
6月2日(月)


▲『バチバチ!?』
大富豪では、いかにカードをどのタイミングで切るかが重要!
妨害があり、なかなか狙った通りに役職を置けずに苦戦する子も((+_+))
そして今日も、ブロックスでもバチバチに火花が飛び散りました…
「ここ置いたら妨害できんな」 「置かんといて!!」
訴えもむなしく、最後の決め手のブロックが置かれちゃいました、、
「あー、悔しいー!!!今度こそ勝つから!!」
どうやらお家でこそ練するみたいです( *´艸`)
6月3日(火)


▲『雨の日の畑』
最近は恵みの雨が多いからか、野菜の成長がはやいのです。
なので雨の日にも見に行ってみよう!と、珍しく雨の日の畑を観察しに行きました

どの野菜も実がなり始めており、「はやくない?」と驚くみんな(* ´艸`)
私達だけではなく、どうやらカエルもいたみたい!


▲『10年間貯めた結果だそうです…!』
とある方々が茨木県から遥々約130kgのプルタブを持ってきてくださいました

険しい階段でバケツリレーをしながら、必死に運びます。
移し替え時、床にたくさんのプルタブが散るハプニングもありました…
「そっち持って、あ、こぼれるー!!!」なんて声も聞こえてきたり♪
そろそろ車いすに交換できそうな予感です!
6月4日(水)

▲『学習の時間に、新視点』
「静かにするのは難しい。声を出さずに、過ごすにはどうしたいいかな?」
という、学習の時間中に出た問い。
「手話とかどう?大丈夫ってどうやって表すんやろ?」
とすぐに手話の練習に取り組むみんな☆
興味津々で新たな分野について学ぶことができました!


▲『輪になってワードウルフにチャレンジ!』
久しぶりのワードウルフ!
神視点を担当する子もいれば、お題を考える子もいたり…。
なかなか見ないメンバーでの交流もできました(#^^#)
6月6日(金)
最近、ふぉーらいふ内でロブロックスブームが再びじわじわ到来中…!
みんなで集まってロブロックス内のPVP(対人戦)などなどで大盛り上がり

笑い声と歓声が飛び交う、にぎやかな午前中でした




▲『体験中の子も一緒に!』
そんな中、賞味期限がやばい卵があるからどうにかしなきゃ!とスタッフととある子がキッチンへ。
お料理上手なメンバーに「作ってくれへん?」とお願いしてみると、パパッとチャーハンを作ってくれました🥚


▲『おにぎりにして、いただきました!』
あまったおにぎりを数量限定で配ると、みんな「おいしい〜〜!!」と大絶賛!
そういえば、ここ最近のふぉーらいふ金曜日は、なぜか「料理」率が高め…!?
おいしい匂いが漂うと幸せな気分になりますね〜♪
ではまた〜
■一般公開プログラムのご案内★
●フリースクール低学年部「あかでみあ」
小学校1年生から4年生までのこどもさんを対象とした学び場・居場所です。
こどもさんの興味関心に基づいた学びや遊びを中心に、安心して過ごせる居場所を開きます。
日時|毎週木曜10:00〜14:00
案内|http://fsforlife.sakura.ne.jp/pdf/220401_teigakunenn
電話|078-706-6186(月曜12:00〜18:00と、火〜金曜10:00〜18:00まで)
mail|forlife@hi-net.zaq.ne.jp(いつでも)
・見学及び1日体験は無料です。
・上記連絡先まで、お気軽にお問合せください。
===============
●「トワイライトスペースたるみ」
ご家庭に色々な背景を持ち居場所を持ちづらい子どもさんや若者の方が対象です。
電話やメール・公式LINEでの相談を受付しています。
日時|毎週月・木曜日16:30〜20:00
案内|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_ts.html
電話|078-706-6186(月・木曜12:00〜20:00まで)
mail|forlife@hi-net.zaq.ne.jp
LINE|@uxu7852r
・無料です。
・上記連絡先まで、お気軽にお問合せください。
===============
●放課後クラブ「くれぱす」
発達がゆっくりなこどもさんや、自分のペースで学びたい小・中学生の子どもさん向けに実施している学び場です。
日時|毎週土曜10:30〜11:30(小学生)10:30〜12:00(中学生)
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室(下記住所)
費用|入会金:3,000円、小学生(3,500円)、中学生(5,000円)
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_hc.html
※初めて参加される方は、ご連絡ください。
※託児はありませんが、お子様連れでも結構です。
※本事業は、垂水区社会福祉協議会のご協力をいただいて運営しています。
===============
●親の会「たんぽぽ」2025年6月の例会
日時|6/21(土)14:00〜16:00
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的
参加費|200円
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/parents_fs.html
※ご参加される方は、事前にご連絡ください。
===============
不登校の電話相談、見学などの問合先
●フリースクールForLife(小・中学部)
●あかでみあ(低学年部)
●放課後クラブくれぱす(NPO法人ふぉーらいふ内)
住所|神戸市垂水区瑞穂通7-2
電話|078-706-6186(月曜12:00〜18:00と、火〜金曜10:00〜18:00まで受付)
mail|forlife@hi-net.zaq.ne.jp(24時間受付)
===============
■公式サイトなど(NPO法人ふぉーらいふ/フリースクールForLife)
【ホームページ】
http://fsforlife.sakura.ne.jp
【フェイスブック】
https://www.facebook.com/npoforlife
【Twitter】
https://twitter.com/npoforlife
【Instagram】
https://www.instagram.com/npoforlife
【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/user/FreeSchoolForLife
【スクールの活動ブログ】
https://blog.canpan.info/forlife/
【ゆう通信最新号 電子版】
http://fsforlife.sakura.ne.jp/pdf/yu.pdf
【関西SDGsプラットホーム設立に賛同しました】
https://kansai-sdgs-platform.jp/sdgshome/
【寄付会員(3,000円/年)を寄付決済システムコングラントで随時募集中です!】
https://congrant.com/project/forlife/6081
投稿責任者:竹内 亜季