
涼を奏でる風鈴♪[2021年07月30日(Fri)]
連休初日の7月22日、休日開所イベントを開催しました。
オリジナルの風鈴作り!と題し、白い素焼きの傘の風鈴に各々思い思いの絵付けをしていただきました。
全体を大胆に色付けされる方、ポイントで控えめな絵を描く方、個性豊かで面白く、素敵な作品に仕上がりました( *´艸`)

↑ふぁみりおの多彩な職人技を持つ職員の作品です
何だかわかります?・・・そう、アマビエです。無病息災を願って。
-thumbnail2.jpg)
↑こちらは、参加者作品、全員集合!!
頭と体を使い、お腹がすいたところでお待ちかねのマックランチです。

店内に行くわけにはいかないため、お持ち帰りをして所内でおいしくいただきました
オリンピック開催真っただ中ですが、日本の活躍はすごいですね!!
想像を絶する努力を重ねておられるアスリートたちに、涙腺が緩みっぱなしです。
静かに応援し続けます。
最後にお弁当のお話。
まず、今日の一枚↓

そして、最新版のメニュー表です
メニュー表令和3年8月前半.pdf
最後にお盆休みお知らせ.pdf
早いもので7月も終わります。暑い日もまだまだ続きますのでみなさま体調管理に気を使いながらお過ごしください。
オリジナルの風鈴作り!と題し、白い素焼きの傘の風鈴に各々思い思いの絵付けをしていただきました。
全体を大胆に色付けされる方、ポイントで控えめな絵を描く方、個性豊かで面白く、素敵な作品に仕上がりました( *´艸`)

↑ふぁみりおの多彩な職人技を持つ職員の作品です

何だかわかります?・・・そう、アマビエです。無病息災を願って。
-thumbnail2.jpg)
↑こちらは、参加者作品、全員集合!!
頭と体を使い、お腹がすいたところでお待ちかねのマックランチです。

店内に行くわけにはいかないため、お持ち帰りをして所内でおいしくいただきました

オリンピック開催真っただ中ですが、日本の活躍はすごいですね!!
想像を絶する努力を重ねておられるアスリートたちに、涙腺が緩みっぱなしです。
静かに応援し続けます。
最後にお弁当のお話。
まず、今日の一枚↓

そして、最新版のメニュー表です
メニュー表令和3年8月前半.pdf
最後にお盆休みお知らせ.pdf
早いもので7月も終わります。暑い日もまだまだ続きますのでみなさま体調管理に気を使いながらお過ごしください。