• もっと見る
« 波に乗るか、乗らないか | Main | コントロールしようとしない »
最新記事
プロフィール

奥富 宏幸さんの画像
奥富 宏幸
プロフィール
ブログ
カテゴリー
リンク集
<< 2022年12月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Google

Web全体
このブログの中
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/famibiz/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/famibiz/index2_0.xml
SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール | フォームメーラー
指示待ちが増えないように[2013年12月25日(Wed)]
的確な指示が出来ているのか、時々振り返ることがありますいい気分(温泉)

「こちらの要求は相手にどのように伝わっているのか?」

「指示を受ける者のストレス耐性、技量はどのくらいか?」

「アウトプットの質を限られた時間でどこまで高められるか?」

「指示内容の目的を自分自身がきちんと理解できているか?」

「相手に出来ることを、自分で背負いこんでいないか?」

「自分の指示に心が通っているか?」

「本当にただの指示になっていないか?」


時として、指示の出し手と受け手のボタンの掛け違いが起こり、

結果、指示通り出来ていないことの責任が相手にあるようにしてしまうことがあります。

「なんで言われた通りにできないんだ!」と。

でも、よくよく考えると、

それって自分の指示が的確でなかった自分を擁護する、

自己防衛のような習性なのかもしれませんどんっ(衝撃)

そして、
この質問も自分に投げかけてみなければいけないのかな?

「その指示は、本当に必要か?」
この記事のURL
https://blog.canpan.info/famibiz/archive/594
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント