

▲『フリースクール進路説明会』
どんな種類の高校があり、ぞれぞれどんな長所や短所があるのか、一通りスタッフから説明した後に、スクールを卒業して高校へと進学したOB・OGを交えて、進学した先の高校はどんな雰囲気なのか、そもそも、その高校に進学する決めてとなったポイントは何か、受験勉強はどうしていたのかなど、スクールの在校生や保護者からの質問に丁寧に答えてくれました。協力してくれた、卒業生のみなさん、どうもありがごうございました!!

▲『理事会』
そして午後からは、2020年度のフリースクールForLifeを含む運営法人、NPO法人ふぉーらいふの理事会と、第19期NPO通常総会が開かれました。


▲『第19期NPO通常総会』
こちらも、スクール内に設けられた会場と、オンラインの両方で関係者の方々が議事を確認、審議に参加。

▲『オンラインで参加されている方々』
「2020年度の事業計画と決算」「2021年度の事業計画と予算」「役員改選」それぞれが議場で諮られました。
ちなみに、監事による会計監査を経て、承認された2020年度の決算報告(簡易版)は下記の通りです。
科目 | 金額(単位:円) | 金額(単位:円) |
---|---|---|
T経常収益 1.受取会費 | 271,000 | |
2.受取寄付金 | 383,802 | |
3.受取助成金 | 1,701,947 | |
4.事業収益 | 8,996,722 | |
5.その他収益 | 73 | 経常収益計 | 11,353,544 |
U経常費用 1.事業費 | ||
(1)人件費(法廷福利費、通勤交通費含) | 4,426,262 | |
(2)事業費 | 3,136,297 | |
事業費計 | 7,562,559 | 2.管理費 |
(1)人件費(法廷福利費、通勤交通費含) | 2,571,649 | |
(2)管理費 | 3,156,243 | |
管理費計 | 3,156,243 | |
経常費用計 | 10,718,802 | 当期経常増減額 | 634,742 |
前期繰越正味財産額 | 14,323,538 | |
次期繰越正味財産額 | 14,958,280 |
お忙しい中、理事会ならびに総会へご出席くださったみなさまに、この場をお借りして感謝申し上げます。

▲『ホっとするスタッフ』
そんなこんなで、夏至の1日前ですが、フリースクールForLifeとしては1年で一番長い日が無事に終了しました。
というところで、本日のブログはこれでおしまい。明日は振替休校日となっていますので、小・中学生のみなさんは、ご注意を!
■なう・いんふぉめーしょん
(毎日、朝と夕方に15分間消毒作業をします)
●6/21(月)振替休校日
・進路説明会と総会の振替でスクールはお休みです
===============
●6/22(火) 学習の時間/cafeミーティング/キャンプミーティング
学習の時間
時間|10:15〜12:00
・取り組みたい課題を持参してください。
cafeミーティング
時間|13:30〜
・活動予定の確認など
キャンプミーティング
時間|14:30〜
・今年の夏キャンプについて話し合います
■来週以降の予定★
●7月上旬 夏キャンプ
●7/16(金) 1学期終業式
===============
義務教育後の若者のためのワークショップ
●7/8(木) ゼミCafé・料理教室
時間|13:00〜16:00
場所|垂水文化センター料理室
講師|大道優子さん(国際薬膳調理師)
費用|500円(材料費含む)
対象|およそ15〜20歳
・旬の食材で楽しいランチメニューを作ります
・一人でもご家族やお友達と一緒でも参加可能です
お問い合わせ&お申込み|078-706-6186 forlife@hi-net.zaq.ne.jp
■一般公開イベントのご案内★
●放課後クラブ「くれぱす」
発達がゆっくりなこどもさんや、自分のペースで学びたい小・中学生の子どもさん向けに実施している学び場です。
日時|毎週土曜 10:30〜11:30(小学生)10:30〜12:00(中学生)
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室(下記住所)
費用|入会金:3,000円 小学生(3,500円) 中学生(5,000円)
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_hc.html
※初めて参加される方は、ご連絡ください。
※託児はありませんが、お子様連れでも結構です。
================
●学習クラブ
小学生が、水道方式の教材を使用して、算数を学ぶ教室です。
それぞれの学力や目標にあわせた個人別指導を行います。
不登校をしていて、もっと学習がしたいという子どもさんも対象です。
1対3までの少人数制で、中学生はご相談ください。
日時|毎週火曜 16:30〜17:30
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室(下記住所)
費用|9,000円/月
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_gc.html
※無料体験学習・無料学力診断 随時受付中! まずはお問い合わせください。
===============
●親の会「たんぽぽ」7月例会
日時|7/17(土)14:00〜16:00(出入り自由)
場所|NPO法人ふぉーらいふ
費用|200円/回
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/parents_fs.html
※参加される方は、ご連絡ください。
※不登校でお悩みの親御さんの集まりで、守秘義務があります。
===============
●ワカモノサロン6月例会のお知らせ
義務教育後〜30代までの若者のフリースペースです。
お茶を飲みながら自由におしゃべりしたり、リラックスした時間を過ごします。
日時|6/26(土)14:00〜16:00
場所|NPO法人ふぉーらいふ(参加希望の方は、下記電話またはメールよりご連絡ください)
費用|200円(会場使用費)
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
申込|forlife@hi-net.zaq.ne.jp (件名に「ワカモノサロン」とお書きください)
■フリースクールの入学、見学、体験はいつでも受け付けています。
(1)フリースクールの見学、体験入学などの受付について
日程|毎週火曜日
時間|13:00からおよそ1時間
※見学をご希望の方は事前にお申し込みください
※当日は、ご質問を含め、お話を伺ってから、施設や子どもたちのミーティングの様子を見学できます。
体験入学については公式サイトの体験入学のご案内ページをご覧下さい。
===============
(2)不登校・発達障害などの電話相談、見学などの問合せ先
フリースクールForLife・高校ステーション(NPO法人ふぉーらいふ内))
住所|神戸市垂水区瑞穂通7-2
電話|078-706-6186(月曜12:00〜18:00と、火〜金曜10:00〜18:00まで受付)
mail|forlife@hi-net.zaq.ne.jp(24時間受付)
===============
■公式サイトなど(NPO法人ふぉーらいふ/フリースクールForLife)
【ホームページ】
http://fsforlife.sakura.ne.jp
【フェイスブック】
https://www.facebook.com/npoforlife
【Twitter】
https://twitter.com/npoforlife
【Instagram】
https://www.instagram.com/npoforlife
【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/user/FreeSchoolForLife
【スクールの活動ブログ】
http://www3.to/flblog
【ゆう通信147号 春号 電子版】
http://fsforlife.sakura.ne.jp/pdf/yu.pdf
【関西SDGsプラットホーム設立に賛同しました】
https://kansai-sdgs-platform.jp/sdgshome/
投稿責任者:矢野 良晃