• もっと見る

2021年10月30日

ひとりぼっちの「くれぱす」

〇放課後クラブ/くれぱす〇

気持ちよく澄みわたった秋空の下
今週の「くれぱす」が始まりました。

おや?今日は一人しか来ていません。
それでも元気に宿題を始めます。

211030くれぱす

211030ドリル

漢字ドリルが終わったら、2階に上がって
スイッチで一人遊び〜♪

そんな日もありますね。
1人でよくがんばりました!!

来週はお友だちと一緒に勉強したり
遊んだりできたらいいですね〜!


■なう・いんふぉめーしょん
毎日、朝と夕方に15分間消毒作業をします) 
●11/1(月)各自活動
時間|12:00〜

===============
●11/2(火) 学習の時間/cafeミーティング/卒業旅行ミーティング
学習の時間
時間|10:15〜12:00
・取り組みたい課題を持参してください。

cafeミーティング
時間|13:30〜
・活動予定の確認など

卒業旅行ミーティング
時間|14:30〜
・卒業旅行当日のスケジュールについて話し合います。
・スケジュールが決まった後は、しおり作成の締め切りを決めます。

===============
●11/3(水) 祝日

===============
●11/4(木)高校ステーション
時間|12:00〜

===============
●11/5(金)活動未定
時間|10:00〜
・活動内容はミーティングで決めます

===============
●11/06(土)垂水区民スポーツの日
・垂水スポーツガーデンで、障害物競争の企画・運営をします
・翌、11/08(月)のスクールは、振替休校日となります

■来週以降の予定★
●11/8(月)休校
※土曜行事の振替でスクールはお休みです

===============
●11/9(火)学習の時間/cafeミーティング/ボードゲーム
学習の時間
時間|10:15〜12:00
・取り組みたい課題を持参してください。

cafeミーティング
時間|13:30〜
・活動予定の確認など
・午後にボードゲームをします

===============
●11/10(水)学習の時間/午後の活動は未定
学習の時間
時間|10:15〜12:00
・取り組みたい課題を持参してください。
・午後の活動はミーティングで決めます


===============
●11/11(木)高校ステーション
時間|12:00〜

===============
●11/12(金)里山体験の日(一般参加可能なプログラムです)
行先|三田市里山工房(三田市藍本字池床3559-2)
集合|10:00にJR垂水駅西口北へ徒歩2分、商大線(北向き)の歩道 集合場所をGoogleマップで確認する
持物|飲み物、昼食、動きやすく汚れても良い服(長袖)と靴、軍手、個人で必要な酔い止めの薬、虫よけなど。
チラシはコチラから↓
http://fsforlife.sakura.ne.jp/pdf/211112_satoyama
おこづかいはひとり1,000円
※現地へは貸切バスで行きます。
※集合時間・持ち物等、詳細は仮のもので、後日もカフェミーティングで話し合います。
※当日は一般参加の方や、他のスクールの方も参加されます。

===============
●12/6(月)卒業旅行in大阪 〜7(火)まで

■一般公開プログラムのご案内★
●放課後クラブ「くれぱす」
発達がゆっくりなこどもさんや、自分のペースで学びたい小・中学生の子どもさん向けに実施している学び場です。
日時|毎週土曜 10:30〜11:30(小学生)10:30〜12:00(中学生)
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室(下記住所)
費用|入会金:3,000円 小学生(3,500円) 中学生(5,000円)
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_hc.html
※初めて参加される方は、ご連絡ください。
※託児はありませんが、お子様連れでも結構です。

================
●学習クラブ
小学生が、水道方式の教材を使用して、算数を学ぶ教室です。
それぞれの学力や目標にあわせた個人別指導を行います。
不登校をしていて、もっと学習がしたいという子どもさんも対象です。
1対3までの少人数制で、中学生はご相談ください。
日時|毎週火曜 16:30〜17:30
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室(下記住所)
費用|9,000円/月
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_gc.html
※無料体験学習・無料学力診断 随時受付中! まずはお問い合わせください。

===============
●親の会「たんぽぽ」11月例会
日時|11/20(土)14:00〜16:00(出入り自由)
場所|NPO法人ふぉーらいふ
費用|200円/回
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/parents_fs.html
※参加される方は、ご連絡ください。
※不登校でお悩みの親御さんの集まりで、守秘義務があります。

===============
●ワカモノサロン
当分の間、例会はお休みします
義務教育後〜30代までの若者のフリースペースです。
お茶を飲みながら自由におしゃべりしたり、リラックスした時間を過ごします。
場所|NPO法人ふぉーらいふ(参加希望の方は、下記電話またはメールよりご連絡ください)
費用|200円(会場使用費)
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
申込|forlife@hi-net.zaq.ne.jp (件名に「ワカモノサロン」とお書きください)

■フリースクールの入学、見学、体験はいつでも受け付けています。
(1)フリースクールの見学、体験入学などの受付について
日程|毎週火曜日
時間|13:00からおよそ1時間
※見学をご希望の方は事前にお申し込みください
※当日は、ご質問を含め、お話を伺ってから、施設や子どもたちのミーティングの様子を見学できます。
体験入学については公式サイトの体験入学のご案内ページをご覧下さい。
===============

(2)不登校・発達障害などの電話相談、見学などの問合せ先
フリースクールForLife・高校ステーション(NPO法人ふぉーらいふ内))
住所|神戸市垂水区瑞穂通7-2
電話|078-706-6186(月曜12:00〜18:00と、火〜金曜10:00〜18:00まで受付)
mail|forlife@hi-net.zaq.ne.jp(24時間受付)
===============

■公式サイトなど(NPO法人ふぉーらいふ/フリースクールForLife)
【ホームページ】
http://fsforlife.sakura.ne.jp
【フェイスブック】
https://www.facebook.com/npoforlife
【Twitter】
https://twitter.com/npoforlife
【Instagram】
https://www.instagram.com/npoforlife
【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/user/FreeSchoolForLife
【スクールの活動ブログ】
http://www3.to/flblog
【ゆう通信149号 秋号 電子版】
http://fsforlife.sakura.ne.jp/pdf/yu.pdf
【関西SDGsプラットホーム設立に賛同しました】
https://kansai-sdgs-platform.jp/sdgshome/

投稿責任者:中林 和子

2021年10月29日

#HappyHalloween/#NPO理事会

FC1E_zhaIAALG18.jpg
▲『みんなで消毒作業を続けています』

 フリースクールForLifeの朝は、みんなで消毒するところから。
 緊急事態宣言は解除され、コロナも落ち着きを見せてはいますが、念には念をと、みんなで消毒作業を続けています。

FC1eRdlacAAREWv.jpg FC1eRdmakAE9Ees.jpg
▲『午前中はまったり』

 さて、消毒が終われば本日は午後のイベントまでまったり。

FC1H_u1acAABwtN.jpg FC1H_uwaUAArZZe.jpg
▲『シリアスゲームをしてみた』

 カードゲーム(ポケモンカードバトル)を楽しんだり、シリアスゲーム(社会課題を考えるボードゲーム)をする人がいたり。時間の使い方はみんなそれぞれ。

FC1JDQiagAAf5vL.jpg
▲『お届けもの』

 そんななか、一般の方がスクールに来校され、写真のようにたくさんのプルタブをご寄付くださいました!
 スクールで2006年から、子どもたちの有志と続けている社会貢献学習「プルタブde車椅子寄贈プロジェクト」のことを知ってくださり、わざわざ届けてくださったとのことでした。ありがとうございました!!

 4台目の車椅子寄贈に向けて、引き続きプルタブを集めていますので、ご協力いただける方はぜひ!

FC1mnmDakAE7Alv.jpg
▲『みんなでもちよりました』

 そしてついに午後のイベントの時間へ!!

FC1mn4LaIAAiXCY.jpg FC1mnmBacAAB_HV.jpg
▲『ワイワイ準備中』

 caféミーティングで「するかも?!」となっていたハロウィンパーティに必要なお菓子が、無事に集まったということで、おかしつりのプログラムをすることに。

FC18vu_aUAAMMgv.jpg
▲『POP完成&オープン!』

 POP(看板)も設置して、いざ!!

FC18vvBaQAAIO70.jpg FC18wnHacAAJja8.jpg FC18wxNaMAAtJLy.jpg
▲『ワイワイお菓子釣り』

 純粋にお菓子つりを楽しんだり、会話したり、なんやかんやと楽しい時間を満喫することができました。

FC2TjzlaIAAzJpR.jpg
▲『モクモク勉強』

 楽しいイベントのあとは、帰るまでの残った時間を勉強の時間にあてたり、きのあうひととトランプで盛り上がったりしてあっというまに、帰る時間に。

FC2TiynaIAA2hbl.jpg
▲『ワイワイトランプ』

 というところで、本日のスクールの活動はおしまい。ですが、そんなスクールの活動がどうだったか、これからどうしていくのかなどを話し合う、スクールの運営法人、NPO法人ふぉーらいふの理事会が、オンラインで開かれました。

FC3rExwakAICc-1.jpeg
▲『理事会で上半期の活動内容が審議されました』

 現場の責任者が、上半期の活動をもとに、主な取り組みや進捗、課題などを報告。
 意見を交換しつつ、それぞれの解決策や方向性などが審議されました。

 ということろで、本日のブログはこれでおしまい。
 明日は放課後クラブのことがブログの記事にアップされる予定です!!

