オンライン寄付のお礼[2013年12月31日(Tue)]
【オンライン寄付の御礼】
「オンライン寄付サイトGiveOne」に2008年度から登録団体に選定され、オンライン寄付の受付を行っています。
昨日も、岡山県のT・Hさんからオンライン寄付をいただきました。
この場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございました。
多くの皆様に力を貸していただき、学校・地域に出向く「命の授業」プロジェクトを進めていきたいと思います。
http://www.giveone.net/cp/pg/campaign/CampaignPage.aspx
Posted by
ファミリーズ
at 13:43
|
オンライン寄付
|
この記事のURL
|
コメント(0)
1月の活動予定[2013年12月29日(Sun)]
ファミリーズの1月の活動予定です。
1月09日(木) 岡山県自殺対策連絡調整会議に出席
1月10日(金) 少年刑務所で講演
1月14日(火) 大学で「命の授業」
1月17日(金) 大学で「命の授業」
1月18日(土) 理事会
1月18日(土) 自助グループ開催
1月21日(火) 国立精神保健研究所で講演
1月22日(水) 小学校で「命の授業」
1月23日(木) 中学校で「命の授業」
1月24日(金) 岡山県犯罪被害者施策研修会で講演
1月25日(土) グリーフサポートプロジェクト意見交換会
1月29日(水) 兵庫の中学校で「命の授業」
1月30日(木) 女子少年院で「命の授業」
1月31日(金) 岡山市犯罪被害者支援研修会で講演
Posted by
ファミリーズ
at 16:40
|
事務局から
|
この記事のURL
|
コメント(0)
大切な人を亡くしたあなたへ[2013年12月21日(Sat)]
NPOでは、毎週土曜日午前10時から午後4時まで「身近な人、大切な人を失った方のための電話相談」を行っています。
今日12月21日(土)も受け付けています。
受付は、086−245−7831 です。
2007年4月から犯罪被害者遺族の方だけでなく、事故、自殺や突然死で身近な人、大切な人を亡くされた方のための電話相談を始め、多くの方から電話をいただいています。すぐに電話できない方も、話したい気持ちになったとき、遠慮なくかけていただければと思います。
2007年8月から毎月1回(第4土曜日午後)、大切な人・身近な人を亡くした方のため、同じような思いを語ることのできるグループ・ミーティングを開催しています。
深い悲しみや亡くなった方への思いなどを遠慮なく話せる場がないことを痛感しています。少しずつ、つながりができていけばと思っています。
分かち合いの場に参加を希望される方、詳しいことを知りたい方は、土曜日の相談電話にお電話ください。
また犯罪・交通死遺族のための自助グループは毎月第3土曜日に開催しています。お問い合わせは平日に事務局(086−226−7744)まで。

Posted by
ファミリーズ
at 08:32
|
グリーフワーク
|
この記事のURL
|
コメント(0)
大切な人を亡くしたあなたへ[2013年12月14日(Sat)]
NPOでは、毎週土曜日午前10時から午後4時まで「身近な人、大切な人を失った方のための電話相談」を行っています。
今日12月14日(土)も受け付けています。
受付は、086−245−7831 です。
2007年4月から犯罪被害者遺族の方だけでなく、事故、自殺や突然死で身近な人、大切な人を亡くされた方のための電話相談を始め、多くの方から電話をいただいています。すぐに電話できない方も、話したい気持ちになったとき、遠慮なくかけていただければと思います。
2007年8月から毎月1回(第4土曜日午後)、大切な人・身近な人を亡くした方のため、同じような思いを語ることのできるグループ・ミーティングを開催しています。
深い悲しみや亡くなった方への思いなどを遠慮なく話せる場がないことを痛感しています。少しずつ、つながりができていけばと思っています。
分かち合いの場に参加を希望される方、詳しいことを知りたい方は、土曜日の相談電話にお電話ください。
また犯罪・交通死遺族のための自助グループは毎月第3土曜日に開催しています。お問い合わせは平日に事務局(086−226−7744)まで。

Posted by
ファミリーズ
at 08:47
|
グリーフワーク
|
この記事のURL
|
コメント(0)