FJの安藤パパにお会いしました! [2009年08月31日(Mon)]
先日の29日(土)に、三重の津で、ファザーリング・ジャパンの安藤パパの講演会があり行ってきました。正確にいうと、最後の安藤パパを交えた懇親会からの参加となりました。 講演会に行きたかったのですが、名古屋で担当の料理講座があって、間に合いませんでした。う〜残念! でも、今回企画に関わられている、三重のファザーリング・ジャパンの会員のNさんから、「懇親会からの参加でも大丈夫ですよ!」との温かい言葉に甘えて、安藤パパにお会いしてきました。 とてもフランクな方で自然体、そして何といっても「かっこいい!」。きっとカリスマ的な雰囲気のある方だろうと想像していましたが、まさにそんな感じの雰囲気をお持ちの方でした。 色々お話をしていくうちに、核心を突く答えが「ズバリ!」と返ってくる。そして、一方的に話を摺るのではなくて、相手の話もしっかり聞いて・・ なるほど、やはり安藤パパがすばらしいのは、大前提の人間性がすばらしいのだと思いました。 特に女性の場合は、勘が鋭いので、口先だけで言っているようなことだと、すぐにばれてしまいます。そんな女性の心理もよく理解していて、ポイントを押さえている。男女を問わず、人間というものがよくわかっていらっしゃる。そんな感じを受けました。 そんな格の違う安藤パパに圧倒されながら、自分はまだまだ勉強不足だな、まだまだ考え方が独りよがりで、なんと言いますか、人との関係において自然体でないなと反省しきりの萎縮した心中でした・・・ まあでも、自分は自分、自分にしか出来ないことを頑張ろうと心を立て直して、アマゾンで取り寄せた安藤パパの著書『パパの極意』を読んで「パパとは何ぞや!」と自問自答しながら勉強しております。 この本は、悩めるお父さんの福音の書となるでしょう。 この本を読んでいると、「よし、かっこいいパパを目指そう!」と力が湧いてくる。 安藤パパ、お付き合い頂いてありがとうございました! |