スマートフォン専用ページを表示
Loading
PINOCCHIOのつぶやき
Blog ブログ
Profile プロフィール
Biography バイオグラフィ
« 2000年の眠りから目覚めました!
|
Main
|
井山忠行アートの世界 »
<<
2014年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリアーカイブ
携帯から (3)
主催行事 (86)
参加行事 (64)
出来事 (51)
プライベート (7)
参考記事 (10)
セミナー・講演 (38)
視察 (8)
打合せ・会議 (25)
ライブ・演奏会 (9)
銀鏡プロジェクト (28)
展示会 (3)
さいとる (1)
サンシャインFM (3)
外部からの研修 (3)
考古博物館 (1)
観光ボランティア育成支援事業 (1)
最新記事
「学芸員と行く調査研究体験ツアー<地中レーダー探査編>」
「学芸員と行く調査研究体験ツアー<地中レーダー探査編>」
宮崎の玉「勾玉に魅せられた人々」
観光ボランティアガイド育成支援事業・意見集約会
「平成25年度 NPO企画力向上研修 〜実践 自治体編」
テント組立ててみました。
「第5回ドラッカー講座」
”まりこふんさん”が来たっ! その2
”まりこふんさん”が、博物館に来たっ!
第7回九州観光ボランティアガイド大会in長崎
新人スタッフミーティング中!
[2013年07月29日(Mon)]
新人ミーティング実施中!
『ドタキャンを防止するには?』
代表より上記のテーマを与えられて、スタッフ全員で話し合いをしています。先日の「会議の進め方」で学んだ事をさっそく実践しています。
ひと区切りついたところで、代表が講評をされています。
こうしてNPO職員として鍛えられていきます。
皆さん、お疲れ様です。
タグ:
ミーティング
【打合せ・会議の最新記事】
観光ボランティアガイド育成支援事業・意見..
西都原ボランティア協議会 世話役会 2..
西都原連絡会
市民参加型プロジェクト班打合せ
「長い名前の会議」に参加しました!
Posted by
ふらっと
at 15:31 |
打合せ・会議
|
この記事のURL
|
コメント(0)
この記事のURL
https://blog.canpan.info/flat/archive/314
コメントする
コメント
プロフィール
ふらっと
プロフィール
ブログ
リンク集