• もっと見る

プロフィール

FNC ふじのくにNPO活動センターさんの画像
<< 2012年04月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新記事
カテゴリアーカイブ
NPO関係機関
最新コメント
s-k168
静岡県の協働事業 (08/01) おケイコフェスタ実行委員会
ハッピーカルチャー「おケイコフェスタ」 (10/03) オオイシアルマ
一枚のTシャツの可能性 (09/22) FNCスタッフ
五山の送り火 (08/08) 菊池 慶悦
五山の送り火 (08/08) FNC
情報をお待ちしています! (07/15) NPO法人しずおか健康麻将の会
情報をお待ちしています! (07/15) CHINO
フラワー教室 (05/21) オオイシアルマ
フラワー教室 (05/20) 荻野
中山間地域 (04/26)
https://blog.canpan.info/fncshizuoka/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/fncshizuoka/index2_0.xml
月別アーカイブ
しぞーか土産に・・・ [2012年04月29日(Sun)]
こんにちは。
オーツカです。

始まりましたね、ゴールデンウィークが!
(↑倒置法、これをやられると文章が強調されちゃうんだ)

皆様におかれましても、
帰省したりされたりが始まったりしてたりされたりしてる頃だったりしてたりされたりでは
ないでしょうか。
(↑韻を踏み踏み、八十八夜、←・・・って、それはお茶かぁf(^^;))

そんな訳でございまして、
しぞーかから他県へ、或いは、ちょっと離れた都市へ戻られる皆さん、
お土産はもう決まってらっしゃいますか?

どうせなら、しぞーかっぽいお土産がいいって思いますよね?
(やや断定しちゃってすみません、時には断定してみるコトも優しさかなって、思いましてね)

さて、そんな皆さんにおススメしたいのが、

じゃーん☆★☆、

その名も「しずおか葵プレミアム」という静岡市認証のブランドです。

ワタクシがおススメするってより、むしろ、
静岡市がおススメしてるってんです、これは。
(↑やや倒置法、これをやられるとまた文章が強調されちゃうんだ)

論より証拠、善は急げ、百聞は一見にしかず的に、
以下リンクでございます。

→平成21年度
 http://www.shizuoka-citypromotion.jp/aoipremium/2010aoipremium/index.html

→平成22年度
 http://www.shizuoka-citypromotion.jp/aoipremium/

そして、当概要と23年度の認証品について
 http://www.city.shizuoka.jp/deps/tiikisangyo/brand_index.html

おれっち清水のもつカレーの缶詰などもあります。
なるーほーどー、これは、しぞーか土産にいいなぁ。
新東名でも、清水のもつカレーの缶詰なども売っていました。
ぜひぜひ、清水のもつカレーの缶詰など「しずおか葵プレミアム」を
お土産にチョイスしてみては?
(↑「清水のもつカレーの缶詰など」で韻を踏み踏み八十八夜、
 これをやられると、またまた文章が強調されちゃうんだ)

よい、ゴールデンウィークを♪
Posted by ふじのくにNPO活動センター at 12:21 | スタッフ日記 | この記事のURL | コメント(0)
三島バル [2012年04月28日(Sat)]
こんにちは。
スタッフの林ですかわいい

今日からゴールデンウィークのスタートですねexclamation
皆さんはどのような予定を計画されていますか?
連休中はお天気も気候も良いそうので、お出かけにはピッタリですね晴れ

ちなみに私は、FNCに居ます〜手(チョキ)
ゴールデンウィーク中のご予約は比較的空いていますので
ぜひ、いらしてくださいね喫茶店


連休明け、まだまだエネルギーが発散しきれていない方、
週末は思いっきり飲むぞ〜!という方におススメなイベントをご紹介しますビール

私も一度は行ってみたいこのイベント黒ハート


三島宿を飲み歩き、食べ歩き、まち歩き
「第2回 三島バル」


mishima_bar1.jpg mishima_bar2.jpg

平成24年5月12日(土) 12:00〜24:00
※バル営業時間は店舗によって異なります。

●バルチケット(一冊5枚つづり)●
前売り 3500円/当日券 4000円

※ご購入後のチケットの払い戻しはできません。


詳しくは
三島バル公式ホームページ
http://mishima-bar.net/

色々なお店でそれぞれの食事ができるなんて、食いしん坊の私にはピッタリです揺れるハート
ぜひ皆さんも、お友達、ご家族でご参加くださいぴかぴか(新しい)



Posted by ふじのくにNPO活動センター at 11:16 | スタッフ日記 | この記事のURL | コメント(0)
駅近ピクニックへ行こう! [2012年04月27日(Fri)]
こんにちは♪スタッフのアイです。

いよいよゴールデンウィークひらめきみなさまのご予定はいかがですか?

今週末、清水のまちおこし 第11回 清水を元気に楽しむフェス 
が開催されます♪

shimizu2.JPG

●日時:平成24年4月29日(日)10:00〜15:30
●会場:JR清水駅東口(みなと口)多目的公園
●入場無料
●雨天中止

エコなものを作るワークショップ、
自慢の野菜や果物・加工品を生産者が直接販売する顔の見えるマーケット。
LIVEもありカラオケ
リサイクル&ハンドメイド
エコクイズ・スタンプラリー
盛りだくさん^^手(チョキ)

FNCのミーティングスペースをご利用いただいている
しみずママチャリライドの皆さんも参加されます。

ママチャリで街を散策すれば、宝物が発見できる。
そんなママチャリライドの魅力を紹介します。


★ 会場は芝生の公園です。レジャーシートやキャンプ用の折りたたみイスなどを
ご持参いただくと、より一層、自由にのんびりと楽しんでいただけると思います。

★ ゴミの減量をめざし、リユース食器を使用しています。
ご来場の皆様にも、リユース食器の使用・返却にご協力いただけるとともに、
ご用意いただける方は、マイ箸・マイカップといったマイ食器をご持参ください。

●主催:シミフェス実行委員会(NPO法人静岡リサイクル協会内 TEL&FAX 054-363-1273)

ぜひご参加ください♪
Posted by ふじのくにNPO活動センター at 10:00 | スタッフ日記 | この記事のURL | コメント(0)
ボランティアコーディネーション力検定 [2012年04月26日(Thu)]
みなさま、こんにちは。
スタッフのU子です犬

天候がクルクル変わる今日この頃、みなさま体調崩されていませんか。
あと一息でゴールデンウィーク、体調管理に気をつけつつ乗り切りましょうexclamation


さて、今日は検定試験のご案内です。

「ボランティアコーディネーション力検定」ぴかぴか(新しい)

2009年から行われているこの試験、みなさんご存じでしたか?

市民の自発的な社会参加と、継続的な活動を支える”ボランティアコーディネーション”。
センターをご利用になるみなさまはすでに”ボランティアコーディネーション”に
携わっていらっしゃる方も多いと思います。

今までの活動を整理し、次の展開を明確化するにも役立つ検定ではないでしょうか。


日本ボランティアコーディネーター協会による”ボランティアコーディネーション力”の定義は
次の通り。

ボランティア活動を理解し意義を認め、その活動のプロセスで多様な人や組織が対等な関係でつながり、新たな力を生みだせるように調整することで、一人ひとりが市民社会づくりに参加することを可能にする力


3級検定の申込締切日が5月6日に迫っています!

20120426134421494.jpg

20120426134443790のコピー.jpg

20120426134514727.jpg

20120426134520893.jpg

20120426134551040.jpg

20120426134615360.jpg






Posted by ふじのくにNPO活動センター at 12:56 | スタッフ日記 | この記事のURL | コメント(0)
山の中で組織改革 [2012年04月25日(Wed)]

静岡の老舗NPOしずおか環境教育研究会(エコエデュ)さんの
フィールド調査に行ってきました。

といっても環境教育の現場を見せていただいたわけではなく、
オフィスにお邪魔して新旧事務局長の日向さんと山本さんに
組織経営についてお話をお伺いしました。

eco.jpg
(なぜかセピア調に、、。)

エコエデュさんは昨年度Panasonic NPOサポートファンドの
助成を受けてキャパシティビルディング(組織基盤の強化)
に取り組まれたところ。

外部アドバイザーの支援のもと理念を再構築し、
それに合わせ団体ロゴやパンフレット、ホームページを一新。
結果として役員交代による組織の世代交代を果たすなど
大きな改革を実現されました。

県の委託事業や企業との協働事業を多数請け負っていても、若いメンバーの間には
将来性への不安が常に付きまとっていたことからのアクション。

同じような課題を抱える規模がそこそこ大きいNPOって結構ありそう。
FNCでそんなNPO事務局の横連携を図って、改革を後押しするような
勉強会などを開催したいなと思っております。

