• もっと見る
«わたなべさんは、豆まきをしないでいいの。 | Main | 梅の花とお雛様»
<< 2023年03月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
瀬戸 栄司
飛行機が4時間10分遅れ (05/05) みーやん
ご報告 (01/16) うっちぃ
連休が終わって (05/09) うっちぃ
愛媛、松山 (12/26) うっちぃ
小さな蕎麦職人 (12/06)
ホースセラピー (11/18) うっちぃ
ホースセラピー (11/18) 凛厘
最大級の台風接近 (10/22) うっちぃ
最大級の台風接近 (10/16) 凛厘
考える (04/11)
鬼が登場。 [2023年02月04日(Sat)]
Point Blur_20230204_065816.jpg
昨日は節分でした。
赤鬼さんと青鬼さんが登場しました。
なかなかの迫力で、やっぱり泣く子や呆然として固まってしまう子も。
この怖さがトラウマにならないように工夫しながら、泣いたり笑ったりの節分の日の一幕でした。

日中一時ひこうせんに来ている子どもたちは、「怒りん坊のオニ」「すぐ泣くオニ」「わがままなオニ」など、それぞれ自分の中のオニを見つけ出して、鬼退治をしたようです。さすが、小学生。

節分から新しい一年が始まるという説もあります。
私のこの1年は、「転換」ということを聞きました。

確かに、このところ令和5年度に向けて今の事業を見直してきました。
少しづつ改革を実現するための準備も進んでいます。

年度末、別れがあったり出会いがあったり、心が忙しいけれど、できるだけ平常心でいたいものです。
トラックバック
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント