• もっと見る

防府ふぉーく村

昭和48年勤労青少年ホームにできた音楽サークル
今も、元気に 楽しい音楽は みんなで! と、いろんな音楽を
楽しんでいる。


6月 活動予定 [2011年06月03日(Fri)]
もう6月です!

6月の活動予定
  6月4日(土)”ホタルの夕べ”
  ステージイベントに 猫丸が出演します。
  時間 15時30分〜16時

  6月12日(日)
  山口チャリティーライブ
  ふぉーく村バンドが出演します。

  毎週土曜日 ファミリー練習

 定例会
   6月19日(日)日にちが変更になっています。
チャリティーライブ開催 [2011年03月16日(Wed)]
 一年に一回の 定例コンサート

『防府ふぉーく村』ラブコンサート

大災害が起こってしまいましたが、ポジティブな歌声を

元気に届けるつもりで、予定通り開催します。

今、小さな力のわたしたちに できること。

悲しい事実を 心に留めながら 一日も早い 復興を祈り

私たちは、元気に居ようと考えました。

日時:3月20日(祝)午後1時〜

場所:防府市 天神ピア

入場無料

出演: @ スティック A伊藤村 B猫丸とあっちゃん 
     Ccherry

    D 防府ふぉーく村ファミリーバンド



およそ、3時間の長いコンサートですが、元気玉を揃え見事にまとめてみました。

当日は『東北地方太平洋沖地震チャリティーコンサート』とし

防府市社会福祉協議会を通じ 被災地への募金を行ないます。

お時間のある方は 是非 お立ち寄り下さい。




           趣意書
第5回天神ピア・サマーコンサート [2010年07月12日(Mon)]
お疲れでした〜
間違いなく天気予報は雨だったのに、終わるまでどうにか雨は待ってくれました。
とてもよい日和だったと思います。


前日の機材搬入、セッティング〜当日片付けまで、全12時間

このサマーコンサートに、ついやしました、村民のみなさん、おつかれでした。



音符   前日夕方からの仕込み  音符


いつもながら、大所帯でのセッティングは、大量の機材と調整で、おおわらわ。

壁飾りのひまわりは、センスあるかざりに仕上がり。

更衣室も用意していただき。

すっかりおさまった機材が、明日のライブを待っているように静にたたずんでいました。


ギター  さて、当日  ギター


機材が生きているように、バイブし、音を出し、私たちの一部となり、踊り、はねて、

リハーサルは、全通し。なかなか出来る事ではないです。時にリハのほうがよかったりする、ふぉーく村のリハーサル。

本番、並べたイス、いっぱいのお客様、先輩が友達が家族が音楽仲間が知り合いが、

「わ!きてくれたんだ〜ありがとう!」目頭が熱くなる、

と同時に、上手にやらなきゃ、申し訳ないと、胸が高鳴る。(ドキドキ)

「自分たちが楽しめば、皆さんも楽しんでもらえるよ、さー楽しもう!」

リーダーの一言と、先輩からもらったあったかい手のぬくもりに支えられて、

 さあ〜!


コンサートのはじまりです!

こんな気持ちになれるこの瞬間が、たまらない、宝物。

猫丸とあっちゃんと神様
伊藤村
チェリー

と、グループのライブが進み

ラストは、我がサークルの目玉! ファミリーバンドの出番です。

ファミリーバンドは総勢19?名で構成された、バンドです。

楽しい音楽をみんなで!

前日ひっそりとまっていた楽器が村民の手で音を出し、

3部ハーモニー、力強い曲、優しい曲、みんなの音が1つに成る。(ちょっと、ずれる事もあるけど)

たのしい〜!つて!


あっという間の2時間40分、おわっちゃた〜

皆さん最後まで聞いてくださり、拍手くださり、本当にありがとうございました。


一日たって(事務局のつぶやき)
若い頃は、反省会をして、こういわれたとか、出来なくて歯がゆくって泣いたり、つぎはつぎにはと、向上心があったけど、
この年になると、みんなで元気にライブが出来た事だけでもう最高!なんですよね。
個人的には反省するけど。
打ち上げで、PAさんが おれは、休憩なしだ!と、ぼやいて、おお酒飲んでました。
(おかげで事務局は酒がのめませんでした〜)
確かに! リハから本番ずっとだもんね、集中力きれるよね。今後は考えましょう!
構成のこととか、音の事とか、リズムのこととか、是非、今後(いつまでかな)の為、
きびしい先輩のアドバイスがほしいなと思った事務局でした。
技術的な事は、すぐすぐは無理だけど
目標になります。 


次回は8月1日フォークジャンボリーです!










