• もっと見る
« 日常なこと | トップページ | 北上市勤労青少年ホーム»
<< 2013年04月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
メニュー
最新記事
最新コメント
ふっきぃ。
新規ブログスタート! (11/13)
たがすぽ
新規ブログスタート! (11/12)
最新トラックバック
389 (03/22)
プロフィール

NPO法人フォルダさんの画像
NPO法人フォルダ
プロフィール
ブログ
リンク集
https://blog.canpan.info/folderkitakami/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/folderkitakami/index2_0.xml
ドラゴン [2012年05月30日(Wed)]
おはようございます。
GANです。

昨日の久保さんとの懇親会
楽しかったな〜るんるん
寡黙と言われているドラゴンが
ま〜しゃべるしゃべるわーい(嬉しい顔)

廿日市のスタッフの方もビックリexclamation
相当、岩手を、フォルダを気に入ってくれたようですぴかぴか(新しい)


GAN with DRAGON
kubo.jpg


今日は沿岸で活動し、
明日はフォルダでサッカークリニックサッカー

岩崎競技場で行いますので
観に来て下さいねexclamation
総会 [2012年05月24日(Thu)]
こんにちは。

昨日は、フォルダの総会が開催されました。

来賓として、市役所担当課からもご出席いただきました。
ありがとうございます。

事業報告、事業計画ともに無事承認され、
いよいよ本格的にフォルダ始動ですexclamation

今年度は、アウトドアイベントがたっぷりわーい(嬉しい顔)
さらに、県内外のスポーツクラブとの交流もたっぷりるんるん
出会いもあるかもexclamation&question

また、文部科学省の事業で
北上市内全小学校の体育活動を
フォルダがお手伝いしますぴかぴか(新しい)
子どもたちの可能性を広げますよグッド(上向き矢印)

といった感じで、今年度もフォルダは盛りだくさんです手(チョキ)

フォルダよりに、年間予定も同封しますので
チェックして、たくさん参加してくださいねるんるん
君もヒーローに [2012年05月12日(Sat)]



わたるだよ〜。久々だよ〜。






さて!GWも明けて、とうとうはじまりました

小学校体育活動コーディネーターの派遣

フォルダのスタッフ4名が市内の小学校体育をサポートします。






聞くところではもうすぐ運動会があるみたい・・・モバQ




もっと早く走りたいexclamation×2組体操でできない技があるもうやだ〜(悲しい顔)

そんなお友達は担任の先生やフォルダの先生に聞いてみようひらめき

運動が苦手な君も運動会のぴかぴか(新しい)ヒーローぴかぴか(新しい)になれるかも・・・




これから1年間毎日小学校を走り回って

みんなと楽しい体育の時間を作っていきます。

学校関係者の皆様、小学生のみんなビル

よろしくお願いします。





優しくしてねいい気分(温泉)
沖縄報告A [2012年02月15日(Wed)]
ハイサイびっくり
おっと!
うちなーんちゅの血がウインク

さて、昨日に続き沖縄報告音符

みんな、これを見て腰ぬかさないでねブタ

アグー豚の丸焼きびっくり
これをみんなで切って食べました笑い
とっても豪快で、とっても美味しかったですキラキラ
これは、ディスクゴルフ大会の懇親会で出ました。
すごいブタ


沖縄後半は、本島から離れて、宮古島へ飛行機
宮古島では、総合型地域スポーツクラブについて
東日本大震災の様子と、その支援について
講演会を行ってきました。
まずは、きれいな浜でパチリカメラ

GANのジャージじゃない姿、貴重です電球

18時〜の講演会でしたが
さすが、うちなー!?
うちなータイムで
18時〜準備、18時半開始でした汗
沖縄研修でお世話になった矢貫さんです。


講演会も終わり、
みなさんお楽しみの懇親会ジョッキ
みんな飲む飲む笑顔
宮古島文化の「おとーり」の洗礼も受け
沖縄最終日にして、一番の酔いっぷり汗

立っているのが宮古島のスポーツクラブ
下地総合スポーツクラブの洲鎌(すがま)さんです。


懇親会終了後、
矢貫さん、GANはフラフラ…
しかーーし!
宿舎に帰って二次会びっくり
矢貫さん、壊れていますダメ



この後、二人の記憶はいずこへ…

当然の二日酔いの中、飛行機で帰路へ。
きつかった〜汗


こんな感じで、とっても充実した沖縄研修でした笑い
今回お世話になったナスクさん、
今回出会ったクラブとも、
これから繋がっていき、
お互い切磋琢磨しながら
より良いクラブ運営を目指していきましょうねびっくり

お忙しい中、研修を受け入れてくださったみなさん、
本当にありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。


ロッキーさんもお疲れ様でしたまる

GANちゃんでしたびっくり

沖縄報告@ [2012年02月14日(Tue)]
ハイサイ音符
帰ってまいりました。
北上んちゅ、GANです!

危うく、うちなーんちゅになるところでしたが
なんとか帰ってきたさー笑い

沖縄研修、いろいろと勉強になりました。
様々な体験もでき
クラブとしても、個人としても
今後に活かしていけると思います。
詳しい体験談を聞きたい方は、事務所でねびっくり

小学生のフットサル教室

とっても元気がよく、女の子も混じって頑張っていました走る

今回も今帰仁に行ってきましたが
読谷(よみたん)にも行って
FMよみたん(ラジオ)にも出演してきました音符
なんと!パーソナリティーが石巻出身の方。
話も盛り上がり、楽しかったですよ笑い


読谷では、高齢者運動プログラム
「貯筋運動」を体験してきました。
高齢者も元気びっくり



ここで、ちょっと息抜き。
読谷にあるリゾートホテル「アリビナ」見学。
あまりの凄さに、ため息だけが。
ここでは結婚式もできるそうですよびっくり
きれいでしたキラキラ



報告第一弾最後は、
今帰仁の海&ディスクゴルフ公式大会の様子。
高台から浜へ投げ下ろしコース。
こんな絶景の中の大会。
参加者も楽しかったでしょうね〜

台湾や韓国、アメリカからの参加もありましたよ笑い


こんな感じで、
沖縄前半終了。
明日、後半報告しますねキラキラ
スゴイ写真をアップしますので
お楽しみに!


それにしても、
岩手はでーじ寒いやっさー
またまた [2012年01月25日(Wed)]
こんばんは。
GANです。

フォルダよりにも載っていますが
来月、またまた
沖縄に行ってきます飛行機
今度は1週間も汗
沖縄県今帰仁(なきじん)村の
総合型地域スポーツクラブ「ナスク」さんに
お世話になりますキラキラ


ほんとに沖縄県人になっちゃいそうですウインク

「うらやまし〜」と思う方もいるでしょうが、
仕事ですびっくり

ちょっとは息抜きも必要なので
それなりに沖縄を感じてきます音符


沖縄では、
イベント企画・開催、運動指導、講演会、泡○…
などなど、盛りだくさんです電球

この沖縄研修により
自分にさらに磨きをかけ、
また、ナスクさんと切磋琢磨し
お互いより良いクラブ運営ができれば、と思いますまる


GANが沖縄に行っている間、
沖縄県体育協会からもゲストが来ますびっくり
「座間味(ざまみ)」さんという
イケメンうちなーんちゅドキドキ大

2月6〜13日までいますので
事務所に遊びに来て下さい音符
いろんなファイルにも行くかも!?

お楽しみに拍手
謹賀新年 [2012年01月05日(Thu)]
2012年、始まりました太陽
クラブマネジャーGANですバラ

今日からフォルダ再開ですキラキラ
と言っても、
本格的な活動は来週からですけどウインク


さて、みなさん、「新春」と言えば、なんでしょう?
そうですびっくり
書初め

明日は、修練館の書初め山
1日中やってますので
是非書きに来て下さい音符
今年のお題は…来てからのお楽しみドキドキ小
さらに、今年は美味しい…
これも来てからのお楽しみウインク


さらにさらに、9日は
サンレックの書初め山
こちらは本格的びっくり
どど〜んと抱負を書きましょうOK

こちらでは、とってもウマしびっくり
な、ガースー…じゃなく
スガスガしい「特製ちゃんこ」がキラキラ
他にも、昔遊びも体験できますので
フォルダの書初め、
是非来て下さいね音符

それでは、本年もよろしくお願いいたします星
感謝 [2011年12月27日(Tue)]
本日で、今年のフォルダは終了です。


今年は、激動の1年でしたね。
「激動」の一言で済まない、
そんな年だったと思います。

そのなかでも
協力し合い、助け合い、
人と人とが繋がり
私たちが忘れかけていた
「絆」が強くなったのではないでしょうか。

そして、みんなの顔に
「笑顔」が戻ってきたように思えます。


フォルダは、この「笑顔」を創りだすことを使命として
日々活動しています。

来年も、たくさんの「笑顔」が見れるよう
頑張っていきます。
フォルダは「みんなで創るスポーツクラブ」です。
「笑顔」もみんなで創っていきたいですね笑顔



今年もファイル、イベント、ボランティア等
たくさんご参加、ご協力いただきありがとうございました。
新年も変わらぬご愛顧いただけますよう
職員一同、日々努力して参ります。


それでは、良いお年を…山
[2011年08月24日(Wed)]
こんにちは。
GANです。

メンバーのみなさん、新職員、澤田彩さんを
よろしくお願いいたします。
これから、いろいろなファイルやイベントにも
出て行きますので、声を掛けて下さいびっくり

澤田さんに続き、GANの自己紹介も。
こう見えても、バレーボーラーです。
昔は、それなりに…

アウトドア大好き!ビール大好き!

今日はこの辺でバラ



さて、今年のフォルダは、
新しいことずくめですびっくり

指定管理施設、緊急雇用、新職員、じしん…
そして、新事業『スポーツコミュニティの形成促進事業』
なんのこっちゃ?ですよね汗
簡単にいえば、
トップアスリートをクラブに配置して
地域に巡回指導に行く
という、国の事業です。

全国で9箇所、東北では唯一
フォルダが選ばれましたキラキラ
新聞にも載っていましたね音符

フォルダって意外にスゴイでしょウインク


トップアスリートの指導だけでなく
フォルダスタッフが市内の小・中学校の体育を指導する、
ある場所の一角を借りて、子育て支援、シニア健康体操等
地域を元気にしていく活動も行っていきます。

9月からスタートの事業です。

市内、県内、東北と活動場所を広げ
スポーツで日本を盛り上げていきますびっくり
再開 [2011年08月17日(Wed)]
こんにちは。
GANです笑顔

今日も暑い汗
湿気がすごいですね汗

今週から、フォルダプログラム再開ですびっくり
お盆休みで鈍った身体を
フォルダに参加して動かそうびっくり

今夜はソフトバレーがあります音符
初心者も、子どもも、経験者も
みんな一緒になって楽しんでいます笑い

フラ〜っと気軽に遊びに来て下さい音符


そうそう、
今日から新職員、
『澤田 彩』さんが勤務してきますキラキラ
ソフトボールをやっていたそうで
スポーツウーマンですびっくり

澤田さんの紹介は後日。
フォルダよりでも紹介されるかな〜

お楽しみにびっくり


熱中症、まだまだ気を付けて下さいね!
| 次へ