■なう・いんふぉめーしょん
毎日、朝と夕方に15分間消毒作業をします) 
●11/1(月)各自活動
時間|12:00〜

===============
●11/2(火) 学習の時間/cafeミーティング/卒業旅行ミーティング
学習の時間
時間|10:15〜12:00
・取り組みたい課題を持参してください。

cafeミーティング
時間|13:30〜
・活動予定の確認など

卒業旅行ミーティング
時間|14:30〜
・卒業旅行当日のスケジュールについて話し合います。
・スケジュールが決まった後は、しおり作成の締め切りを決めます。

===============
●11/3(水) 祝日

===============
●11/4(木)高校ステーション
時間|12:00〜

===============
●11/5(金)活動未定
時間|10:00〜
・活動内容はミーティングで決めます

===============
●11/06(土)垂水区民スポーツの日
・垂水スポーツガーデンで、障害物競争の企画・運営をします
・翌、11/08(月)のスクールは、振替休校日となります

■来週以降の予定★
●11/8(月)休校
※土曜行事の振替でスクールはお休みです

===============
●11/9(火)学習の時間/cafeミーティング/ボードゲーム
学習の時間
時間|10:15〜12:00
・取り組みたい課題を持参してください。

cafeミーティング
時間|13:30〜
・活動予定の確認など
・午後にボードゲームをします

===============
●11/10(水)学習の時間/午後の活動は未定
学習の時間
時間|10:15〜12:00
・取り組みたい課題を持参してください。
・午後の活動はミーティングで決めます


===============
●11/11(木)高校ステーション
時間|12:00〜

===============
●11/12(金)里山体験の日(一般参加可能なプログラムです)
行先|三田市里山工房(三田市藍本字池床3559-2)
集合|10:00にJR垂水駅西口北へ徒歩2分、商大線(北向き)の歩道 集合場所をGoogleマップで確認する
持物|飲み物、昼食、動きやすく汚れても良い服(長袖)と靴、軍手、個人で必要な酔い止めの薬、虫よけなど。
チラシはコチラから↓
http://fsforlife.sakura.ne.jp/pdf/211112_satoyama
おこづかいはひとり1,000円
※現地へは貸切バスで行きます。
※集合時間・持ち物等、詳細は仮のもので、後日もカフェミーティングで話し合います。
※当日は一般参加の方や、他のスクールの方も参加されます。

===============
●12/6(月)卒業旅行in大阪 〜7(火)まで

■一般公開プログラムのご案内★
●放課後クラブ「くれぱす」
発達がゆっくりなこどもさんや、自分のペースで学びたい小・中学生の子どもさん向けに実施している学び場です。
日時|毎週土曜 10:30〜11:30(小学生)10:30〜12:00(中学生)
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室(下記住所)
費用|入会金:3,000円 小学生(3,500円) 中学生(5,000円)
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_hc.html
※初めて参加される方は、ご連絡ください。
※託児はありませんが、お子様連れでも結構です。

================
●学習クラブ
小学生が、水道方式の教材を使用して、算数を学ぶ教室です。
それぞれの学力や目標にあわせた個人別指導を行います。
不登校をしていて、もっと学習がしたいという子どもさんも対象です。
1対3までの少人数制で、中学生はご相談ください。
日時|毎週火曜 16:30〜17:30
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室(下記住所)
費用|9,000円/月
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_gc.html
※無料体験学習・無料学力診断 随時受付中! まずはお問い合わせください。

===============
●親の会「たんぽぽ」11月例会
日時|11/20(土)14:00〜16:00(出入り自由)
場所|NPO法人ふぉーらいふ
費用|200円/回
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/parents_fs.html
※参加される方は、ご連絡ください。
※不登校でお悩みの親御さんの集まりで、守秘義務があります。

===============
●ワカモノサロン
当分の間、例会はお休みします
義務教育後〜30代までの若者のフリースペースです。
お茶を飲みながら自由におしゃべりしたり、リラックスした時間を過ごします。
場所|NPO法人ふぉーらいふ(参加希望の方は、下記電話またはメールよりご連絡ください)
費用|200円(会場使用費)
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
申込|forlife@hi-net.zaq.ne.jp (件名に「ワカモノサロン」とお書きください)

■フリースクールの入学、見学、体験はいつでも受け付けています。
(1)フリースクールの見学、体験入学などの受付について
日程|毎週火曜日
時間|13:00からおよそ1時間
※見学をご希望の方は事前にお申し込みください
※当日は、ご質問を含め、お話を伺ってから、施設や子どもたちのミーティングの様子を見学できます。
体験入学については公式サイトの体験入学のご案内ページをご覧下さい。
===============

(2)不登校・発達障害などの電話相談、見学などの問合せ先
フリースクールForLife・高校ステーション(NPO法人ふぉーらいふ内))
住所|神戸市垂水区瑞穂通7-2
電話|078-706-6186(月曜12:00〜18:00と、火〜金曜10:00〜18:00まで受付)
mail|forlife@hi-net.zaq.ne.jp(24時間受付)
===============

■公式サイトなど(NPO法人ふぉーらいふ/フリースクールForLife)
【ホームページ】
http://fsforlife.sakura.ne.jp
【フェイスブック】
https://www.facebook.com/npoforlife
【Twitter】
https://twitter.com/npoforlife
【Instagram】
https://www.instagram.com/npoforlife
【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/user/FreeSchoolForLife
【スクールの活動ブログ】
http://www3.to/flblog
【ゆう通信149号 秋号 電子版】
http://fsforlife.sakura.ne.jp/pdf/yu.pdf
【関西SDGsプラットホーム設立に賛同しました】
https://kansai-sdgs-platform.jp/sdgshome/

投稿責任者:矢野 良晃

2021年10月28日

高校ステーション〜本日は休息日でした編〜

 ブログを読んでくださっている皆さま、こんにちは(^-^)/

 今日は、高校ステーションの活動日!でしたが、、、、

 今日は高校生メンバーはみんなお休みでした。

 まあ、たまにはお家でゆっくり休む日があってもいいですよね〜(^∇^)ノ

 そんな高校ステーションでは、現在もメンバーを絶賛募集中です!

 高校生年齢の方を対象に、通信制高校のレポートなどそれぞれの学習に取り組んだり、みんなで、お料理やボードゲーム、お出かけ行事など、高校生ならではの、活動を楽しむことができますo(^▽^)o

 ご興味のある方は、ぜひ見学から始めてみませんか?


FCxVEkSUYAATVke.jpg
▲『パンフレット』


 そしてプルタブの話題。

 今週も社会福祉協議会を通じて、地域の方々からプルタブのご寄付をいただきました。

 ご協力ありがとうございました!


FCwPP6cVQAAfaJF.jpg
▲『ありがとうございます』

 
 それでは、今日のブログはこれでおしまいです。

 また明日〜。

■なう・いんふぉめーしょん
毎日、朝と夕方に15分間消毒作業をします) 
●10/29(金)ハロウィン(コスプレ)
時間|10:00〜
・自由参加で、ハロウィン(コスプレ)を楽しみます。
・自宅に衣装がある人は、持ってきてください。
・お菓子の持ち寄りがあれば、お菓子パーティをするかも?

■来週以降の予定★
●11/1(月)各自活動
時間|12:00〜

===============
●11/2(火) 学習の時間/cafeミーティング/卒業旅行ミーティング
学習の時間
時間|10:15〜12:00
・取り組みたい課題を持参してください。

cafeミーティング
時間|13:30〜
・活動予定の確認など

卒業旅行ミーティング
時間|14:30〜
・卒業旅行当日のスケジュールについて話し合います。
・スケジュールが決まった後は、しおり作成の締め切りを決めます。

===============
●11/3(水) 祝日

===============
●11/4(木)高校ステーション
時間|12:00〜

===============
●11/5(金)活動未定
時間|10:00〜
・活動内容はミーティングで決めます

===============
●11/06(土)垂水区民スポーツの日
・垂水スポーツガーデンで、障害物競争の企画・運営をします
・翌、11/08(月)のスクールは、振替休校日となります

===============
●11/09(火)ボードゲームの日
時間|(午後)

===============
●11/12(金)里山体験の日(一般参加可能なプログラムです)
行先|三田市里山工房(三田市藍本字池床3559-2)
集合|10:00にJR垂水駅西口北へ徒歩2分、商大線(北向き)の歩道 集合場所をGoogleマップで確認する
持物|飲み物、昼食、動きやすく汚れても良い服(長袖)と靴、軍手、個人で必要な酔い止めの薬、虫よけなど。
チラシはコチラから↓
http://fsforlife.sakura.ne.jp/pdf/211112_satoyama
おこづかいはひとり1,000円
※現地へは貸切バスで行きます。
※集合時間・持ち物等、詳細は仮のもので、後日もカフェミーティングで話し合います。
※当日は一般参加の方や、他のスクールの方も参加されます。

