一枚のTシャツの可能性
[2011年09月22日(Thu)]
こんにちは。伊藤です。
すさまじい台風でしたね
うちは停電してしまい、台風が去った後も大変でした。。
でも世界に目を向けると、もっと困っている人はたくさんいます。
ボルビックの「1L for 2L」という寄付プログラム。
ボルビックを1リットル飲むと10リットルの水がアフリカの井戸から生まれるという
内容で、よく知られています。
「水を買う」というとても日常的な行動が
社会の役に立つというひとつの例ですが、
こんなオンラインストアも面白いです。

Sevenlyは、毎週ごとに、協力するNPO1団体を決定し、
そのNPOのオリジナルTシャツを製作しています。
20ドルほどのTシャツ1枚の販売につき7ドルが団体に寄付される仕組みです。
これを紹介しているサイトによると、
Sevenlyの素晴らしいところは、ただただチャリティTシャツを作っているわけではなく、
ミッションを掲げ、事業を展開しているそうです。
そして、Tシャツのデザインもステキ!
そのステキなデザインの中に、
NPOが伝えたいメッセージが含まれています。
Tシャツを着て町中を歩くだけでも、
「社会的なメッセージ」の発信になる!
NPOの活動の広報のツールにもなるってことです。
日本でも、こういう仕組みがすこしずつ生まれるといいなー
とおもいますが、いかがでしょうか?

静岡県では、寄附募集も本格的にはじめています。
オンライン申請→クレジットによるお支払いも可能です。
ふじのくにNPO活動基金に関するご相談、ご質問は・・・
『ふじのくにNPO活動センター』までお問合せください。
TEL 054-260-7601 FAX 054-260-7603
mail: otoiawase@fnc-shizuoka.net
すさまじい台風でしたね

うちは停電してしまい、台風が去った後も大変でした。。
でも世界に目を向けると、もっと困っている人はたくさんいます。
ボルビックの「1L for 2L」という寄付プログラム。
ボルビックを1リットル飲むと10リットルの水がアフリカの井戸から生まれるという
内容で、よく知られています。
「水を買う」というとても日常的な行動が
社会の役に立つというひとつの例ですが、
こんなオンラインストアも面白いです。

Sevenlyは、毎週ごとに、協力するNPO1団体を決定し、
そのNPOのオリジナルTシャツを製作しています。
20ドルほどのTシャツ1枚の販売につき7ドルが団体に寄付される仕組みです。
これを紹介しているサイトによると、
Sevenlyの素晴らしいところは、ただただチャリティTシャツを作っているわけではなく、
ミッションを掲げ、事業を展開しているそうです。
そして、Tシャツのデザインもステキ!
そのステキなデザインの中に、
NPOが伝えたいメッセージが含まれています。
Tシャツを着て町中を歩くだけでも、
「社会的なメッセージ」の発信になる!
NPOの活動の広報のツールにもなるってことです。
日本でも、こういう仕組みがすこしずつ生まれるといいなー
とおもいますが、いかがでしょうか?

静岡県では、寄附募集も本格的にはじめています。
オンライン申請→クレジットによるお支払いも可能です。
ふじのくにNPO活動基金に関するご相談、ご質問は・・・
『ふじのくにNPO活動センター』までお問合せください。
TEL 054-260-7601 FAX 054-260-7603
mail: otoiawase@fnc-shizuoka.net
【新しい公共支援事業の最新記事】
かっこいいデザインがあるから、ミッションが伝わりやすくなると思います!
一目で活動に興味が持てますもん〜。
憧れるなあ。