• もっと見る
« 「枠」 | Main | Take it easy. »
最新記事
プロフィール

奥富 宏幸さんの画像
奥富 宏幸
プロフィール
ブログ
カテゴリー
リンク集
<< 2022年12月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Google

Web全体
このブログの中
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/famibiz/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/famibiz/index2_0.xml
SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール | フォームメーラー
ほめ日記[2014年03月23日(Sun)]
ラジオで手塚千砂子さんが出演されていて、「ほめ日記」なるものの存在を知りました。

方法はいたって簡単。
自分をほめるだけ。
そして日記に綴るだけです。

自分をほめるという行為は、他人に見られたり知られたりすると恥ずかしくなるものですが、
日記に綴るだけならだれにも知られません。

私もそうですが、何かを褒めようと思っても、素直にそのまま褒めるのではなく、
最初にネガティブなことを言ったり、謙遜したりしてしまうこともありますが、
ただ、純粋に行為を褒めることに集中すると、いろいろなプラス効果が出てくるそうです。

毎日が楽しくなります。
知らなかった自分に気づきます。
心が満たされます。
思いやりが生まれます。
なんだかハッピーになります。

とのこと。
本当か?と思いながらも、だまされたと思って、先週から始めました。

今日のほめ日記の一部:
「どんな料理も感謝して食べるのはすごいよ。」
「悩むことはあるけど、焦らず一歩一歩進めば大丈夫だよ。」
「器用に仕事をこなすね。」
「今日も健康でさすがだね。」」
「困難な目標を追いかけるのはかっこいいよ!」

最初は、ほめることを探すのが案外苦労します。でも続けてみようぴかぴか(新しい)
この記事のURL
https://blog.canpan.info/famibiz/archive/675
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント