ニュースレターができました(&安保法案の動き)[2015年09月17日(Thu)]
会社のニュースレターの最新号ができました!

オランダのロッテルダムでは、
100%リサイクルプラスチック素材で道路の舗装を検討しているそうです。
従来のアスファルト舗装よりも整備の手間がかからず、
-40℃から80℃までの温度に耐えることが可能で、
耐久性も約3倍あるとのことです。
日本にもお目見えする日が来るのでしょうか?
話変わって、
政府の安全保障関連法案の動きも目が離せません。
これは単なる集団的自衛権が認められるとか
そういうレベルの話ではなく、
国の主権は誰にあるのか、
民主主義とは何なのか、
日本の将来像はどのようになるのか
といった問いに対する答えに通じるものになりえます。
昨晩から国会前で徹夜で法案反対している人たちを見て、
国民の安全と平和が本当に脅かされているのだと痛感しました。

オランダのロッテルダムでは、
100%リサイクルプラスチック素材で道路の舗装を検討しているそうです。
従来のアスファルト舗装よりも整備の手間がかからず、
-40℃から80℃までの温度に耐えることが可能で、
耐久性も約3倍あるとのことです。
日本にもお目見えする日が来るのでしょうか?
話変わって、
政府の安全保障関連法案の動きも目が離せません。
これは単なる集団的自衛権が認められるとか
そういうレベルの話ではなく、
国の主権は誰にあるのか、
民主主義とは何なのか、
日本の将来像はどのようになるのか
といった問いに対する答えに通じるものになりえます。
昨晩から国会前で徹夜で法案反対している人たちを見て、
国民の安全と平和が本当に脅かされているのだと痛感しました。