情報管理の在り方 [2013年09月19日(Thu)]
今日はプライバシーマークの更新審査があり、いくつかの指摘事項をもらったものの、無事に終わって一安心。
審査員の先生方からは、「PMSは全体的には良くできている」と褒められ、「いえ、まだまだです。」と言いながら、心の中ではガッツポーズ ![]() 個人情報と言うと、最近ではウィキリークスや元CIA職員の機密情報暴露などをすぐに思いだしますが、さまざまな情報を収集・保管・発信・共有できる今日では、情報管理の在り方が複雑になっていると思います ![]() ルールやペナルティーだけでは情報管理を統制することは難しいのです。 どんなに素晴らしい設備やシステムを導入し、情報を管理しようとしても、根本的にはその情報を扱う私たち自身の意識や価値判断・モラルの向上が重要となることは言うまでもありませんね ![]() さ、あとは指摘事項をきっちり改善して、更新認定を受けないと ![]() |