• もっと見る
« 2023年07月 | Main | 2023年09月»
<< 2023年08月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
ゆみ
りんご恐怖症から (04/20) 瀬戸 栄司
飛行機が4時間10分遅れ (05/05) みーやん
ご報告 (01/16) うっちぃ
連休が終わって (05/09) うっちぃ
愛媛、松山 (12/26) うっちぃ
小さな蕎麦職人 (12/06)
ホースセラピー (11/18) うっちぃ
ホースセラピー (11/18) 凛厘
最大級の台風接近 (10/22) うっちぃ
最大級の台風接近 (10/16)
スイカ割り [2023年08月26日(Sat)]
DSC_5186.JPG

農家さんにたくさんのスイカを収穫させていただき、連日、子ども達はスイカ割りを楽しんでいます。

「スイカ嫌い」という子も、割ったスイカを食べて、美味しさを知って、パクパク食べて「美味しかった〜」と言っていました。
お母さんに報告したら、家では全く食べないとか。
おもしろい。

トウモロコシもしかり。
自分で収穫して皮をむいたら、嫌いなはずが、美味しい!ってなるんです。ふしぎ。

雨が何度か降って、ようやくすこーし、暑さが落ち着いてきました。
はっきり気温の違いが実感できます。

気持ちも落ち着きます。

秋には、休止(転居のため)していた内観研修所を再開し、内観者さんを受け入れるので、急ピッチで改修を開始します。

どんなふうに改修をするか考えるだけでもワクワクします。
ただ、築50年くらいのハウスだから、限界はありますが。
スイカ狩り [2023年08月24日(Thu)]
1692492453176.jpg1692492441368.jpg  
いつも、とうもろこしでお世話になる農家さんが、出荷後のスイカの畑に招待してくださり、年長さんたち20名がスイカ狩りを楽しみました。たくさんのスイカを頂いて帰り、連日、思う存分スイカ割りを楽しんでいます。 

「スイカ嫌い!」と言っていた子どもも、自分で収穫したからか、美味しいといって食べていました。
いつもながら、子どもたちに滅多に無い経験をさせてくださる農家さんに、感謝です。