• もっと見る
«芝ざくら | Main | 西都原古墳郡の春»
<< 2023年09月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
ゆみ
りんご恐怖症から (04/20) 瀬戸 栄司
飛行機が4時間10分遅れ (05/05) みーやん
ご報告 (01/16) うっちぃ
連休が終わって (05/09) うっちぃ
愛媛、松山 (12/26) うっちぃ
小さな蕎麦職人 (12/06)
ホースセラピー (11/18) うっちぃ
ホースセラピー (11/18) 凛厘
最大級の台風接近 (10/22) うっちぃ
最大級の台風接近 (10/16)
私はおばちゃん!? [2008年04月09日(Wed)]
この画像は、宮崎空港出発ロビーです。

今朝は、6時41分発の鈍行で空港に向いました。
名古屋に帰るためです。

電車というか、列車というか、(どう区別するかわからない)      ま、その中間に位置するみたいな感じのヤツに乗ったら、7時前っていうのに、ほぼ満員。
高校生だらけ。
新学期がスタートしたばかりなのに、もうテスト期間のようで、必死にみんな勉強してる〜。

空港までは、40分間かかります。
これからの名古屋までの1100キロ移動と、その後の夜までの仕事を考えると、ここでは、なにがなんでも座りたい〜と思う「おばちゃん」であります。

ふたりがけの座席のひとり分に鞄を乗せて勉強してる女生徒発見!
「ごめんなさい、この荷物、ちょっと移動して貰っていいかな〜 」とにっこり、しかも下出の私。
と、と、ところが、その子の態度ったら…  ったら^^^
私をじっと睨んで、その手を荷物にかけようともしないのだ。
も〜 頭にきた私は、大興奮、一気に血圧上昇!
『な〜に、その態度は、この席はその荷物さんのためにあるんじゃないのよ、なに考えてんの、ちょっと荷物をどかすくらいで、なんでそんな顔しなくちゃいけないの!
まったく、どんなしつけ受けてんの! 親の顔がみたいわ、親をここに連れて来なさいよ! 』
と。
でも…でも・・・実は、こころの中で吠えただけ! しかも、大分時間がたってから、あの時、こんな風に言えたらよかったのになぁ〜 ああ、くやしー〜〜イ。
ああ、気持ちが収まらない〜 ぶつぶつ。。。。
                   と、このブログにぶつけている訳です。

そして思うのです。
やっぱり私はおばちゃんだなア、
しかも、ちょっと気の弱い、反応がほんのり遅い、まるで蛍光灯のような、
やっぱり、おばちゃんなんだなぁ〜と思うのでありました。(泣)悲しいダメすいません
トラックバック
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント