
取材って。[2016年05月10日(Tue)]
![]()
![]() |
![]() 取材って。[2016年05月10日(Tue)]
![]() つぶやき[2016年05月09日(Mon)]
![]() つぶやき[2016年05月06日(Fri)]
![]() 先日のとあるカフェにて[2016年04月05日(Tue)]
先日、カフェに行きました。 ![]() http://www.lattegraphic.com/ 外からラテアートが目についたので、 初めてそのカフェに行ってみました。 定員さんがとても素敵な姿勢の方々ばかりで。 一息ついた頃、定員さんが、新しいお手拭を持ってきてくれました。 そのお手拭がこちら♡ ![]() なんともかわいいお手拭。素敵なおもてなし。 とても良くして頂いて、お話も楽しく素敵な空間でした。 電源もあるので、作業するにもオススメです。 また行ってみたいと思います* ![]() 本年度もよろしくお願いいたします。[2016年04月01日(Fri)]
![]() 3月*[2016年03月01日(Tue)]
![]() 母と。[2016年02月22日(Mon)]
![]() *贈り物*[2016年02月11日(Thu)]
* :。・ 。・ : 。 ・* :。・ 。・ : 以前、aeru代表の矢島里佳さんのお話を聞き、素敵だなと。 「いつか、ここ(aeru)の贈り物をしたい」 https://a-eru.co.jp/ そう思っていました。 * :。・ 。・ : 。 ・* :。・ 。・ : *0から6歳の伝統ブランドaeru* 「21世紀の子どもたちに、日本の伝統をつなげたい」 この想いから『0から6歳の伝統ブランドaeru』は誕生しました。 職人さんが一つひとつ真心をこめて作った安心安全な 日本のホンモノをもっと生活と家族に寄り添う存在に。 aeruは古き良き伝統と現代の私たちの感性を和えた、子どもと一緒に育ち、大人になっても共に生活し続ける製品を全国の職人さんとお届けします。子ども目線で作られたホンモノが、子どもたちの豊かな感性や価値観を育むお手伝いができますように。(HPより) ようやく、機会があり開店前(笑)からおじゃましました。 店員さんも商品に対する想いとか素敵でいろんなお話をお聞きしました。 ![]() ![]() その贈り物は、喜んで頂けたのでよかったです。 大きくなるのがたのしみだねっ! おめでとう♡ ![]() コトバにすること[2016年02月09日(Tue)]
* :。・ 。・ : 。 ・* :。・ 。・ : 言葉できちんと伝えていただけること あらためて本当にうれしいなって思いました。 あたりまえなことなんてひとつもない。 いつも感じてても、思っていてもなかなか 言葉にできて、していないなって。 ちゃんと素直に伝えていこう。 城さん、いつも大切なこと気づかせていただいて こちらこそいつもありがとうございます* * :。・ 。・ : 。 ・* :。・ 。・ : ![]() 決めた.....φ(..)♡[2016年01月24日(Sun)]
書きたいことが大きく5つたまっております、 が、眠気に勝てず、時間が作れていおらず...。 今週中に更新をめざし。 むかしのスピード(1日1記事以上)をもどしたいな。 * :。・ 。・ : 。 ・* :。・ 。・ : 私はここで、セミナーやイベントだけでなく出会った 「人」・場・機会 を紹介していきたいと思います。 * :。・ 。・ : 。 ・* :。・ 。・ : 仕事上や他の活動も含め、いろんな方々にお会いする機会をいただいたり、作ってきています。そんななかで、自分なりにイキイキと楽しくすごしていたり、こんなことで今悩んでてなどといろんな表情を見せて頂いています。その人たちが笑顔でいろいろ話してくれたり、相談していただいたり、刺激をいただいたりで、嬉しいのであります♡ ![]() もっと早くからやればよかったと、内心思っていますが今からでもと思っています。サイトも変えたいな〜なんて。 みなさんにとって良い1日となりますように♡
| 次へ
|
![]() ![]() ![]() ![]() |