• もっと見る

大田小学校ブログ

鹿児島県霧島市立大田小学校のブログです。学校行事の様子など,大田小学校に関する情報をご提供します。


2/9(木)しいたけのコマ打ち [2023年02月17日(Fri)]
 2/9,4年生がしいたけのコマ打ちを行いました。振興局の方からキノコについてお話を聞いた後,一人一人、ドリルで木に穴をあけ,菌のコマを打ち込みました。みんなリズムよく、上手にできていました。キノコが出てくるのはもう少し先ですが、首を長くして待ちたいと思います。
20230209_142745246.jpg 20230209_143124987.jpg
1/30(月)火山噴火想定の避難訓練 [2023年02月09日(Thu)]
 1/30に小学校・幼稚園合同で避難訓練を行いました。今回は、保護者の方々にも参加していただき、火山噴火想定での引渡し訓練でした。訓練メールを送信した直後は,体育館前も少し混雑しましたが,その後はスムーズに引き渡すことができました。今回は,車を使用できる想定でしたが,実際に噴火して車が使用できない時はどのように引き渡したらよいかなど,今後のことも改めて考える機会となりました。御協力ありがとうございました。
20230130_140802831.jpg 20230130_141413719.jpg
10/26(水)芋掘り [2022年10月31日(Mon)]
10/26
 収穫の秋。1・2年生と大田幼稚園のお友達一緒に芋掘りをしました。6月に苗を植えてから,様子を見に行ったり,草取りをしたりと収穫するのを楽しみにしていました。大きかったり,小さかったり,中には山芋みたいに長いものがあったりと個性豊かな芋を収穫できました。
 その日のうちに持ち帰りましたが,もう食べたのかな?おいしくなるのを待っているのかな?おじいちゃん,おばあちゃんと一緒でとてもうれしかったようです。
20221026_094814.jpg20221026_094606.jpg
9/10(土)陸上教室 [2022年10月08日(Sat)]
 9/8
 霧島市のスポーツ推進委員2名をお招きして,陸上教室を行いました。正しい走り方を中心に,ストレッチの方法なども教えていただきました。子供たちが何度も楽しそうに走る姿が印象的でした。
20220910_101306224.jpg20220910_105435693.jpg
6/10(金)田植え(5年生) [2022年06月14日(Tue)]
 6月10日,5年生が田植えを行いました。天気予報をみて,急遽日程を変更しての実施となりましたが,今年も地域の方の御指導と保護者の方々の御協力で実施することができました。5年生は,秋の収穫を楽しみに,田んぼの管理をがんばっていきます。御協力ありがとうございました。
20220610_095036524.jpg
田植えの様子
20220523_094320470.jpg
種籾まきの様子(5/23)
6/9(木)大田っ子お話フェスティバル [2022年06月13日(Mon)]
6/6〜6/17の読書旬間に合わせて,「大田っ子お話フェスティバル」が行われました。霧島公民館司書の先生や大田小の先生が,読み聞かせなどでたくさんの本を紹介してくれました。笑いあり,驚きありの楽しい会になりました。
DSCN1509.JPGDSCN1501.JPG
DSCN1521.JPG
6/3(金) お芋の苗うえ(幼小交流) [2022年06月13日(Mon)]
6/3(金)は,1・2年生が大田幼稚園のお友達と一緒にお芋の苗をうえました。
「早く大きくなってね!」「秋のいもほり楽しみだね。」
DSCN1445.JPGDSCN1447.JPGDSCN1456.JPGdownload.png
11年目を迎えた「絵本とピアノのコンサート」 [2022年03月15日(Tue)]
 2月18日(金)に絵本とピアノのコンサートを行いました。
 さつま町から小原ご夫妻を講師に招き,絵本の読み聞かせとピアノを聞かせていただきました。今年で11年目を迎えた演奏会。子どもたちは素敵なピアノの音色と動きを交えながらの読み聞かせに聞き入っていました。あっという間の45分間は,毎年恒例のラジオ体操第一で終わりました。

DSCN0970.JPG
木工教室 [2022年03月04日(Fri)]
 12月に5年生,1月に6年生が,姶良・伊佐地域振興局と霧島市役所の方々に御指導いただき,ファイルケースを作りました。
 杉板の表と裏を確認しながら釘を打ったり,万力で固定してのこぎりで切ったりして,全員完成させることができました。
 杉板はよい香りがし,表面はなめらかで,鹿児島県産の木材のよさも感じることができました。

DSCN0707.jpgDSCN0694.jpg
実りの秋 [2021年11月25日(Thu)]
 令和3年1月末に,3・4年生が総合的な学習の時間に「しいたけのこまうち」をしました。そのしいたけがすくすくと成長し,子供たちの顔よりも大きな椎茸になりました。本当はもっと小さいときに収穫するべきなのですが・・・。
 1つずつ持ち帰りました。「お母さんが大好きだから,料理して食べるのが楽しみです。」と嬉しそうに持って帰る子供や「ちょっと苦手だけど・・・。」と言いながら大きなしいたけを収穫する子供などさまざまでした。自分たちで栽培することで,作物を作る大変さや作ってくださる方への感謝の気持ちをもってほしいです。

IMG_8585.jpgIMG_8583.jpg
| 次へ