天神ピア サマーコンサート [2010年07月06日(Tue)]
いよいよ、7月

恒例の 天神ピア サマーコンサートがはじまりました。

防府ふぉーく村のコンサートは


7月11日(日曜日)

午後 1時から3時までです


楽しいですよ〜
夢ライブinルルサス [2010年06月29日(Tue)]
27日に夢ライブinルルサスが開催された。

出演はK・Yamaneさんとチェリーさん。

たくさんのお客様も聞きに来られて、楽しい時間を過ごしました。

出演者の村民さん、おつかれさまでした。

何でも打ち上げは、〇ねたで大盛り上がりだったとか



次は、サマーコンサート(7月11日)です。
6月活動予定(ライブ) [2010年05月29日(Sat)]
早いものです。2010年も5カ月も過ぎてしまいました。
皆さんお変わりありませんか?

さて6月の活動予定をお知らせいたします。

 音符 6月 ライブ 音符

ホタルの夕べ in佐波川 
ステージイベントに”猫丸”が出演します。

日時  6月5日(土)
     猫丸出演13時45分〜
     (ホタルの夕べはAM11時〜PM8時花火打ち上げで終了)

場所  佐波川本橋河川敷

 *今回は場所には似合わないですが
  落ち着いたネコちゃんとブンちゃんのオリジナル曲を披露します。
  ラストには、みんさんが登場!1曲パシット!歌っていただきます。

『歌う火曜日♪』100回放送記念
≪スタジオを飛び出しての楽しいおしゃべりライブ≫


番組パーソナリティーの松村さん、藤村さん、伊藤さん、みんさんが出演します。
協力はもちろん防府ふぉーく村

日時  6月6日(日)
     PM4時〜

場所  ルルサス防府1階わっしょい広場横空き店舗

 *感謝・感激・大興奮・楽しいトークと音楽演奏唄をお楽しみいただきます。
  ゲスト参加もありそうです。



ルルサス夢ライブ

チェリーとK・Yamaneさんが出演します。

日時 6月27日(日)
    PM2時〜PM4時

場所 ルルサス防府 わっしょい広場

 *楽しいポップスをお楽しみ下さい。
  防府ふぉーく村の一員でもある、
  クリちゃん、エビちゃん、内田さん、、トオルくん 山根さん他のみなさんの
  素敵な音楽をお楽しみ下さい。



4月活動予定 [2010年04月04日(Sun)]
もう4月ですね。チューリップ

音符 4月活動予定 音符

4月11日 定例会 14時〜16時 天神ピア

4月29日 防府市まちの駅”うめてらす”オープニングイベント出演
      10時から式典、ふぉーく村は11時から出演します。

毎週土曜日19時から22時まで Gスタジオでファミリー練習


          
ラブコンサートV [2010年03月24日(Wed)]
ラブコンサートが楽しく終わりました。
応援ありがとうございました




ラブコンサートU [2010年03月20日(Sat)]


プログラムも出来ました音符

ハート印刷間際に データーが消えたりで  作成者のエビちゃんは、大変でした。お疲れ様ラブ昨日は、かおちゃんが FMわっしょいに電話出演をして 告知PRを しっかりしてくれました。かわいらしい声で、ふぉーく村の高感度UPです。ありがとー。ハート

ふぉーく村のラブコンサートは手作りです。

ポスター、プログラム、会場のかざりつけ、設営から、片付けまで。

準備して、演奏して、歌って、片付けてと、当日もバタバタ。

いつかプロ並みにやりたいなー  


明日21日14時〜天神ピアで待ってまーす。
ラブコンサート [2010年03月14日(Sun)]
いよいよ ラブコンサートまで1週間です。

ファミリーは飽きるぐらい練習をかさね、完璧の出来です。

みんなさすがに永年音楽を愛してきただけあり、美味い、いや上手い!

しかし、みんな謙虚な姿勢で、おごる事を知らない仲間。

天狗になって、思いっきりライブを楽しもう、今年生きた証として。


6回ラブコンサートの様子(昭和55年3月)




7回の様子

8回の様子

1回〜5回、9回、写真が見つからず〜すみません。さがしています。
| 次へ