• もっと見る

防府ふぉーく村

昭和48年勤労青少年ホームにできた音楽サークル
今も、元気に 楽しい音楽は みんなで! と、いろんな音楽を
楽しんでいる。


フォークジャンボリー開催 [2009年08月01日(Sat)]
山口県 平成21年7月21日 豪雨災害 チャリティーコンサート 
 豪雨により被害を受けられた皆さまに、心からお見舞い申し上げます

第3回フォークジャンボリー イン ルルサス
2009年8月2日(日)午前11時〜午後8時
場所 ルルサス防府 わっしょい広場

気な歌声で
元気を届けよう!

  ふるさと防府の 
     みんなのために…


フォークソングの祭典
フォークソング大好きアーティストが
ルルサスに集まり 夢の 9時間ライブ

なつかしい 暑い夏の想いでのひと時を 
ルルサス防府ですごそう !



8月2日(日曜日)は、

第3回 フォークジャンボリーinルルサス 

時間  12時〜20時があります。


ふぉーく村ファミリーは、ラストをかざります。

昨年同様、満天の星の下で、演奏します。
Posted by ブン at 06:26 | この記事のURL | コメント(2)
コメント
昭和高槻フォーク村
市田 様
この度は、書き込みありがとうございます。

ホームページのリンクの件、了解いたしました。
どうぞ、よろしくお願い申し上げます。
私どもも、昨年の11月に私も、「フォーク魂・日本列島ど真ん中」に出演をいたしました。ご縁がここにも、ございますね。
防府市には、「FMわっしょい」というコミュニティーFM局がございまして、毎週火曜日の午後8時から『歌う火曜日♪』と称する番組もOAしております。

私どもは、「ふぉーく村」としての営業活動は行っておりませんが、音楽を通じて幅広い交流活動を行っています。
今後、何かのご縁がございましたら、是非よろしくお願いいたします。
ご連絡ありがとうございました。
Posted by:事務局  at 2010年06月08日(Tue) 23:18
はじめまして!!
突然のメールにて失礼します。
実は、大阪府高槻市で昭和高槻フォーク村と言う名のライブバーを経営しております市田と申します。
さて、この度メールをさせて頂きましたいきさつは、今年の3月にFM甲府「日本列島フォーク魂」に出演させて頂いたきっかけで、今現在日本にフォーク村と名のするライブハウス・サークル等がどれ位存在するのかネットにて検索してみますと北は北海道西は沖縄まで全国的に存在することがわかり、一度コンタクトを取ってみたいと思い今日まで至りました。
私も、約40年程前に友人とバンドを結成して、その当時のアーティストのカバーをしておりました。
そんな時代が懐かしく2009年11月に今の店をオープンさせて頂き日々お客様と共にギター片手に楽しんでおります。
それで、今後何かお互いに情報交換など出来ましたらいいかなと思っております。
又、来月の7月に当店のホームページを新たに更新するにあたり、差支えが無いようでしたらホームページ上にリンクさせて頂けましたら有難いと思います。
何分、突然のメールにて大変申し訳有りませんでしたが、宜しくお願いします。

  当店 H・P http://takatsuki-folkmura.com/

               昭和高槻フォーク村

                       市田
Posted by:昭和高槻フォーク村  at 2010年06月08日(Tue) 13:57