視点の広がりと深耕 [2014年08月07日(Thu)]
昨日、今日とある協会の講習会へ参加してきました。
何の講習会かは、ある程度形になったらご報告させて頂きます。 参加した人は、北は北海道、南は鹿児島まで、 年代・職業も多種多様でした。 大学生、まちづくりNPO法人の代表、百貨店のバイヤー、 専門学校の講師、おもちゃの会社を起業した人、 銀行の役員、ホームセンターの店長などなど。 懇親会では、いろんな話ができて貴重な時間でした。 話を聞いていると、売上・利益という視点だけで見れば、 会社の状況が好調ではない方が多かったですが、 みなさん、自分の目標、社会への貢献に対して、 非常にモチベーションが高く、刺激を受けました。 今日のように、時々、自分の視点に”広がり”を持つ活動をしていかないと。 もちろん、日々の仕事に対して、問題意識と創意工夫を持つという、 視点を”深耕”することも疎かにしてはいけませんが。 数年後にでも、またみなさんとどこかで会い、 何かビジネスでも広がりができたらいいなと思います。 そのためには、まず自分が出来ることを 精一杯やるしかありませんね ![]() |