• もっと見る

« 授産 | Main

<< 2015年08月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新記事
最新コメント
花屋春てりん
「ギフトショーで会おう」 (02/09)
staff akiho
はじめまして。 (07/08)
らぶ
はじめまして。 (07/07)
らぶ
はじめまして。 (07/07)
nishimori
9月のお詫びとお知らせ (09/17)
Inatome Kyoka
9月のお詫びとお知らせ (09/15)
nishimori
9月のお詫びとお知らせ (09/14)
サツキ
9月のお詫びとお知らせ (09/11)
リンク集
https://blog.canpan.info/exfactory/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/exfactory/index2_0.xml
field vol.52 開催しました。 [2014年03月03日(Mon)]

!-factoryでワークショップ”field"。

3月2日は、桃の節句にちなみ「ひなちらし寿司」づくりを行いました。

食べ物の時は参加者もたくさん!うちの子たちも参加させてもらい、老若男女?17名の方が参加!
今回はkitchen teamのスタッフが講師を務め、ケーキのようにデコレーションを楽しんでもらおうとおひな様もお寿司でつくってもらいました。
IMG_4290.jpg
みなさんのお寿司載せきれませんが、それぞれオリジナリティあふれるお寿司となりましたー!
IMG_4319.jpg

IMG_4323.jpg

IMG_4337.jpg

                             staff Akiho
field vol.49 ”茶産地、加茂より 以外と知らない!?身近なお茶” 開催しました。 [2013年12月04日(Wed)]

あっという間に12月に入りましたが、11月の終わり30日に(一般の皆さんに告知ができずすみません!)、
!-factoryのある八幡市からもう少し南東方向、京都、加茂町よりお茶の生産者で、さまざまな形でお茶の素晴らしさを伝えていらっしゃる”お茶の伝道師(!)”山崎徳哉さんを講師にお招きし、

IMG_3712.jpg

お茶のできるまでの工程やペットボトルと急須で入れたお茶の違い。

IMG_3728.JPG

緑茶、ほうじ茶、紅茶、抹茶それぞれの楽しみ方。

IMG_3746.jpg


抹茶を使用したおいしい和菓子(!)などの加工品のご紹介。

IMG_3759.jpg
(レキシ豆情報…和菓子のモチーフ、日本最初の流通貨幣である和同開珎はその昔、恭仁京〜くにきょう〜のあった加茂町でつくられたそうです!)

などなど実際にお茶をいただきながら分かりやすく、おいしく、お話いただきました。
普段何となく飲んでいるお茶の良さや、地域のお仕事について改めて知る機会となりました!

IMG_3764.jpg

またこれからも毎日の生活を楽しくする企画を考えていきまーす!

                              staff Akiho



field vol.45 モザイクの小箱づくり [2013年05月19日(Sun)]

新年度がスタートしまして気がつけばもう5月も後半に!
満開だった桜も、すっかり葉っぱもりもりの夏使用に衣替えでございます。

さて、先月4月のfieldは、以前もご好評でありましたモザイクのワークショップを改めて開催いたしました。
前回は鍋敷きと平たい作品でしたが、今回は小箱と立体的な作品に挑戦です!


透明なプラスチックの入れ物と、少し大きな桐の入れ物から好きな方を選んでもらいました。
接着剤に少し苦戦しながらも、みなさんとっても集中して、ペタペタ...

IMG_2642.jpg

IMG_2644.jpg


最後にしっかりと乾かしてから、目地セメントで間を埋めます。「生クリームを塗っているみたい!」とヘラで伸ばして、タイルの上についたセメントを布で拭き取れば...


とっても素敵な小物入れ、鉢カバー!飴ちゃんボックス?ができあがりました☆彡


IMG_2647.jpg

自分で作ったものを使う ってやっぱりホクホク嬉しくなりますね。
みなさん時間いっぱいいっぱい使って作った、こだわりの一点ものです。
たくさんのご参加、ありがとうございました!


fieldも初お手伝いとなりました私、4月からプロダクトチームの支援員としてお仕事をさせて頂いております、今道と申します!どうぞよろしくお願い致します。


                             staff.Imamichi

field 体のバランス。その3 [2013年04月28日(Sun)]

あわただしく日々が過ぎてしまいましたが、3月の終わりには
スタジオ インサイトさんに来ていただき、field.vol44 「体のバランス。その3」を開催させていただきました。
ストレッチやクルーのリクエストからヨガの動きや呼吸法の基本を教わりました!

IMG_2403.jpg

悟りが開けた!? さまになってます!

IMG_2398.jpg

天気が良すぎて?参加者は少なめですが、その分皆さん個人レッスンみたいな感じで手取り足取り教えていただきました!

なかなか普段仕事以外に体を動かす機会が少ないので、ワークショップをきっかけに運動を楽しんでもらえれば幸いです。スタジオインサイトさん、ありがとうございました!

