• もっと見る
京都フォーライフ〜「自信」と「誇り」をもって働くために〜
NPO法人京都フォーライフの公式ブログ
« 2025年04月 | Main | 2025年06月 »
<< 2025年05月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
心がまえ[2025年05月12日(Mon)]
私が担当する事業所では、全国各地の神社やお寺で取り扱われている「おみくじ」や「お守り」の製作・包装を行っています。
これらの作業は、ただの業務ではなく、人々の願いを届ける尊い役割を担っています。
どの作業も、ひとつひとつが手から手へと想いを繋ぎ、お客様のもとへ届くと考えると、私たちの仕事は単なる作業以上の意味を持つと感じます。

このような大切な仕事において、私たちは従業員(利用者)一人ひとりの清潔感や身だしなみを大切にし、作業の丁寧さを常に意識しています。
声掛けや視覚的なサポートを通じて、スタッフが安心して仕事に取り組める環境を整えています。
しかし、個々の生活習慣や価値観は異なり、時にはその思いが伝わりにくいこともあります。
それでも、私たちはあきらめません。
一人ひとりの従業員に寄り添い、その特性や思いを理解しながら、最適な支援方法を模索しています。「どうすれば、この人がもっと自信を持って仕事に向き合えるだろう?」その問いを胸に、支援側としても成長し続けたいと願っています。

京都フォーライフは、単なる作業場ではありません。
ここは、働く人々が自信を持ち、誇りを感じられる場所。
心を込めた「お守り」や「おみくじ」は、私たちの想いが詰まった贈り物です。
これからも、この場所で笑顔が溢れるよう、一丸となって支援し続けていきます。
検索
検索語句
タグクラウド
[
プロフィール

NPO法人 京都フォーライフさんの画像
https://blog.canpan.info/f-life/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/f-life/index2_0.xml