二代目経営者を輝かせたい[2014年07月31日(Thu)]
凝り固まった物事の見方
同じような結論に達する思考のループ
そういうものに囚われたくない、
そういう状況から抜け出したいな、と思います。
インターネットやメディアから流れる情報を
自分の「先入観」というフィルターを通して、
検索したり、読んだりするけど、
大きな気づきになることは少ないです。
大きな気づきや発見は、
自分の経験の中で失敗したり、悩んだり、
友人からのアドバイスを聞いたり、
自然の中で大きな流れに身を置いたり、
旅の中で、異文化を感じたり、
そういう中で見えてくることが多いです。
日々の習慣を少しずらす工夫が必要なんだと思います。
昨日、たまたま過去のメールにあった、
ある方からのアドバイスを見つけ、
また自分の針路が(ほんの)少し定まった気がしました。
***
あなたと同じような境遇にいる人たちを
ネットワーキングしてみんなで事例研究したら?
あなた自身が、一番の実験室であり、
あなたがあなたの会社をコンサルしながら、
その成果を、他の会社にも活かしていったら?
外資系コンサル → 古風な会社の二代目
というギャップが強みになるのでは?
チャレンジングで逆境があるほど、
うまくいくまでのストーリーがたくさん語れるし、
共感も得られるのでは?
新しい二代目のあり方を提案したら?
先代が培ってきたノウハウ・経験・伝統を守りつつ、
柔軟な発想で、新しいことを取り入れていく
パイオニア的な存在になれるのでは?
そうしたら、あなたと同じように悩んでいる人たちが
悩みから脱出して、前に進むきっかけになるんじゃない?
***
自分だけでは、自分のことは見えないもの。
アドバイスをありがとう