                             akiho yukihiro
field vol. 32 こころの動きとふるまい 〜応用行動分析学って?〜 [2012年03月09日(Fri)]

応用行動分析学を用いて、気になる困った行動を適切な行動に育むための配慮や、
工夫を読み解くワークショップと個別相談を企画しています。
是非多くの方のご参加を、こころよりお待ちしています。
FIELD32.jpg

staff:matsuda


今回のfield は… [2011年11月24日(Thu)]

今週末11月26日(土)に開催のワークショップ”field”は、
手前味噌ですが、クロッキーやります!
クロッキーは、スケッチより5〜10分くらいの短い時間の中で、
目の前にあるものを「描き止める」ようなものでしょうか。

消しゴムを使わずに、単純に見て描くことを楽しみます!
また、参加者みんなが順番にモデルになって描く側と
描かれる側、見る側、見られる側を体験します。



まだ若干名の募集、受け付けております。
!-factory 上津屋worksの館内もご覧いただけますので、
申込、お待ちしております。

                       staff Akiho

field vol.19 告知 [2011年01月12日(Wed)]

新しい年になりました!
寒い日々が続いていますが、如何お過ごしですが?

2011年、初めてのfieldは、「おもちつき」を行います。



「よっこいしょーっ!」の掛け声とともに、うすと杵を使って「おもちつき」をついて、
出来立てのおもちを自分流の食べ方で味わいましょう。

ご参加、お待ちしております。

staff:uemura
field vol.18〜折紙予告〜 [2010年12月14日(Tue)]

折紙は得意ですか?

私は、ツルと、やっこさんと、飛行機と…。
恥ずかしながら、すぐに思い浮かぶのはそれくらい。

クルーの中には、カエルや、アヤメ、
ペンギンに、子ブタやウサギまで折れちゃう、
すごい方がおられます。




それはもう、子どもの遊びの枠を超えて、
かわいい!や、美しい!!がいっぱいの世界。

今回のfieldは、日本折紙協会 京都支部から、
支部長の山下さんをお招きして、折紙の世界を体験してみます。
折紙の見方が、変わるかもしれませんよ!!

皆様、是非、ご参加下さい。



          staff.wada
field vol.16 み〜つけた!その2 [2010年10月16日(Sat)]




しばらく歩いていくと、トンボやちょうちょもゲット!
staff.西森の、新たな才能を発見です。

少しの間、観察させていただきます。





そして、ついに秘密兵器も登場。

ファーブルという、顕微鏡のような機械で、
ちょうちょの羽を覗いてみます。

「うわぁ〜!うろこみたい!」

こんなにズームインして観察出来るのって、めったにありません。
口の先も、ほんとは長いけれど、
蜜を吸うとき以外は丸まっているんですって。
細かいところまでよく見えます。





ムシメガネ越しに、携帯電話で記念撮影。
うまく取れたでしょうか?





川原の方まで歩いたら、大きな水溜りがありました。
よーく見てみると、小さなメダカがい〜っぱい!

「メダカは足をツンツンしにくるよ」

その言葉に興味津々。
順番に足をつけてみると…

「くすぐったい!」





いっぱいに実をつけた木から、一つを拝借。
半分に割ってみると、中の種が☆の形になっていました!


 いつもは、通り過ぎるだけになっていた小道から、
こんなにいっぱいの宝物!

今回は、何よりもそれに気づけた、
貴重な時間を過ごすことができたと思います。

留岡さん、ご参加いただいた皆さん、観察させてくれたみなさん、
贅沢な時間を、本当にありがとうございました。


          staff.wada
field vol.16 み〜つけた!その1 [2010年10月16日(Sat)]

 なんとも、『秋晴れ』というのにふさわしい、
いいお天気に恵まれた本日。
留岡昇さんと、芙美子さんをお迎えし、
field vol16 『ちいさい秋み〜つけた −自然観察会−』が行われました。

集合して、ご紹介を終えたら、早速自然観察に出発です!!

とはいえ、特別な勉強会ではありません。
いつもの道を、みんなでお散歩しながら、
いろんな!(ビックリ)を見つけに行くんです。

虫取り網や、ムシメガネを片手に、さぁ出発!!





なんだか、宝探しに行く、探検隊みたい!





まず見つけたのは、大きな葉っぱ。
手のひらを軽く握ったら、葉っぱを乗せて窪ませて…
勢いを付けて、ポンッ
気持ちのいい音が響きます。

上手に鳴った葉っぱには、穴が開いてるんだって!





お次は、staff.西森が見事捕まえたバッタさん。

いつもはキャーキャー逃げちゃうけれど、
じっくりムシメガネでお顔を拝見すると…

なんだか、誰かに似ているような?





「どれどれ、どんなかな?」

順番にバッタさんを観察。
ピントを合わせるのも難しいけど、
いつもと違う世界が見えるみたい!
バッタさんも、みんなに見られてビックリでしょうね。





土手のネコじゃらしも、
ニギニギしていると毛虫みたい!
クッツキムシも飛ばしあいっこして、
子どもの頃に戻ったみたい。


さぁ、まだまだ続きますよ。


          staff.wada
| 次へ