
カフェ探訪[2024年03月18日(Mon)]
3月に入り、日々 春めいてきます。
春が一番好きな私、個人的には このまま ずっと春でいてほしい・・・
さて、私が担当している カフェ業務に取組んでいる従業員(利用者) Yさん、
カフェ業務に携わって もう少しで2年が経ちますが、日々 数々のミスを繰り返しておられます。
まだまだ覚えることが多く、新人の心持ちで 意欲的に働いておられます。
そのYさんがある日、「これ見て!」と スマホに収めた 写真を見せてこられました。
写真には Yさんがプライベートで行った 市街や観光地にあるカフェの ランチやドリンク,スィーツ 等々が写っていました。
「これ 美味しかった!」
「これ ここのカフェでも 作れるんちゃう?」
と 他店舗のカフェを訪問して、自分の仕事の参考にしておられるようです。
“ 他に やることあるやろッ!” と いう思いが 少し 心をかすめましたが、それ以上に 自ら 率先して “職場の力になろう” という 気持ちが嬉しく 感動いたしました。
本当に 素晴らしいことだと 感じます。
我々が基本理念に掲げる 「自信」と「誇り」をもって働くための支援が、 今回、少しでも Yさんの仕事への姿勢につながったのだとすれば、それが 我々の「自信」と「誇り」に繋がることを 実感いたしました。
春が一番好きな私、個人的には このまま ずっと春でいてほしい・・・
さて、私が担当している カフェ業務に取組んでいる従業員(利用者) Yさん、
カフェ業務に携わって もう少しで2年が経ちますが、日々 数々のミスを繰り返しておられます。
まだまだ覚えることが多く、新人の心持ちで 意欲的に働いておられます。
そのYさんがある日、「これ見て!」と スマホに収めた 写真を見せてこられました。
写真には Yさんがプライベートで行った 市街や観光地にあるカフェの ランチやドリンク,スィーツ 等々が写っていました。
「これ 美味しかった!」
「これ ここのカフェでも 作れるんちゃう?」
と 他店舗のカフェを訪問して、自分の仕事の参考にしておられるようです。
“ 他に やることあるやろッ!” と いう思いが 少し 心をかすめましたが、それ以上に 自ら 率先して “職場の力になろう” という 気持ちが嬉しく 感動いたしました。
本当に 素晴らしいことだと 感じます。
我々が基本理念に掲げる 「自信」と「誇り」をもって働くための支援が、 今回、少しでも Yさんの仕事への姿勢につながったのだとすれば、それが 我々の「自信」と「誇り」に繋がることを 実感いたしました。