ先
フリースクールForLife・高校ステーション(NPO法人ふぉーらいふ内))
住所|神戸市垂水区瑞穂通7-2
電話|078-706-6186(月曜12:00〜18:00と、火〜金曜10:00〜18:00まで受付)
mail|forlife@hi-net.zaq.ne.jp(24時間受付)
===============

■公式サイトなど(NPO法人ふぉーらいふ/フリースクールForLife)
【ホームページ】
http://fsforlife.sakura.ne.jp
【フェイスブック】
https://www.facebook.com/npoforlife
【Twitter】
https://twitter.com/npoforlife
【Instagram】
https://www.instagram.com/npoforlife
【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/user/FreeSchoolForLife
【スクールの活動ブログ】
https://blog.canpan.info/forlife/
【ゆう通信149号 秋号 電子版】
http://fsforlife.sakura.ne.jp/pdf/yu.pdf
【関西SDGsプラットホーム設立に賛同しました】
https://kansai-sdgs-platform.jp/sdgshome/

投稿責任者:矢野 良晃

2021年11月20日

今日の「くれぱす」そして、親の会「たんぽぽ」11月例会

穏やかな一日。
久しぶりにいつものメンバーが集まり
いつもの「くれぱす」が始まりました。

皆、落ち着いて机に向かっています。
何やら勉強が終わったら
楽しいゲームの時間が待っているようです〜♪

みんな、ガンバレ〜

FEmlm-LVkAoIlA9.jpg FEmlm77UUAIGFAI.jpg
▲『本日のくれぱす』

つづいて午後からは、親の会「たんぽぽ」11月例会です。

初めてご参加の方々も数名いらっしゃり、
会の終わりにつれて、皆さま少し気持ちが楽になってお帰りになられた感じがします。

FEnsLlvUcAgd1Kp.jpg FEnsLjAXoAI35Qj.jpg
▲『親の会たんぽぽ定例会を開催』


次回は今年最後の親の階です。

12月18日(土)通常通り14:00〜開かれます。

暮れのお忙しい時期ですが、お待ちしております。


■なう・いんふぉめーしょん
毎日、朝と夕方に15分間消毒作業をします) 
●11/22(月)絵を描く/水曜日のことを話す時間
絵を描く
時間|12:00〜
・絵を描く時間は、きた人で決めます
・自由参加です

水曜日のことを話す時間
時間|午後
・今週水曜日(24日)の予定について話し合います
・時間は特に決まっていません。来た人で話し合います。

===============
●11/23(火) 祝日


===============
●11/24(水)学習の時間/しおり作り
学習の時間
時間|10:15〜12:00
・取り組みたい課題を持参してください
・午後の活動はcaféミーティングで決めます

==============
●11/25(木)高校ステーション(淡路島へお出かけ)
行先|のじまスコーラ
集合|JR舞子駅改札前
時間|11:20
持物|飲み物、おこずかい

===============
●11/26(金)散歩/卒業旅行ミーティング
散歩
出発|10:00
行先|総合運動公園

卒業旅行ミーティング
時間|14:30

■来週以降の予定★
●11/29(月)活動は未定
時間|12:00〜
・予定は、caféミーティングで決めます

===============
●11/30(火) 学習の時間/cafeミーティング
学習の時間
時間|10:15〜12:00
・取り組みたい課題を持参してください。

cafeミーティング
時間|13:30〜
・活動予定の確認など

===============
●12/1(水)学習の時間/(午後の活動は未定)
学習の時間
時間|10:15〜12:00
・取り組みたい課題を持参してください
・午後の活動はcaféミーティングで決めます

==============
●12/2(木)高校ステーション
時間|12:00〜

===============
●12/3(金)活動は未定
・予定は、caféミーティングで決めます

===============
●12/6(月)卒業旅行in大阪 〜7(火)まで

■一般公開プログラムのご案内★
●放課後クラブ「くれぱす」
発達がゆっくりなこどもさんや、自分のペースで学びたい小・中学生の子どもさん向けに実施している学び場です。
日時|毎週土曜 10:30〜11:30(小学生)10:30〜12:00(中学生)
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室(下記住所)
費用|入会金:3,000円 小学生(3,500円) 中学生(5,000円)
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_hc.html
※初めて参加される方は、ご連絡ください。
※託児はありませんが、お子様連れでも結構です。

