• もっと見る
« 内的成長とは | Main | 「社内の見える化」と「社外への見せる化」 »
最新記事
プロフィール

奥富 宏幸さんの画像
奥富 宏幸
プロフィール
ブログ
カテゴリー
リンク集
<< 2022年12月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Google

Web全体
このブログの中
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/famibiz/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/famibiz/index2_0.xml
SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール | フォームメーラー
AEDを設置しました[2014年07月09日(Wed)]
 先日、会社にAEDを設置しました演劇 

ご存じの方も多いと思いますが、

AEDは「突然心臓が止まってしまって倒れた人」の蘇生に有効な医療機器です目

器械を接続することにより、器械が自動に判断し、その状況に対応してくれ、

心停止からの死亡率低下にもつながります。

実際に心臓の発作により倒れて亡くなる方は年間に約3万人いると言われています。

AEDを使用すれば防ぐことが出来たかもしれない命があると思うと、

他人事ではいられません。

早速、近所の消防署で「応急手当普及講習普通救命講習1」の申し込みをしたのですが、

すでに定員に達しており、キャンセル待ちとのこと。

皆さんの関心の高さを感じられますパンチ


当社には、取引先の他に、一般持込のお客さまなど日々多くの方が出入りしますし、

近隣の急な事態にも対応できるよう考えて設置していますので、

当社に関係ない方でも、緊急の場合は、是非、一声お掛けください。

タグ:AED
この記事のURL
https://blog.canpan.info/famibiz/archive/771
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント