ワイルドなポトフを作ってみよう!【第56回】 [2009年12月03日(Thu)]
![]() 簡単な作り方でおいしいポトフは我が家の定番料理です。ポトフの作り方はいろいろありますが、あえてお父さんが作るといったところで、野菜を大きく切ってゴロゴロと食べ応えがありのオリジナルなお父さんの料理にしてみてはいかがでしょうか? それに、この時期、キャベツが安くておいしいのです。その野菜に厚切りのベーコンの旨みがとけ出たスープで煮込む。おいしくないわけがありません。 材料(5人分) 厚切りベーコン・・・180g キャベツ・・・1/2個 ジャガイモ・・・700g にんじん・・・250g ブロッコリー・・・1/2株 水・・・900cc コンソメ・・・2個 塩・・・少々 こしょう・・・少々 ローリエ・・・1枚(あれば) しょうゆ・・・少々(かくし味) ![]() 作り方 1. 分量の水をなべに入れて火にかけ、コンソメを入れる。 2. 3センチ厚に切ったベーコンを入れ、少し大きめにぶつ切りにした人参、ジャガイモ、芯ごと縦割りにしたキャベツを入れ、ローリエを入れてしばらくふたをして弱火でじっくり煮込む。 3. 野菜がほぼ柔らかくなったら、最後にブロッコリーを入れて、味を見て塩コショウで味を調える。最後に数滴しょうゆをたらす。 ■□こぼれ話□■ 実は近所に生鮮食料品の激安スーパーの「タチヤ」があって、キャベツがなんと63円で山積みになっていました。それを見ると、このメニューが浮かんできてしまいました。 愛知県は、キャベツの生産高が実は1位なんですね。近くで安くておいしい。言うことなしです。もうひとつ言うなら、このスーパーで売っている、ベーコンのブロックが旨い!あえて分厚く切って食べるベーコンは食べ応えあり!ワイルドな料理にはもってこいですね。あと、ベーコンの代わりに、あらびきウインナーを使うのもいいですよ。 |