===============
●12/6(月)卒業旅行in大阪 〜7(火)まで

■一般公開プログラムのご案内★
●放課後クラブ「くれぱす」
発達がゆっくりなこどもさんや、自分のペースで学びたい小・中学生の子どもさん向けに実施している学び場です。
日時|毎週土曜 10:30〜11:30(小学生)10:30〜12:00(中学生)
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室(下記住所)
費用|入会金:3,000円 小学生(3,500円) 中学生(5,000円)
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_hc.html
※初めて参加される方は、ご連絡ください。
※託児はありませんが、お子様連れでも結構です。

================
●学習クラブ
小学生が、水道方式の教材を使用して、算数を学ぶ教室です。
それぞれの学力や目標にあわせた個人別指導を行います。
不登校をしていて、もっと学習がしたいという子どもさんも対象です。
1対3までの少人数制で、中学生はご相談ください。
日時|毎週火曜 16:30〜17:30
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室(下記住所)
費用|9,000円/月
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_gc.html
※無料体験学習・無料学力診断 随時受付中! まずはお問い合わせください。

===============
●親の会「たんぽぽ」11月例会
日時|11/20(土)14:00〜16:00(出入り自由)
場所|NPO法人ふぉーらいふ
費用|200円/回
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/parents_fs.html
※参加される方は、ご連絡ください。
※不登校でお悩みの親御さんの集まりで、守秘義務があります。

===============
●ワカモノサロン
当分の間、例会はお休みします
義務教育後〜30代までの若者のフリースペースです。
お茶を飲みながら自由におしゃべりしたり、リラックスした時間を過ごします。
場所|NPO法人ふぉーらいふ(参加希望の方は、下記電話またはメールよりご連絡ください)
費用|200円(会場使用費)
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
申込|forlife@hi-net.zaq.ne.jp (件名に「ワカモノサロン」とお書きください)

■フリースクールの入学、見学、体験はいつでも受け付けています。
(1)フリースクールの見学、体験入学などの受付について
日程|毎週火曜日
時間|13:00からおよそ1時間
※見学をご希望の方は事前にお申し込みください
※当日は、ご質問を含め、お話を伺ってから、施設や子どもたちのミーティングの様子を見学できます。
体験入学については公式サイトの体験入学のご案内ページをご覧下さい。
===============

(2)不登校・発達障害などの電話相談、見学などの問合せ先
フリースクールForLife・高校ステーション(NPO法人ふぉーらいふ内))
住所|神戸市垂水区瑞穂通7-2
電話|078-706-6186(月曜12:00〜18:00と、火〜金曜10:00〜18:00まで受付)
mail|forlife@hi-net.zaq.ne.jp(24時間受付)
===============

■公式サイトなど(NPO法人ふぉーらいふ/フリースクールForLife)
【ホームページ】
http://fsforlife.sakura.ne.jp
【フェイスブック】
https://www.facebook.com/npoforlife
【Twitter】
https://twitter.com/npoforlife
【Instagram】
https://www.instagram.com/npoforlife
【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/user/FreeSchoolForLife
【スクールの活動ブログ】
http://www3.to/flblog
【ゆう通信149号 秋号 電子版】
http://fsforlife.sakura.ne.jp/pdf/yu.pdf
【関西SDGsプラットホーム設立に賛同しました】
https://kansai-sdgs-platform.jp/sdgshome/

投稿責任者:東野 さつき

2021年10月27日

即席・ボーリング場の完成☆

 午前中、勉強したり、絵を描いたり…して過ごした後、

FCrFFPKVUAIhM0B.jpg FCrFFDiVcAcSz6R.jpg
▲『水曜日の午前中は「学習の時間」』

 午後からは、ボードゲーム『ito』というコミュニケーションゲームをプレイしたり、

FCr9lhzXEAsCVLC.jpg FCr9lzPXIAkyuds.jpg
▲『お話しながら、ボードゲーム』

 スクール内でボーリングをしてみたり。

 ペットボトルを並べて、即席ボーリング場の完成です☆

FCr55mPXMAEzKsQ.jpg FCr56IZXMAQFYlX.jpg
▲『スクール内でボーリングやってみた』

 一方、お裁縫にチャレンジしている人も。

 現在、フリースクールを訪れる人の目印となるよう、のぼりを作成中です♪

 お楽しみに!

FCsDWunWUAEzkEG.jpg FCsDWvnWYAYj1rY.jpg
▲『スタッフやボランティアさんとお裁縫』


 といったところで、今日のブログはおしまい。
 
 明日は高校生の日なので、小中学生はまた明後日にお会いしましょう!

 明後日はちょっぴり早めのハロウィンです♪ コスプレやお菓子、募集中!


■なう・いんふぉめーしょん
毎日、朝と夕方に15分間消毒作業をします) 
●10/28(木)高校ステーション
時間|12:00〜

===============
●10/29(金)ハロウィン(コスプレ)
時間|10:00〜
・自由参加で、ハロウィン(コスプレ)を楽しみます。
・自宅に衣装がある人は、持ってきてください。
・お菓子の持ち寄りがあれば、お菓子パーティをするかも?

■来週以降の予定★
●11/1(月)各自活動
時間|12:00〜

===============
●11/2(火) 学習の時間/cafeミーティング/卒業旅行ミーティング
学習の時間
時間|10:15〜12:00
・取り組みたい課題を持参してください。

cafeミーティング
時間|13:30〜
・活動予定の確認など

卒業旅行ミーティング
時間|14:30〜
・卒業旅行当日のスケジュールについて話し合います。
・スケジュールが決まった後は、しおり作成の締め切りを決めます。

===============
●11/3(水) 祝日

===============
●11/4(木)高校ステーション
時間|12:00〜

===============
●11/5(金)活動未定
時間|10:00〜
・活動内容はミーティングで決めます

===============
●11/06(土)垂水区民スポーツの日
・垂水スポーツガーデンで、障害物競争の企画・運営をします
・翌、11/08(月)のスクールは、振替休校日となります

===============
●11/09(火)ボードゲームの日
時間|(午後)

===============
●11/12(金)里山体験の日(一般参加可能なプログラムです)
行先|三田市里山工房(三田市藍本字池床3559-2)
集合|10:00にJR垂水駅西口北へ徒歩2分、商大線(北向き)の歩道 集合場所をGoogleマップで確認する
持物|飲み物、昼食、動きやすく汚れても良い服(長袖)と靴、軍手、個人で必要な酔い止めの薬、虫よけなど。
チラシはコチラから↓
http://fsforlife.sakura.ne.jp/pdf/211112_satoyama
おこづかいはひとり1,000円
※現地へは貸切バスで行きます。
※集合時間・持ち物等、詳細は仮のもので、後日もカフェミーティングで話し合います。
※当日は一般参加の方や、他のスクールの方も参加されます。

===============
●12/6(月)卒業旅行in大阪 〜7(火)まで

■一般公開プログラムのご案内★
●放課後クラブ「くれぱす」
発達がゆっくりなこどもさんや、自分のペースで学びたい小・中学生の子どもさん向けに実施している学び場です。
日時|毎週土曜 10:30〜11:30(小学生)10:30〜12:00(中学生)
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室(下記住所)
費用|入会金:3,000円 小学生(3,500円) 中学生(5,000円)
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_hc.html
※初めて参加される方は、ご連絡ください。
※託児はありませんが、お子様連れでも結構です。

================
●学習クラブ
小学生が、水道方式の教材を使用して、算数を学ぶ教室です。
それぞれの学力や目標にあわせた個人別指導を行います。
不登校をしていて、もっと学習がしたいという子どもさんも対象です。
1対3までの少人数制で、中学生はご相談ください。
日時|毎週火曜 16:30〜17:30
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室(下記住所)
費用|9,000円/月
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_gc.html
※無料体験学習・無料学力診断 随時受付中! まずはお問い合わせください。

===============
●親の会「たんぽぽ」11月例会
日時|11/20(土)14:00〜16:00(出入り自由)
場所|NPO法人ふぉーらいふ
費用|200円/回
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/parents_fs.html
※参加される方は、ご連絡ください。
※不登校でお悩みの親御さんの集まりで、守秘義務があります。

===============
●ワカモノサロン
当分の間、例会はお休みします
義務教育後〜30代までの若者のフリースペースです。
お茶を飲みながら自由におしゃべりしたり、リラックスした時間を過ごします。
場所|NPO法人ふぉーらいふ(参加希望の方は、下記電話またはメールよりご連絡ください)
費用|200円(会場使用費)
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
申込|forlife@hi-net.zaq.ne.jp (件名に「ワカモノサロン」とお書きください)

■フリースクールの入学、見学、体験はいつでも受け付けています。
(1)フリースクールの見学、体験入学などの受付について
日程|毎週火曜日
時間|13:00からおよそ1時間
※見学をご希望の方は事前にお申し込みください
※当日は、ご質問を含め、お話を伺ってから、施設や子どもたちのミーティングの様子を見学できます。
体験入学については公式サイトの体験入学のご案内ページをご覧下さい。
===============

(2)不登校・発達障害などの電話相談、見学などの問合せ先
フリースクールForLife・高校ステーション(NPO法人ふぉーらいふ内))
住所|神戸市垂水区瑞穂通7-2
電話|078-706-6186(月曜12:00〜18:00と、火〜金曜10:00〜18:00まで受付)
mail|forlife@hi-net.zaq.ne.jp(24時間受付)
===============

■公式サイトなど(NPO法人ふぉーらいふ/フリースクールForLife)
【ホームページ】
http://fsforlife.sakura.ne.jp
【フェイスブック】
https://www.facebook.com/npoforlife
【Twitter】
https://twitter.com/npoforlife
【Instagram】
https://www.instagram.com/npoforlife
【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/user/FreeSchoolForLife
【スクールの活動ブログ】
http://www3.to/flblog
【ゆう通信149号 秋号 電子版】
http://fsforlife.sakura.ne.jp/pdf/yu.pdf
【関西SDGsプラットホーム設立に賛同しました】
https://kansai-sdgs-platform.jp/sdgshome/

投稿責任者:大橋 義和

2021年10月26日

ハロウィンの計画!?

 火曜日・水曜日の午前中は、勉強などをしながら、静かに過ごす時間。

FClzD0hVQAAYrrD.jpg FClzDybVcAAZUBg.jpg
▲『午前中は静かな時間』


 それぞれのペースで午前中を過ごした後は、昼食をとり、

 お昼過ぎからはカフェミーティング。

 お菓子を囲んで、今後のスクールの予定を話し合います。

FCmdobMVIAAhGqX.jpg FCmdobyVIAAlWcP.jpg
▲『火曜日のお昼はカフェミーティング』

 今週の金曜日は、ハロウィンが近いということで、自由参加で仮装(コスプレ)をしてみることに。

 お菓子の持ち寄りがあれば、お菓子パーティをするかも?

 今年はどんなハロウィンになるのでしょうか?楽しみです!

 
 カフェミーティングの後は、オセロやウボンゴで頭の体操をしたり、

FCm2Z37VUAMrGL8.jpg FCm2Z4MVkAEfdAo.jpg
▲『オセロ&ウボンゴをやってみた』

 スクールで行う物づくりの材料を買いに出かけたり。

FCm57caVUAEDKuK.jpg
▲『買い物に行ってきました』

 といったところで、今日のスクールはここまで。

 皆さん、また明日〜♪


 * * * * * * *

 最後に、スタッフからのお話。

 スタッフのひとりは、灘中学へ。

FCmxmx9VIAM-wY0.jpg
▲『灘中学校に伺いました』

 同校の公民科の授業で行われている、「地域社会や地域社会をささえる”ひと”と出会い顔の見える関係を作る」という探究型学習のカリキュラムで、フリースクールや不登校の現状や課題などをお話しさせていただきました。

FCmxmx9VcAgtqD-.jpg FCmxmyFVIAIHvac.jpg
▲『フリースクールのことをお話させていただきました』

 お話させていただいた後は、生徒のみなさんと意見を交換をさせていただきました。

 皆さま、本日はご清聴ありがとうございました!

 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

 * * * * * * *


■なう・いんふぉめーしょん
毎日、朝と夕方に15分間消毒作業をします) 
●10/27(水) 学習の時間/ボーリングやピタゴラスイッチなど
時間|10:00〜12:00
・小・中学生は取り組みたい課題を持参してください

ボーリングやピタゴラスイッチなど
時間|いつでも
・自由参加で、ボーリングやピタゴラスイッチを楽しみます

===============
●10/28(木)高校ステーション
時間|12:00〜

===============
●10/29(金)ハロウィン(コスプレ)
時間|10:00〜
・自由参加で、ハロウィン(コスプレ)を楽しみます。
・自宅に衣装がある人は、持ってきてください。
・お菓子の持ち寄りがあれば、お菓子パーティをするかも?

■来週以降の予定★
●11/1(月)各自活動
時間|12:00〜

===============
●11/2(火) 学習の時間/cafeミーティング/卒業旅行ミーティング
学習の時間
時間|10:15〜12:00
・取り組みたい課題を持参してください。

cafeミーティング
時間|13:30〜
・活動予定の確認など

卒業旅行ミーティング
時間|14:30〜
・卒業旅行当日のスケジュールについて話し合います。
・スケジュールが決まった後は、しおり作成の締め切りを決めます。

===============
●11/3(水) 祝日

===============
●11/4(木)高校ステーション
時間|12:00〜

===============
●11/5(金)活動未定
時間|10:00〜
・活動内容はミーティングで決めます

===============
●11/06(土)垂水区民スポーツの日
・垂水スポーツガーデンで、障害物競争の企画・運営をします
・翌、11/08(月)のスクールは、振替休校日となります

===============
●11/09(火)ボードゲームの日
時間|(午後)

===============
●11/12(金)里山体験の日(一般参加可能なプログラムです)
行先|三田市里山工房(三田市藍本字池床3559-2)
集合|10:00にJR垂水駅西口北へ徒歩2分、商大線(北向き)の歩道 集合場所をGoogleマップで確認する
持物|飲み物、昼食、動きやすく汚れても良い服(長袖)と靴、軍手、個人で必要な酔い止めの薬、虫よけなど。
チラシはコチラから↓
http://fsforlife.sakura.ne.jp/pdf/211112_satoyama
おこづかいはひとり1,000円
※現地へは貸切バスで行きます。
※集合時間・持ち物等、詳細は仮のもので、後日もカフェミーティングで話し合います。
※当日は一般参加の方や、他のスクールの方も参加されます。

===============
●12/6(月)卒業旅行in大阪 〜7(火)まで

■一般公開プログラムのご案内★
●放課後クラブ「くれぱす」
発達がゆっくりなこどもさんや、自分のペースで学びたい小・中学生の子どもさん向けに実施している学び場です。
日時|毎週土曜 10:30〜11:30(小学生)10:30〜12:00(中学生)
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室(下記住所)
費用|入会金:3,000円 小学生(3,500円) 中学生(5,000円)
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_hc.html
※初めて参加される方は、ご連絡ください。
※託児はありませんが、お子様連れでも結構です。

================
●学習クラブ
小学生が、水道方式の教材を使用して、算数を学ぶ教室です。
それぞれの学力や目標にあわせた個人別指導を行います。
不登校をしていて、もっと学習がしたいという子どもさんも対象です。
1対3までの少人数制で、中学生はご相談ください。
日時|毎週火曜 16:30〜17:30
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室(下記住所)
費用|9,000円/月
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_gc.html
※無料体験学習・無料学力診断 随時受付中! まずはお問い合わせください。

===============
●親の会「たんぽぽ」11月例会
日時|11/20(土)14:00〜16:00(出入り自由)
場所|NPO法人ふぉーらいふ
費用|200円/回
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/parents_fs.html
※参加される方は、ご連絡ください。
※不登校でお悩みの親御さんの集まりで、守秘義務があります。

===============
●ワカモノサロン
当分の間、例会はお休みします
義務教育後〜30代までの若者のフリースペースです。
お茶を飲みながら自由におしゃべりしたり、リラックスした時間を過ごします。
場所|NPO法人ふぉーらいふ(参加希望の方は、下記電話またはメールよりご連絡ください)
費用|200円(会場使用費)
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
申込|forlife@hi-net.zaq.ne.jp (件名に「ワカモノサロン」とお書きください)

■フリースクールの入学、見学、体験はいつでも受け付けています。
(1)フリースクールの見学、体験入学などの受付について
日程|毎週火曜日
時間|13:00からおよそ1時間
※見学をご希望の方は事前にお申し込みください
※当日は、ご質問を含め、お話を伺ってから、施設や子どもたちのミーティングの様子を見学できます。
体験入学については公式サイトの体験入学のご案内ページをご覧下さい。
===============

(2)不登校・発達障害などの電話相談、見学などの問合せ先
フリースクールForLife・高校ステーション(NPO法人ふぉーらいふ内))
住所|神戸市垂水区瑞穂通7-2
電話|078-706-6186(月曜12:00〜18:00と、火〜金曜10:00〜18:00まで受付)
mail|forlife@hi-net.zaq.ne.jp(24時間受付)
===============

■公式サイトなど(NPO法人ふぉーらいふ/フリースクールForLife)
【ホームページ】
http://fsforlife.sakura.ne.jp
【フェイスブック】
https://www.facebook.com/npoforlife
【Twitter】
https://twitter.com/npoforlife
【Instagram】
https://www.instagram.com/npoforlife
【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/user/FreeSchoolForLife
【スクールの活動ブログ】
http://www3.to/flblog
【ゆう通信149号 秋号 電子版】
http://fsforlife.sakura.ne.jp/pdf/yu.pdf
【関西SDGsプラットホーム設立に賛同しました】
https://kansai-sdgs-platform.jp/sdgshome/

投稿責任者:大橋 義和

2021年10月25日

早くもストーブが登場しました!

 ブログを読んでくださっている皆さま、こんにちは(^-^)/

 今日は雨もあり、急に肌寒くなってきましたね(;_;)

 明日からは、また少し暖かくなるみたいですが、、、、

 フリースクールでは、早くもストーブの登場です!


