• もっと見る
«いのちの勉強 | Main | 新年、おめでとうございます。»
<< 2023年03月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
瀬戸 栄司
飛行機が4時間10分遅れ (05/05) みーやん
ご報告 (01/16) うっちぃ
連休が終わって (05/09) うっちぃ
愛媛、松山 (12/26) うっちぃ
小さな蕎麦職人 (12/06)
ホースセラピー (11/18) うっちぃ
ホースセラピー (11/18) 凛厘
最大級の台風接近 (10/22) うっちぃ
最大級の台風接近 (10/16) 凛厘
考える (04/11)
お餅つき [2022年12月30日(Fri)]
rps20221230_075532.jpgrps20221230_075411.jpg

あっという間に今年も終わり。
28日の御用納めに、恒例のお餅つきをしました。
小学生たちと、年長さん、就労支援を利用者されている大人。

時間差で、スムーズに事が運びました。
長いことやっているにで、先生たちの動きに信頼がおけます。

みんな、自分で小さく丸めたお餅を、きな粉、あんこ、時にはダイコンおろしとお醤油で。
おかわりする子もたくさんいました。
お米がお餅になっていく様子に興味津々。
自らも杵を振り上げ、いい経験をしました。

今年は、送迎バスの取り残しでの不幸な出来事や小さい子供への虐待が保育園で行われて、大きなニュースになりました。

うちも、大切なお子さまを預かる仕事です。一層、自分たちの行動を振り返る機会を、持って望みたいと思います。

この1年、本当にいろんな方々にお世話になりました。

無事に一年を締めくくることが出来て、厚く感謝申し上げます。

来年もまた、宜しくお願い致します。
トラックバック
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント