ソーシャルブロガーフォーラムに参加しました [2009年11月08日(Sun)]
![]() 先日受賞した、CANPANブログ大賞ですが、今回その受賞者に、〜社会を変える感動情報発信とは?〜ということで、ブログ発信で、いかに活動の幅が広がるのか?支援の輪が広がっていくのか?といったノウハウの詰まったプレゼンを登壇して熱く語ってきました。 どの受賞者の方も熱い方たちばかりで、予定時間を大幅にオーバーしてプレゼンの内容は、どの団体もすばらしい活動のないようでした。おかげさまで、得るところも大きく、ノウハウと知恵を共有することが出来ました。 ![]() 皆さんのお話を聞いていて思ったのは、どの団体も手法や対象者は違うのですが、身近に感じたことをきっかけに、自分のできることや得意分野で、その問題解決に取り組まれているということでした。 そして何よりも「社会を少しでもよくしていきたい、明るくしていきたい」との思いは、同じだということも分かりました。 そんな方たちの話を聞いていて、自身の思いがさらに熱くならないわけがありません。 世の中に流れているニュースはどれも暗く人々の不安をあおるような内容ばかりです。でも情報が共有されていないだけで、世の中には、いいニュースもたくさんあるということも分かりました。 そんな世の中をブログの発信を通じて、少しでも変えていこうという社会的なアクションの一翼を担っているのだという自覚も芽生えました。 じゃあこれからどうしていこうか?何をしていこうか? そんなヒントも多く頂きました。 会場には、私のメルマガを読んでくれている、横浜在住のお父さんも応援にわざわざ駆け付けてくれました。ありがとうございました! 多くの方に応援されながら、支持されながら、これからも皆さんと一緒に輝くお父さんを目指してがんばっていきたいと思います。 |