FChOQg4UcAEbxQ3.jpg
▲『今年もお世話になります』


 各部屋では、ゲームで連携対戦したり、今度作りたい物をイラストに描いたりとそれぞれの活動を行っています。


FChOQg6VkAQLCyX.jpg FChOQg8VkAYEJIa.jpg
▲『各自活動中』


 また、『ラミィキューブ』というボードゲームを楽しむグループもありました。

 いつやっても盛り上がるゲームです☆


FChhyHZVQAs0ATc.jpg FChhyhTUYAE1GAP.jpg
▲『ラミィキューブ』


 それでは、今日のブログはこれでおしまいです。

 また明日〜。

■なう・いんふぉめーしょん
毎日、朝と夕方に15分間消毒作業をします) 
●10/26(火) 学習の時間/cafeミーティング
学習の時間
時間|10:15〜12:00
・取り組みたい課題を持参してください。

cafeミーティング
時間|13:30〜
・活動予定の確認など

===============
●10/27(水) 学習の時間/活動未定
時間|10:00〜12:00
・小・中学生は取り組みたい課題を持参してください
・午後の活動内容はミーティングで決めます

===============
●10/28(木)高校ステーション
時間|12:00〜

===============
●10/29(金)活動未定
時間|10:00〜
・活動内容はミーティングで決めます

■来週以降の予定★
●11/1(月)活動未定
時間|12:00〜

===============
●11/2(火) 学習の時間/cafeミーティング
学習の時間
時間|10:15〜12:00
・取り組みたい課題を持参してください。

cafeミーティング
時間|13:30〜
・活動予定の確認など

===============
●11/3(水) 祝日

===============
●11/4(木)高校ステーション
時間|12:00〜

===============
●11/5(金)活動未定
時間|10:00〜
・活動内容はミーティングで決めます

===============
●11/06(土)垂水区民スポーツの日
・垂水スポーツガーデンで、障害物競争の企画・運営をします
・翌、11/08(月)のスクールは、振替休校日となります

===============
●11/09(火)ボードゲームの日
時間|(午後)

===============
●11/12(金)里山体験の日(一般参加可能なプログラムです)
行先|三田市里山工房(三田市藍本字池床3559-2)
集合|10:00にJR垂水駅西口北へ徒歩2分、商大線(北向き)の歩道 集合場所をGoogleマップで確認する
持物|飲み物、昼食、動きやすく汚れても良い服(長袖)と靴、軍手、個人で必要な酔い止めの薬、虫よけなど。
チラシはコチラから↓
http://fsforlife.sakura.ne.jp/pdf/211112_satoyama
おこづかいはひとり1,000円
※現地へは貸切バスで行きます。
※集合時間・持ち物等、詳細は仮のもので、後日もカフェミーティングで話し合います。
※当日は一般参加の方や、他のスクールの方も参加されます。

===============
●12/6(月)卒業旅行in大阪 〜7(火)まで

■一般公開プログラムのご案内★
●放課後クラブ「くれぱす」
発達がゆっくりなこどもさんや、自分のペースで学びたい小・中学生の子どもさん向けに実施している学び場です。
日時|毎週土曜 10:30〜11:30(小学生)10:30〜12:00(中学生)
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室(下記住所)
費用|入会金:3,000円 小学生(3,500円) 中学生(5,000円)
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_hc.html
※初めて参加される方は、ご連絡ください。
※託児はありませんが、お子様連れでも結構です。

================
●学習クラブ
小学生が、水道方式の教材を使用して、算数を学ぶ教室です。
それぞれの学力や目標にあわせた個人別指導を行います。
不登校をしていて、もっと学習がしたいという子どもさんも対象です。
1対3までの少人数制で、中学生はご相談ください。
日時|毎週火曜 16:30〜17:30
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室(下記住所)
費用|9,000円/月
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_gc.html
※無料体験学習・無料学力診断 随時受付中! まずはお問い合わせください。

===============
●親の会「たんぽぽ」10月例会
日時|10/16(土)14:00〜16:00(出入り自由)
場所|NPO法人ふぉーらいふ
費用|200円/回
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/parents_fs.html
※参加される方は、ご連絡ください。
※不登校でお悩みの親御さんの集まりで、守秘義務があります。

===============
●ワカモノサロン
当分の間、例会はお休みします
義務教育後〜30代までの若者のフリースペースです。
お茶を飲みながら自由におしゃべりしたり、リラックスした時間を過ごします。
場所|NPO法人ふぉーらいふ(参加希望の方は、下記電話またはメールよりご連絡ください)
費用|200円(会場使用費)
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
申込|forlife@hi-net.zaq.ne.jp (件名に「ワカモノサロン」とお書きください)

■フリースクールの入学、見学、体験はいつでも受け付けています。
(1)フリースクールの見学、体験入学などの受付について
日程|毎週火曜日
時間|13:00からおよそ1時間
※見学をご希望の方は事前にお申し込みください
※当日は、ご質問を含め、お話を伺ってから、施設や子どもたちのミーティングの様子を見学できます。
体験入学については公式サイトの体験入学のご案内ページをご覧下さい。
===============

(2)不登校・発達障害などの電話相談、見学などの問合せ先
フリースクールForLife・高校ステーション(NPO法人ふぉーらいふ内))
住所|神戸市垂水区瑞穂通7-2
電話|078-706-6186(月曜12:00〜18:00と、火〜金曜10:00〜18:00まで受付)
mail|forlife@hi-net.zaq.ne.jp(24時間受付)
===============

■公式サイトなど(NPO法人ふぉーらいふ/フリースクールForLife)
【ホームページ】
http://fsforlife.sakura.ne.jp
【フェイスブック】
https://www.facebook.com/npoforlife
【Twitter】
https://twitter.com/npoforlife
【Instagram】
https://www.instagram.com/npoforlife
【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/user/FreeSchoolForLife
【スクールの活動ブログ】
http://www3.to/flblog
【ゆう通信149号 秋号 電子版】
http://fsforlife.sakura.ne.jp/pdf/yu.pdf
【関西SDGsプラットホーム設立に賛同しました】
https://kansai-sdgs-platform.jp/sdgshome/

投稿責任者:東野 さつき

2021年10月24日

シンポジウムと研修と


緊急事態宣言が解除になり、社会も不安を抱えながらも
少しづつリアルに近づこうとしていますが・・・

この度オンラインを有効に使ったシンポジウムと研修が
土曜日ごとに開かれ、スタッフが参加しましたので少しご紹介をしたいと思います。

17日は、オンラインによる「教育シンポジウム」
区内の校長先生が基調講演で『最近の教育課題について』のお話をなされ、
それを受けて、分科会において
子ども・保護者・教員・地域のそれぞれの抱える課題について
意見交換が行われました。

211017教育シンポ


教育関係者や一般の人に向けてフリースクールのお話をさせていただくのは、
普段ではあまり経験できないことでしたが、
学校の抱える課題の一つに、開かれた学校、多様な学びの実現の模索があり、
ある意味、フリースクールの課題と重なり、興味深いものがありました。

学校とどのように連携していくのか?また、地域に腹かれた学びの場は
どうあればよいのか?を深く考えさせられました。

211017教育シンポ2

当日は100余人のご参加があったと伺いましたが、
お声をかけてくださいました校長先生、実行委員の皆さま
お世話になり、ありがとうございました。

***・・・***・・・***

さて、次の週の23日(昨日)は、オンライン研修「発達障害と不登校」が大阪の
NPO法人みなものスタッフさんと行いました。

211023みなも研修

顔見知りの懐かしいスタッフさんや学生さん、元支援学校に関わった方など
発達障碍と言われる子どもたちとの関わりは豊富な方たちなので、
大変に緊張しました・
「支援のポイントと着眼点」について、ワークショップを交え
双方向でのやり取りが自由に行えたのは良かったと思います。

その中で、発達障碍の特性は、フリースクールのような自由な場では
馴染まないのではないか?とのご質問もあり、ふぉーらいふで展開している
プログラムの内容を、少しお伝え出来たかと思いますし、個人的にも「みなもさん」から
学ばせていただくことが多々あり、有意義なひと時でした。

2110みなも研修

みなもの皆さま、ありがとうございました。

というわけで、いろいろな場所で、子どもたちの学びの在り方に
関心が高まり、多種多様なつながりが大切だと感じる今日この頃です。

では、明日また・・・・



■なう・いんふぉめーしょん
毎日、朝と夕方に15分間消毒作業をします) 
●10/25(月)活動未定
時間|12:00〜
・活動内容はミーティングで決めます

===============
●10/26(火) 学習の時間/cafeミーティング
学習の時間
時間|10:15〜12:00
・取り組みたい課題を持参してください。

cafeミーティング
時間|13:30〜
・活動予定の確認など

===============
●10/27(水) 学習の時間/活動未定
時間|10:00〜12:00
・小・中学生は取り組みたい課題を持参してください
・午後の活動内容はミーティングで決めます

