• もっと見る

2025年04月26日

お好み焼きに挑戦!!

【放課後クラブ/くれぱす】

今日のクッキングは何だろう?
皆わくわくして登場〜♪

材料を見て、たこ焼き?お好み焼き?と口々に呟いています。
たこ焼きが良かったなぁ〜という声もありましたが、
そう!今日は「お好み焼き」です[emoji:v-237]

250425材料


いつもやる気満々のチームは、なぜかおとなし目です。
なので、キャベツを切るのは、男子チーム!
いろんな話をしながら、楽しそうに切っています。

250425 キャベツ


器にキャベツ・竹輪・ネギ・天かすなどを入れて、生地を注いでから混ぜて、
そのままホットプレートに流し、丸く形を整え、上から豚肉を乗せて、
両面をしっかり焼きます。

250425くれぱすB  250425 くれぱす(お好み焼き)

250425ひっくりかえす  250425.jpg


おいしそうな匂いがしてきました!
できたぁ〜
皆で美味しくいただきました。

250425みんなで

では、また来月〜!!

■一般公開プログラムのご案内★
●フリースクール低学年部「あかでみあ」
小学校1年生から4年生までのこどもさんを対象とした学び場・居場所です。
こどもさんの興味関心に基づいた学びや遊びを中心に、安心して過ごせる居場所を開きます。
日時|毎週木曜10:00〜14:00
案内|http://fsforlife.sakura.ne.jp/pdf/220401_teigakunenn
電話|078-706-6186(月曜12:00〜18:00と、火〜金曜10:00〜18:00まで)
mail|forlife@hi-net.zaq.ne.jp(いつでも)
・見学及び1日体験は無料です。
・上記連絡先まで、お気軽にお問合せください。

===============
●こども・若者の居場所「トワイライトスペースたるみ」
ご家庭に色々な背景を持ち居場所を持ちづらい子どもさんや若者の方が対象です。
安心して過ごせる居場所の提供だけでなく電話やメール・公式LINEでの相談も受付しています。
日時|毎週月・木曜日16:30〜20:00
案内|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_ts.html
電話|078-762-4121(月・木曜12:00〜20:00まで)
mail|forlife@hi-net.zaq.ne.jp
LINE|@uxu7852r
・見学・利用ともに無料です。
・上記連絡先まで、お気軽にお問合せください。

===============
●放課後クラブ「くれぱす」
発達がゆっくりなこどもさんや、自分のペースで学びたい小・中学生の子どもさん向けに実施している学び場です。
日時|毎週土曜10:30〜11:30(小学生)10:30〜12:00(中学生)
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室(下記住所)
費用|入会金:3,000円、小学生(3,500円)、中学生(5,000円)
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_hc.html
※初めて参加される方は、ご連絡ください。
※託児はありませんが、お子様連れでも結構です。
※本事業は、垂水区社会福祉協議会のご協力をいただいて運営しています。

===============
親の会「たんぽぽ」2025年4月の例会
日時|5/17(土)14:00〜16:00
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室
内容|子どもの成長・それぞれの思い
参加費|200円
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/parents_fs.html
※ご参加される方は、事前にご連絡ください。

===============
不登校などの電話相談、見学などの問合先
●フリースクールForLife(小・中学部)
●あかでみあ(低学年部)
●放課後クラブくれぱす(NPO法人ふぉーらいふ内)
住所|神戸市垂水区瑞穂通7-2
電話|078-706-6186(月曜12:00〜18:00と、火〜金曜10:00〜18:00まで受付)
mail|forlife@hi-net.zaq.ne.jp(24時間受付)

===============
■公式サイトなど(NPO法人ふぉーらいふ/フリースクールForLife)
【ホームページ】
http://fsforlife.sakura.ne.jp

【フェイスブック】
https://www.facebook.com/npoforlife

【Twitter】
https://twitter.com/npoforlife

【Instagram】
https://www.instagram.com/npoforlife

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/user/FreeSchoolForLife

【スクールの活動ブログ】
https://blog.canpan.info/forlife/

【ゆう通信最新号 電子版】
http://fsforlife.sakura.ne.jp/pdf/yu.pdf

【関西SDGsプラットホーム設立に賛同しました】
https://kansai-sdgs-platform.jp/sdgshome/

【寄付会員(3,000円/年)を寄付決済システムコングラントで随時募集中です!】

https://congrant.com/project/forlife/6081

投稿責任者:中林 和子
posted by NPO法人ふぉーらいふ at 18:50| Comment(0) | TrackBack(0) | いいね | 教育

2025年04月25日

春の陽気と笑顔がいっぱい!ForLifeの1週間(4/21〜4/25)

花見(さくら)今週のフリースクールForLifeの様子(4/21〜4/25)


4月21日(月)

暖かくなってきた〜ということで、久しぶりにみんなで公園へ!
まずはドッジボールから。最初はグー!じゃんけんほい!
ボールとコート、どちらをとるか真剣対決炎

GpCjWWrbkAAmdx3.jpg   GpCjWWqacAAvkNH.jpg
▲『ドッチボール♪』

つづいてボール鬼ごっこ。
どうやって逃げる?と作戦会議…気持ちいいお天気の下で、たくさん走りました〜!

GpCjWWqb0AA_-vU.jpg    GpCjWWrbUAAP2vB.jpg
▲『ボール鬼ごっこ』


4月22日(火)

この日は、学習の時間でモクテルづくりをしました♪
日本青年会議所や東京学芸大学が、開発中の探求学習プログラムを、スクールで実施していただけることになり、第一回目の導入編として、モクテル(ジュースで作るカクテル)づくりを実施してくださいました。

GpH26FQa4AADlfW.jpg
▲『どんなん作ろ〜?』

説明を聞いて、各自でテーマを決めたら、ジュースをブレンド(*'▽')
【自分がおいしいと思うカクテル】、【ご褒美甘々カクテル】、【食欲が失せるカクテル】
個性豊かなカクテルづくり。

「これ混ぜたほうがいいんじゃない?!」とアイデアを出し合う場面もありました〜

GpH26FQa4AMj9OG.jpg
▲『美味しく?!できました!』

この探求学習プログラムは、今後も継続して実施される予定ですきらきら



4月23日(水)

水曜日は、一部有志のこどもたちが、おさんぽ畑へ。

GpMCGvoa4AEKm8T.jpg     GpMCGvla4AA3zxt.jpg
▲『畑いじり』

育ってきた玉ねぎを観察するだけの予定でしたが、「雑草、生えすぎ!」と、積極的に草抜きを始めてくれたみんな!
雑草を抜きながら虫の観察をしたり、「この草って食べれるのかな?」と考えながら、頑張ってくれていました。


そして午後には、スクールの卒業生によるイラスト講習会が開かれましたノート2(開)
以前きてくださった際にとある子が「イラストの描き方を教えてほしい」とお願いしていたのですが、ついに実現。

GpM-joIa4AE4jGG.jpg
▲『念願のイラスト講習会!』

服のしわの描き方や、躍動感あるポージングの描き方、服のデザインの方法を教わりました!
「うまく描けるようになったー!!!」と、嬉しそうに見せてくれました(*'▽')
少し難しかったけど、頑張って描いていました☆

4月25日(金)

今日は朝からブロックスに夢中な子が!
2時間近く粘って、最後にはなんと全消し成功きらきら
「やったー!」と大喜びする姿に、こちらまで嬉しくなりました。

GpXItyjbYAQO_7j.jpg GpXItyjbYAAklvt.jpg
▲『スタッフ2人をぼこぼこに…』

ほかにも、みんなでゲームの作戦会議をしている子たちが!
「こうすればいいんじゃない?」と、協力しながら攻略法を考える姿も印象的でした。

GpXItyhbYAEg6TW.jpg
▲『三人寄れば文殊の知恵』

楽しくて、でも頭もフル回転な1日でした〜🧠
ではまた来週〜

■一般公開プログラムのご案内★
●フリースクール低学年部「あかでみあ」
小学校1年生から4年生までのこどもさんを対象とした学び場・居場所です。
こどもさんの興味関心に基づいた学びや遊びを中心に、安心して過ごせる居場所を開きます。
日時|毎週木曜10:00〜14:00
案内|http://fsforlife.sakura.ne.jp/pdf/220401_teigakunenn
電話|078-706-6186(月曜12:00〜18:00と、火〜金曜10:00〜18:00まで)
mail|forlife@hi-net.zaq.ne.jp(いつでも)
・見学及び1日体験は無料です。
・上記連絡先まで、お気軽にお問合せください。

===============
●こども・若者の居場所「トワイライトスペースたるみ」
ご家庭に色々な背景を持ち居場所を持ちづらい子どもさんや若者の方が対象です。
安心して過ごせる居場所の提供だけでなく電話やメール・公式LINEでの相談も受付しています。
日時|毎週月・木曜日16:30〜20:00
案内|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_ts.html
電話|078-762-4121(月・木曜12:00〜20:00まで)
mail|forlife@hi-net.zaq.ne.jp
LINE|@uxu7852r
・見学・利用ともに無料です。
・上記連絡先まで、お気軽にお問合せください。

===============
●放課後クラブ「くれぱす」
発達がゆっくりなこどもさんや、自分のペースで学びたい小・中学生の子どもさん向けに実施している学び場です。
日時|毎週土曜10:30〜11:30(小学生)10:30〜12:00(中学生)
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室(下記住所)
費用|入会金:3,000円、小学生(3,500円)、中学生(5,000円)
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_hc.html
※初めて参加される方は、ご連絡ください。
※託児はありませんが、お子様連れでも結構です。
※本事業は、垂水区社会福祉協議会のご協力をいただいて運営しています。

===============
親の会「たんぽぽ」2025年4月の例会
日時|4/19(土)14:00〜16:00
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室
内容|新年度を迎えて其々の思い
参加費|200円
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/parents_fs.html
※ご参加される方は、事前にご連絡ください。

===============
不登校などの電話相談、見学などの問合先
●フリースクールForLife(小・中学部)
●あかでみあ(低学年部)
●放課後クラブくれぱす(NPO法人ふぉーらいふ内)
住所|神戸市垂水区瑞穂通7-2
電話|078-706-6186(月曜12:00〜18:00と、火〜金曜10:00〜18:00まで受付)
mail|forlife@hi-net.zaq.ne.jp(24時間受付)

===============
■公式サイトなど(NPO法人ふぉーらいふ/フリースクールForLife)
【ホームページ】
http://fsforlife.sakura.ne.jp

【フェイスブック】
https://www.facebook.com/npoforlife

【Twitter】
https://twitter.com/npoforlife

【Instagram】
https://www.instagram.com/npoforlife

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/user/FreeSchoolForLife

【スクールの活動ブログ】
https://blog.canpan.info/forlife/

【ゆう通信最新号 電子版】
http://fsforlife.sakura.ne.jp/pdf/yu.pdf

【関西SDGsプラットホーム設立に賛同しました】
https://kansai-sdgs-platform.jp/sdgshome/

【寄付会員(3,000円/年)を寄付決済システムコングラントで随時募集中です!】

https://congrant.com/project/forlife/6081

投稿責任者:竹内 亜季

2025年04月24日

あかでみあ ゲームや公園で思い切り遊びました〜!

4月24日(木)

GpR3Sp0bYAEc1sY.jpg     GpR3Sp1bYAALc4Q.jpg
▲『午前の様子』

1階ではマリオカートやテトリス
おとなもこどもも関係なし!真剣勝負!
またテトリスは負けたので、子どもたちに教わっていました( *´艸`)
2階では将棋やスマブラで対戦o(`ω´ )o


GpR3SpzbQAABBaL.jpg     GpR3Sp0bYAQVL4o.jpg
▲『公園遊び』

お昼は公園でめいっぱい体を動かしました〜!
鬼ごっこをしようと、こどもから提案。どんどん人数が増え、氷鬼やケイドロを楽しみました!
また、バレーボールやバトミントン、サッカーもしました☆
みんなおおはしゃぎで楽しんでいました。

■一般公開プログラムのご案内★
●フリースクール低学年部「あかでみあ」
小学校1年生から4年生までのこどもさんを対象とした学び場・居場所です。
こどもさんの興味関心に基づいた学びや遊びを中心に、安心して過ごせる居場所を開きます。
日時|毎週木曜10:00〜14:00
案内|http://fsforlife.sakura.ne.jp/pdf/220401_teigakunenn
電話|078-706-6186(月曜12:00〜18:00と、火〜金曜10:00〜18:00まで)
mail|forlife@hi-net.zaq.ne.jp(いつでも)
・見学及び1日体験は無料です。
・上記連絡先まで、お気軽にお問合せください。

===============
●こども・若者の居場所「トワイライトスペースたるみ」
ご家庭に色々な背景を持ち居場所を持ちづらい子どもさんや若者の方が対象です。
安心して過ごせる居場所の提供だけでなく電話やメール・公式LINEでの相談も受付しています。
日時|毎週月・木曜日16:30〜20:00
案内|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_ts.html
電話|078-762-4121(月・木曜12:00〜20:00まで)
mail|forlife@hi-net.zaq.ne.jp
LINE|@uxu7852r
・見学・利用ともに無料です。
・上記連絡先まで、お気軽にお問合せください。

===============
●放課後クラブ「くれぱす」
発達がゆっくりなこどもさんや、自分のペースで学びたい小・中学生の子どもさん向けに実施している学び場です。
日時|毎週土曜10:30〜11:30(小学生)10:30〜12:00(中学生)
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室(下記住所)
費用|入会金:3,000円、小学生(3,500円)、中学生(5,000円)
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_hc.html
※初めて参加される方は、ご連絡ください。
※託児はありませんが、お子様連れでも結構です。
※本事業は、垂水区社会福祉協議会のご協力をいただいて運営しています。

===============
親の会「たんぽぽ」2025年4月の例会
日時|4/19(土)14:00〜16:00
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室
内容|新年度を迎えて其々の思い
参加費|200円
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/parents_fs.html
※ご参加される方は、事前にご連絡ください。

===============
不登校などの電話相談、見学などの問合先
●フリースクールForLife(小・中学部)
●あかでみあ(低学年部)
●放課後クラブくれぱす(NPO法人ふぉーらいふ内)
住所|神戸市垂水区瑞穂通7-2
電話|078-706-6186(月曜12:00〜18:00と、火〜金曜10:00〜18:00まで受付)
mail|forlife@hi-net.zaq.ne.jp(24時間受付)

===============
■公式サイトなど(NPO法人ふぉーらいふ/フリースクールForLife)
【ホームページ】
http://fsforlife.sakura.ne.jp

【フェイスブック】
https://www.facebook.com/npoforlife

【Twitter】
https://twitter.com/npoforlife

【Instagram】
https://www.instagram.com/npoforlife

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/user/FreeSchoolForLife

【スクールの活動ブログ】
https://blog.canpan.info/forlife/

【ゆう通信最新号 電子版】
http://fsforlife.sakura.ne.jp/pdf/yu.pdf

【関西SDGsプラットホーム設立に賛同しました】
https://kansai-sdgs-platform.jp/sdgshome/

【寄付会員(3,000円/年)を寄付決済システムコングラントで随時募集中です!】

https://congrant.com/project/forlife/6081

投稿責任者:竹内 亜季

2025年04月19日

「くれぱす」も「たんぽぽ」も盛り上がる

【放課後クラブ/くれぱす】

朝からまったり?やる気なし?
いえいえ、何か興奮気味のようです。
なんか楽しいことがあるのかな〜?
(どうもくれぱすが終わった後、お友だちの家で
お弁当を食べて、お母さんの帰りを待つらしい・・・)

といったところで、クイズ・なぞなぞを始めて集中を取り戻す

その後、持参のワークを始め、やっと くれぱすモードになりました。

集中する時間は、長くはないけれど、問題を解いたりするのは、嫌いでもなさそう!
ゲーム感覚のように!
そして、お友だちが一緒なら、尚たのしいんだね〜♪

250419くれぱす@   250419クレパスA

【親の会「たんぽぽ」】
今年度初の「親の会」でした。
今日は、お父さんお二人のご参加もあり、なかなかの盛り上がりでした。
不登校になって、お母さんに任せてばかりで・・・と
お二人とも奥様に感謝の気持ちを込めて話されているのが、印象的でした。、

250419たんぽぽ@  250419たんぽぽA

子どもたちは、日々成長している。
親も子どもから学ばせてもらったり、気づかせてもらったり
日々成長させてもらっている・・・ということを
参加者が共有できたことは、感謝でした。

ご参加有難うございました。
来月は5月17日です。 宜しくお願いいたします。


#親の会
#選択できる学校
#思春期の心理

■一般公開プログラムのご案内★
●フリースクール低学年部「あかでみあ」
小学校1年生から4年生までのこどもさんを対象とした学び場・居場所です。
こどもさんの興味関心に基づいた学びや遊びを中心に、安心して過ごせる居場所を開きます。
日時|毎週木曜10:00〜14:00
案内|http://fsforlife.sakura.ne.jp/pdf/220401_teigakunenn
電話|078-706-6186(月曜12:00〜18:00と、火〜金曜10:00〜18:00まで)
mail|forlife@hi-net.zaq.ne.jp(いつでも)
・見学及び1日体験は無料です。
・上記連絡先まで、お気軽にお問合せください。

===============
●こども・若者の居場所「トワイライトスペースたるみ」
ご家庭に色々な背景を持ち居場所を持ちづらい子どもさんや若者の方が対象です。
安心して過ごせる居場所の提供だけでなく電話やメール・公式LINEでの相談も受付しています。
日時|毎週月・木曜日16:30〜20:00
案内|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_ts.html
電話|078-762-4121(月・木曜12:00〜20:00まで)
mail|forlife@hi-net.zaq.ne.jp
LINE|@uxu7852r
・見学・利用ともに無料です。
・上記連絡先まで、お気軽にお問合せください。

===============
●放課後クラブ「くれぱす」
発達がゆっくりなこどもさんや、自分のペースで学びたい小・中学生の子どもさん向けに実施している学び場です。
日時|毎週土曜10:30〜11:30(小学生)10:30〜12:00(中学生)
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室(下記住所)
費用|入会金:3,000円、小学生(3,500円)、中学生(5,000円)
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_hc.html
※初めて参加される方は、ご連絡ください。
※託児はありませんが、お子様連れでも結構です。
※本事業は、垂水区社会福祉協議会のご協力をいただいて運営しています。

===============
親の会「たんぽぽ」2025年4月の例会
日時|4/19(土)14:00〜16:00
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室
内容|新年度を迎えて其々の思い
参加費|200円
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/parents_fs.html
※ご参加される方は、事前にご連絡ください。

===============
不登校などの電話相談、見学などの問合先
●フリースクールForLife(小・中学部)
●あかでみあ(低学年部)
●放課後クラブくれぱす(NPO法人ふぉーらいふ内)
住所|神戸市垂水区瑞穂通7-2
電話|078-706-6186(月曜12:00〜18:00と、火〜金曜10:00〜18:00まで受付)
mail|forlife@hi-net.zaq.ne.jp(24時間受付)

===============
■公式サイトなど(NPO法人ふぉーらいふ/フリースクールForLife)
【ホームページ】
http://fsforlife.sakura.ne.jp