================
●学習クラブ
小学生が、水道方式の教材を使用して、算数を学ぶ教室です。
それぞれの学力や目標にあわせた個人別指導を行います。
不登校をしていて、もっと学習がしたいという子どもさんも対象です。
1対3までの少人数制で、中学生はご相談ください。
日時|毎週火曜 16:30〜17:30
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室(下記住所)
費用|9,000円/月
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_gc.html
※無料体験学習・無料学力診断 随時受付中! まずはお問い合わせください。

===============
●親の会「たんぽぽ」12月例会
日時|12/19(土)14:00〜16:00(出入り自由)
場所|NPO法人ふぉーらいふ
費用|200円/回
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/parents_fs.html
※参加される方は、ご連絡ください。
※不登校でお悩みの親御さんの集まりで、守秘義務があります。

===============
●ワカモノサロン
当分の間、例会はお休みします
義務教育後〜30代までの若者のフリースペースです。
お茶を飲みながら自由におしゃべりしたり、リラックスした時間を過ごします。
場所|NPO法人ふぉーらいふ(参加希望の方は、下記電話またはメールよりご連絡ください)
費用|200円(会場使用費)
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
申込|forlife@hi-net.zaq.ne.jp (件名に「ワカモノサロン」とお書きください)

■フリースクールの入学、見学、体験はいつでも受け付けています。
(1)フリースクールの見学、体験入学などの受付について
日程|毎週火曜日
時間|13:00からおよそ1時間
※見学をご希望の方は事前にお申し込みください
※当日は、ご質問を含め、お話を伺ってから、施設や子どもたちのミーティングの様子を見学できます。
体験入学については公式サイトの体験入学のご案内ページをご覧下さい。
===============

(2)不登校・発達障害などの電話相談、見学などの問合せ先
フリースクールForLife・高校ステーション(NPO法人ふぉーらいふ内))
住所|神戸市垂水区瑞穂通7-2
電話|078-706-6186(月曜12:00〜18:00と、火〜金曜10:00〜18:00まで受付)
mail|forlife@hi-net.zaq.ne.jp(24時間受付)
===============

■公式サイトなど(NPO法人ふぉーらいふ/フリースクールForLife)
【ホームページ】
http://fsforlife.sakura.ne.jp
【フェイスブック】
https://www.facebook.com/npoforlife
【Twitter】
https://twitter.com/npoforlife
【Instagram】
https://www.instagram.com/npoforlife
【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/user/FreeSchoolForLife
【スクールの活動ブログ】
http://www3.to/flblog
【ゆう通信149号 秋号 電子版】
http://fsforlife.sakura.ne.jp/pdf/yu.pdf
【関西SDGsプラットホーム設立に賛同しました】
https://kansai-sdgs-platform.jp/sdgshome/

投稿責任者:中林 和子

2021年11月19日

ゆるーくスポーツをエンジョイ♪

 今日は、新長田駅近くの体育館『神戸常盤アリーナ』でスポーツをする日!

 午後からお出かけだったので、午前中はポケモンカード対戦やマリオカート対戦、携帯ゲーム機で遊んだりして過ごし、

FEhYPoBaAAInYZO.jpg
▲『マリオカート中』

FEhYPNGaIAAxJdA.jpg
▲『ポケモンカードで対戦』

FEhYPw9akAAEa9j.jpg
▲『和室でまったり』


 午後からは、いよいよ体育館へ!

 今回は時間いっぱい体育館を予約できたので、休けい多めに、ゆるーくバスケットボールやバドミントンを楽しむことが出来ました♪

FEiKtIDakAAr7SD.jpg
▲『時間いっぱい、ゆるーく楽しみました』

 ゆるーく、といっても、数時間も体育館を利用したので、みんな疲れたかと思います。

 土日は、ゆっくり体を休めてくださいね。
 
 それでは、また来週〜!