===============
●10/28(木)高校ステーション
時間|12:00〜

===============
●10/29(金)活動未定
時間|10:00〜
・活動内容はミーティングで決めます

■来週以降の予定★
●11/1(月)活動未定
時間|12:00〜

===============
●11/2(火) 学習の時間/cafeミーティング
学習の時間
時間|10:15〜12:00
・取り組みたい課題を持参してください。

cafeミーティング
時間|13:30〜
・活動予定の確認など

===============
●11/3(水) 祝日

===============
●11/4(木)高校ステーション
時間|12:00〜

===============
●11/5(金)活動未定
時間|10:00〜
・活動内容はミーティングで決めます

===============
●11/06(土)垂水区民スポーツの日
・垂水スポーツガーデンで、障害物競争の企画・運営をします
・翌、11/08(月)のスクールは、振替休校日となります

===============
●11/09(火)ボードゲームの日
時間|(午後)

===============
●11/12(金)里山体験の日(一般参加可能なプログラムです)
行先|三田市里山工房(三田市藍本字池床3559-2)
集合|10:00にJR垂水駅西口北へ徒歩2分、商大線(北向き)の歩道 集合場所をGoogleマップで確認する
持物|飲み物、昼食、動きやすく汚れても良い服(長袖)と靴、軍手、個人で必要な酔い止めの薬、虫よけなど。
チラシはコチラから↓
http://fsforlife.sakura.ne.jp/pdf/211112_satoyama
おこづかいはひとり1,000円
※現地へは貸切バスで行きます。
※集合時間・持ち物等、詳細は仮のもので、後日もカフェミーティングで話し合います。
※当日は一般参加の方や、他のスクールの方も参加されます。

===============
●12/6(月)卒業旅行in大阪 〜7(火)まで

■一般公開プログラムのご案内★
●放課後クラブ「くれぱす」
発達がゆっくりなこどもさんや、自分のペースで学びたい小・中学生の子どもさん向けに実施している学び場です。
日時|毎週土曜 10:30〜11:30(小学生)10:30〜12:00(中学生)
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室(下記住所)
費用|入会金:3,000円 小学生(3,500円) 中学生(5,000円)
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_hc.html
※初めて参加される方は、ご連絡ください。
※託児はありませんが、お子様連れでも結構です。

================
●学習クラブ
小学生が、水道方式の教材を使用して、算数を学ぶ教室です。
それぞれの学力や目標にあわせた個人別指導を行います。
不登校をしていて、もっと学習がしたいという子どもさんも対象です。
1対3までの少人数制で、中学生はご相談ください。
日時|毎週火曜 16:30〜17:30
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室(下記住所)
費用|9,000円/月
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_gc.html
※無料体験学習・無料学力診断 随時受付中! まずはお問い合わせください。

===============
●親の会「たんぽぽ」10月例会
日時|10/16(土)14:00〜16:00(出入り自由)
場所|NPO法人ふぉーらいふ
費用|200円/回
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/parents_fs.html
※参加される方は、ご連絡ください。
※不登校でお悩みの親御さんの集まりで、守秘義務があります。

===============
●ワカモノサロン
当分の間、例会はお休みします
義務教育後〜30代までの若者のフリースペースです。
お茶を飲みながら自由におしゃべりしたり、リラックスした時間を過ごします。
場所|NPO法人ふぉーらいふ(参加希望の方は、下記電話またはメールよりご連絡ください)
費用|200円(会場使用費)
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
申込|forlife@hi-net.zaq.ne.jp (件名に「ワカモノサロン」とお書きください)

■フリースクールの入学、見学、体験はいつでも受け付けています。
(1)フリースクールの見学、体験入学などの受付について
日程|毎週火曜日
時間|13:00からおよそ1時間
※見学をご希望の方は事前にお申し込みください
※当日は、ご質問を含め、お話を伺ってから、施設や子どもたちのミーティングの様子を見学できます。
体験入学については公式サイトの体験入学のご案内ページをご覧下さい。
===============

(2)不登校・発達障害などの電話相談、見学などの問合せ先
フリースクールForLife・高校ステーション(NPO法人ふぉーらいふ内))
住所|神戸市垂水区瑞穂通7-2
電話|078-706-6186(月曜12:00〜18:00と、火〜金曜10:00〜18:00まで受付)
mail|forlife@hi-net.zaq.ne.jp(24時間受付)
===============

■公式サイトなど(NPO法人ふぉーらいふ/フリースクールForLife)
【ホームページ】
http://fsforlife.sakura.ne.jp
【フェイスブック】
https://www.facebook.com/npoforlife
【Twitter】
https://twitter.com/npoforlife
【Instagram】
https://www.instagram.com/npoforlife
【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/user/FreeSchoolForLife
【スクールの活動ブログ】
http://www3.to/flblog
【ゆう通信149号 秋号 電子版】
http://fsforlife.sakura.ne.jp/pdf/yu.pdf
【関西SDGsプラットホーム設立に賛同しました】
https://kansai-sdgs-platform.jp/sdgshome/

投稿責任者:中林 和子

2021年10月23日

子どもの権利すごろく/学習成果発表会

 本日土曜日は、放課後クラブ「くれぱす」が開かれる日。
 (放課後クラブは、学びがゆっくりな子どもさん向けに、NPO法人ふぉーらいふが取り組む、学び支援のプログラムです)

FCWseyEVkAgp5Lc.jpeg
▲『学習に取り組み中』

 本日も、地域の小学生や幼児さんが参加、それぞれに取り組たい課題に向き合いました。
 放課後クラブでは、課題を終えた後に、お楽しみの時間が設けられてるのですが、本日はみんなで「子どもの権利すごろく」をやってみました。

FCWse0EUcAE64B-.jpeg
▲『権利をたのしく学べました』

 放課後クラブ(愛称”くれぱす”)では、随時参加者を募集しています。見学したい、詳しく知りたいという方がいらっしゃいましたら、放課後クラブ(NPO法人ふぉーらいふ)まで、お気軽にお問い合わせください。

FCWDqfkVUAAzbv-.jpeg FCWDqflVEAY57KB.jpeg
▲『明石清水高校』

 放課後クラブが開かれている頃、フリースクールForLifeのスタッフのひとりは、兵庫県立明石清水高等学校へ。

FCWDqfkVcAAn8JF.jpeg
▲『学習成果発表会』

 同校の一部授業のお手伝いをしていることがご縁で、生徒の皆さんが企画・開催される「学習成果発表会」にお招きいただき、現地へお伺いさせていただきました。

FCWxMAeUcAEEgSw.jpeg
▲『映像とポスターセッション』

 地域でインターンを経験した、高校生のみなさんが、気づきや疑問、それに対する考察をまとめたポスターセッション(発表)を見聞きし、自由に意見交換する場を見学させていただきました。

 というところで、本日のブログはこれでおしまい。今週は、明日もブログが更新される予定です。

■なう・いんふぉめーしょん
毎日、朝と夕方に15分間消毒作業をします) 
●10/25(月)活動未定
時間|12:00〜
・活動内容はミーティングで決めます

===============
●10/26(火) 学習の時間/cafeミーティング
学習の時間
時間|10:15〜12:00
・取り組みたい課題を持参してください。

cafeミーティング
時間|13:30〜
・活動予定の確認など

===============
●10/27(水) 学習の時間/活動未定
時間|10:00〜12:00
・小・中学生は取り組みたい課題を持参してください
・午後の活動内容はミーティングで決めます

===============
●10/28(木)高校ステーション
時間|12:00〜

===============
●10/29(金)活動未定
時間|10:00〜
・活動内容はミーティングで決めます

■来週以降の予定★
●11/1(月)活動未定
時間|12:00〜

===============
●11/2(火) 学習の時間/cafeミーティング
学習の時間
時間|10:15〜12:00
・取り組みたい課題を持参してください。

cafeミーティング
時間|13:30〜
・活動予定の確認など

===============
●11/3(水) 祝日

===============
●11/4(木)高校ステーション
時間|12:00〜

===============
●11/5(金)活動未定
時間|10:00〜
・活動内容はミーティングで決めます

===============
●11/06(土)垂水区民スポーツの日
・垂水スポーツガーデンで、障害物競争の企画・運営をします
・翌、11/08(月)のスクールは、振替休校日となります

===============
●11/09(火)ボードゲームの日
時間|(午後)

===============
●11/12(金)里山体験の日(一般参加可能なプログラムです)
行先|三田市里山工房(三田市藍本字池床3559-2)
集合|10:00にJR垂水駅西口北へ徒歩2分、商大線(北向き)の歩道 集合場所をGoogleマップで確認する
持物|飲み物、昼食、動きやすく汚れても良い服(長袖)と靴、軍手、個人で必要な酔い止めの薬、虫よけなど。
チラシはコチラから↓
http://fsforlife.sakura.ne.jp/pdf/211112_satoyama
おこづかいはひとり1,000円
※現地へは貸切バスで行きます。
※集合時間・持ち物等、詳細は仮のもので、後日もカフェミーティングで話し合います。
※当日は一般参加の方や、他のスクールの方も参加されます。

===============
●12/6(月)卒業旅行in大阪 〜7(火)まで

■一般公開プログラムのご案内★
●放課後クラブ「くれぱす」
発達がゆっくりなこどもさんや、自分のペースで学びたい小・中学生の子どもさん向けに実施している学び場です。
日時|毎週土曜 10:30〜11:30(小学生)10:30〜12:00(中学生)
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室(下記住所)
費用|入会金:3,000円 小学生(3,500円) 中学生(5,000円)
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_hc.html
※初めて参加される方は、ご連絡ください。
※託児はありませんが、お子様連れでも結構です。

================
●学習クラブ
小学生が、水道方式の教材を使用して、算数を学ぶ教室です。
それぞれの学力や目標にあわせた個人別指導を行います。
不登校をしていて、もっと学習がしたいという子どもさんも対象です。
1対3までの少人数制で、中学生はご相談ください。
日時|毎週火曜 16:30〜17:30
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室(下記住所)
費用|9,000円/月
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_gc.html
※無料体験学習・無料学力診断 随時受付中! まずはお問い合わせください。

===============
●親の会「たんぽぽ」10月例会
日時|10/16(土)14:00〜16:00(出入り自由)
場所|NPO法人ふぉーらいふ
費用|200円/回
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/parents_fs.html
※参加される方は、ご連絡ください。
※不登校でお悩みの親御さんの集まりで、守秘義務があります。

===============
●ワカモノサロン
当分の間、例会はお休みします
義務教育後〜30代までの若者のフリースペースです。
お茶を飲みながら自由におしゃべりしたり、リラックスした時間を過ごします。
場所|NPO法人ふぉーらいふ(参加希望の方は、下記電話またはメールよりご連絡ください)
費用|200円(会場使用費)
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
申込|forlife@hi-net.zaq.ne.jp (件名に「ワカモノサロン」とお書きください)

■フリースクールの入学、見学、体験はいつでも受け付けています。
(1)フリースクールの見学、体験入学などの受付について
日程|毎週火曜日
時間|13:00からおよそ1時間
※見学をご希望の方は事前にお申し込みください
※当日は、ご質問を含め、お話を伺ってから、施設や子どもたちのミーティングの様子を見学できます。
体験入学については公式サイトの体験入学のご案内ページをご覧下さい。
===============

(2)不登校・発達障害などの電話相談、見学などの問合せ先
フリースクールForLife・高校ステーション(NPO法人ふぉーらいふ内))
住所|神戸市垂水区瑞穂通7-2
電話|078-706-6186(月曜12:00〜18:00と、火〜金曜10:00〜18:00まで受付)
mail|forlife@hi-net.zaq.ne.jp(24時間受付)
===============

■公式サイトなど(NPO法人ふぉーらいふ/フリースクールForLife)
【ホームページ】
http://fsforlife.sakura.ne.jp
【フェイスブック】
https://www.facebook.com/npoforlife
【Twitter】
https://twitter.com/npoforlife
【Instagram】
https://www.instagram.com/npoforlife
【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/user/FreeSchoolForLife
【スクールの活動ブログ】
http://www3.to/flblog
【ゆう通信149号 秋号 電子版】
http://fsforlife.sakura.ne.jp/pdf/yu.pdf
【関西SDGsプラットホーム設立に賛同しました】
https://kansai-sdgs-platform.jp/sdgshome/

投稿責任者:矢野 良晃

2021年10月22日

ゼミCafé・音楽教室♪

 金曜日のスクール。

 来てさっそく、試験勉強にはげむ人も。

FCRIUuBVkAE3sge.jpg
▲『高卒認定試験対策』

 皆さん、いつもお疲れさま♪


 お昼になり、お腹が空いたところで、

 スタッフからおにぎりの差し入れ。

 おにぎりは、コープこうべさんのフードドライブの取り組みでご寄付いただいた材料で作りました♪
 
 いつもありがとうございます!

FCRhtobUUAgpyR2.jpg
▲『おにぎりの差し入れ』


 午後の時間は、羊毛フェルトキットで、フェルトのキーホルダー作りにチャレンジしている人も…!

 おしゃべりも楽しみながら、チクチクと針を刺していきます。。

 一日がかりでしたが、すごく可愛い作品が出来ました♪

FCRMIf4VkAADiKc.jpg FCRMIf4VEAcGklR.jpg
▲『フェルト人形作り』

 
 そして、本日はゼミCafé・音楽教室の日!

 ということで、『スタジオFaith』におじゃまし、まずはギターやボーカルなどでセッション♪

FCSbtnEUYA4sVmk.jpg FCSbtogUUAEVFho_20211022165751efc.jpg
▲『ゼミCafé・音楽教室』

 セッション後は、頭に浮かんだ単語を書き連ねることで、「自分が言いたいこと」を言葉で表現することにチャレンジ。

 時間いっぱい、自分と向き合い、言葉を紡ぎました。

FCSdQnSVUAEz3BN.jpg FCSdQnUVIAIZUKu.jpg
▲『作詞作り』

 といったところで、今週のスクールはここまで。

 また来週お会いしましょう〜!

 
 * * * * * * *

 ここからは、少しだけスタッフのお話。

 本日の午前中、スタッフのひとりは、地域課題解決に取り組む関係者さんと、神戸市の職員さんによるオンライン会議へ。

FCQ-t7jVcAINuJp.jpg FCQ-turVkBERnmL.jpg
▲『オンライン会議』

 会議に出席させていただき、ありがとうございました!

 皆さま、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。


 そして、最後にご連絡。

 2015年に、組織基盤強化を目的として助成支援していただいた、Panasonic NPO/NGOサポートファンドから、評価レポートが届きました!

FCSUwJXVQAIa2Q0.jpg FCSUwJXUcAQzZdy.jpg
▲『評価レポートが届きました!』

 評価レポートはどなたでもご覧いただけますので、

 お時間あるときに、以下のURLよりどうぞご覧ください↓

 【Panasonic NPO/NGOサポートファンド・評価レポート】
 https://www.panasonic.com/jp/corporate/sustainability/citizenship/pnsf/npo_summary/report_20th.html

* * * * * * *


■なう・いんふぉめーしょん
毎日、朝と夕方に15分間消毒作業をします) 
●10/25(月)活動未定
時間|12:00〜
・活動内容はミーティングで決めます

===============
●10/26(火) 学習の時間/cafeミーティング
学習の時間
時間|10:15〜12:00
・取り組みたい課題を持参してください。

cafeミーティング
時間|13:30〜
・活動予定の確認など

===============
●10/27(水) 学習の時間/活動未定
時間|10:00〜12:00
・小・中学生は取り組みたい課題を持参してください
・午後の活動内容はミーティングで決めます

===============
●10/28(木)高校ステーション
時間|12:00〜

===============
●10/29(金)活動未定
時間|10:00〜
・活動内容はミーティングで決めます

■来週以降の予定★
●11/1(月)活動未定
時間|12:00〜

===============
●11/2(火) 学習の時間/cafeミーティング
学習の時間
時間|10:15〜12:00
・取り組みたい課題を持参してください。

cafeミーティング
時間|13:30〜
・活動予定の確認など

===============
●11/3(水) 祝日

===============
●11/4(木)高校ステーション
時間|12:00〜

===============
●11/5(金)活動未定
時間|10:00〜
・活動内容はミーティングで決めます

===============
●11/06(土)垂水区民スポーツの日
・垂水スポーツガーデンで、障害物競争の企画・運営をします
・翌、11/08(月)のスクールは、振替休校日となります

===============
●11/09(火)ボードゲームの日
時間|(午後)

===============
●11/12(金)里山体験の日(一般参加可能なプログラムです)
行先|三田市里山工房(三田市藍本字池床3559-2)
集合|10:00にJR垂水駅西口北へ徒歩2分、商大線(北向き)の歩道 集合場所をGoogleマップで確認する
持物|飲み物、昼食、動きやすく汚れても良い服(長袖)と靴、軍手、個人で必要な酔い止めの薬、虫よけなど。
チラシはコチラから↓
http://fsforlife.sakura.ne.jp/pdf/211112_satoyama
おこづかいはひとり1,000円
※現地へは貸切バスで行きます。
※集合時間・持ち物等、詳細は仮のもので、後日もカフェミーティングで話し合います。
※当日は一般参加の方や、他のスクールの方も参加されます。

===============
●12/6(月)卒業旅行in大阪 〜7(火)まで

■一般公開プログラムのご案内★
●放課後クラブ「くれぱす」
発達がゆっくりなこどもさんや、自分のペースで学びたい小・中学生の子どもさん向けに実施している学び場です。
日時|毎週土曜 10:30〜11:30(小学生)10:30〜12:00(中学生)
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室(下記住所)
費用|入会金:3,000円 小学生(3,500円) 中学生(5,000円)
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_hc.html
※初めて参加される方は、ご連絡ください。
※託児はありませんが、お子様連れでも結構です。

================
●学習クラブ
小学生が、水道方式の教材を使用して、算数を学ぶ教室です。
それぞれの学力や目標にあわせた個人別指導を行います。
不登校をしていて、もっと学習がしたいという子どもさんも対象です。
1対3までの少人数制で、中学生はご相談ください。
日時|毎週火曜 16:30〜17:30
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室(下記住所)
費用|9,000円/月
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_gc.html
※無料体験学習・無料学力診断 随時受付中! まずはお問い合わせください。

