• もっと見る
京都フォーライフ〜「自信」と「誇り」をもって働くために〜
NPO法人京都フォーライフの公式ブログ
« 約1年 | Main | 「当たり前」じゃない »
<< 2023年09月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
日帰り旅行[2023年04月24日(Mon)]
3月に 「新型コロナウイルス感染対策」が緩和されたことに合わせて 京都フォーライフの事業計画も見直しました。
長く自粛していた慰労会や日帰りでの旅行も 今後 定期的に実施していく予定です。

その中で、早速 6月に日帰りでの旅行を実施することになり、公表以来 従業員(利用者)の間では 話題の中心となり 大いに盛り上がっています。
「白浜がええな!」「パンダ 減ってしもたでぇ〜」
「淡路島は?」「前にも 行ったやん!」
「『保津川下り』は?」「危ない!危ない!」
「宮古島あたりで ヘリコプター遊覧は?」「怒られるでっ!」
「和歌山の漁港は?」「ほんまに ア・カ・ン ッ!」
行き先が決まれば
「○○がしたい」「△△が食べたい」「□□を買おう」と
引き続き 大騒ぎになることと思います。

職場の仲間と 仕事を離れて楽しい時間を過ごす、
従業員(利用者)の皆さんにとって とても大切な取り組みであり 励みになっていることを再確認いたしました。
われわれ支援員にとっても 職場の “潤いづくり” は 和んだ心持で 穏やかに取り組める仕事です。
日々 生産活動に追われ、請負企業様との調整に勤め、従業員(利用者)支援に注力している慌ただしい日常から 少しだけ距離をおける一時です。

「新型コロナウイルス感染対策」として自粛を迫られた3年間に失った “潤い” を、しっかり取り戻せるように 楽しんでいただきたいと思います。

この記事のURL
https://blog.canpan.info/f-life/archive/480
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント
検索
検索語句
タグクラウド
[
プロフィール

NPO法人 京都フォーライフさんの画像
https://blog.canpan.info/f-life/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/f-life/index2_0.xml