• もっと見る
« 平成24年度「東日本大震災における貢献者表彰」表彰式典 | Main | 表彰式典報告ページとメディアスクラップ »
プロフィール

公益財団法人社会貢献支援財団さんの画像
最新記事
リンク集
カテゴリアーカイブ
https://blog.canpan.info/fesco/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/fesco/index2_0.xml
2012年05月08日(Tue)
表彰式典翌日は東京バスツアー
5月1日に「東日本大震災における貢献者表彰」の表彰式典を開催いたしましたが、翌日の2日に受賞者と関係者の方々を東京バスツアーにご招待いたしました。

その様子をお伝えします。

**

朝ホテルロビーに集合。
当日朝は雨模様。なんとか降らずにもってくれればいいのですが・・・。
IMG_1244.jpg

はとバスに乗り込み、東京タワーを見ながら首都高へ。
レインボーブリッジから東京湾、そして遠くに見える東京スカイツリー。
CIMG2245.jpg

バスは新名所「東京ゲートブリッジ」に到着。
IMG_1246.jpg

風が強かったですが、雨はぎりぎり降られずにすみました。
IMG_1253.jpg

橋の上は強風。霞んでましたが東京湾岸が一望できました。
IMG_1260.jpg

その後バスは昼食会場の舞浜・ヒルトン東京ベイへ。東京ディズニーランドはすぐ近くです。
CIMG2256.jpg
CIMG2257.jpg

昼食後は浅草へ移動。あいにく雨は本降りに。僅かな時間ですが浅草をお楽しみ下さい。
CIMG2262.jpg
CIMG2265.jpg

浅草寺本堂にお参り。
外国人の姿も多く見られました。あと修学旅行の生徒たちも。
CIMG2268.jpg
CIMG2279.jpg

多くの観光客でにぎわい歩きにくかったほどです。
CIMG2292.jpg
CIMG2294.jpg

バスは浅草を離れます。雨でしたがお子さんには雨もまた楽し。
CIMG2313.jpg

解散は東京駅。みなさんお疲れ様でした。またお会いしましょう。
CIMG2314.jpg

つかの間の東京観光はいかがだったでしょうか?
復興の道は長いと思いますが、たまにはこの日のように一息つきながら、一歩一歩進んで行きましょう。
for-blog.pnghitoshizuku-for-blog.png
Posted by 公益財団法人 社会貢献支援財団 at 08:05 | お知らせ | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
この記事のURL
https://blog.canpan.info/fesco/archive/106
トラックバック
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント