• もっと見る
京都フォーライフ〜「自信」と「誇り」をもって働くために〜
NPO法人京都フォーライフの公式ブログ
« 小さなミス | Main | 協力 »
<< 2025年06月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
職業体験[2024年04月01日(Mon)]
「養護施設」は 家庭環境に恵まれない子供たちが 生活支援を受けながら暮らす施設です。
京都中小企業家同友会では 「養護施設」で暮らす子供たちに、将来 施設を出て 社会自立するための一助にと 職業体験をする機会の提供に取り組まれています。
京都フォーライフは 開始当初から この取り組みに賛同し 協力を申し出ています。

先般、京都フォーライフが運営するカフェにて 「養護施設」で暮らされている高校生のお嬢さんが 2日間の 職業体験にチャレンジされました。
多少 緊張されている面持ちでしたが、楽しんで取り組まれていたようです。
終盤には 大好きなアニメのお話しで盛り上がり、ずいぶんリラックスできていたようです。

一週間ほど後、他の「養護施設」を訪問した際、その施設で暮らされている小学生のお嬢さんが 「地域の和菓子屋さんで 職業体験にチャレンジしてきた」と、その際に 自分が手掛けたイチゴ大福を ご馳走してくれました。
緊張と不安に押しつぶされそうな体験だったようですが、自分なりに やり切れた安堵と喜びを はにかみながら伝えてくれました。

遊戯や模擬的な場所での職業体験ではなく、実際の社会の中で「働く」ことの体験は 彼女らにとって きっと 特別な体験だったことと思います。
将来、否応なく立ち向かわなければならない世界へのチャレンジは ずいぶん勇気のいるものだったと思います。
こうして 勇気をもって臨んだことが、
「将来、社会の中に きっと 自分が活躍できる場所がある」
「自分の居場所がある」 という、彼女らの 大きな自信に繋がるんだと 確信いたしました。
この記事のURL
https://blog.canpan.info/f-life/archive/532
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント
検索
検索語句
タグクラウド
[
プロフィール

NPO法人 京都フォーライフさんの画像
https://blog.canpan.info/f-life/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/f-life/index2_0.xml