■なう・いんふぉめーしょん
毎日、朝と夕方に15分間消毒作業をします) 
●11/22(月)絵を描く/水曜日のことを話す時間
絵を描く
時間|12:00〜
・絵を描く時間は、きた人で決めます
・自由参加です

水曜日のことを話す時間
時間|午後
・今週水曜日(24日)の予定について話し合います
・時間は特に決まっていません。来た人で話し合います。

===============
●11/23(火) 祝日


===============
●11/24(水)学習の時間/しおり作り
学習の時間
時間|10:15〜12:00
・取り組みたい課題を持参してください
・午後の活動はcaféミーティングで決めます

==============
●11/25(木)高校ステーション(淡路島へお出かけ)
行先|のじまスコーラ
集合|JR舞子駅改札前
時間|11:20
持物|飲み物、おこずかい

===============
●11/26(金)散歩/卒業旅行ミーティング
散歩
出発|10:00
行先|総合運動公園

卒業旅行ミーティング
時間|14:30

■来週以降の予定★
●11/29(月)活動は未定
時間|12:00〜
・予定は、caféミーティングで決めます

===============
●11/30(火) 学習の時間/cafeミーティング
学習の時間
時間|10:15〜12:00
・取り組みたい課題を持参してください。

cafeミーティング
時間|13:30〜
・活動予定の確認など

===============
●12/1(水)学習の時間/(午後の活動は未定)
学習の時間
時間|10:15〜12:00
・取り組みたい課題を持参してください
・午後の活動はcaféミーティングで決めます

==============
●12/2(木)高校ステーション
時間|12:00〜

===============
●12/3(金)活動は未定
・予定は、caféミーティングで決めます

===============
●12/6(月)卒業旅行in大阪 〜7(火)まで

■一般公開プログラムのご案内★
●放課後クラブ「くれぱす」
発達がゆっくりなこどもさんや、自分のペースで学びたい小・中学生の子どもさん向けに実施している学び場です。
日時|毎週土曜 10:30〜11:30(小学生)10:30〜12:00(中学生)
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室(下記住所)
費用|入会金:3,000円 小学生(3,500円) 中学生(5,000円)
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_hc.html
※初めて参加される方は、ご連絡ください。
※託児はありませんが、お子様連れでも結構です。

================
●学習クラブ
小学生が、水道方式の教材を使用して、算数を学ぶ教室です。
それぞれの学力や目標にあわせた個人別指導を行います。
不登校をしていて、もっと学習がしたいという子どもさんも対象です。
1対3までの少人数制で、中学生はご相談ください。
日時|毎週火曜 16:30〜17:30
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室(下記住所)
費用|9,000円/月
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_gc.html
※無料体験学習・無料学力診断 随時受付中! まずはお問い合わせください。

===============
●親の会「たんぽぽ」11月例会
日時|11/20(土)14:00〜16:00(出入り自由)
場所|NPO法人ふぉーらいふ
費用|200円/回
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/parents_fs.html
※参加される方は、ご連絡ください。
※不登校でお悩みの親御さんの集まりで、守秘義務があります。

===============
●ワカモノサロン
当分の間、例会はお休みします
義務教育後〜30代までの若者のフリースペースです。
お茶を飲みながら自由におしゃべりしたり、リラックスした時間を過ごします。
場所|NPO法人ふぉーらいふ(参加希望の方は、下記電話またはメールよりご連絡ください)
費用|200円(会場使用費)
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
申込|forlife@hi-net.zaq.ne.jp (件名に「ワカモノサロン」とお書きください)

■フリースクールの入学、見学、体験はいつでも受け付けています。
(1)フリースクールの見学、体験入学などの受付について
日程|毎週火曜日
時間|13:00からおよそ1時間
※見学をご希望の方は事前にお申し込みください
※当日は、ご質問を含め、お話を伺ってから、施設や子どもたちのミーティングの様子を見学できます。
体験入学については公式サイトの体験入学のご案内ページをご覧下さい。
===============

(2)不登校・発達障害などの電話相談、見学などの問合せ先
フリースクールForLife・高校ステーション(NPO法人ふぉーらいふ内))
住所|神戸市垂水区瑞穂通7-2
電話|078-706-6186(月曜12:00〜18:00と、火〜金曜10:00〜18:00まで受付)
mail|forlife@hi-net.zaq.ne.jp(24時間受付)
===============

■公式サイトなど(NPO法人ふぉーらいふ/フリースクールForLife)
【ホームページ】
http://fsforlife.sakura.ne.jp
【フェイスブック】
https://www.facebook.com/npoforlife
【Twitter】
https://twitter.com/npoforlife
【Instagram】
https://www.instagram.com/npoforlife
【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/user/FreeSchoolForLife
【スクールの活動ブログ】
http://www3.to/flblog
【ゆう通信149号 秋号 電子版】
http://fsforlife.sakura.ne.jp/pdf/yu.pdf
【関西SDGsプラットホーム設立に賛同しました】
https://kansai-sdgs-platform.jp/sdgshome/

投稿責任者:大橋 義和