
冷暖房のON/OFF[2021年11月08日(Mon)]
今年も 残すところ後2ヶ月となりました。
「新型コロナウイルス」の感染状況も少しは落ち着いたように感じますが、まだまだ 油断することはできず 感染予防に努めていかなければいけません。
さて、ありがたいことに ここ1カ月、事業所は繁忙期を迎えています。
日々 仕事に追われるこの時期には、「今日何時に終わる?」「残業?」「早かったら何時?」
朝から Mさんの質問攻めにあいます。
Mさんは障がいの特性上、今日一日の見通しが立たないと不安になります。
自分の中で予定が立たないと不安いっぱいのMさんですが、
「今日は定時に終わるよ」「1時間残業になるで」と 前もって伝えるだけで 落ち着いて頑張ってくれます。
決して 意欲がないわけではありません。
冷暖房のON/OFFにも Mさん独自のこだわりがあります。
季節の変わり目には リモコンを持ち出し「エアコン、つける」と、その日の気温には関わりなく訴えてきます。
先日も 「暑さも落ち着いてきたので、しばらくつけないでいいのではないか」と諭したところ、「暖房、暖房つける」と 頑なでした。
Mさんにとって “暑い”・“寒い” ではなく、エアコンが “ついているか”・“ついていないか” が 大事なことらしいです。
こうしたこだわりの持ち主は Mさんだけではありません。
せっかく 作業場のエアコンOFFを受け入れていただいたのに、同日に別の部屋では16度で冷房を付けだす方もいました・・・何やら 楽しい職場です。
どんどん寒くなるこの季節、風邪をひかないように 体調管理にはきをつけていただき、あと2ヶ月 元気にお正月を迎えていただきたいと思います。
「新型コロナウイルス」の感染状況も少しは落ち着いたように感じますが、まだまだ 油断することはできず 感染予防に努めていかなければいけません。
さて、ありがたいことに ここ1カ月、事業所は繁忙期を迎えています。
日々 仕事に追われるこの時期には、「今日何時に終わる?」「残業?」「早かったら何時?」
朝から Mさんの質問攻めにあいます。
Mさんは障がいの特性上、今日一日の見通しが立たないと不安になります。
自分の中で予定が立たないと不安いっぱいのMさんですが、
「今日は定時に終わるよ」「1時間残業になるで」と 前もって伝えるだけで 落ち着いて頑張ってくれます。
決して 意欲がないわけではありません。
冷暖房のON/OFFにも Mさん独自のこだわりがあります。
季節の変わり目には リモコンを持ち出し「エアコン、つける」と、その日の気温には関わりなく訴えてきます。
先日も 「暑さも落ち着いてきたので、しばらくつけないでいいのではないか」と諭したところ、「暖房、暖房つける」と 頑なでした。
Mさんにとって “暑い”・“寒い” ではなく、エアコンが “ついているか”・“ついていないか” が 大事なことらしいです。
こうしたこだわりの持ち主は Mさんだけではありません。
せっかく 作業場のエアコンOFFを受け入れていただいたのに、同日に別の部屋では16度で冷房を付けだす方もいました・・・何やら 楽しい職場です。
どんどん寒くなるこの季節、風邪をひかないように 体調管理にはきをつけていただき、あと2ヶ月 元気にお正月を迎えていただきたいと思います。