今日はフリースクールForLife 料理デー!
ずんだ餅チームとさつまいもご飯に分かれて、朝から調理開始。
まずはずんだ餅チームから〜
枝豆をすり鉢ですりつぶす作業は、かなり力のかかるものだったため順番こ。
「力がいるからしんどいな〜」
「ミキサーでやったら楽そうやな〜。でもすりばちでやるっていうのが伝統を感じられていいよね〜。」
と、古き良き日本の文化(?)について考える場面も。
▲『薄皮を取るのも意外と一苦労』
そして餅の部分は、今回は白玉で♪
白玉粉を丸めて、きれいな形に仕上げていきます。
見本みたいな白玉ができた〜!と見せてくれました!
そして完成した白玉にずんだ餡をのせて、いただきま〜す!
▲『こんなに上手にできました!』
ずんだもちを食べたことのない子がほとんどで、恐る恐る食べてみると皆口をそろえて
「おいしい!!!!」 とのこと〜(#^^#)
中には手が止まらず6個も食べて、お腹いっぱい!と大満足な子も♪
その横には、さつまいもご飯チームが畑で収穫したさつまいもを洗って切っている姿が。
あんまりにもビックサイズで立派なサツマイモなので、なかなか包丁が刺さらず…
「手が痛すぎる!」「今変な音したって!」と大騒ぎしながらも、なんとかサイコロサイズにできていました
▲『硬すぎて、手が………』
その後は調味料を入れて炊飯ボタンを押すだけで、完成〜〜〜♪
▲『いいにおいがする〜』
さつまいもご飯たべたい〜という子は事前におかずだけ準備してきてね!と言ってあったため、
各自もちよったおかずと一緒にいただきます★
こちらも大絶賛で、余ったご飯もおにぎりにして持ち帰る子が沢山いましたよ〜
ほかにも、先週つくったアルコールストーブで卵焼きを焼く子や
▲『火力すごいんです!』
余ったお芋で簡単!大学芋作りをしたりと、朝から帰るまでお料理尽くしの一日でした(^▽^)/
▲『みりんの代わりに、余った水あめで!』
みんなの作ったサツマイモが、どんどん美味しい料理に変身していきますね〜
次はどんな料理をするのでしょうか!楽しみですね〜p(*^-^*)q
■なう・いんふぉめーしょん
●10/28(月)各自活動
●10/29(火)学習の時間/Cafeミーティング
学習の時間
時間|10:00〜12:00
※自分で課題を決めて取り組みます
Cafeミーティング
時間|13:30から
※活動内容や予定などを話し合います
●10/30(水)学習の時間(畑orプルタブ)/合同スマブラ大会
学習の時間 晴のとき畑(雨のときはプルタブ)の体験学習をします
時間|10:30
集合|JR垂水駅東改札口 Googleマップで確認する
※12:00まで、スクールの玄関が閉まっています
合同スマブラ大会
時間|13:30〜
●11/01(木)あかでみあ
時間|10:00〜14:00
●11/02(金) 活動内容未定
※この日の活動は、Cafeミーティングで決めます
■来週以降の予定★
●11/04(月)祝日のため休み
●11/05(火)学習の時間/Cafeミーティング
学習の時間
時間|10:00〜12:00
※自分で課題を決めて取り組みます
Cafeミーティング
時間|13:30から
※活動内容や予定などを話し合います
●11/06(水)学習の時間(畑orプルタブ)/合同スマブラ大会
学習の時間 晴のとき畑(雨のときはプルタブ)の体験学習をします
時間|10:30
集合|JR垂水駅東改札口 Googleマップで確認する
※12:00まで、スクールの玄関が閉まっています
合同スマブラ大会
時間|13:30〜
●11/07(木)あかでみあ・芋掘り
時間|10:30 フリースクール出発
場所|おさんぽ畑(Googleマップでどこにあるか見てみる)
※芋掘り中は、フリースクールは開いていません
※芋掘り不参加の場合は12:30以降にフリースクールに来てください
●11/08(金) 活動内容未定
※この日の活動は、Cafeミーティングで決めます
●11/13(水)合同運動会シミュレーション
●11/30(土)まっくろくろすけイベント参加
■12/06(金)振替休校日(仮)
●12/09(月)合同運動会シミュレーション
●12/14(土)合同運動会in垂水体育館(仮)
■一般公開プログラムのご案内★
●フリースクール低学年部「あかでみあ」
小学校1年生から4年生までのこどもさんを対象とした学び場・居場所です。
こどもさんの興味関心に基づいた学びや遊びを中心に、安心して過ごせる居場所を開きます。
日時|毎週木曜日10:00〜14:00
案内|http://fsforlife.sakura.ne.jp/pdf/220401_teigakunenn
電話|078-706-6186(月曜12:00〜18:00と、火〜金曜10:00〜18:00まで)
mail|forlife@hi-net.zaq.ne.jp(いつでも)
・見学及び1日体験は無料です。
・上記連絡先まで、お気軽にお問合せください。
===============
●こども・若者の居場所「トワイライトスペースたるみ」
ご家庭に色々な背景を持ち居場所を持ちづらい子どもさんや若者の方が対象です。
安心して過ごせる居場所の提供だけでなく電話やメール・公式LINEでの相談も受付しています。
日時|毎週月・木曜日16:30〜20:00
案内|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_ts.html
電話|078-762-4121(月・木曜12:00〜20:00まで)
mail|forlife@hi-net.zaq.ne.jp
LINE|@uxu7852r
・見学・利用ともに無料です。
・上記連絡先まで、お気軽にお問合せください。
===============
●放課後クラブ「くれぱす」
発達がゆっくりなこどもさんや、自分のペースで学びたい小・中学生の子どもさん向けに実施している学び場です。
日時|毎週土曜10:30〜11:30(小学生)10:30〜12:00(中学生)
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室(下記住所)
費用|入会金:3,000円、小学生(3,500円)、中学生(5,000円)
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_hc.html
※初めて参加される方は、ご連絡ください。
※託児はありませんが、お子様連れでも結構です。
※本事業は、垂水区社会福祉協議会のご協力をいただいて運営しています。
===============
●親の会「たんぽぽ」2024年10月の例会
日時|10/19(土)15:00〜16:30
場所|NPO法人ふぉーらいふ
内容|不登校で悩んでいらっしゃる親の方々の集まりです
お互いに聴き合う形式で行っています(守秘義務があります)
費用|200円
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/parents_fs.html
※ご参加される方は、事前にご連絡ください。
===============
●第9期 お母さんのための思春期講座
▲『画像をクリックすると大きくなります』
日 程|第4回10月19日、第5回11月16日
時 間|13:30〜15:00 (15:00〜16:30は親の会例会になります)
会 場|NPO法人ふぉーらいふ(多目的室)
住 所|神戸市垂水区瑞穂通7-2
申 込|ふぉーらいふまで (電話:078-706-6186 メール:forlife@hi-net.zaq.ne.jp)
内 容|第4回 お母さんの自分探し/第5回 家族のきずなとかじ取り
参加費|各回 1,200円
===============
不登校・発達障害などの電話相談、見学などの問合せ先
●フリースクールForLife(小・中・高)
●あかでみあ(低学年部)
●放課後クラブくれぱす(NPO法人ふぉーらいふ内)
住所|神戸市垂水区瑞穂通7-2
電話|078-706-6186(月曜12:00〜18:00と、火〜金曜10:00〜18:00まで受付)
mail|forlife@hi-net.zaq.ne.jp(24時間受付)
===============
■公式サイトなど(NPO法人ふぉーらいふ/フリースクールForLife)
【ホームページ】
http://fsforlife.sakura.ne.jp
【フェイスブック】
https://www.facebook.com/npoforlife
【Twitter】
https://twitter.com/npoforlife
【Instagram】
https://www.instagram.com/npoforlife
【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/user/FreeSchoolForLife
【スクールの活動ブログ】
https://blog.canpan.info/forlife/
【ゆう通信最新号 電子版】
http://fsforlife.sakura.ne.jp/pdf/yu.pdf
【関西SDGsプラットホーム設立に賛同しました】
https://kansai-sdgs-platform.jp/sdgshome/
【寄付会員(3,000円/年)を寄付決済システムコングラントで随時募集中です!】
https://congrant.com/project/forlife/6081
投稿責任者:竹内 亜季
2024年10月25日
この記事へのコメント
コメントを書く
トラックバックの受付は終了しました
この記事へのトラックバック
この記事へのトラックバック