類は友を呼ぶ [2014年08月22日(Fri)]
「良いお店には良いお客が集まる」 という経験則があります。 良いお店には、良い店主がいるので、 「良い店主がいる良いお店には良いお客が集まる」 ということです。 これは、会社でも同じことが言えるのではないでしょうか? 「良い会社には良い社員が集まる」 理想論のように思う方もいるかもしれませんが、 私はこの原則のようなものを強く信じています ![]() もちろん、「良い会社」の定義は人それぞれでしょう。 ・社員を大切にする。 ・社員の家族を大切にする。 ・社員が主体的に活き活きと働く環境がある。 ・業績を伸ばし、社員と社会に還元する。 ・経営者が強い信念を持ち、社員と共有している。 ・長期的なスパンで経営を行っている。 ・新しい文化やライフスタイルをつくる努力をしている。 私が、祖父の代から続く会社に入り、4年が過ぎました。 変えられるものと変えられないものを混同して、 変えようとしてきたところもあります。 でも、ほんの少しずつですが、 会社として新しい段階に上っている感覚を 私だけでなく、社員も持っていると嬉しいなぁ ![]() |