• もっと見る
綺麗な花と可愛いペット達
« 日々 | Main | 芸術観賞 »
プロフィール

藤崎千恵子さんの画像
藤崎千恵子
プロフィール
ブログ
<< 2014年04月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
中村あゆみ
お別れ (06/24) ラッキー
春です (04/15) ラッキー
誕生日 (03/02) ラッキー
わかさぎ釣りその2 (02/07) ラッキー
今日も雪 (01/15) ラッキー
猫たち (01/05) ラッキー
イルミネーション (12/22) ラッキー
猫たち (12/01) ラッキー
 (12/01) ラッキー
結婚記念日 (11/24)
リンク集
https://blog.canpan.info/fchie/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/fchie/index2_0.xml
野球観戦[2013年08月10日(Sat)]
中体連野球の全道大会が留萌市で行われました 野球
数日前息子が知人に頼まれたと
留萌の近くで金曜日に勝てば宿泊できる場所はないかと ?
負ければ泊まらず帰る 
芽室西中学校野球部の26名 
夫に相談があり 老人憩いの家を借りることに
食事は日の出に頼み お風呂は北竜温泉に
布団は貸布団を・・・
快く憩いの家を貸していただき大変喜んでいました 

IMG_5715.JPG

見ず知らずの子供達ですが
お世話した縁で気になり野球の試合を見に行ってきました わーい(嬉しい顔)
なんと全道優勝して 全国大会に出場です
13対3で圧倒的に強かった

IMG_5720.JPG

8月17日からは愛知県で全国大会 がんばれ がんばれ ヽ(^。^)ノ

IMG_5717.JPG

帰ろうとしたら偶然監督さんと先生が
お世話になったと 挨拶してくれました

IMG_5721.JPG

今日は日ハムの観戦
先発はケッペルでしたが 途中から なんと大谷 がく〜(落胆した顔)
大谷の投げるのをドームで見るのは初めて ラッキ〜

IMG_5728.JPG

今日一番早かったのは 155キロ
ほとんど150キロ台と やっぱり早〜いです

IMG_5727.JPG

残念ながら今日も負け試合
とにかく打てない もうやだ〜(悲しい顔) 早く最下位脱出して〜

IMG_5730.JPG

今日は青風船もまばら・・・・負けなのでゴールド風船はなし ふらふら

IMG_5729.JPG


野球観戦[2013年04月28日(Sun)]
ゴールデンウィークが始まりました ヽ(^。^)ノ
仕事をやめた私はづ〜〜とゴールデンウィークですけど ふらふら
最初の3日間はあまりいい天気予報ではありませんね
こんな時は室内の娯楽・・・・
初日札幌ドームへ 車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)
今シーズン3回目の応援 野球 野球
1回目は娘が来ていた時で野球観戦したことがないというので一緒に
日ハム対ロッテ 残念ながら負け試合でした もうやだ〜(悲しい顔)
2回目は 4月20日 日ハム対西武戦 これは勝ち試合 ヽ(^。^)ノ
この時は外野の応援席に行くつもりでしたが
チケットを買おうとしていたら 知らないおじさんが
妻がこれなくなったのでいらないかと?
夫はすかさずいただきます・・・と
でも一番金額が高い席 せっかくなので今回はいい席を1枚買うことにふらふら
3列目の席・・・・ところが席に行くと3列目ですが一番前・・・・ラッキ〜
こんないい席で応援できるのは最初で最後 わーい(嬉しい顔)
3回目の今回はA席 日ハム対オリックス 応援がよく見えま〜す ヽ(^。^)ノ

IMG_0364.JPG

7回の表が終わると青い風船一色

IMG_0382.JPG

電光板の合図 5 4 3 2 1 で一斉にあがります グッド(上向き矢印) グッド(上向き矢印) グッド(上向き矢印)

IMG_0388.JPG

9回の表2アウトになると今度はゴールドの風船が打ち上げ準備 ・・・・

IMG_0402.JPG

勝ちと同時にまた電光板の合図で一斉に グッド(上向き矢印) グッド(上向き矢印) グッド(上向き矢印) 

IMG_0407.JPG

応援団 毎回ご苦労様で〜す わーい(嬉しい顔)

IMG_0373.JPG

今日のヒーロインタビューはアブレイユ アブチャンで〜すと

IMG_0417.JPG

勝ち試合のときには花火が 爆弾 爆弾 爆弾

IMG_0423.JPG

IMG_0431.JPG

IMG_0434.JPG

勝ち試合はやっぱりいいで〜す



日ハム観戦[2012年04月04日(Wed)]
日ハム観戦野球に行ってきました。車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

日ハム対オリックス戦

一番バッター田中・・・

どこまでも飛ばせ 賢介ガッツだGO GO GO

僕らは待つよ輝く瞬間 るんるん るんるん

DSCN4372.JPG

賢介の応援グッツはこのピンクの手

DSCN4339.JPG

2番バッターは稲葉

今見せろ お前の底力を 

突き進め 勝利を 掴み取れ るんるん るんるん

ちなみに私が今日着ているユニホームの背番号は41番 稲葉と同じ わーい(嬉しい顔)

DSCN4340.JPG


陽岱鋼は 7番バッター かっこいい黒ハート選手 もっともっと活躍してほしいな〜グッド(上向き矢印)

DSCN4363.JPG

8番バッター金子

狙いは誠 絶好球

飛ばせ遥か スタンドへ るんるん るんるん

残念はがら今日は金子の応援グッツのブルーに誠とかかれた

タペストリーを忘れてしまった・・・がく〜(落胆した顔)

DSCN4370.JPG

6番バッター 小谷野

遥か天高く空に輝く

栄光を掴め 小谷野栄一 るんるん るんるん

DSCN4330.JPG

B・Bのパペットを両手につけて

ファイターズガールと一緒に YMCA ヤングマン パンチるんるんるんるん

DSCN4346.JPG

今年から始まった7回の攻撃前にスカイブルーのロケット風船を飛ばす グッド(上向き矢印)

早速購入して・・・・空気入れでエッサエッサ・・・・

DSCN4351.JPG

いっせいに・・・・ヒュルルル・・・・と ぴかぴか(新しい) ぴかぴか(新しい)

DSCN4356.JPG

フアィターズガールが躍るときにはこのフラッグを パタパタ と・・・・

DSCN4349.JPG

帰りの出口ではファイターズガールがお見送り

一緒に写真のサービスも 手(チョキ)

DSCN4375.JPG

二人とも定年になり毎日が日曜日・・・わーい(嬉しい顔)

平日の今日はSS席5,500円の入場料がなんと2,750円 

駐車料金もいつもは2,000円のところ1,500円 ラッキ〜

いいこともあるものです。年をとると・・・・ふらふら

残念ながら今日は5対4で負けてしまい花火は見れませんでした もうやだ〜(悲しい顔)

次に期待しましょう。 がんばれファイターズ


日ハム観戦[2011年06月13日(Mon)]
土曜日 天気があまりよくないので 雲 ドームへ 〓 の観戦へGO−車ダッシュ

日ハムVS横浜マリンズ戦 ここのところ日ハムはすごくいい調子なので観客も多い音符音符


この日の入場者数は37,686人びっくり 人、人で通路はすれ違うのも大変でした笑顔汗



結果は3対2で日ハムの勝利・・・今日も花火が上がりました 拍手 拍手



勝利の瞬間みんな走る走る走るています・・・稲葉も走る糸井も走る健介も走るてるびっくり



今回もらった入場の粗品・・・・ONE−1と刺繍の入ったリストバンド

色もとても綺麗でお気に入り・・・・女の子



BBパペット  右が今年の・・・・ユニホームも選手と一緒音符音符

顔も昨年のとはぜんぜん違い今年のは目がでかい・・・笑い

日ハム[2011年05月02日(Mon)]
野球観戦に必要なグッズ・・・はてな

昨年買ったのは稲葉ユニホーム

今年は・・・もちろん斉藤びっくり



これはイベントのときに売り出されたもの




田中よう 金子よう 稲葉よう ファイターズガールようと

色々あって応援もなかなか忙しいのです・・・笑顔汗


応援歌も個人個人のがあってなかなか覚えられない・・年のせいはてな


稲葉 田中 小谷野 金子 この4人のは完璧に歌える音符 音符 

大きな声で歌ってストレス解消 音符 音符

点数が入ると廻りの人たち(見ず知らずはてな)とメガホンで

乾杯乾杯と喜びあう・・・・すべて忘れて楽しめます・・・笑顔



グッズをすべてこのファイターズバッグに入れて車ダッシュ

日ハム[2011年05月01日(Sun)]
札幌ドームにて日本ハムVS西部ライオンズ戦を観戦〓野球
頭の上を飛行船が・・・ここにもがんばれ日本びっくり


途中までは今日も負け試合観戦悲しい


ところがどうでしょう・・・大野と稲葉の活躍で
6対1からみごと大逆転・・拍手 拍手スタンド中大興奮


勝利の花火がまず1発 花火 2発目 花火


最後にドラゴン花火はてなバンザーイバンザーイ
勝ち試合の観戦は本当にいいものです・・・女の子音符音符

日ハム[2011年04月17日(Sun)]
今年初めての〓観戦 札幌ドームへ・・・自動車ダッシュ
本当は佑ちゃんが見たかったのですが・・・・悲しい
負け試合で残念だったけど大きな声で応援して楽しい一日でした笑顔
稲葉ジャンプが出来ないのが残念でした・・悲しい
それにしても、ロッテの応援は素晴しい・・拍手 拍手
敵ながらあっぱれびっくり びっくり

入場者数は2万8千264人



ここで呑むジョッキがなぜか美味しいはてな


稲葉は今日も頑張ってくれました拍手 拍手


B・Bが近くでサービスをしていました カメラなぜか可愛いネ音符 音符


陽岱鋼・・・今年は活躍してくれそうガンバレ走る走る

糸井が打った玉が私達の席に向かって飛んできた・・・びっくり

男の子女の子も隣の席の人も取ろうとしたが・・・・
残念ながら手にあたっただけで前の席のほうに・・・・・落ち込み

次回はグローブを持っていかないと・・・・・笑い


日本一めざしてガンバレ日ハム ガンバレ東北  ガンバレ日本