• もっと見る
« フォルダより | トップページ | 生涯学習»
<< 2013年04月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
メニュー
最新記事
最新コメント
ふっきぃ。
新規ブログスタート! (11/13)
たがすぽ
新規ブログスタート! (11/12)
最新トラックバック
389 (03/22)
プロフィール

NPO法人フォルダさんの画像
NPO法人フォルダ
プロフィール
ブログ
リンク集
https://blog.canpan.info/folderkitakami/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/folderkitakami/index2_0.xml
新年度プログラム [2013年03月08日(Fri)]
まいまいですexclamation×2

新年度のプログラムが決まりました!
ご覧ください!!
ここからもっと増やしていきます!


プログラム.pdf
フットサルお休みなので・・・ [2013年03月05日(Tue)]
【フットサル参加者へ】


3月8日体育館が取れませんでしたもうやだ〜(悲しい顔)


ただただお休みにするのもさみしいので・・・

かわりにご飯でも食べに行きませんか?レストラン



日時:3月8日(金)19:30〜21:00
場所:鬼剣舞
参加費:大人2500円、未成年2000円、小学生以下1500円(一人500円ほどクラブで負担します。)

参加できる方はfolder.wk@gmail.comまで!
ヨーガ [2013年02月22日(Fri)]
まいまいです。


DSC08465.JPG



昨日ご紹介した、フォルダヨーガ。

この写真はナイトヨーガの方ですが、
冬は寒いため、和室で行なっております。

雪も降って、冬はなかなか来れない方も多数バッド(下向き矢印)

春にまたお越しいただけるのをお待ちしておりますグッド(上向き矢印)ぴかぴか(新しい)

そんな道が悪中でもいつも来ていただいている皆様、本当にありがとうございます!

初ヨーガで大人気分 [2013年02月21日(Thu)]



こんにちは、きのうの体幹トレーニングの甲斐あってか
お腹まわりが心なしかすっきりしていてご機嫌な絵美コーチです(*´ω`*)

効いてる実感があるとやっぱり嬉しいですね♪


さてさて、本日は人生初のヨーガに挑戦してみました!手(パー)

講師は工藤文子さんひらめき
ゆったりと、のびやかにストレッチしていきます目

落ち着いた上品な先生のお話も、なんだかいい雰囲気黒ハート
何となく、大人な女になった気分ですキスマーク

ヨーガは体幹にもつながる動きのようで、
体幹を鍛えるにはまずは良い姿勢からということを学びましたぴかぴか(新しい)

それから、皆さんもよくご存じのラジオ体操TV
あれは何と、人間の約600ある筋肉のうち
約400の筋肉を使うことができる体操なんだそうですexclamation×2

これはびっくり、いつもは何となくやり過ごしてしまっているラジオ体操を
今一度テレビの前でモデルさんを参考にじっくりやってみるのもいいかも知れませんねグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

なーんて豆知識も教えてくださる素敵な先生と、あなたもヨーガでリフレッシュしてみませんか?

『モーニングヨーガ』
 木曜 @10:00〜10:50A11:00〜11:50 北上勤体管理棟和室にて
『ナイトヨーガ』
 火曜 @18:40〜19:30A19:40〜20:30 北上勤体管理棟和室にて

体験の方もお待ちしております(・∀・)/


ということで、本日はこの辺で時計

また来週お会いしましょう、あでゅーっダッシュ(走り出すさま)





白鳥だっていつも頑張っている [2013年01月25日(Fri)]
こんばんは、スタッフKの部屋へようこそ黒ハート

本日私は、「ちょこっとエクササイズ 新体操」教室に行ってきたのであります!

DSC08326.JPG

新体操のエクササイズというと、
優雅なイメージを持ちます。

しかし。
白鳥が、水面上では優雅に泳いでいるように見えて
実は水面下では足を動かし必死に泳いでいるのと同じように、

このトレーニングはききます。

DSC08345.JPG

お子さんも一緒にるんるん
ボールやリボンで身体を動かし、引き締めます!!!


DSC08392.JPG



これを見たKは、この後
アメリカ輸入のエクササイズDVDで体脂肪を燃やすのであった。


【新体操エクササイズ】
金曜日10:00〜11:00
北上勤労者体育センター等管理棟 大ホール

※この教室はtoto助成金を受けて実施しています。
経過報告致します [2012年12月20日(Thu)]



こんにちは、絵美コーチです(・∀・)/


昨晩お話を伺って参りました、『しん先生の身体の話』!!

ドローイン..ドローイン...
おなかを凹ませる動作のことだったんですねひらめき


実際にトレーニングをやってみることを中心に行われた講座でしたが、

いや〜 鈍ってるなまってる〜
いや〜 歪んでるゆがんでる〜


たるんだ生活を送ってきた成果がこんなところで露わにふらふら

早速筋肉痛になり始めている絵美コーチです(笑)


効果に個人差はあると思いますが、Aさんは10日で2キロも痩せたんだとか目

これは試してみるしかありませんねぴかぴか(新しい)


パソコンしながらドローイン
運転しながらドローイン
コタツでごろごろドローイン


よし!やってみよう!!
毎日コツコツが苦手な私でも、これくらいならできるでしょう(-ω- )←


効果があらわれ次第ご報告させていただきます晴れ

ということで、本日はこの辺であでゅーっキスマーク



第二回しん先生 [2012年12月14日(Fri)]
まいまいです。

今日は寒さのせいで、
スタッフ北洞がプルプルふるえていました。

そんな感じで今日も寒いですね犬

さて皆さん、来週19日はしん先生の教室、第二回目です!!

今回のテーマは
「ドローインの進化系 インディビジュアルストレッチ」
ちなみにドローインとは、前回行ったお腹まわりを鍛えるあの技です。
進化系とは気になりますな!(*´ω`*)

待ってます♪

「しん先生の体の話」
12月19日(水)
19:00〜20:30
北上勤労者体育センター等管理棟
先着20名
参加費:メンバー無料
一般:2,000円

手(パー)0197-63-2359
ふむふむ [2012年11月16日(Fri)]
昨日誕生日を迎えました、まいまいです(*´∀`*)
ありがとうございます!!


誕生日前日。
私は講習を受けました。

それが「しん先生の身体の話」

話といっても、それだけでは終わりません。
実演も行いました。
DSC07859.JPG

その中でも気になるのが、「人生が変わるドローイン
方法は、おなかと背中をくっつけるイメージ。
お腹まわりが鍛えられる、姿勢も良くなるらしいです。
女性に嬉しいシェイプアップ効果?!手(チョキ)

先生はこれで人生が変わったようです。

DSC07882.JPG

もう一つは「セルフテーピング」
捻挫した時などにすぐ自分でテーピングを行えるようにです。


なんといっても
かんたん
なのがとても良いところだと思います!!

しん先生、ありがとうございました♪



カラー横(文字横).bmp
この教室はtoto助成事業です。


キッズ [2012年11月02日(Fri)]
まいまいです。
冬装備での出勤を密かに企んでおります(*´ω`*)


今日のとれたてホヤホヤの写真。
今最も人数が多い教室「スクール キッズ」

DSC07815.JPG

DSC07820.JPG

DSC07816.JPG

約40名で活動中です。
今月はボールを使った運動でするんるんみんな、頑張るぞー!


スクール キッズはtoto助成金事業です。
カラー横(文字横).bmp
しん先生 [2012年10月31日(Wed)]
まいまいです。

最近、手足が冷えてきました。
やっぱり秋ですね三日月きっとあっという間に冬です。
みなさん運動する時は、ケガに気をつけましょう!

しかし、

ケガ予防のためには何をしたらいいの?

と思いますよね。

一人で悩まないで!つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚


こちらをご紹介します。

「しん先生の身体の話」
11月14日(水)
北上勤労者体育センター等管理棟ホール
19:00〜20:30
講師 浅川 進さん
参加費 メンバー無料、一般2,000円/回



浅川さんは株式会社エキスパートの代表。
北上の皆さんおなじみの、「しんまち・はり灸整骨院」「北上鍼灸整骨院」
ですよ!!!!

講義は予防の他、さまざまなケア、ストレッチ等の内容となっております。

月1回3月までの開催予定です。
みなさんふるってご参加下さい。

0197−63−2359 フォルダ


| 次へ