基本を忘れない [2013年09月26日(Thu)]
あいさつと笑顔がある会社だと、お客さまからの印象も変わります。
そして、自分の気持ちも落ち着きます。 あいさつの基本は、「相手の目を見て、明るくハッキリと言う」ことです。 そして「自分からすすんでおこなう」ことも大切です。 「おはようございます」 「こんにちは」 「ありがとうございます」 「申し訳ございません」 「またお願いします」 が自然に出てくるようになっているのであれば、その会社はかなり社員満足度も高いのだと思います ![]() また、職場をきれいにするとお客様からの印象はもちろん、自分が気持ちいいものです。 マクドナルドのQSC&V(Quality品質,Serviceサービス,Cleanliness清潔さ,Value価値)は有名な考え方ですね。 そして、きれいな職場にすると事故やミスも少なくなります。 ちらかった職場では、気持ちもセカセカします。 一度にたくさん掃除や点検をしようとすると大変なので、毎日少しずつやることが続けるコツです。 |