理念実現のため自主事業拡大に取り組みを始めた
エコエデュさんの人づくり。
今後がますます楽しみです。

追伸1:
オフィス訪問の翌日には家族でエコエデュさんが受託運営している
「遊木の森」で遊ばせて(現地調査)いただきました。

eco2.jpg

追伸2:
日向事務局長のお話が5月20日、13:00〜
静岡市番町市民活動センターのランチトークで聞けるようです。
http://www.bancho-npo-center.org/cn25/cn36/pg867.html
お近くの方は是非どうぞ。
Posted by ふじのくにNPO活動センター at 22:27 | NPO紹介 | この記事のURL | コメント(0)
Pro Bono(プロボノ) [2012年04月24日(Tue)]
静岡にもPro Bono(プロボノ)の仕組みができないかなあと模索中です。

プロボノというのは・・・
Pro Bono Piblico (ラテン語)
For Good Public(英語)
公共善のために(日本語)」
日本語、ちょっと硬いですが・・。

元祖はこちらのようです。
   ↓
logo-135.png

”Our mission is to lead, mobilize and engage professionals
in pro bono service that drives social change. ”


「社会的・公共的な目的のために職業上のスキルを活かすボランティア活動のこと」
「進化した社会貢献」といわれます。

日頃、すでににプロボノを利用されているNPOは多いと思います。
例えば、web専門家に助けてもらったり、会計士さんに決算を助けてもらったり
個人的な知り合いという形が多いようですが
それをプロボノであるということをご存じない方が多いようです。
また、専門家の方もNPOのお手伝いをしたいのだけれど
NPOとは全く接点がなくて・・・というお話も伺います。

NPO側からすれば、専門家支援は喉から手が出るほど欲しい!のですが・・・。
プロボノ運営の仕組み、プロボノワーカーさんたちの取り組み姿勢や不安
そのあたりについて直接関係者にお聞きしたくて
NPO法人サービスグラントでお話を伺ってきました。

        IMG_2045.jpg       
      
プロボノは中間支援そのものであること
NPOの環境基盤整備にプロボノは必須であること
プロボノワーカーとの約束ごと
なるほど、色々とても参考になりました。
静岡にあった形はどんなものか
アドバイスをいただきながら検討したいと思いました。


それにしても、平日夜の渋谷
どうしてこんなに人がいるんだ・・・?
おのぼりさんには刺激的な夜でした。


 CHINO  







Posted by ふじのくにNPO活動センター at 09:00 | レポート | この記事のURL | コメント(0)
ミニ・しずおか2012 [2012年04月22日(Sun)]
こんにちは。オーツカです。

おとといの金曜日、
清水区の某区役所(ヒント:清水区役所、あ、答え言っちゃった)にて、
本年度の「ミニ・しずおか」の第1回企画運営委員会が開かれました。

ミニ・しずおかというのは、昨夏、初めてここ静岡市で開かれたイベントです。
ミニ・ミュンヘンほか、国内各地の都市で開かれており、
それぞれの都市の名を冠しています。

「ミニ・○○」とは簡単に申しますと、イベント当日、会場に
「こどものまち」がつくられ、実際にこどもたちがそのまちを、運営するんです。

疑似通貨の給料で、実際に店員を雇う店長さん。
給料は、そのこどものまちの中でまた実際に流通していきます。

飲食店や雑貨屋さんを開店したり、まちの機能である
公共的な職種(警察・市役所・ハローワークなど)も
こどもたちが運営しています。

第1回ミニ・しずおかは、清水駅前銀座商店街のアーケード下にて
行なわれました。これは、なかなか珍しい試みでした。

通常は、大きい公園など、クローズされた空間で開催されるそうですが、
実際の商店街の通路を用いたというのは、面白いと思います。

また、その前回のミニ・しずおかでは、職種にもユニークなものがいくつかありました。
一例を挙げれば、神社、モデル事務所、TV局などなど。
こどもたちの発想に大人のスタッフたちもワクワクします。

今年も、清水駅前銀座アーケードで第2回を開催します。

ただ今、大人のスタッフ、略して大人スタッフを募集しています。
ご興味のある方は、是非、ご応募くださいね♪

minishizu.jpg
Posted by ふじのくにNPO活動センター at 15:03 | スタッフ日記 | この記事のURL | コメント(0)
名刺! [2012年04月21日(Sat)]
こんにちは。スタッフの林ですかわいい

だんだん暖かくなってきて、すっかり春日和ですね。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか目

新年度に入り、FNCマネージャーさん達の新しい名刺作成を
担当しているのですが、つくづく、名刺の大事さを実感しますあせあせ(飛び散る汗)

「はじめまして」の挨拶としてサクッと渡す物ではありますが
デザイン、インパクト、見やすさ…等、あの小さい面積の中で
「情報を伝える」という実はものすごく大事な仕事を担っているのですぴかぴか(新しい)

そのようなことを考えながら、今日も名刺作成を楽しみたいと思いまするんるん


もちろん、名刺を渡してそのまま終わりではありません。
その後が更に重要!ということで、おススメの講演を紹介させていただきます耳

「儲かる名刺の作り方をお話しします!」
講演「一枚の名刺が人生を変える〜単なる名刺交換だけでは意味がない〜」

meishi.jpg

ただ名刺を集めただけでは人脈とは言えません。名刺交換はきっかけだけです。
それをご縁にするかしないかはあなた次第です。名刺交換をきっかけに良いご縁に発展させる方法をお話しさせていただきます。
今年の秋、プレジデント社から出版される岡田さんの著書「稼ぐ!!名刺」よりお話をいただきます。

○開催日 2012年4月27日(金)※講演と交流会の2部構成です

○場 所  ふしみや会議室(静岡駅より徒歩10分)

○参加費 1,500円(定員20人) ※交流会は別途

問合わせ先・お申し込み

申し込み先:ビジネスマン気楽勉強会事務局 
※下記メールまたはFAXで問合わせ・お申し込み下さい。
講演会のみ参加、または講演会、交流会とも参加、のどちらかとお名前、ご連絡先(ご住所、メルアド、電話番号)
を明記の上、お申し込みください。(申し込み期日:2012年4月24日まで)

メール kirakubenkyoukai@infoseek.jp

FAX 054-209-1575 詳しくはホームページ


Posted by ふじのくにNPO活動センター at 11:41 | スタッフ日記 | この記事のURL | コメント(0)
カジダン・イクメン♪ [2012年04月20日(Fri)]
こんにちは♪スタッフのアイです。
いつの間にか、葉桜の季節になりましたね。散り際も美しいものです。

我が家には素敵なカジダンがおります。
夫はまいにち進んで洗濯をたたんでくれたり、食器洗いをしてくれたりと、協力的。
自分の親世代ではありえないような光景だと思います。
至れり尽くせりでいつも申し訳なく思っている私。

そんな日常をパシャリ!ぜひ私も自慢の1枚を応募してみたいと思います手(グー)

カジダン・イクメン フォトコンテスト 〜作品募集〜

ikumen 2.JPG

●作品内容:カジダン(家事に積極的な男性)やイクメン(育児を楽しむメンズ)を撮影した作品。
未発表のものに限ります。
●応募方法:プリントした写真(L版〜六切)かデータと@タイトルA撮影した人の氏名(フリガナ)と年齢。
B郵便番号・住所C電話番号Dエピソード(200字以内)を記入の上、郵送またはメールでご応募ください。
メールでの応募の場合は、5MB以内、jpg形式でお送りください。
●応募締切:平成24年5月31日(木)必着
●あて先:〒420-0865 静岡市葵区東草深町3-18
静岡市女性会館「カジダンイクメンフォトコンテスト」作品募集係。 
メールでの応募は kajidan_ikumen★aicel21.jpまで (★を@に変えて送信してください。)

 ●主催:静岡市女性会館(アイセル21)









Posted by ふじのくにNPO活動センター at 10:00 | スタッフ日記 | この記事のURL | コメント(0)
青年海外協力隊・シニア海外ボランティア募集説明会 [2012年04月19日(Thu)]
みなさん、こんにちは。
木曜日担当、スタッフのU子です犬

先週の土曜日、静岡駅パルシェ7階で行われた青年海外協力隊の募集説明会にOBとして
参加してきました。

会場には国際協力や協力隊事業に関心のある方が集まって、その数なんと55名exclamation

私たちOBは写真を使って活動紹介をしたり、分科会でみなさんの疑問に答えつつ、
参加者お一人お一人の想いを聞かせていただきました。

何から始めればいいのか・・・
自分に何ができるのか・・・
不安はたくさんあるけれど、踏み出そうとしているみなさんのパワーを感じましたいい気分(温泉)

情報を発信する側として参加した私ですが、帰国して1年以上過ぎ
なんだか萎れてしまっていた心にみなさんからエネルギーを注がれた2時間でしたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

静岡市の募集説明会は終わりましたが、三島市と浜松市の説明会はこれからです!

国際協力に少しでも関心のある方は、ぜひ足をお運びくださいexclamation×2


飛行機青年海外協力隊・シニア海外ボランティア
「体験談&説明会」飛行機


船三島:三島市民文化会館 4月22日(日)14:00〜

船浜松:浜松国際協会(HICE) 4月30日(月)14:00〜

20120419184301423.jpg
Posted by ふじのくにNPO活動センター at 18:53 | スタッフ日記 | この記事のURL | コメント(0)
| 次へ