「誠実」、「挑戦」、「協力」、「感謝」[2011年12月30日(Fri)]
今日も仕事ですが、昨日までとは打って変わって、とても静かな一日です。
決して忘れることのできない、特別な一年が終わろうとしています。
東日本大震災と原発事故、欧州通貨危機、TPPへの参加表明、米国の経済低迷、中東の民主化運動、タイの洪水、スティーブ・ジョブス・金正日の死・・・
今まで積み上げてきたものが、壊されたり、なくなったりして、新しい“形”を模索している一年でした。
作家の村上龍さんが、「”はじまりのはじまり”なのか、”おわりのはじまり”なのか」と言っていたのが印象的でした。
来年は、政治・経済・社会の枠組みや制度のありかた、企業の勝ち負けが本当の意味で明確になってくる年になるでしょう。
目の前の仕事や問題で手いっぱいになりがちですが、
日々、心を整え、身体を鍛え、
自分の「枠」を少しでも広げていく努力をし、
他者や外部と関わり、働きかけていきたいと思います。
来年の会社のスローガンは、「誠実」、「挑戦」、「協力」、「感謝」にしました

皆さま、良いお年をお迎え下さい
決して忘れることのできない、特別な一年が終わろうとしています。
東日本大震災と原発事故、欧州通貨危機、TPPへの参加表明、米国の経済低迷、中東の民主化運動、タイの洪水、スティーブ・ジョブス・金正日の死・・・
今まで積み上げてきたものが、壊されたり、なくなったりして、新しい“形”を模索している一年でした。
作家の村上龍さんが、「”はじまりのはじまり”なのか、”おわりのはじまり”なのか」と言っていたのが印象的でした。
来年は、政治・経済・社会の枠組みや制度のありかた、企業の勝ち負けが本当の意味で明確になってくる年になるでしょう。
目の前の仕事や問題で手いっぱいになりがちですが、
日々、心を整え、身体を鍛え、
自分の「枠」を少しでも広げていく努力をし、
他者や外部と関わり、働きかけていきたいと思います。
来年の会社のスローガンは、「誠実」、「挑戦」、「協力」、「感謝」にしました


皆さま、良いお年をお迎え下さい