【フェイスブック】
https://www.facebook.com/npoforlife

【Twitter】
https://twitter.com/npoforlife

【Instagram】
https://www.instagram.com/npoforlife

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/user/FreeSchoolForLife

【スクールの活動ブログ】
https://blog.canpan.info/forlife/

【ゆう通信最新号 電子版】
http://fsforlife.sakura.ne.jp/pdf/yu.pdf

【関西SDGsプラットホーム設立に賛同しました】
https://kansai-sdgs-platform.jp/sdgshome/

【寄付会員(3,000円/年)を寄付決済システムコングラントで随時募集中です!】

https://congrant.com/project/forlife/6081

投稿責任者:中林 和子
posted by NPO法人ふぉーらいふ at 22:25| Comment(0) | TrackBack(0) | いいね | 教育

2025年04月18日

全員でボードゲームだ!(今週のまとめ)

花見(さくら)今週のフリースクールForLifeの様子(4/14〜4/18)


4月14日(月)

GoegnNeWwAAEP0g.jpg GoegnNjWYAAT cLi.jpg
▲『久しぶりにみんなでゲーム』

1学期最初の月曜日!
みんなで「桜が散っちゃったね〜」と葉桜を見ながら春の移ろいを感じながらスタート!

そして今日は?も?ゲームで大盛り上がり!
中でもスプラトゥーンでは、詳しいお友だちが解説をしてくれて、みんな真剣に聞き入っていました熱
他にも漢検の勉強や桃鉄もして、楽しく過ごしましたよ〜


4月15日(火)

GojrVwpXwAAcywj.jpg GojrVwgXYAALd_w.jpg
▲『春休みの間に大きくなってる!!』

学習の時間に「おさんぽ畑」へ四つ葉
石を拾ったり、水やりをしたりと、みんなで協力して畑のお世話をしました。

久しぶりに玉ねぎの様子を見た子どもたちは、たまねぎの成長にびっくり!
「短期間でおおきくなりすぎじゃない?」「お水たくさんあげたら大雨みたい〜!」と、なんだか楽しそうでした🚿
これからの成長や収穫が楽しみですにこにこ


4月16日(水)
幸せの黄色いレシートキャンペーンでいただいたギフトカードの金額は、今年はなんと46,000円!
そのギフトカードを利用して、掃除機を購入させていただきました!

それをみんなで協力してレッツ組み立てきらきら
Gooqn6rWEAAw1xs.jpg
▲『説明書よんでがんばろ〜』

苦戦したときは、「説明書よんでがんばろ、その通りにしたらできるから!」と頼もしい声かけをしていました!

その後は、3Dプリンターで作った迷路に挑戦!工夫しながら進む姿がとってもかっこよかったです拍手🏻
Gooqn6XWIAAwkLL.jpg
▲『みんな結構苦戦していました』

午後は久しぶりのメンバーで「街コロ」で対戦!笑顔いっぱいの時間となりました


4月18日(金)

GozJaV1bQAAt17E.jpg
▲『資料の確認中〜』

今朝はスタッフと一緒に、高校でもらった資料を熱心に読んでいる子の姿が目

GozJaV3aoAAeenV.jpg GozJaVzbQAEV9B1.jpg
▲『男女関係なくバトル炎

午後はみんなでブロックス!
今日はちょっと珍しいメンバーでの対戦だったこともあり、いつも以上に白熱炎
観戦する友達と作戦を練ったり、呪いあったり(?)と真剣そのもの!
笑い声と歓声とたまに怒号()が飛び交う、楽しい時間になりました拍手🏻

今週も、それぞれの活動を通してたくさんの笑顔と成長が見られた一週間でしたにこにこ
来週も、どんな体験が待っているのか楽しみですね〜

ではまた〜

■一般公開プログラムのご案内★
●フリースクール低学年部「あかでみあ」
小学校1年生から4年生までのこどもさんを対象とした学び場・居場所です。
こどもさんの興味関心に基づいた学びや遊びを中心に、安心して過ごせる居場所を開きます。
日時|毎週木曜10:00〜14:00
案内|http://fsforlife.sakura.ne.jp/pdf/220401_teigakunenn
電話|078-706-6186(月曜12:00〜18:00と、火〜金曜10:00〜18:00まで)
mail|forlife@hi-net.zaq.ne.jp(いつでも)
・見学及び1日体験は無料です。
・上記連絡先まで、お気軽にお問合せください。

===============
●こども・若者の居場所「トワイライトスペースたるみ」
ご家庭に色々な背景を持ち居場所を持ちづらい子どもさんや若者の方が対象です。
安心して過ごせる居場所の提供だけでなく電話やメール・公式LINEでの相談も受付しています。
日時|毎週月・木曜日16:30〜20:00
案内|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_ts.html
電話|078-762-4121(月・木曜12:00〜20:00まで)
mail|forlife@hi-net.zaq.ne.jp
LINE|@uxu7852r
・見学・利用ともに無料です。
・上記連絡先まで、お気軽にお問合せください。

===============
●放課後クラブ「くれぱす」
発達がゆっくりなこどもさんや、自分のペースで学びたい小・中学生の子どもさん向けに実施している学び場です。
日時|毎週土曜10:30〜11:30(小学生)10:30〜12:00(中学生)
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室(下記住所)
費用|入会金:3,000円、小学生(3,500円)、中学生(5,000円)
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_hc.html
※初めて参加される方は、ご連絡ください。
※託児はありませんが、お子様連れでも結構です。
※本事業は、垂水区社会福祉協議会のご協力をいただいて運営しています。

===============
親の会「たんぽぽ」2025年4月の例会
日時|4/19(土)14:00〜16:00
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室
内容|新年度を迎えて其々の思い
参加費|200円
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/parents_fs.html
※ご参加される方は、事前にご連絡ください。

===============
不登校などの電話相談、見学などの問合先
●フリースクールForLife(小・中学部)
●あかでみあ(低学年部)
●放課後クラブくれぱす(NPO法人ふぉーらいふ内)
住所|神戸市垂水区瑞穂通7-2
電話|078-706-6186(月曜12:00〜18:00と、火〜金曜10:00〜18:00まで受付)
mail|forlife@hi-net.zaq.ne.jp(24時間受付)

===============
■公式サイトなど(NPO法人ふぉーらいふ/フリースクールForLife)
【ホームページ】
http://fsforlife.sakura.ne.jp

【フェイスブック】
https://www.facebook.com/npoforlife

【Twitter】
https://twitter.com/npoforlife

【Instagram】
https://www.instagram.com/npoforlife

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/user/FreeSchoolForLife

【スクールの活動ブログ】
https://blog.canpan.info/forlife/

【ゆう通信最新号 電子版】
http://fsforlife.sakura.ne.jp/pdf/yu.pdf

【関西SDGsプラットホーム設立に賛同しました】
https://kansai-sdgs-platform.jp/sdgshome/

【寄付会員(3,000円/年)を寄付決済システムコングラントで随時募集中です!】

https://congrant.com/project/forlife/6081

投稿責任者:竹内 亜季

2025年04月17日

久々のあかでみあ♪

今日はあかでみあの1学期が開始しました!

