• もっと見る
« 2010年09月 | Main | 2010年11月 »
<< 2010年10月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
オンライン寄付サイト Give One
大切な人を亡くしたあなたへ[2010年10月16日(Sat)]

毎週土曜日午前10時から午後4時まで「身近な人、大切な人を失った方のための電話相談」を行っています。10月16日(土)も受け付けています。

受付は、086−245−7831 です。

2007年4月から犯罪被害者遺族の方だけでなく、事故、自殺や突然死で身近な人、大切な人を亡くされた方のための電話相談を始め、多くの方から電話をいただいています。すぐに電話できない方も、話したい気持ちになったとき、遠慮なくかけていただければと思います。

2007年8月から毎月1回(第4土曜日午後)、大切な人・身近な人を亡くした方のため、同じような思いを語ることのできるグループ・ミーティングを開催しています。10月は10月23日(土)に開催いたします。

深い悲しみや亡くなった方への思いなどを遠慮なく話せる場がないことを痛感しています。少しずつ、つながりができていけばと思っています。

分かち合いの場に参加を希望される方、詳しいことを知りたい方は、土曜日の相談電話にお電話ください。

また2008年12月から始まった被害者参加制度の勉強会と犯罪・交通死遺族のための自助グループは毎月第3土曜日に開催しています。お問い合わせは平日に事務局(086−226−7744)川崎弁護士まで。




NPO法人おかやま犯罪被害者サポート・ファミリーズ





第二次犯罪被害者等基本計画(仮称)案骨子について意見募集開始[2010年10月15日(Fri)]

きょうから、第二次犯罪被害者等基本計画(仮称)案骨子について意見募集が始まりました。

2005年12月に閣議決定された犯罪被害者等基本計画の5年後見直しを行うものです。

当NPOも事前意見を昨年提出し、政府の犯罪被害者等施策推進会議においてとりまとめを行い骨子が示されたものです。

意見募集期間は、10月15日から11月5日まで、詳しくは下記内閣府ホームページでご確認ください。


内閣府ホームページから





岡山NPOセンター機関誌の取材がありました[2010年10月14日(Thu)]

きょう午後、岡山NPOセンターの機関誌NPOkayama の取材があり、代表が対応しました。

公益ポータルサイト登録団体が順次掲載されていくようで、いち早く取材に来ていただいたことは光栄に思います。

NPO設立が2006年6月6日、認証番号が岡山県で333番のNPOですから、覚えやすい団体かもしれません。

行政との協働事業を行うために、NPO設立をめざした経緯からお話しし、短時間でしたが、NPOのミッションから現在かかえる課題まで触れることができました。

聞き手のお二人が、話を上手に引き出してくださったからだと思います。

話しながら、まさに身近な市町村の施策推進が大きな課題であり、単に補助金をくださいと市長に頼むのではなく、市町村向けのプログラムをNPOから提供していくことが大切だと再認識しました。










お知らせ:週末の自助グループは今回だけお休みです。[2010年10月14日(Thu)]

NPO事務局からのお知らせです。

今週末10月16日(土)の犯罪・交通死遺族のための自助グループはメンバー所用のため今回だけお休みとなります。

11月は第3土曜日です。





11月5日シンポジウムの広報チラシ完成[2010年10月14日(Thu)]

11月5日(金)に犯罪被害者週間(11月25日〜12月1日)プレシンポジウムを津山で開催します。

日時:11月5日(金)午後1:30〜4:00 (開場12:45)

場所:津山市総合福祉会館4階大会議室 (津山市山北)

内容:「いのちと心を支えるまちづくり〜その後を生きる、地域のなかで」

     報告:高橋幸夫、市原千代子(被害当事者の立場から)

     パネルディスカッション:

       高橋幸夫
         (NPOおかやま犯罪被害者サポート・ファミリーズ副理事長)

       市原千代子
         (NPOおかやま犯罪被害者サポート・ファミリーズ理事)

       藤井誠二
         (ノンフィクションライター)

参加:無料(先着200名)

申込:岡山県美作県民局協働推進室にFAXで(0868−22−1974)
     (当日、直接会場にお越しいただいて差支えありません)
     
問合せ:岡山県美作県民局協働推進室(0868−23−1259)

詳細は下記チラシをご覧下さい。










報道から:犯罪被害者遺族による「命の授業」[2010年10月13日(Wed)]

きょう10月13日(水)、NPOから市原千代子理事が伴走ボランティアメンバーとともに、新見公立大学・短期大学に出向き、犯罪被害者遺族による「命の授業」を行いました。

詳しい報告はあると思いますが、きょうは地元の山陽放送(RSK)、NHKの取材があったようで、驚きました。

それぞれ夕方のニュースで放映してくださったようなので、ご紹介します。



NHK岡山



山陽放送













被害者支援実績統計(直接支援)2010年9月[2010年10月12日(Tue)]

昨年7月から、直接支援(危機介入)の実績について、統計を公開してきました。

5月末でいったん公開をストップしましたが、8月分から再開しています。

被害者支援とは何だろうか、多くの方に一緒に考えてほしいからです。

直接支援に関して補助金も助成金もなしで活動しているNPOとしては、大きな支援センターへの補助金が被害者のために本当に使われているのか、検証してもらいたく、あえて対照統計を示しています。

