• もっと見る
京都フォーライフ〜「自信」と「誇り」をもって働くために〜
NPO法人京都フォーライフの公式ブログ
« ヘルメット | Main | 変な人 »
<< 2023年09月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
下心[2023年05月29日(Mon)]
ここ最近、私は 施設外就労先である 「南部総合市場」に出入りをする事が多くなっています。
私が 普段担当している 宇治市文化センターのCaféに、お客様として よく来店してくれる 従業員(利用者)Mさんが この市場で働いています。

そのMさん
「今週、Café行こうかな〜 最近 行ってないしな〜
自転車用のヘルメットも買うたし〜」
私が、 「今週は 私が ずっとCaféにいるから、いつでも来てや」 と 応えると
しばし 沈黙・・・

「やっぱり (法人の)事務所に行こかな〜 最近 行ってないし〜
今日・・・ K支援員さん 事務所に居る?・・・」
K支援員さんは Mさんが恋焦がれる 美人支援員さんです。
K支援員さんは 時々 Caféの手伝いに行かれますが、今日は 事務所勤務です。
「今日やったら K支援員さんは事務所やな」と 応えると、
「やっぱ、今日 事務所に行こ・・・」と 明後日の方向を見ながら ほくそ笑んでます。 

4月から 自転車乗車時のヘルメット着用が努力義務になり、早速購入した おしゃれなヘルメットを被った勇姿を K支援員さんに見てもらいたい一心で、
「男は つらいよ」 の 寅さんさんばりに とぼけた探りを入れてくるMさん・・・
愛すべき 従業員(利用者)です。
この記事のURL
https://blog.canpan.info/f-life/archive/485
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント
検索
検索語句
タグクラウド
[
プロフィール

NPO法人 京都フォーライフさんの画像
https://blog.canpan.info/f-life/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/f-life/index2_0.xml