• もっと見る
« 講師・スタッフ紹介 | トップページ | 『やんすて』»
<< 2013年04月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
メニュー
最新記事
最新コメント
ふっきぃ。
新規ブログスタート! (11/13)
たがすぽ
新規ブログスタート! (11/12)
最新トラックバック
389 (03/22)
プロフィール

NPO法人フォルダさんの画像
NPO法人フォルダ
プロフィール
ブログ
リンク集
https://blog.canpan.info/folderkitakami/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/folderkitakami/index2_0.xml
中止のお知らせ [2012年04月03日(Tue)]
いつも参加していただきありがとうございます。

【プログラム中止のお知らせ】
行事により東陵中学校の体育館が利用不可となったため、

4月5日(木)熱血バドミントン
4月6日(金)フットサル

は中止とさせていただきます。

お間違いのないようお願い致します。
ありがとうございました [2012年01月24日(Tue)]
まいまいですヒヨコ


6月から開始した「一からの弓道教室ハート矢
先週18日(水)に終了を迎えましたキラキラ



「どうやって持つの?」

「何を使うの?」

と何もわからない状態から始めた方が半数いらっしゃいましたが、
ご覧のとおり、こうやって的前に立つまでになりました。

これからも弓道場で活躍することを期待していますまるびっくり

教室開催にあたって、ご協力いただいた
弓道協会の皆さん、ありがとうございましたキラキラ

熱血バドミントン [2011年11月15日(Tue)]
まいまいですラブ

今日は
熱血バドミントン(中高生対象)の教室をご紹介します笑顔

こちらのファイルは、バドミントンをやりたい!という中高生なら
どなたでもご参加いただけますキラキラ



コーチの指導はありませんが、
レベルアップを目指したり、友人と遊びに〜など、
各自楽しんで行える時間です走る

現在は、中学生が多く利用されております。

3面しか使えないため、
コート利用に少しだけ待ち時間があるかもしれません汗

が、まだまだ参加者者は募集中です!

バドミントン好きがたくさん集まっているファイルですよ〜キラキラ

火曜日 北上勤労者体育センター 19:00〜21:00
木曜日 東陵中学校体育館 19:00〜21:00

参加料:メンバー100円/月、一般 500円/月
※今月から木曜日も開催中ヒヨコ

お問い合わせ先→0197‐63‐2359
長距離ランニング [2011年08月21日(Sun)]
こんにちは!

梅です。

いきなり雨が降ってきました汗

涼しくてすごしやすくていいんですけどね笑顔


最近気づいたのですが、「長距離ランニング」のファイルについて更新したことがなかったので(たぶん)、今日は長距離ランニングについて更新したいと思います音符

雰囲気的にはこんな感じです電球



アバウトに(笑)

私も参加していますカエル

最近は優気コーチが厳しくなってきてしまって…(笑)
というのは半分うそで、楽しくやっています星

北上マラソンまであと少し!
頑張りたいと思います●〜*


参加したい方は火曜日18:30から19:30まで詩歌の森にいますので来てみてください太陽

華道教室 [2011年07月12日(Tue)]
こんばんは!まいまいです猫



今日から華道教室がスタートしましたキラキラひまわり

完成品がこちら!



今日参加された方は全員初心者音量
ですが、しっかりと学んでいかれたようです

まだまだ生徒募集してますびっくり

青少年ホームでおなじみの高橋翠風さんが
優しく丁寧に教えてくれますよキラキラ

お待ちしてます



明日は樺山歴史の広場でグラウンドゴルフ交流会があります!!
熱中症に注意して頑張りましょうびっくり


合気道にチャレンジ! [2011年06月14日(Tue)]
こんにちは、まいまいです太陽

今日はキラキラ合気道キラキラのご紹介です。

毎月土曜日10:00〜12:00、不定期開催。
北上市民柔剣道場(修練館)で行われている「合気道」教室。

合気道とは、相手の力を利用して技をかける武術。
年齢、性別、体格や体力に関係なく相手を制することが出来ます。



二人一組が基本となり、
技を掛ける側力こぶ
技を受ける側まる
の役を交代しながら稽古をします。


写真の通り女性の方も参加されています。



調べてみると、長〜い歴史がある合気道ですが、

受け身の習得により、転倒しにくい身体を作れるびっくり
関節技を使うことによって関節・筋肉の老化防止になるびっくり

という健康面でのメリットも多々あります。


参加料はなんと嬉しい!パンダ無料パンダです!!

動きやすい服装でOK
持ってるジャージでOKですよ〜♪

開催日はフォルダよりで確認、又はお問い合わせ下さい。
0197-63-2359

新シリーズ [2011年06月03日(Fri)]
こんにちは、まいまいです鳥

今週は待ちに待った
「一からの弓道」
「奇跡のボイストレーニング」
二つの教室が始まりました〜〜ウインク

まずは、水曜日に行われた弓道びっくり
この日の講師は、北上市弓道協会の清水さんと大向さんですOK

武道の世界へようこそ!!
初心者向けの教室なので、まずは型作りから。



型ができたら、今度は
ゴム弓という用具を使います。
先生も生徒も真剣なまなざしキラキラ


初めてなのに怖がらずに引けてます!すごい!
次回は皆さん次のレベルへ行けそうですね拍手
私も久しぶりに引きましたが、楽しかったですね〜笑い


続いて木曜日のボイトレ星

講師は5オクターブの音域を持つ
ボーカリストの佐々木由香利さんキラキラ



ほとんどの方が初対面でしたが、
自己紹介でお互いのことを知ったら、意外と緊張もほぐれましたリボン

左手は胸に、右手はお腹に。
腹式呼吸の仕方を学び、日ごろの呼吸との違いを確認びっくり



終盤には佐々木さんの弾くピアノにのっかり、
発声練習とメロディー練習を行いました。

ステキな歌声でしたハート練習をしていったら、もっと美しい歌声になるのかと思うと楽しみです音符


どちらも来週が楽しみです!!
まだまだ参加者を募集しております。
ちょっとでも興味がある方はご連絡お待ちしておりますバラ
→0197-63-2359



【お知らせ】
6月19日(日)に予定しておりました乗馬教室は、
都合により中止(無期限延期)とさせていただきます。
申し訳ございません。
(状況が整い次第また計画する可能性もあります)


事務局

参加者募集中♪ [2011年05月17日(Tue)]
こんにちは、まいまいですラブ

いつだったか星を見に行こうと山の方へ行きましたが
雨雲で何も見えませんでした困った
今日ならキレイな夜空が見れそうですね乾杯カーン。
ちなみに私の家の庭からは満点の星空がみえます
(自然あふれる土地ですパンダ


さて、本日もナイトヨーガ開催中です。
おかげさまでこちらは現在定員いっぱいです拍手キラキラ


ちゃくちゃくとプログラムが開始していますが、
6月から開催のプログラムもまだまだ参加者募集中です!

フォルダよりで確認してない方はこちらをどうぞキラキラ

フットサル [2011年02月19日(Sat)]
こんばんは(^O^)

梅です!

昨日、フットサルがあったのですが体験しに来られた方がいました笑顔音符


ありがとうございますラブ

またいらしてくださいね(*^_^*)

それにしても昨日のフットサル…
私の年齢…
みなさん間違えないでくださいね(笑)
私、平成生まれですから!!(笑)

今日は体育センターの利用が少ないので時間がゆっくりです。


みなさんは今日の夕食は何ですか〜(^_-)?

私はこれからご飯食べまーす(^^)v

キッズのようす [2011年02月18日(Fri)]
こんばんは、まいまいです。

↓フォルダのショムニ、梅木ですカエル
よろしくお願いします。


ショムニはまた今度アップしますね♪


昨日、ダイスケさんが語っていた、キッズの様子です。

画面に入りきらないほどたくさんの子どもたちがいます。
今では30名越えでしょうか?キラキラ

今日も元気にブリッジをします!!


最後はドッジボールをするんだとかウインク
| 次へ