今年1月から9月までの直接支援(危機介入)の統計です。

統計は支援センターが用いている集計表に沿って作成していますので、対比してください。

建設的に批判的意見を述べていくうえで、この実績統計をもうしばらく対比しつつチェックしていただきたいと思います。






NPO法人おかやま犯罪被害者サポート・ファミリーズ

岡輝中学校区・教職員研修会で講演[2010年10月12日(Tue)]

10月7日(木)夕方、NPOから市原千代子理事が、岡山市内の岡輝中学校区に出向き、先生方や地域の方々を対象にした研修会で講演しました。

夕方から、以前「命の授業」に出向いた清輝小学校の道路を挟んだ南側の清輝老人憩いの家で、岡輝中学校区の小中学校の先生や、地域で子どもたちに関わっておられる30名ほどの方々に話を聞いていただきました。

会場の清輝老人憩いの家の場所を尋ねて、近所のお店の方にお聞きしていたところ、丁度通りかかられた岡輝中学校の先生(なんと月末に出向く中学校での「命の授業」担当の先生でした)が気づいてくださり、会場まで案内してくれました。

会場には、岡輝中学校の校長先生・教頭先生、清輝小学校の校長先生ほか多くの方が待ってくださっていて、次々と挨拶に来てくださり、始まるぎりぎりまでの時間、お話ししながら過ごしました。

岡輝中学校区では、年に何度か放課後に色々なテーマで研修会を組まれているそうで、今回は”いじめ”に関して市原さんの話の中に繋がる部分があると思うのでと言われていました。

今回の参加者は先生方がほとんどで、一時間半の時間をいただいていたので、前半は「命の授業」を聞いていただき、その後学校に出向き感じていることなどを中心に話しました。

参加された先生方は、どの先生も子どもたちにきちんと関わろうとされている先生で、真剣に聴いてくださっていたと思いました。

講演終了後に、会場まで案内してくださった岡輝中学校の先生が駅まで送ってくださり、その道中で「市原さんの話には、色々なところにメッセージや思いが詰まっていて、そのお話のどの部分に子どもたちの心(気持ち)が反応するのかすごく楽しみです」と言っていただき「どうぞ気兼ねなく、ストレートに子どもたちに話してやってください」とも言っていただきました。

また「市原さんのお話しは、子どもたちだけでなく、親や大人の人たちにも聴いてほしいので、少しでも多くの方が参加して貰えるように、広報を頑張ります」とも言っていただきました。

今月24日の岡輝中学校での「命の授業」には、今回話を聴いてくださったうえで、待ってくださっている方が沢山いることが分かりましたので、今から出かけるのが楽しみです(駅まで送ってくださった先生は、20日の建部での岡山県中学校教育研修会にも参加をしてくださるそうで、「私は今月3回市原さんのお話をお聴きします」と言われていました。)。




大切な人を亡くしたあなたへ[2010年10月09日(Sat)]


毎週土曜日午前10時から午後4時まで「身近な人、大切な人を失った方のための電話相談」を行っています。10月9日(土)も受け付けています。

受付は、086−245−7831 です。

2007年4月から犯罪被害者遺族の方だけでなく、事故、自殺や突然死で身近な人、大切な人を亡くされた方のための電話相談を始め、多くの方から電話をいただいています。すぐに電話できない方も、話したい気持ちになったとき、遠慮なくかけていただければと思います。

2007年8月から毎月1回(第4土曜日午後)、大切な人・身近な人を亡くした方のため、同じような思いを語ることのできるグループ・ミーティングを開催しています。10月は10月23日(土)に開催いたします。

深い悲しみや亡くなった方への思いなどを遠慮なく話せる場がないことを痛感しています。少しずつ、つながりができていけばと思っています。

分かち合いの場に参加を希望される方、詳しいことを知りたい方は、土曜日の相談電話にお電話ください。

また2008年12月から始まった被害者参加制度の勉強会と犯罪・交通死遺族のための自助グループは毎月第3土曜日に開催しています。お問い合わせは平日に事務局(086−226−7744)川崎弁護士まで。



NPO法人おかやま犯罪被害者サポート・ファミリーズ



10月の活動予定です[2010年10月02日(Sat)]

10月のファミリーズの活動予定は以下のとおりです。
来月の犯罪被害者週間に向けて、あわただしくなります。

10月07日(木) 教職員・保護者研修会で講演
10月09日(土) 少年犯罪被害当事者の会・第12回WILLに参加
10月13日(水) 短期大学で「命の授業」
10月14日(木) 岡山NPOセンター公益ポータルサイト登録団体取材協力
10月15日(金) 高校で「命の授業」
10月16日(土) 被害者参加・勉強会開催
10月16日(土) 犯罪・交通死遺族の自助グループ開催
10月16日(土) 理事会
10月16日(土) 大学医学部で「命の授業」
10月19日(火) 警察学校で講演
10月20日(水) 中学校教育研究会で講演
10月21日(木) 岡山県総合教育センターの体験交流研修会に協力
10月23日(土) 大切な人を亡くした方のためのグリーフ・ミーティング
10月24日(日) 中学校で「命の授業」
10月24日(日) 民間助成事業プレゼン審査
10月25日(月) 中学校で「命の授業」
10月27日(水) 香川県でDVケース研究会にアドバイザー参加
10月29日(金) 美作県民局と協働事業打合せ
10月30日(土) 小学校で講演
10月31日(日) 小学校で講演






プロフィール

NPO法人おかやま犯罪被害者サポート・ファミリーズさんの画像
リンク集

ジオターゲティング
NPOおかやま犯罪被害者サポート・ファミリーズ | Facebookページも宣伝