扉が開くと同時に、
「お花見をしたよ!」「ひさしぶり!!!」
と、元気いっぱいの声が響き渡りました(*'▽')

早速ふぉーらいふで流行っているポケポケをしているときに、新しいスタッフと顔合わせ!
ドキドキしたこどもさんや、気さくに話しているこどもさんもおり、ゲームを教わっていました。

ポケポケのチュートリアル中♪
▲『ポケポケのチュートリアル中♪』

そのあとは、スマブラやお絵かき、下の階ではなんと事件勃発!?
なんと、くまのぬいぐるみが倒れている…!!
誰が犯人か、動機はなにか。こどもたちの豊かな発想で、事件を解決しました☆

被害者のぬいぐるみさん;;
▲『被害者のぬりぐるみさん;;』

容疑者確保!?
▲『容疑者確保!?』

イラストではシマエナガの絵を描きました☆
鳥グッズで盛り上がりました(*´▽`*)

鳥ちゃん
▲『シマエナガかわいい〜!』



お昼を食べた後は、マリカーとスマブラで遊びました。
みんな楽しく遊んでいました!
新人スタッフはテトリスでボロボロにされていました(;・∀・)

みんなでゲーム!
▲『みんなでゲーム!』

スマブラ〜(#^^#)
▲『スマブラ〜(#^^#)』

楽しいね(*'ω'*)
▲『楽しいね(*'ω'*)』


楽しく1学期のスタートきり、これからの活動が楽しみですね♬

今日の振り返り
▲『今日の振り返り』


■一般公開プログラムのご案内★
●フリースクール低学年部「あかでみあ」
小学校1年生から4年生までのこどもさんを対象とした学び場・居場所です。
こどもさんの興味関心に基づいた学びや遊びを中心に、安心して過ごせる居場所を開きます。
日時|毎週木曜10:00〜14:00
案内|http://fsforlife.sakura.ne.jp/pdf/220401_teigakunenn
電話|078-706-6186(月曜12:00〜18:00と、火〜金曜10:00〜18:00まで)
mail|forlife@hi-net.zaq.ne.jp(いつでも)
・見学及び1日体験は無料です。
・上記連絡先まで、お気軽にお問合せください。

===============
●こども・若者の居場所「トワイライトスペースたるみ」
ご家庭に色々な背景を持ち居場所を持ちづらい子どもさんや若者の方が対象です。
安心して過ごせる居場所の提供だけでなく電話やメール・公式LINEでの相談も受付しています。
日時|毎週月・木曜日16:30〜20:00
案内|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_ts.html
電話|078-762-4121(月・木曜12:00〜20:00まで)
mail|forlife@hi-net.zaq.ne.jp
LINE|@uxu7852r
・見学・利用ともに無料です。
・上記連絡先まで、お気軽にお問合せください。

===============
●放課後クラブ「くれぱす」
発達がゆっくりなこどもさんや、自分のペースで学びたい小・中学生の子どもさん向けに実施している学び場です。
日時|毎週土曜10:30〜11:30(小学生)10:30〜12:00(中学生)
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室(下記住所)
費用|入会金:3,000円、小学生(3,500円)、中学生(5,000円)
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_hc.html
※初めて参加される方は、ご連絡ください。
※託児はありませんが、お子様連れでも結構です。
※本事業は、垂水区社会福祉協議会のご協力をいただいて運営しています。

===============
親の会「たんぽぽ」2025年4月の例会
日時|4/19(土)14:00〜16:00
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室
内容|新年度を迎えて其々の思い
参加費|200円
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/parents_fs.html
※ご参加される方は、事前にご連絡ください。

===============
不登校などの電話相談、見学などの問合先
●フリースクールForLife(小・中学部)
●あかでみあ(低学年部)
●放課後クラブくれぱす(NPO法人ふぉーらいふ内)
住所|神戸市垂水区瑞穂通7-2
電話|078-706-6186(月曜12:00〜18:00と、火〜金曜10:00〜18:00まで受付)
mail|forlife@hi-net.zaq.ne.jp(24時間受付)

===============
■公式サイトなど(NPO法人ふぉーらいふ/フリースクールForLife)
【ホームページ】
http://fsforlife.sakura.ne.jp

【フェイスブック】
https://www.facebook.com/npoforlife

【Twitter】
https://twitter.com/npoforlife

【Instagram】
https://www.instagram.com/npoforlife

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/user/FreeSchoolForLife

【スクールの活動ブログ】
https://blog.canpan.info/forlife/

【ゆう通信最新号 電子版】
http://fsforlife.sakura.ne.jp/pdf/yu.pdf

【関西SDGsプラットホーム設立に賛同しました】
https://kansai-sdgs-platform.jp/sdgshome/

【寄付会員(3,000円/年)を寄付決済システムコングラントで随時募集中です!】

https://congrant.com/project/forlife/6081

投稿責任者:中林 和子

2025年04月14日

花見(さくら)元気にスタート花見(さくら)

〇放課後クラブ/くれぱす〇

桜のきれいな4月。
最初の「くれぱす」は、皆新しい気持ちで張り切っています。


250412くれぱすsakura

一年生になったよ〜学校楽しい♪と話してくれたり、

何組になったと思う?とお友だち同士で話したり〜

学習や粘土遊びも弾んでいます。

250412くれぱす・学習  250412みんなで粘土2
250412くれぱす粘土A   250412くれぱすあんぱんまん

最後は粘土のつなひき?どこまで伸びるかなぁ〜♪

250412くれぱすどこまで伸びる?

子どもたちの遊びっておもしろい
今日のくれぱすはこれでおしまい!!

