
農家さんにたくさんのスイカを収穫させていただき、連日、子ども達はスイカ割りを楽しんでいます。
「スイカ嫌い」という子も、割ったスイカを食べて、美味しさを知って、パクパク食べて「美味しかった〜」と言っていました。
お母さんに報告したら、家では全く食べないとか。
おもしろい。
トウモロコシもしかり。
自分で収穫して皮をむいたら、嫌いなはずが、美味しい!ってなるんです。ふしぎ。
雨が何度か降って、ようやくすこーし、暑さが落ち着いてきました。
はっきり気温の違いが実感できます。
気持ちも落ち着きます。
秋には、休止(転居のため)していた内観研修所を再開し、内観者さんを受け入れるので、急ピッチで改修を開始します。
どんなふうに改修をするか考えるだけでもワクワクします。
ただ、築50年くらいのハウスだから、限界はありますが。