ロンドン五輪開幕! [2012年07月30日(Mon)]
いよいよロンドン五輪がはじまりましたね。
極限まで鍛えられた人間が競い合い、相手を敬い、喜びを分かち合う姿には純粋に感動します。 柔道はかつてのように、日本のお家芸でなくなってきました。メダルを獲るのも難しくなってきています。 というよりも、柔道という種目が国際化し、日本らしい柔道が通用しなくなってきた一面もあります。襟をつかませずに、力まかせで技をかける戦法は、ある意味、柔道の新しいカタチなのでしょうか。 サッカーは、男女ともにいいスタートを切りました。 特に男子サッカーは、agility(俊敏さ、すばやさ)やパスワーク、組織での守りといった日本の強みに加え、永井選手の圧倒的な速さでのカウンターがはまっていて、チームとしての完成度の高さを感じられます。 ブラジルやメキシコと決勝トーナメントで当たるときは、さらに一人ひとりがリスクを冒してでも仕掛けることも必要になってくるでしょう。 メキシコ五輪以上の結果を願っています。 その他には、男子マラソンの藤田選手、ハンマー投げの室伏選手、陸上の江里口選手、トライアスロンの上田選手に注目しています。 みなさんは、どの選手に注目していますか?? |