今年度もよろしくお願いします〜️


■一般公開プログラムのご案内★
●フリースクール低学年部「あかでみあ」
小学校1年生から4年生までのこどもさんを対象とした学び場・居場所です。
こどもさんの興味関心に基づいた学びや遊びを中心に、安心して過ごせる居場所を開きます。
日時|毎週木曜10:00〜14:00
案内|http://fsforlife.sakura.ne.jp/pdf/220401_teigakunenn
電話|078-706-6186(月曜12:00〜18:00と、火〜金曜10:00〜18:00まで)
mail|forlife@hi-net.zaq.ne.jp(いつでも)
・見学及び1日体験は無料です。
・上記連絡先まで、お気軽にお問合せください。

===============
●こども・若者の居場所「トワイライトスペースたるみ」
ご家庭に色々な背景を持ち居場所を持ちづらい子どもさんや若者の方が対象です。
安心して過ごせる居場所の提供だけでなく電話やメール・公式LINEでの相談も受付しています。
日時|毎週月・木曜日16:30〜20:00
案内|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_ts.html
電話|078-762-4121(月・木曜12:00〜20:00まで)
mail|forlife@hi-net.zaq.ne.jp
LINE|@uxu7852r
・見学・利用ともに無料です。
・上記連絡先まで、お気軽にお問合せください。

===============
●放課後クラブ「くれぱす」
発達がゆっくりなこどもさんや、自分のペースで学びたい小・中学生の子どもさん向けに実施している学び場です。
日時|毎週土曜10:30〜11:30(小学生)10:30〜12:00(中学生)
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室(下記住所)
費用|入会金:3,000円、小学生(3,500円)、中学生(5,000円)
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_hc.html
※初めて参加される方は、ご連絡ください。
※託児はありませんが、お子様連れでも結構です。
※本事業は、垂水区社会福祉協議会のご協力をいただいて運営しています。

===============
親の会「たんぽぽ」2025年4月の例会
日時|4/19(土)14:00〜16:00
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室
内容|新年度を迎えて其々の思い
参加費|200円
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/parents_fs.html
※ご参加される方は、事前にご連絡ください。

===============
不登校などの電話相談、見学などの問合先
●フリースクールForLife(小・中学部)
●あかでみあ(低学年部)
●放課後クラブくれぱす(NPO法人ふぉーらいふ内)
住所|神戸市垂水区瑞穂通7-2
電話|078-706-6186(月曜12:00〜18:00と、火〜金曜10:00〜18:00まで受付)
mail|forlife@hi-net.zaq.ne.jp(24時間受付)

===============
■公式サイトなど(NPO法人ふぉーらいふ/フリースクールForLife)
【ホームページ】
http://fsforlife.sakura.ne.jp

【フェイスブック】
https://www.facebook.com/npoforlife

【Twitter】
https://twitter.com/npoforlife

【Instagram】
https://www.instagram.com/npoforlife

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/user/FreeSchoolForLife

【スクールの活動ブログ】
https://blog.canpan.info/forlife/

【ゆう通信最新号 電子版】
http://fsforlife.sakura.ne.jp/pdf/yu.pdf

【関西SDGsプラットホーム設立に賛同しました】
https://kansai-sdgs-platform.jp/sdgshome/

【寄付会員(3,000円/年)を寄付決済システムコングラントで随時募集中です!】

https://congrant.com/project/forlife/6081

投稿責任者:中林 和子
posted by NPO法人ふぉーらいふ at 13:28| Comment(0) | TrackBack(0) | いいね | 教育

2025年04月11日

フリースクール1学期スタート!


みなさんこんにちは〜
ついに、フリースクールの1学期がスタートしました〜てれてれ花見(さくら)
ちょっぴり緊張、でもどこか懐かしい空気のなか、みんなが元気に集まってくれました!

GoPJaEzbYAYw1Z-.jpg
▲『みんな久しぶり〜』

まずは、新しく加わったスタッフさんとのご挨拶タイム。
「はじめまして〜」『里山体験にいた人じゃない!?』と、ざわざわ…
新しい風が吹いて、これからの時間がますます楽しみですね〜


午後の自由時間には、人生ゲームをする子が!
お金を奪い合ったり、そのしで突然の金欠になったり、笑いが絶えない時間に八分音符
「え!?なんでそんなにお金あるの!?」「恨むよ〜(笑)」なんて冗談も飛び交いながら、
思いっきり楽しんでいたようです八分音符

GoPJaEmbYAY8D9r.jpg GoPJaEmbYAY8D9r.jpg
▲『勝負の行方は!?』

最初の一歩を踏み出した1学期。
これからどんなことが待ってるんだろう?
ワクワクもドキドキもみんなで一緒に楽しんでいけたら嬉しいですクラッカー

今年度も、どうぞよろしくお願いします!


■一般公開プログラムのご案内★
●フリースクール低学年部「あかでみあ」
小学校1年生から4年生までのこどもさんを対象とした学び場・居場所です。
こどもさんの興味関心に基づいた学びや遊びを中心に、安心して過ごせる居場所を開きます。
日時|毎週木曜10:00〜14:00
案内|http://fsforlife.sakura.ne.jp/pdf/220401_teigakunenn
電話|078-706-6186(月曜12:00〜18:00と、火〜金曜10:00〜18:00まで)
mail|forlife@hi-net.zaq.ne.jp(いつでも)
・見学及び1日体験は無料です。
・上記連絡先まで、お気軽にお問合せください。

===============
●こども・若者の居場所「トワイライトスペースたるみ」
ご家庭に色々な背景を持ち居場所を持ちづらい子どもさんや若者の方が対象です。
安心して過ごせる居場所の提供だけでなく電話やメール・公式LINEでの相談も受付しています。
日時|毎週月・木曜日16:30〜20:00
案内|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_ts.html
電話|078-762-4121(月・木曜12:00〜20:00まで)
mail|forlife@hi-net.zaq.ne.jp
LINE|@uxu7852r
・見学・利用ともに無料です。
・上記連絡先まで、お気軽にお問合せください。

===============
●放課後クラブ「くれぱす」
発達がゆっくりなこどもさんや、自分のペースで学びたい小・中学生の子どもさん向けに実施している学び場です。
日時|毎週土曜10:30〜11:30(小学生)10:30〜12:00(中学生)
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室(下記住所)
費用|入会金:3,000円、小学生(3,500円)、中学生(5,000円)
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_hc.html
※初めて参加される方は、ご連絡ください。
※託児はありませんが、お子様連れでも結構です。
※本事業は、垂水区社会福祉協議会のご協力をいただいて運営しています。

===============
親の会「たんぽぽ」2025年4月の例会
日時|4/19(土)14:00〜16:00
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室
内容|新年度を迎えて其々の思い
参加費|200円
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/parents_fs.html
※ご参加される方は、事前にご連絡ください。

===============
不登校などの電話相談、見学などの問合先
●フリースクールForLife(小・中学部)
●あかでみあ(低学年部)
●放課後クラブくれぱす(NPO法人ふぉーらいふ内)
住所|神戸市垂水区瑞穂通7-2
電話|078-706-6186(月曜12:00〜18:00と、火〜金曜10:00〜18:00まで受付)
mail|forlife@hi-net.zaq.ne.jp(24時間受付)

===============
■公式サイトなど(NPO法人ふぉーらいふ/フリースクールForLife)
【ホームページ】
http://fsforlife.sakura.ne.jp

【フェイスブック】
https://www.facebook.com/npoforlife

【Twitter】
https://twitter.com/npoforlife

【Instagram】
https://www.instagram.com/npoforlife

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/user/FreeSchoolForLife

【スクールの活動ブログ】
https://blog.canpan.info/forlife/

【ゆう通信最新号 電子版】
http://fsforlife.sakura.ne.jp/pdf/yu.pdf

【関西SDGsプラットホーム設立に賛同しました】
https://kansai-sdgs-platform.jp/sdgshome/

【寄付会員(3,000円/年)を寄付決済システムコングラントで随時募集中です!】

https://congrant.com/project/forlife/6081

投稿責任者:竹内 亜季

2025年04月04日

たまねぎスクスク成長中!

フリースクールForLifeは春休み中でお休み中ですが、
フリースクールのこどもたちがお借りしている「おさんぽ畑」では、玉ねぎがスクスク育っています!!

01_20250404160415402.jpg 02_202504041604173c6.jpg
▲『スクスク成長中!』

03_202504041604178f9.jpg
▲『空に向かってまっすく☆』

春休み中は、こどもたちに変わり、職員がお世話をしていますが、この調子であれば、新学期の、よきタイミングで、玉ねぎの収穫体験ができそうです!

04_20250404160419d76.jpg
▲『たるみっこまつりの説明会へ』

話は変わりますが、今年も「たるみっこまつり」へフリースクールとして参加できることになりました。
出店者説明会が開かれる・・・ということで、こちらも職員がこどもたちのかわりに、お話を伺いに行ってきました。

2025年5月24日(土曜)、県立舞子公園(最寄りJR舞子駅)で、10時から16時の間に、缶バッジのお店をみんなで企画・運営しますので、ぜひご来場ください。

■なう・いんふぉめーしょん
●4/11(金)フリースクールForLife 1学期始業式
時間|10:00 開校

●4/14(月)各自で活動
時間|12:00 開校

●4/15(火)学習の時間(通常)/Cafeミーティング
学習の時間(自分で決めた課題に取り組みます)
時間|10:00〜
※学習の時間はデジタル機器(スマホやタブレットなど)が使用できません

Cafeミーティング
時間|13:30〜
※活動予定などを話し合いますす

4/16(水)学習の時間(調整中)/(午後の活動は未定)
学習の時間(自分で決めた課題に取り組みます)
時間|10:00(予定)
※学習の時間はデジタル機器(スマホやタブレットなど)が使用できません
※学習の内容は始業式の日に決めます
※午後の活動予定はCafeミーティングで決めます

●4/17(木)あかでみあ 1学期始業式
時間|10:00 開校

●4/18(金)(活動内容は未定)
※この日の活動内容はCafeミーティングで決めます

■次週以降の予定★
●4/21(月)(活動内容は未定)
時間|12:00 開校
※この日の活動内容はCafeミーティングで決めます

●4/22(火)学習の時間(調整中)/Cafeミーティング
学習の時間(調整中)
時間|10:00(予定)
※学習の内容はCafeミーティングで決めます
※学習の時間はデジタル機器(スマホやタブレットなど)が使用できません

Cafeミーティング
時間|13:30〜
※活動予定などを話し合いますす

●4/23(水)学習の時間(調整中)/(午後の活動は未定)
学習の時間(調整中)
時間|10:00(予定)
※学習・午後の予定ともCafeミーティングで決めます

●4/24(木)あかでみあ
時間|10:00 開校

●4/25(金)(活動内容は未定)
※この日の活動内容は、Cafeミーティングで決めます

■一般公開プログラムのご案内★
●フリースクール低学年部「あかでみあ」
小学校1年生から4年生までのこどもさんを対象とした学び場・居場所です。
こどもさんの興味関心に基づいた学びや遊びを中心に、安心して過ごせる居場所を開きます。
日時|毎週木曜10:00〜14:00
案内|http://fsforlife.sakura.ne.jp/pdf/220401_teigakunenn
電話|078-706-6186(月曜12:00〜18:00と、火〜金曜10:00〜18:00まで)
mail|forlife@hi-net.zaq.ne.jp(いつでも)
・見学及び1日体験は無料です。
・上記連絡先まで、お気軽にお問合せください。

===============
●こども・若者の居場所「トワイライトスペースたるみ」
ご家庭に色々な背景を持ち居場所を持ちづらい子どもさんや若者の方が対象です。
安心して過ごせる居場所の提供だけでなく電話やメール・公式LINEでの相談も受付しています。
日時|毎週月・木曜日16:30〜20:00
案内|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_ts.html
電話|078-762-4121(月・木曜12:00〜20:00まで)
mail|forlife@hi-net.zaq.ne.jp
LINE|@uxu7852r
・見学・利用ともに無料です。
・上記連絡先まで、お気軽にお問合せください。

===============
●放課後クラブ「くれぱす」
発達がゆっくりなこどもさんや、自分のペースで学びたい小・中学生の子どもさん向けに実施している学び場です。
日時|毎週土曜10:30〜11:30(小学生)10:30〜12:00(中学生)
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室(下記住所)
費用|入会金:3,000円、小学生(3,500円)、中学生(5,000円)
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_hc.html
※初めて参加される方は、ご連絡ください。
※託児はありませんが、お子様連れでも結構です。
※本事業は、垂水区社会福祉協議会のご協力をいただいて運営しています。

===============
親の会「たんぽぽ」2025年4月の例会
日時|4/19(土)14:00〜16:00
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室
内容|新年度を迎えて其々の思い
参加費|200円
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/parents_fs.html
※ご参加される方は、事前にご連絡ください。

===============
不登校などの電話相談、見学などの問合先
●フリースクールForLife(小・中学部)
●あかでみあ(低学年部)
●放課後クラブくれぱす(NPO法人ふぉーらいふ内)
住所|神戸市垂水区瑞穂通7-2
電話|078-706-6186(月曜12:00〜18:00と、火〜金曜10:00〜18:00まで受付)
mail|forlife@hi-net.zaq.ne.jp(24時間受付)

===============
■公式サイトなど(NPO法人ふぉーらいふ/フリースクールForLife)
【ホームページ】
http://fsforlife.sakura.ne.jp

【フェイスブック】
https://www.facebook.com/npoforlife

【Twitter】
https://twitter.com/npoforlife

【Instagram】
https://www.instagram.com/npoforlife

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/user/FreeSchoolForLife

【スクールの活動ブログ】
https://blog.canpan.info/forlife/

【ゆう通信最新号 電子版】
http://fsforlife.sakura.ne.jp/pdf/yu.pdf

【関西SDGsプラットホーム設立に賛同しました】
https://kansai-sdgs-platform.jp/sdgshome/

【寄付会員(3,000円/年)を寄付決済システムコングラントで随時募集中です!】

https://congrant.com/project/forlife/6081

投稿責任者:中林 和子
posted by NPO法人ふぉーらいふ at 17:06| Comment(0) | TrackBack(0) | いいね | 連絡

2025年03月31日

事務局もお別れの季節

 ブログを読んでくださっている皆さま、こんにちは(^-^)/

 フリースクールの卒業セレモニー&3学期も無事に終わり、メンバーたちは春休みですが、職員は年度末の事務作業にバタバタと追われています(*゚Q゚*)

 そんな中、事務局でも今年度で退職する職員の最終出勤日でした。

IMG_E1158.jpg
▲『お隣の桜が咲き始めました』

 今日のブログは退職する職員さんとボランティアさんからのメッセージをお届けします。

〜〜〜〜スタッフさんからのメッセージ〜〜〜〜

 ふぉーらいふのスタッフとして6年間、ボランティアの期間も含めると8年間、本当にお世話になりました。
 ふぉーらいふでの日々は、悩むことも沢山ありましたが、それ以上に大きな経験とフリースクールのメンバーたちとの楽しい毎日がつまった日々でした。
 学生時代からずっと関わってきたふぉーらいふから離れることは、とてもとても寂しく不安もありますが、それでも、ふぉーらいふで得た沢山の経験と想いを持って、新しい場所にチャレンジします。
 ふぉーらいふの温かい雰囲気が大好きでした!
 これからもふぉーらいふで過ごす子どもたちが、自分らしく沢山のことにチャレンジしていけるよう応援しています。
 長い間ありがとうございました。

〜〜〜〜ボランティアさんからのメッセージ〜〜〜〜
 
 中林さんと出会って以来、ふぉーらいふに関わって20年近くになりました。
 その間子ども達が元気になっていく様子を嬉しく思いながら見守ってきました。
 ありがとうございました。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 お別れは寂しいですが、またふぉーらいふに遊びに来てくださいね!

 お二人ともお疲れ様でした〜☆

 明日からはいよいよ新年度の始まりです♪

■なう・いんふぉめーしょん
●3/20(木)祝日で休み
●3/21(金)〜4/10(木)春休み

■次週以降の予定★
●4/11(金)新学期スタート

■一般公開プログラムのご案内★
●フリースクール低学年部「あかでみあ」
小学校1年生から4年生までのこどもさんを対象とした学び場・居場所です。
こどもさんの興味関心に基づいた学びや遊びを中心に、安心して過ごせる居場所を開きます。
日時|毎週木曜10:00〜14:00
案内|http://fsforlife.sakura.ne.jp/pdf/220401_teigakunenn
電話|078-706-6186(月曜12:00〜18:00と、火〜金曜10:00〜18:00まで)
mail|forlife@hi-net.zaq.ne.jp(いつでも)
・見学及び1日体験は無料です。
・上記連絡先まで、お気軽にお問合せください。

===============
●こども・若者の居場所「トワイライトスペースたるみ」
ご家庭に色々な背景を持ち居場所を持ちづらい子どもさんや若者の方が対象です。
安心して過ごせる居場所の提供だけでなく電話やメール・公式LINEでの相談も受付しています。
日時|毎週月・木曜日16:30〜20:00
案内|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_ts.html
電話|078-762-4121(月・木曜12:00〜20:00まで)
mail|forlife@hi-net.zaq.ne.jp
LINE|@uxu7852r
・見学・利用ともに無料です。
・上記連絡先まで、お気軽にお問合せください。

===============
●放課後クラブ「くれぱす」
発達がゆっくりなこどもさんや、自分のペースで学びたい小・中学生の子どもさん向けに実施している学び場です。
日時|毎週土曜10:30〜11:30(小学生)10:30〜12:00(中学生)
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室(下記住所)
費用|入会金:3,000円、小学生(3,500円)、中学生(5,000円)
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/about_hc.html
※初めて参加される方は、ご連絡ください。
※託児はありませんが、お子様連れでも結構です。
※本事業は、垂水区社会福祉協議会のご協力をいただいて運営しています。

===============
親の会「たんぽぽ」2025年4月の例会
日時|4/19(土)14:00〜16:00
場所|NPO法人ふぉーらいふ・多目的室
内容|新年度を迎えて其々の思い
参加費|200円
問合|078-706-6186
住所|〒655-0022 神戸市垂水区瑞穂通7-2
詳細|http://fsforlife.sakura.ne.jp/parents_fs.html
※ご参加される方は、事前にご連絡ください。

===============
不登校などの電話相談、見学などの問合先
●フリースクールForLife(小・中学部)
●あかでみあ(低学年部)
●放課後クラブくれぱす(NPO法人ふぉーらいふ内)
住所|神戸市垂水区瑞穂通7-2
電話|078-706-6186(月曜12:00〜18:00と、火〜金曜10:00〜18:00まで受付)
mail|forlife@hi-net.zaq.ne.jp(24時間受付)

===============
■公式サイトなど(NPO法人ふぉーらいふ/フリースクールForLife)
【ホームページ】
http://fsforlife.sakura.ne.jp

【フェイスブック】
https://www.facebook.com/npoforlife

【Twitter】
https://twitter.com/npoforlife

【Instagram】
https://www.instagram.com/npoforlife

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/user/FreeSchoolForLife

【スクールの活動ブログ】
https://blog.canpan.info/forlife/

【ゆう通信最新号 電子版】
http://fsforlife.sakura.ne.jp/pdf/yu.pdf

【関西SDGsプラットホーム設立に賛同しました】
https://kansai-sdgs-platform.jp/sdgshome/

【寄付会員(3,000円/年)を寄付決済システムコングラントで随時募集中です!】

https://congrant.com/project/forlife/6081

投稿責任者:竹内 亜季