===============
●親の会「たんぽぽ」10月例会
日時|10/16(土)14:00〜16:00(出入り自由)
場所|NPO法人ふぉーらいふ
費用|200円/回
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/parents_fs.html
※参加される方は、ご連絡ください。
※不登校でお悩みの親御さんの集まりで、守秘義務があります。

===============
●ワカモノサロン
当分の間、例会はお休みします
義務教育後〜30代までの若者のフリースペースです。
お茶を飲みながら自由におしゃべりしたり、リラックスした時間を過ごします。
場所|NPO法人ふぉーらいふ(参加希望の方は、下記電話またはメールよりご連絡ください)
費用|200円(会場使用費)
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
申込|forlife@hi-net.zaq.ne.jp (件名に「ワカモノサロン」とお書きください)

■フリースクールの入学、見学、体験はいつでも受け付けています。
(1)フリースクールの見学、体験入学などの受付について
日程|毎週火曜日
時間|13:00からおよそ1時間
※見学をご希望の方は事前にお申し込みください
※当日は、ご質問を含め、お話を伺ってから、施設や子どもたちのミーティングの様子を見学できます。
体験入学については公式サイトの体験入学のご案内ページをご覧下さい。
===============

(2)不登校・発達障害などの電話相談、見学などの問合せ先
フリースクールForLife・高校ステーション(NPO法人ふぉーらいふ内))
住所|神戸市垂水区瑞穂通7-2
電話|078-706-6186(月曜12:00〜18:00と、火〜金曜10:00〜18:00まで受付)
mail|forlife@hi-net.zaq.ne.jp(24時間受付)
===============

■公式サイトなど(NPO法人ふぉーらいふ/フリースクールForLife)
【ホームページ】
http://fsforlife.sakura.ne.jp
【フェイスブック】
https://www.facebook.com/npoforlife
【Twitter】
https://twitter.com/npoforlife
【Instagram】
https://www.instagram.com/npoforlife
【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/user/FreeSchoolForLife
【スクールの活動ブログ】
http://www3.to/flblog
【ゆう通信149号 秋号 電子版】
http://fsforlife.sakura.ne.jp/pdf/yu.pdf
【関西SDGsプラットホーム設立に賛同しました】
https://kansai-sdgs-platform.jp/sdgshome/

投稿責任者:大橋 義和

2021年10月21日

高校ステーション〜レポートや高認試験の学習に取り組みました編〜

 ブログを読んでくださっている、皆さまこんにちは(^-^)/

 今日は高校ステーションの活動日。

 まずは体育の視聴学習に取り組む人や、高卒認定試験の物理の学習を頑張る人など。

 高校生らしく黙々と取り組んでいます。

 
FCM0o-UVkAEVUv1.jpg FCM0o-VUUAMGGdT.jpg
▲『学習中』


 学習が終わったら、里山体験で作った『のぼり』をアイロンがけをしてくれた人も。

 完成が楽しみですね〜。


FCM4bZQVcAIQ510.jpg FCM4bZRVgAM59QR.jpg
▲『スタッフとアイロンがけ』


 最後は、マリオパーティで息抜き。


FCNLskjVEAMxwqr.jpg FCNLsQAUcAIWL1H.jpg
▲『テレビゲーム』


 そして、プルタブの話題。

 本日も、地域のみなさんからプルタブのご寄付をいただきました。ご協力ありがとうございました!


FCLhde-VIAEzIkf.jpg FCLhdeuVIAYK-Km.jpg
▲『地域の皆さまから』


 また、株式会社ツボタテクニカ様からもプルタブのご寄付を頂きました。

 何度もご協力頂き、本当にありがとうございました。


FCM2mOCVEAE2hlv.jpg
▲『たくさんいただきました』


 それでは、今日のブログはこれでおしまい。

 また明日〜。


■なう・いんふぉめーしょん
毎日、朝と夕方に15分間消毒作業をします) 
●10/22(金)音楽教室(ゼミCafé)
時間|14:00〜16:00
場所|Faith音楽スタジオ(住所 神戸市垂水区中道2-2-14)
・作詞や演奏を体験します
・スクールは10:00から開いています

■来週以降の予定★
●10/25(月)活動未定
時間|12:00〜
・活動内容はミーティングで決めます

===============
●10/26(火) 学習の時間/cafeミーティング
学習の時間
時間|10:15〜12:00
・取り組みたい課題を持参してください。

cafeミーティング
時間|13:30〜
・活動予定の確認など

===============
●10/27(水) 学習の時間/活動未定
時間|10:00〜12:00
・小・中学生は取り組みたい課題を持参してください
・午後の活動内容はミーティングで決めます

===============
●10/28(木)高校ステーション
時間|12:00〜

===============
●10/29(金)活動未定
時間|10:00〜
・活動内容はミーティングで決めます

===============
●11/06(土)垂水区民スポーツの日
・垂水スポーツガーデンで、障害物競争の企画・運営をします
・翌、11/08(月)のスクールは、振替休校日となります

●11/09(火)ボードゲームの日
時間|(午後)

===============
●11/12(金)里山体験の日(一般参加可能なプログラムです)
行先|三田市里山工房(三田市藍本字池床3559-2)
集合|10:00にJR垂水駅西口北へ徒歩2分、商大線(北向き)の歩道 集合場所をGoogleマップで確認する
持物|飲み物、昼食、動きやすく汚れても良い服(長袖)と靴、軍手、個人で必要な酔い止めの薬、虫よけなど。
チラシはコチラから↓
http://fsforlife.sakura.ne.jp/pdf/211112_satoyama
おこづかいはひとり1,000円
※現地へは貸切バスで行きます。
※集合時間・持ち物等、詳細は仮のもので、後日もカフェミーティングで話し合います。
※当日は一般参加の方や、他のスクールの方も参加されます。

===============
●12/6(月)卒業旅行in大阪 〜7(火)まで

■一般公開プログラムのご案内★
●放課後クラブ「くれぱす」
発達がゆっくりなこどもさんや、自分のペースで学びたい小・中学生の子どもさん向けに実施している学び場です。
日時|毎週土曜 10:30〜11:30(小学生)10:30〜12:00(中学生)
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室(下記住所)
費用|入会金:3,000円 小学生(3,500円) 中学生(5,000円)
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_hc.html
※初めて参加される方は、ご連絡ください。
※託児はありませんが、お子様連れでも結構です。

================
●学習クラブ
小学生が、水道方式の教材を使用して、算数を学ぶ教室です。
それぞれの学力や目標にあわせた個人別指導を行います。
不登校をしていて、もっと学習がしたいという子どもさんも対象です。
1対3までの少人数制で、中学生はご相談ください。
日時|毎週火曜 16:30〜17:30
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室(下記住所)
費用|9,000円/月
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_gc.html
※無料体験学習・無料学力診断 随時受付中! まずはお問い合わせください。

===============
●親の会「たんぽぽ」10月例会
日時|10/16(土)14:00〜16:00(出入り自由)
場所|NPO法人ふぉーらいふ
費用|200円/回
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/parents_fs.html
※参加される方は、ご連絡ください。
※不登校でお悩みの親御さんの集まりで、守秘義務があります。

===============
●ワカモノサロン
当分の間、例会はお休みします
義務教育後〜30代までの若者のフリースペースです。
お茶を飲みながら自由におしゃべりしたり、リラックスした時間を過ごします。
場所|NPO法人ふぉーらいふ(参加希望の方は、下記電話またはメールよりご連絡ください)
費用|200円(会場使用費)
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
申込|forlife@hi-net.zaq.ne.jp (件名に「ワカモノサロン」とお書きください)

■フリースクールの入学、見学、体験はいつでも受け付けています。
(1)フリースクールの見学、体験入学などの受付について
日程|毎週火曜日
時間|13:00からおよそ1時間
※見学をご希望の方は事前にお申し込みください
※当日は、ご質問を含め、お話を伺ってから、施設や子どもたちのミーティングの様子を見学できます。
体験入学については公式サイトの体験入学のご案内ページをご覧下さい。
===============

(2)不登校・発達障害などの電話相談、見学などの問合せ先
フリースクールForLife・高校ステーション(NPO法人ふぉーらいふ内))
住所|神戸市垂水区瑞穂通7-2
電話|078-706-6186(月曜12:00〜18:00と、火〜金曜10:00〜18:00まで受付)
mail|forlife@hi-net.zaq.ne.jp(24時間受付)
===============

■公式サイトなど(NPO法人ふぉーらいふ/フリースクールForLife)
【ホームページ】
http://fsforlife.sakura.ne.jp
【フェイスブック】
https://www.facebook.com/npoforlife
【Twitter】
https://twitter.com/npoforlife
【Instagram】
https://www.instagram.com/npoforlife
【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/user/FreeSchoolForLife
【スクールの活動ブログ】
http://www3.to/flblog
【ゆう通信149号 秋号 電子版】
http://fsforlife.sakura.ne.jp/pdf/yu.pdf
【関西SDGsプラットホーム設立に賛同しました】
https://kansai-sdgs-platform.jp/sdgshome/

投稿責任者:東野 さつき